ふわふわした夢を明確する

お久しぶりです!!!

えーだいぶ期間を空けていたので多分誰も読まなくなった私のnote笑
これから余裕がある時に投稿して行こうかなと思います
よろしくお願いします

高3そろそろ進路と夢を確定する

自分は高3の年になったので夢を決めて、進路も決めないと行けない時期というかもうすぎてるんですよね😅
自分は「もう決まってて、ある程度そこについて悩むのはないかな?」と思っていたのですが。
友達から「お前はどっちに行きたいか、わからんフワフワしてる」と言われました

自分の本当の夢の課題

自分にはYouTube業界に就職するというのが夢でした。
結構明確になってると思っていたのですが
実はこれ全然全く明確化されてないんです
目標が明確化されてる人が見ると
指摘がたくさん飛んでくるのは間違いないと思います。
単にYouTube業界に進むと言われても
クリエイター(YouTubeで稼ぐのか)になるのか
スタッフ(編集を受け持ったり、マネージャー)するのか
ここが自分的にフワフワしてました

フワフワしたのを固くする

さっきお話ししたようにどっちなんだい問題が出てきました
ここで考えるのは堅実に行くのではなく、挑戦的に行くことを
自分は選びました
自分には仲間がいて、考えることを違っても楽しんで動画作りができる環境に感謝して、日々動画編集に勤しんでます(もちろん学生のこともしてます)
その中で診断だったり諸々考えた中で、YouTuberになること
もし失敗してもスタッフになれればとヨシ!思いました

挑戦と刺激を求めて

挑戦すること、冒険することが昔から大好きで
今は胸の奥で閉まってたものを引き出す時が来たようです
自分と闘い自分負けて勝って、それで成長をしていく。
これが自分のあるべき姿であり、見せたい姿なのだと思います
自分はJリーグが大好きであるチームの応援歌が大好きです
「楽しめ、この時を」
これと自分で決めたモットーがありますそれが
「人生1番を作らず、2番ばっかを作れ」
これは人生1番を作るとそこで止まってしまうから、1番を作らず常に2番でいいから、1番をずっと目指す、その先に必ず1番を取るときが来る
と思って日々頑張るということを胸に秘めて頑張ってます

今年度はたくさんの人とお話ししたい!

今年はたくさんの人とお話しして、人脈を作り、新しい創造を世に出す時だと思ってます、ぜひこのMaluttiっていう人面白そうだな
と思ったら ぜひHPのリンクを踏んで連絡してくれれば
多分お話しできると思います
経歴とTwitter名(あれば)連絡が欲しいです!
未熟者ですが、よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?