~ペイが多すぎてわからないからちょっと調べてみた

どうもうつ病で休職中のマルス@くすりです。

最近はQRコード決済が続々と出てきており、使えるお店も増えてきてるので、どんどん便利になってきてますね。

しかし、急激に増えてきているため、覚えきれない笑

それに種類がありすぎるとどれにしたら良いのかも迷ってしまいます。

なので、今回わたしがどの~ペイを使おうかと悩んだ内容を綴っていきたいと思います。

個人の感想を多く含み、もしかすると間違った情報もあるかもしれませんので、あくまで参考程度に見て頂ければと思います。


〇QRコード決済の種類

paypay、LINEペイ、d払い、au PAY、メルペイ、Origami Pay、ファミペイ、楽天ペイ、セブンペイ、Amazon Pay、Pay ID、pixiv PAY、Smash Pay、EPOS Pay、& Pay、atone、J-Coin Pay、ゆうちょpay

(順序に意味はありません)

もうすでに記事にすることを諦めたくなってきました…

多すぎる…


〇今利用している決済

●楽天ペイ

わたしは楽天経済圏の人間ですので、まずは楽天ペイを一番最初に考えます。

ただ、実はまだ使ったことがありません笑

楽天ペイのメリットは楽天カードを紐づけることで200円に3ポイントの楽天ポイント(他のクレジットカードは200円に1ポイント)をもらえ、楽天カードのポイント分ももらえるため、還元率が高いことですね。

今現在キャンペーンで5%還元をやっていて、さらに初回利用時にコンビニやドラッグストアで使用することでポイントプレゼント、ローソンで2.5倍ポイント還元とキャンペーンが実施されているので、とりあえず、近いうちに使ってみようと思います。

●d払い

NTT docomoが提供しているサービスで7月は20%還元を行っていますので、わたし使わせてもらってます。

還元率は200円に1ポイントですが、dカード設定やポイントクラブの会員ステージなどで還元率アップキャンペーンをやっているので、現在は最大27%還元となっています。

わたしはツルハドラッグでの支払いに利用して、今回の20%還元の恩恵を受けて、たまったdポイントはdアニメストアの月額料金に使用するか、サツドラでの買い物に利用しようかと思ってます。

●LINE Pay

多くの方がLINEを利用していると思いますが、そのLINEのQRコード決済です。

こちらはLINE Payアプリを入れなくても、LINEアプリで利用できます。

LINE Payは1000円プレゼントキャンペーンがあって、そのときにもらった残高があったので、利用してみました。

今月はセブンイレブンで20%還元があり、もらった1000円で買い物して、20%還元もらいました笑

会員ランクで還元率が変わるとのことですが、自分の中で残念なのは残高からの決済しかできないところです。

クレジット紐づけ出来たら使いやすいのになぁ。

〇使ったことない決済

●paypay

これはソフトバンクとYahooが提供しているサービスです。

基本還元率は200円に1ポイントですが、クレジットカード決済可能なのはうれしいですね。Yahooカード利用だと還元率が最大3%になるのもポイントです。

今はワクワクペイペイキャンペーンがやっていて、昼の11時から14時までの利用に10%還元、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーおよびYahoo!プレミアム会員の場合20%還元となるそうです。

また、セブンイレブンでの買い物で20%還元もやっています。

わたし個人としては近所のスーパーが導入しているので、Yahooカード紐づけにして利用してみてもいいかなぁと思ってます。

●au PAY

auが提供しているサービスで、200円1ポイントの還元ですが、auスマートパスプレミアム会員だと200円3ポイントの還元となっています。また、7月は三太郎の日(3日,13日,23日)に20%還元キャンペーンやっています。

利用店舗は楽天ペイ対応店舗で利用出来るみたいです。

ただ、わたしはauから楽天モバイルにMNPしたので、au PAYを有効活用出来なそうなので、今のところは利用なしになりそうです。

●メルペイ

メルペイはフリマアプリ『メルカリ』の系列です。

iD利用決済が出来るので対応している店舗が多いのはいいですね。

メルペイ後払い機能というものがあり、残高が不足していても翌月請求となるそうです。

メルカリでの代金支払いや売り上げもメルペイで管理出来るので、メルカリ利用者ならば使い勝手のいいものだと思います。

わたしは今のところメルカリ利用していないため、導入はしないでおこうかと思います。

●Origami Pay

こちらは株式会社Origamiが提供しているサービスで、ポイント還元はないのですが、割引サービスがあるというちょっと毛色の違うサービスです。

クレジットカード払いが出来ますし、割引対象となる店舗を利用する際にはよさそうなんですが、わたしの利用する店舗が少なそうなので、こちらも導入はしないかと思います。

ロゴはかっこいいので使ってみたいけど笑

●FamiPay

ファミリーマートのコード決済サービスです。

200円で1ポイントの還元で、チャージして残高から利用するタイプです。

個人的なFamiPay最大のメリットは税金が払えること!

これは自治体による違いもあるみたいなので、確実ではありませんが、税金がお得に支払いできるのはいいですよね。

また7月はFamiPayチャージに対する最大15%還元もやっており、これは利用したい…と思ったのですが、わたしの居住区、ファミマないんです泣

無念

●セブンペイ

不正利用問題があったので、多分使わないですかね。

●Amazon Pay

Amazonが提供する決済サービスで、クレジットカード支払い可能とのこと。対応店舗は多いそうなのですが、わたしの利用する店舗はあまりはまらないようなのと、ポイント還元がないので、今のところ利用はしないかと。

●PAY ID

BASE株式会社が運営しているQRコード決済です。支払いタイプはクレジットカード決済とのことですが、やはり店舗の問題で使わないかなと。

●pixiv PAY

ピクシブ株式会社が提供しているQRコード決済サービスでクレジットカード決済とPayPal決済があるようです。

ローソンやファミマ、セイコーマートで使えるみたいですけど、なんかコミケとかの同人販売向けの簡単決済機能なんですかね?

そういう説明イラストになってました。

●Smash Pay

株式会社ラッセルが提供しているQRコード決済です。

これはチャージ残高からの決済となっており、コミケで宣伝されていたみたいですね。

ホームページにもコミケの話が書いてました。

●EPOS Pay

エポスカードが提供するQRコード決済サービスで、クレジットカード決済が可能です。

わたしエポスゴールドカード持っているので利用しても良いかなぁと思いますが、まだ対応店舗が一部のみなので利用できない笑

●& Pay

株式会社エムティーアイが提供するQRコード決済サービスで、銀行口座決済となっているのが特徴でしょうか。

●atone

株式会社ネットプロテクションズの提供するQRコード決済サービスで、支払い翌月にコンビニ支払い出来て、200円に1ポイント還元があります。

現金払いが出来るのでクレジットカードがなくても利用出来るのが特徴でしょうか。

●J-Coin Pay

みずほ銀行が提供するQRコード決済サービスで、支払いは銀行口座引き落とし型となっています。

●ゆうちょpay

ゆうちょ銀行の提供するQRコード決済サービスで、支払いはゆうちょ銀行口座引き落としとなっています。

先着100万名に500円プレゼント中です。

利用できる店舗はまだ少ないですね。


とここまでいろんなペイを挙げてみましたが、ありすぎて途中からよくわからなくなりました笑

とりあえず、paypay使ってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?