無題

【ボーカルMIX】ハモリは歌う?作る?

こんにちはmarux2です!

皆さんは歌ってみた動画を投稿するとき、ハモリってどうしてますか?

方法は大きく分けて以下の2つになるかと思います。

1.自力で歌う

2.リード音源をもとに作る


私のまわりにはどちらの方も半々くらいかな?といった印象でしたが…

以前、Twitterにてとったアンケートがこちらです。

やはり歌うからにはハモリまで自分で!という方が多いようですね(^^)

しかしハモリって苦手な人も多いですし、原曲がボーカロイドだとハモリを抽出するのもなかなか難しいですよね。

結局のところ、どちらの方がより良い作品に仕上がるのか。

自分なりの検証結果と意見をまとめておきます。


1.ハモリを自力で歌うパターン

よくあるのはリードの3度上、3度下とかですね。私はアレンジ等苦手なので、原曲を聞き込んで抽出してくるタイプです。

先日歌ってみた作品がこちら

前半は3度上、サビは3度下でハモリを歌っています。よりナチュラルさを出す為にダブラー等は使わず、同じハモリを2回録音して左右に振っています。

生成するのより難しいなと感じたのは、タイミングです。自力で歌うとどうしても歌い出しのタイミングがズレることがあるので、そこをしっかり合わせないと合わせて聞いたときに目立ってしまいます。


2.リードをもとにハモリを作るパターン

歌ったのはリードの1本のみ。ある程度補正したものを書き出して、それをもとにハモリを生成しました。

まずリードがしっかり歌えていないと、より強く補正をかけなければいけない為不自然になりやすいです。

(参考使用プラグイン:Reel ADT,S1 Stereo Imager,Waves Tune)


おわりに

両方やってみて感じたこと

・ナチュラルさを求めるなら自力

・リードがしっかり歌えてるなら生成でも十分

ハモリを自力で歌ってトラックが増えれば増えるほど、その分ピッチとタイミング補正をきっちりしなけばならない為手間がかかります。

ちなみに以前投稿した「独りんぼエンヴィー/歌ってみた」では

リード、ハモリA(右、左)、ハモリB(右、左)、オク下(右、左)

という計7トラックになっています。笑

作業効率はかなり悪いですが、ナチュラルさに音の厚みがプラスされて良いかんじの迫力が出ています。

皆さんも是非自分に合ったやり方を見つけて、より良い作品づくりが出来ると良いですね(^^)

ではでは本日はこのへんでヽ(^o^)丿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?