見出し画像

オープンイヤーのイヤホン 良いところ悪いところ

長らく使ってきたsonyのノイズキャンセリングイヤホンの調子が悪くなってきたので、イヤホンを新しくしました。家事をしながらとかオフィスでオンラインセミナーをちらっと聞きながらとかで気軽に使える用途に、といくつかオープンイヤー型を試しまして先日買ったのがこちらのAnker Soundcore AeroFit。

最初はこのnwmにしようと思っていたのですが実機を試したところ私の耳に合わず。結構重い感じがして、つけてすぐに耳の上が痛くなってしまった。結構本体部分(?というのか)に重みがあるので、この線の細いところが、食い込んでしまう。ケースもちょっと重かったのでマイナス。

次の候補として気になっていたのがVictor犬の書かれたこちら、なのでしたが、これまた合わなかった。。どう合わないかというと耳の形のせいであって、全然ダメでした。こんなに可愛いデザインなのに残念でした。色も綺麗なのに。

そんなこんなで最終的に候補に残ったのがAnker。低音にこだわるならもうちょっと金額が高いAero Fit proを選ぶ人が多いと聞いたのですが、その時の私は「たぶん料理しながらTverとかYoutube聞き流すとかそんな感じだろうしなあ」とお手頃な方にしました。ケースがコンパクトなところもよかったし。


ケースが薄い
柔らかい感触

今思うと高い方でもよかったかなーという感じもしつつ。ただ、色味はProはスポーティ寄りで、Aero Fitのほうが好みだったのは確か。

しばらく使ってみたところ、屋外ではダメでした。電車のホームなどでもだめ。
周囲の音でかき消されてしまって全然聞こえない。最大にしても、元々の音量がちょっと小さめ気がする。(私は色々試してもできなかったけど、MAXをさらに大きくとか調整できるのかしら)今までノイズキャンセリングに慣れきっていたからここはデメリット。無理やり聞き取ろうと耳を集中すると、周囲の音がさらに聞こえてきて変に耳が疲れてしまいました。

良いところは、聞きながらご飯が食べられること。
カナル型イヤホンをしながらだと咀嚼音が気になってしまってどうしても飲食中はに使えなかった。…のですが、これはOK。なので、おやつを食べながらTVerをチラ見見たり、デスクでのランチ休憩の時にオンラインセミナーを見ながらご飯食べたり、が抵抗なくできます。最近だとイップスを見ながらオフィスのデスクでカップラーメンを食べたりしていますが、余裕。

これはこれでいいイヤホンではあるので、ちゃんと音楽を聴く&屋外用にやっぱり新しいSONYをお迎えしようと考えているところです。買うなら今までの後継機であるWF-1000XM5にします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?