見出し画像

人事考課・・・人事効果

昨日会社で人事面談を受けました。まあ人事考課ってやつですかね。
今期の作業実績を報告して、上長に評価してもらうやつ。

今までいろいろな会社を経ているので、様々な面談を経験してきましたが、今回はかなりがっかり。。。詳細は書けませんが、ようは

頑張ったのはわかるけど、今のあなたの単価との比較になります

だそう。
まあ私だってサラリーマンですし、意味はわからなくもない。
でもさ、それ言い出したら、その仕事を渡して仕事させてるのはあなたでしょ?となる。。。それでも評価があがらないとしたら誰のせい?

おまけに今期の私は自チームの作業だけに留まらず他方面でも作業を積極的に関わったりしてる。全社的にも効果ある事だと一定の評価もある。それでもあがらないかもだって!?

もうあまりにイライラしてしまって、「今期であがらないなら、何をすればあがるんですか?」って聞いちゃいましたよ。でもその答えは

そうなんです、他のメンバも同じこと言ってます

だそう。
これ言っちゃもうあなたが存在する意味ないでしょ。。。
一体なんでこんな人が上席なんだ!??!

人事面談を経て人事考課していくという事は、日頃の社員の頑張りをみて、それに対して評価する制度。こんな事なら、何の効果もない。

さすがに怒るところまでは我慢しましたが、結局再度月曜に面談継続となりました。ほんとこういうのがあると不安定になっちゃいますね。。。。

と言いながら、昨日はその私のテンションを見兼ねて友人がお酒を誘ってくれました。なんともいえず感謝感謝。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?