見出し画像

【うつ活日記】令和6年5月6日(月)


連休最終日


思ったほどの悲壮感っはありません。
勉強とかしてたからでしょうか。
休みの日に勉強ってのは、以外にアリかもしれません。

今までの資格や副業セミナーの時のような、やらされ感がまるでなく、
達成感があります。

断捨離

今日も、部屋のごみの山の一角に手をつけました。

いまの住処にすんでまもなく四半世紀が立とうとしてるけど、
前の住処からもってきたものは、ほとんどゴミでした。

一時的に、ごみ部屋度がUP'するけれど、仕方がない。

郊外の資源ごみ捨て場まで、車で一往復して終了。

小型家電も捨てました。
昔のガラケーやPHSが出てきた!懐かしい。
ですが躊躇なく廃棄。

現場にて。
PCとかリチウムイオン電池を小型家電置き場に捨てるなよ・・。

スマホのローテーション

本務機の電池のへたりがまずいので、
かねてからポイ活専用としていた、10000mAhのOukitelスマホに
SIMを載せ替えました。

ごつい。思い。全然スマートじゃない。
中華スマホのくせに日本の儀的通しているのは偉いけれど。

最近テザリングをよくするので、電池のへたりが酷く、
急遽ローテーションしました。

さて風呂と明日の支度して寝るか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?