見出し画像

ポイ活はデメリットが多いのか?


ポイ活の世間での評価

ポイ活歴5か月目突入のまる窓です。
やってみて、効能やメリット・デメリットも体感でわかってきたので、
ここらで整理してみようと思うのですが。

ポイ活に対して、世間様の評価は、こんなもんです。

Googleサジェストはこんな感じ

ではポイ活を「おすすめしない」理由はなんでしょうか?

この方は在宅ワークについて書いています。
ポイ活が副業になりえない。
そんな事は当たり前です。ポイ活者の皆さんならとっくの昔に承知ですよね。
副業がいい人は、副業をすれば良いだけの話です。

ポイ活が「危険」な理由は?
確かにポイ活のCM動画で宣伝している製品はヤバいものが多いです。そういう意味ではそうなのかも。

広告は再生ノルマを稼ぐだけのものです。それさえわかっていればポイ活はノーリスク!

ちょっと話飛びますが、ポイ活の広告について面白いnote記事があり、ここで紹介させていただきます。

うんうん、そうそう、と激しく同意し、気が付いたら買っていました。

時に退屈なだるい時間を浪費するポイ活広告動画。
これをエンターテイメントとして楽しもう、という提案はアリかもしれない。

話もどして、世間様ではとかく「おすすめされていない」ポイ活。
果たしてそんなにデメリットばかりなのか?

ポイ活で注意すべき点

確かに色々デメリットというか、気を付けなければいけないこともいくつかわかりました。列挙してみます。

スマホの電源管理・熱管理に注意

ポイ活の中には動画再生でポイント稼ぐ(TikTok Liteとか)に特に顕著なのが、とにかくバッテリーを食い、熱を出す。
位置情報を貯める系のアプリも、それほどではないにせよ、いつもより電源食う。起動していないときもバックグラウンドで動き続けるからだ。

そういったポイ活中のスマホを、うっかりバッグの中で放置していると、たいていアッチッチで放電しきって死んでいたりする。これから夏に向けて、より一層管理がきつくなると予想。

余談であるが、必要に迫られて買ったAnkerの急速充電対応モバイルバッテリーは、24000mAhのノートPCも充電できる優れモノだが、複数のスマホによるポイ活でほぼ毎日チャージせねばならず、スマホに対しても急速充電しているので間違いなくバッテリーを痛めている。

疲労を覚えるほどやってはいけない。

初期のころは、ポイントを貯めるのが面白く、空き時間をすべてポイ活に費やすほどの勢いだったが、オーバーワークしたときと同じような疲労を覚えるようになった。

ポイントが午前0時にリセットされるタイプのアプリが多く、どうしても夜遅くまでやったり、0時になったらさぁプレイするぞ!となり、寝不足にもなる。

隙間時間にできることがポイ活の強みなので、生活のリズムに悪影響を及ぼすまでしないようにしましょう。

高額案件に注意

ポイ活によくある高額案件。
カードや口座を作る、動画サイトの無料会員になる。私もいくつかやり、確かに高額なポイントが稼げた。だが、それゆえのリスクもある。

一度、ある動画サイトの1か月無料キャンペーンの案件に参加したが、解約を忘れてかえってコストが発生してしまった(自分がADHDであることを和ずれていた)

高額案件で高ポイントゲットは魅力的ではあるが、ご利用は計画的にってところだ。

ポイ活の広告製品を買ってはいけない。

これ。上の方でも述べた「危険」な行為で、避けなければいけない。

ポイ活の広告は基本的に「情弱を騙して買わせる」ものがほとんどと思ったほうが良い。

また一見無害なゲーム系や電子コミック系の広告。
面白そうだとついついクリックして見てしまうが、その瞬間カモにされ貴重なお金や時間を奪われている。そもそも貴重なお金や時間を利用してポイ活をしているのに、それを浪費してしまうのでは本末転倒だ。

ポイ活はメリットもいっぱい

デメリット、注意点を上げていったら長くなったので、
ポイ活のメリットについては次の記事としたいが、
簡単に自分が感じているメリットを簡単に述べる。

私が感じる主観的なメリット

  • SNSに費やす時間が激減した。

  • 固定費(携帯電話代)がほぼポイントで賄えるようになった。

  • 小さい節約が意識できるようになった。

  • 100%自分のペースでできる(仕事や副業では無理)

  • ポイ活で得た作業の最適化が本業にも生きる。

総じてメリットの方が多いと感じるが、次の記事で深堀してみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?