見出し画像

Be Sunao!<332/1000>

【ラジオ体操634日目】
『ニコチンレス生活355日目』

こんばんは。
他人には興味が無いと口では言いながらも、人の目ばかりを気にして生きてきたけれど、他人に興味があることを認めたら、人の目が気にならない自分になりつつあるコマリストです。


今日は『アンチ的感情に支配される人』というテーマで書いていきたいと思います。


皆さんは、人に言われて嫌だった言葉を思い出すことが出来るでしょうか?


逆に、人に言われて嬉しかったor人生が変わったと思えるような言葉を思い出すことが出来るでしょうか?


恐らく、どちらの言葉も思い当たるものがある人はすぐに思い浮かべることが出来たと思うし、誰にどんなシチュエーションで言われたのかも覚えていると思います。


では、その言葉を皆さんに伝えた相手は、それらの言葉やシチュエーションを覚えているでしょうか。


多くの場合、覚えていないんですよね。


今日は、自分の感情を偽って発している言葉は、自分自身を縛って身動きを取りづらくしてしまうというお話です。


何となくスピ系みたいな話になりそうな予感がするので、好きくない人は飛ばした方が良いかもです。

アンチ感情から来る言葉

アンチ

自分が発している言葉が、自分自身に大きな影響を与えるという話は、どこかしらで耳にしたことがあると思います。


これは、事実だと思うので、どんな言葉を使うのか、どんな言葉を発するのかということについては日常的に意識した方が良いと思っています。


でね、この日常的に使う言葉のうち、特に注意が必要だと思うのは『否定的な言葉』です。


というのも、否定的な言葉は、感情が入りやすい分、肯定的な言葉よりも強いエネルギーが込められていることが多いし、発した本人よりも伝えられた相手に与える影響が強いから。


そして、もちろん発した本人にも強いエネルギーは跳ね返っているので、少なからず影響を受けている場合が多い。


何となく難しい言葉で当たり前のことを書いているだけなので、この部分を深堀りはしません。


本題はここからです笑


否定的な言葉を口にする時に、本音で反対の考えを持っていて、その否定的な言葉を使っているという場合は良いことだとは言いませんが、ギリセーフです。


けれど、本当は否定的な感情など持っていないくせに、何かしらの理由を持って、逆の言葉を使ってしまうという場合があります
#私だけなのか
#仲間いるよね


ちなみに、偏見かもしれませんが、特に男性にこの傾向があると思っています。


例えば、私の場合は、自分のやりたいと思うことをやることがカッコいいと思っているし、人と違うことが正義みたいに考えてきたところがあります。


この考え方(というか見栄)がベースにあるので、本当は人から褒められたいし、すごいと思われたいし、モテたいと思っているくせに、『俺、他人に興味ないから』みたいな言葉を発する。


もしかすると、他人の目なんて気にしないで、自分の道を進んでいきたいという願望の裏返しなのかもしれません。


ただね、この言葉を発してしまうことが、私に与える影響というのが本当に良くない。


本音では、そう思っていないので、言葉を発する度に”本音”について無意識で考えてしまうし、その頻度が増えるほど余計に他人の目が気になるようになる
#マイナスの影響


言葉と行動と考え方の全てが不一致を起こすので、周りから見ると”ただのイタイ人”でしかない。
#イタイ人
#代表選手


いっそのこと、私は人よりも自己承認欲求が強いんだと認めてしまった方が、よっぽど自分に正直だし、結果的には承認を受けやすくなるのでプラスになることの方が多い


否定的な言葉を発している時、見栄や虚勢、プライドや嫉妬などの感情から本音を捻じ曲げていないか、注意してみて下さい。

素直な人とは

素直な気持ち

ひねくれ者の代表者を自負しているコマリストだからこそ、『素直である』ということには人一倍こだわりを持っていると思います。


成功する人に最も必要なスキルは何か?


この質問の答えが『素直であること』だと答える成功者は本当に多い。


これは、成功するためには誰かの助けが必要だし、多くの人が素直な人を応援したいという気持ちを持っているから


もちろん、一人だけの力で成功を勝ち取る人がいないわけではありませんが、周りを巻き込みながら助けられながら成功を勝ち取った人の方が圧倒的に多いし、短期間でその地位を獲得している。


では、”素直であること”とはどういうことなのか?


人に言われたことはとりあえずやってみる。
アレンジを加えずに実行出来る。
人の意見に耳を傾けることができる。


一言に『素直』と言っても、人によって色々な意味を付けていると思います。
#皆さんにとって
#素直とは


ということで、逆に素直ではない人とはどんな人なのかということについて考えてみました。
#逆から考える
#定義付けの基本


これはとても分かりやすくて、一言目が『否定的な言葉』になる人のことだと思います。


批評家的な嗜好性を持っている人はすべからくこの特徴を持っているし、周囲から「ひねくれ者」の烙印を押されている可能性が高い。
#本人は知らないけど


そして、この批判的な言葉が一言目に来る人は、自分の本音を隠して批判的な言葉を使う傾向を持っています。


自分の気持ちに素直になれる人は、人の気持ちを理解できるし、寄り添う事ができる
#はず


つまり、素直になりたいと考えている人がまず最初にやるべきなのは、自分の気持ちに素直になることです。


今すぐにでも出来るし、捨てるのは安いプライドとカッコつけたい気持ちだけです。


コマリストにもできたので、誰でも出来ると思います。


自分の気持ちに素直に!


是非、試してみて下さい♥

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?