見出し画像

フリーマントル観光地紹介!②

こんにちは😊
今回は、前回紹介しきれなかった観光地について紹介していこうと思います!


ラウンドハウス

海沿いを散歩しているときに見つけた建物。
西オーストラリア州で最も古い公式の建物だそうで、1890年代まで処刑場として使われていたとのこと。
無料で見学することができました!

外観です!
ラウンドハウス内には様々な展示がされています。
トンネル通り抜けできます!


高台には立派な大砲があったのですが、写真が見当たらなかったのでぜひ実際に行って見てみてください😌
写真の左上のところに設置されています😅!

高台の近くにはアートなオブジェ🛳
砂浜を通り抜けると海ー!!
ここはバザーズビーチだそうです🏖

街アート

街を歩いていると壁に描かれた絵、通称『ウォールアート』をたくさん見かけます🎨
どれもクオリティーが高くて驚きます😳
街中にアートがあるとただ散歩しているだけでも楽しいですよね~🤗

すごすぎる!!
どんな表情なんでしょうか🤔
水に浮いているように見えますね
動物ゾーンです(笑)
繊細に描かれています🦅
どうやって描いているのでしょうか..?
街中に卓球台🏓
港町らしいオブジェ⚓️

街の風景

ジャカランダの花!日本でいうサクラだそうです🌸
青空と緑が素敵ですよね👒
素敵すぎるマダム達🖼🖌
可愛らしい本屋さん📚
有名なチョコレート屋さんだそうです🍫
夕方の雰囲気も素敵です🌇

おまけ

ホテルから10分弱の距離にあるスーパー『IGA Fremantle』は広くて利用しやすかったです!そしてお肉が美味しかったです!外で食べるより断然安いので、キッチン付きホテルに泊まる方はスーパーで買って食べるのもいいと思います🍖

野菜もたくさん採りました🥬
ステーキ最高でした🥩
スーパーの近くにいた子🌼


今回でフリーマントル観光地紹介は終わりになります😊
ウォールアートはもっとたくさんあると思うので、また来る機会があったら多くのウォールアートを見てみたいなと思います🎨✨️
フリーマントルの次は、この旅1番の目的を果たすため、あるところへ向かいました❗

次回からはそのことについて書いていこうと思います🚢💨
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?