見出し画像

伝える力<395/1000>

【ラジオ体操697日目】
【ニコチンレス生活418日目】

こんにちは。
色んな業界で実際に経験を積み、たくさんの本を読んで、何度も人前で話をしてきたので、分かりやすい話が出来る人になったつもりになっていた勘違い野郎のコマリストです。


今日は『難しい話を前のめりに』というテーマで書いていきたいと思います。


あなたは人前で話をするのが得意ですか?


こう聞かれて、得意だと答える人には今まで一人も出会ったことがありません
#これホント


話をすることに抵抗がない人でも、話をすることを心から楽しめる人でも、得意だとは言わないんですよね。


コマリストはどうかというと、『嫌いだけど得意』だと答えてきました。
#イタイ
#穴があったら入りたい


全ての人が受け入れてくれるわけではないことを前提に、否定的な考えを持つ人がいるところで話をするのは、やっぱり疲れるし嫌いです。


だけど、テーマさえ明確にしてくれたら、1時間くらいの話は出来てしまうので、得意なのかもしれないと勝手に思い込んでいたんですよね。。
#得意とはもう言わない


今日は、本当に話すのが上手い人は、聞き手に理解させるのではなく、前のめりにして自分事として考えさせる人だというお話です。


このレベルに到達しても、得意だと言わない人がい多いから、得意って何なんだろうって考えさせられるばかりです。

仲間の講演

講演する女性

つい先日、7か月間一緒に中村氏の研修を受講してきたメンバーの一人が、沖縄のとある自治体から依頼されて講演をしていました。
#ある意味で
#学友


この方(Sさん)は、とてもパワフルな女性で、思い立ったら即行動してしまうイノシシタイプの男らしい方です笑
#本人が言っていたから
#差別的発言ではないよ


どのくらいイノシシかというと・・


ネットニュースでプラスチックのストローが海洋汚染の原因になっているというのを見かけたら、居てもたってもいられなくなって、知り合いの木工会社に連絡を入れて、採算度外視で木製ストローを作って色んな会社に提供し始めてしまうというレベル
#行動力
#すごすぎる


しかも、福祉の世界でずっと生きてきた人なので、このニュースが関係あるのは、海が身近な沖縄に住んでいるということだけで、仕事が飲食関係でも製造業関係でもない。


もちろん、収益を得るために作ったわけではないので、100%赤字です。
#周りからも
#全力で止められたらしい


話がだいぶ逸れましたが、Sさんは自分で「講演を受けるような人間ではないから、やめてほしい」と話していました。


そんなことを言っている人の講演です。ひねくれ者のコマリストが、興味を持たないわけがないですよね笑
#もちろん
#仲間だから聞きたかったんだよ


当日はさすがに現地に行くことが出来ませんでしたが、本人からもコマリストさんからフィードバックしてほしいとお願いされたので、アーカイブのYoutube動画を頂戴することになりました。


講演のテーマは、
人権講演会「家庭で職場で思いやりの循環をうみだす」


うん。
何とも堅そうなイメージなので、確かにSさんのイメージとは離れているかもしれません。
#失礼な発言
#本人にも伝えたけどね


そして、実際の映像を見てみると・・・。

最高すぎる講演

スタンディングオベーション

この講演は、行政が主催者となっているイベントでのゲスト講演らしく、有名な(?)お笑い芸人さんがMCを務め、Sさんを紹介していました。
#テレビ見ないから
#芸人さん知らない


講演が始まると、緊張しているのか、いつもの落ち着いた雰囲気とは違い、少しだけ早口で自己紹介が始まります。


講演時間は40分。


最初の3分で、自己紹介を終えると、会場の皆さんの反応が良いからなのか、言葉に熱が乗り始め、いつもの感じが出てきました。
#ここからがすごかった


講演当日、まだまだ熱が冷めていなかったW杯を話題に出しながら、人権問題が世界でどう扱われているのかという話が展開されます。


W杯もニュースで結果を見るだけという非国民な私でも、「そうだったのか!」と思わされるような内容に、聞き手の私も少し前のめりになりました。


そこからは、私達と遠い世界の人権の話ではなく、本当に身近な具体的な事例を中心に話が展開されていき、他人事ではないんだということを教えられるというより考えさせられるような流れでした。
#子供への声掛けとか
#部下とのやり取りまで


40分間、ずっとSさんが話をしていたはずなのに、聞いている私自身が「自分の場合は」とか「自分だったら」と考える時間が多くて、講演はあっという間に終わりました。


贔屓目抜きに、本当に良かった。


「人権」をテーマに話をしているのを聞いて、眠くならなかったのは人生初の経験です笑
#失礼ですね


しかも、私が聞いたのは私自身が寝不足状態の日だったので、講演を聞き始める前は眠い状態からスタートして、聞き始めたら眠気が覚めるという奇跡の体験を味わうことが出来ました。


内容をシェアするのは許可をもらっていないので、詳しくは書けませんが、Sさんの講演の最期に語られた「正しさよりも優しさ」というキラーワードが、頭にしっかりと残りました。


『優しい人になる』
これ、2021・2022の私自身のテーマだったんですよね。
#達成度低いけど


このSさんの講演を聞いて、講演者としてのコマリストのスキルは本当に未熟だと痛感させられました。


『話す力』
2023年に磨きたいスキルの一つにノミネートされました。
#鴨さんの所で
#学ぼうかな


もちろん、Sさんには細かい感想と共に、最高の講演だったとフィードバックをお伝えしました。


あれで、”講演を受けるような人間ではない”とか言うのはずるいよな~笑


誰かに何かを伝える時、相手の頭の中を意識して、相手に自分事として考えてもらうということが出来ているでしょうか。


これが出来るようになると、伝える力は何段階も上に上がるはずなので、是非意識してみて下さい。


私も、もっと磨くぞ~。

じゃ、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?