見出し画像

私がnoteを続けているわけ。

こんばんはまるです。

今更ではありますが今日は、私がnoteを始めたきっかけについてお話していこうと思います。

noteとの出会い

私がnoteを知ったのは大学1年生の頃でした。

大学のプロジェクト活動でnoteを使用していたのがきっかけです。

はじめはプロジェクトの選考にあたり、
プロジェクトの活動内容を知るために先輩の記事を読むことを目的として始めました。


そう、つまりは読む専でした。


もともと文章を書くことは好きで、スマートフォンのメモにはいくつもの文章がありました。

文章を書くことは昔から好きでスマートフォンのメモにはいくつもの文章が残っていました。

過去にはブログを開設して文章を書いたこともありましたが、
結局長続きせずに辞めてしまいました。

それ以来私が文章を公開することはなく、
日の光を浴びない文章たちがスマホの中に溜まる一方でした。

そんな中でプロジェクトの選考結果が出て正式にプロジェクトに所属することが決まり、文章能力をあげることとnoteの機能に慣れることを目的として今年の2月にnoteを初めて投稿しました。

良かったらこちらものぞいてみてください。

noteを続けているわけ

初めは自分の文章力をあげるために始めたnote。

sumikaについて書いた記事をTwitterで共有したところ、自分の文章をいいねと言ってくださる方が出てきました。
勉強にしても運動にしても音楽にしてもパッとせず、いわゆる掴みどころのない人間だった私は、
人から褒められた経験があまりありませんでした。

noteに何気なく投稿した文章をいいねと言っていただいた時にとても嬉しいと思う反面、褒めてもらったことを素直に喜べない自分が嫌でモヤモヤしていました。

常に自分が100%納得できる文章を投稿することが出来ればいいのですが、なかなかそういうわけにもいかず.........

今は完璧を追求せずに自分が"今伝えたいこと"を書くことをモットーにゆるっと続けております◎

誰かに刺さる文章を書こうとすると頑張ると、
疲れてしまいますし義務感が出てしまいます。

自分が書きたいことを等身大のままに綴って、
それが誰かに刺さればいいなと思いながらnoteを更新しています。
営利目的でやっているわけでもメディアとして成立させるためにやってるわけでも無いので笑

何か頭の中でモヤモヤがある時にnoteを通じて自分の考えを文字に起こすと、スッキリすることが多いんですよね笑

"自分が自分らしく居られるために"
"自分が崩壊しないために"

結局私がnoteを続ける理由はこれだと思います😌

誰かに認められたいという承認欲求があった時期もありましたが、今は自分が書いた文章が運良く誰かに刺さればいいし、誰にも刺さらなくてもいいなと思いながら書いております笑

上手くまとまりませんでしたが頭の中はいい感じに整理されたので良しとします笑
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

まるでした☺︎
またお会いしましょう。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?