公園ウォーキング&庭の『つくばい』に写った生き物‼️

画像1 昨日、いつもの公園にウォーキングへ。
画像2 入り口の花壇に可愛らしいお花が植えられていました。
画像3 雑草も、青々としていて、眩しかったです♪
画像4
画像5 フキは、季節問わず、いるような気がします(^^)/
画像6 突然、ハトが3羽、飛んできて地面に降りてきました。この距離でも、写真を撮らせてくれました。
画像7
画像8 快晴のお天気、気持ち良かったです!
画像9 ソメイヨシノの木。
画像10
画像11 ハクモクレンの木。
画像12 ちょっと見ないうちに、立派な葉がこんなに増えている‼️
画像13
画像14 ゴール地点にいる『ウサギさん』🐇
画像15 今日は、なんだか得体の知らない木の実(?)を、エサとして、誰かが置いていました!恐る恐る、触ってみましたが、何だかわかりませんでした♪
画像16 家に帰り、庭のつくばいを見ていたら、毎年いる、ある生き物を見つけました!この写真の中にいます♪😆✨
画像17 左側に、ちょこっと、います♪全部、写すと、うわっ‼️と、引いてしまう方も、いらっしゃると思うので、見たくない方は、ここまでにしておいてくださいね❣️心の準備が必要です♪良く見ても平気な方は、こちらをご覧ください❣️
画像18 正解は、カエルです❣(^^)/ギョ‼とした方は、ごめんなさい❣️こんなに大きなカエルさんが、毎年、庭に出てきます。つくばいの水の中に卵を産んでいますが、台風の大雨で流されたりしているので、心配していましたが、流されなかった卵から無事に成長したカエルさんだと思います。今から、また産卵期だと思うので、オスがメスを争う時だけ、素早く動いていますが、普段は、スローな動きのカエルさんです(^_^)♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?