テニス

テニスコーチをしていた大学生が思う、初心者からテニスを始める人に進めたい3つのポイント

大学に入ると、サークルや部活に入る方が多いでしょう。中でもテニスサークルは人気なのでは?と思います。社会人でも大人の付き合いでテニスなんてことも聞きますし、錦織選手、大阪選手の影響で人気はすごいですね…。

さて、僕は現役大学生で、大学1〜3年生の夏まで、2年間コーチとしてアルバイトをしていました。テニス歴は11年です。
そこで今回は初心者でテニスを初める方向けに記事を書いてみようと思います!

はじめに

テニスには、ストローク・サーブ・ボレー・スマッシュ・ドロップの5つが基本ショットとなります。
(ストロークにはフォアハンド・バックハンドストロークに分かれます。)

このクオリティが全てにおいて高いTopの選手はすごい…。
今後は各ショットについて少し解説していけたらいいなと思っています。

さて、今回は大学に入ってサークルでテニスを始めたい!社会人からテニスをしたい!人向けに全体に共通する3つのポイントを解説していこうと思います。

初心者が上達する3つのポイント
以下の3点がポイントです。

1、上手い人のマネする 2、スイングスピード 3、フットワーク

さて1つずつ詳しく解説していきます。

1、上手い人マネをする

さて、これは僕が個人的な意見として思うことなのですが、初心者の方はとりあえず上手な人のマネをするのが早いと思うのです。これはどのショットに関しても言えることです。

僕が教えていた時も、他のコーチのお手伝いをする時でも、必ずコーチは「デモストレーション」をします。これは、「お手本」です。
つまり、理想の形や基礎ができている人の打ち方と言う訳ですね。

ここでポイントです。

しかし多くの人の場合、コーチや上手い人の打った球の行方を見がちです。

これが勿体無いと僕は思うんです。それよりも、打った際の打点(ラケットとボールが当たる場所)や、打ち終わりの肘の位置、足の動きなどの体の使い方を見るべきだと思うのです。

初心者の方はスピード感のあるボールをいきなり打てる訳ではないで、ボールを打つ為にはどういう体や足の動きをしているかを見てマネすることが大事にだと思います。

※勿論、ボールの軌道やスピード感も大事ですから、見るポイントを変えるのは大事です。

上にある動画のように「錦織くんみたいに、速いボールを打ちたい!」ではなく、錦織くんがどのようにしてボールを打っているのかをマネする、注目して見るだけでも、大分違うと思います。

2、スイングスピード


始めに今後No1になると言われ注目されているズべレフ選手の練習動画を見てみましょう。

動画を見て、分かった方もいると思いますが、ラケットの振るスピードが動画前半はゆっくり、後半は速くなっていることが分かるかと思います。これは錦織くんの動画でも同じです。

プロの選手でさえ、始めはゆっくり打ち始めてインパクトや打点の確認をしています。

マネするポイントとしては、「スイングスピード」と「振り抜き後の肘の位置」ですが、まず初心者の方はゆっくり振ってラケットの真ん中にボールを当てることに意識してほしいです。

どうしても速く振ってしまいがちですが、ゆっくり振って真ん中にボールを捉えて、楽にボールを飛ばせるようになるのが大事です。

ゆっくり振ってコートに入るようになったら、徐々にスインングスピイードを上げていきましょう。

これは1日ではできるものではなく、反復的に練習を行うことで身に付くことができます。

まずは自分がラケットを振って確実にコートに入るスイングスピードを把握しましょう。

3、フットワーク

錦織選手、ズべレフ選手の動画をみて分かるのはステップを細かく踏んでいるということです。

動画ではフットワークはボールを打った後の足踏み、相手が打った瞬間に軽くジャンプする「スプリットステップ」を見ることができます

また、左右に振られた際にや打つ前に使う、「サイドステップ」
戻りや激しく振られた時に使うと便利な「クロスステップ」などがあります。

これは今後詳しく解説をしていきます。

どのステップも大事ですが、やはり初心者の方に意識してほしいのは「打った後の足踏み」です。
これができるだけで、すんなりと他のステップができるようになると思っています。

まず、テニスは試合においてプレー中は足が止まることはほとんどありません。
常に足を動かし続けるという意識が重要になってきます。

ズべレフ選手の動画のように、軽く足踏みをしながらボールを待つ。相手が打ったタイイングで軽くジャンプをする。

これ意外とできそうに聞こえますが、足が止まった状態ですと中々相手の打ったボールに対してジャンプするのは難しいです。

終わりに

いかがでしたでしょうか。動画はラリーで使われるショット、「ストローク」の動画を使用しましたが、「マネすること」、「スイングスピード」はそのショットにも共通します。

サーブに関しては足は大きく動かさないので例外ですが、「フットワーク」も全体に共通して大事です。

今後もテニス初心者の方にむけて解説する記事を上げられたらと思っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?