見出し画像

月刊駄文置き場 令和5年12月号 1

たべないでください たべないよぉー


100. 尖閣沖合@18日

令和5年12月の状況。18日時点。
18日分は海上保安庁情報更新まで報道情報による。

(18日分報道)
https://www.sankei.com/article/20231218-EXGZIASFSBMNLLFIWV6PCXBDEE/

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121800847

> 第11管区海上保安本部(那覇市)
> 4隻は午後4時~同15分ごろ
> 魚釣島北西の領海に侵入

> 同5時40分~6時ごろ
> 同島南西から領海を出た

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22356


○領海の状況
9日,10日 2隻
18日 4隻 (報道)

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から11日 10日間 4隻
12日 2隻
13日 3隻
14日,15日 4隻
16日 1隻
17日 なし
18日 4隻 (報道)

○関連船舶
・海警2502 ウィキペディア調べ129m 武装不明
Patrol Vessel 巡視船
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
Law Enforce 法執行機関
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

英名はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.138/centery:28.078/zoom:13

・海警2101 71.4 m 武装記載なし Research/Survey Vessel 調査・測量船
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101
18日朝のほぼ20時間前。

・海警2102 73.9m Patrol Vessel 巡視船
CHINACOASTGUARD2102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:556555/mmsi:413875052/imo:9351878/vessel:CHINACOASTGUARD2102
18日朝の約13時間前。

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 89.65m 大型ブイ運搬設置船
Research/Survey Vessel 調査・測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
19日朝の約3時間前。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 98m
Research/Survey Vessel 調査/測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
19日朝。位置は同上。

・海警1102 70m 武装不明 Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD1102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:7743196/mmsi:413875022/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1102
19日朝のおよそ20時間前。
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 94.73m
Research/Survey Vessel 調査/測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
19日朝。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 86.4m
esearch/Survey Vessel 海洋調査船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
19日朝。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。
青岛前进船厂(4808)の北東。

・海警6402 99メートル 武装不明
Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
19日朝。位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 82m Cargo 貨物船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
19日朝。所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 71m
Cable Layer 海底ケーブル敷設船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
19日朝。
上海 Shanghai の東南東、舟山群島 Zhoushan の北方、盛四諸島 嵊泗列岛 嵊泗列島 Shengsi County の北方。長江 Yangtze River の河口沖。

(12023.12.19.火 追加)


海上保安庁公開情報の更新に伴い補足説明を削除。
(12023.12.19.火 追加)


099. チェンニーナ ストッキングとカーネーション強奪事件 with UFOっぽいのが着陸してりゅう

https://www.youtube.com/watch?v=Tm3hbdl-HL8

 ……ストッキング、返してください……数本抜かれたカーネーションの花束を返されたよ、とほほ。

https://de.wikipedia.org/wiki/Cennina

https://ufojikenbo.blogspot.com/2015/10/cennina.html

 1954年11月1日。1954年は昭和にすると29年。
 ヨーロッパが主戦場だったとも言える第二次世界大戦(ワールド・ウオー 2nd)は1945年 昭和20年終結。イタリアは4月、ドイツは5月、日本は9月に降伏(正式調印)した。その9年後のイタリア、内陸の農場主夫人が体験した、早朝薄暗がりでの事件です。

 上掲のサイトは丹念に海外資料を織り込んでまとめられている。その中に奇妙な写真がある。
 「小人から返してもらったストッキングを見せる、目撃者のロッティ夫人」と説明が添えられた写真……んー話からすると「返してもらってない」はずかと思うのだけれど……強奪されたストッキングと同型同種を取材の写真撮影に応じて掲げて見せたのか、後々に小人と再開して返してもらえたのか、郵送されてきたのか、不明です。うーん、気になるなあ。

> そこは「アンブラの小山(Poggio d’Ambra)」と呼ばれる灌木の生えた小さな丘になっていた。
> 彼女のそばに、二頭のラバが歩いていた。

 ……ラバが人間に化けた? 日本だったら「ラバに化かされたんだべー」ってなことに……日本にはラバは身近に居ないのでそれはないか。
 それとも地形の表現を生き物の「ラバ」と誤訳してる?


https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/35857.html

https://it.wikipedia.org/wiki/Ondata_di_avvistamenti_dell'autunno_1954
> Il "caso Lotti"

 UFOフラップとか言ってユーエフオー目撃報道が「流行った」時代があったそうです。その文脈でこの「奇妙な体験談」もイタリアの報道に取り上げられて広く知られることになったようです。
 でもこれって普通に「妖精遭遇譚」にも思えなくなくない? 垂直に屹立するのは「妖精のお宅」だったのでは?
 夫人の証言からすると第一印象は「大きな架線機材(道具箱)」。地面に「刺さっている」ように見えるのか奇妙だけれど、ど田舎暮らしで「時代の最先端技術への知見の無さ」の自覚があれば、初めてみるからといっても「そんな機械もあるかしらん」と受け入れても不思議はない気はします。

 イタリア語版ウィキペディアにはこんな項目もある……古代からの一覧って、やり過ぎな気はするが……。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lista_di_avvistamenti_UFO

 この項目の日本語版は今はまだない。

(12023.12.18.月 追加)


098. 脆弱性の話題

 ハッキング犯罪の有無とハッキング犯罪の主犯憶測については傍に置く。

https://www.reuters.com/world/middle-east/software-problem-disrupts-iranian-gas-stations-fars-2023-12-18/

> Iran petrol stations hit by cyberattack, oil minister says
> Reuters
> December 18, 20239:18 PM GMT+9

(見出し和訳)イランのガソリンスタンドがサイバー攻撃を受けたと石油大臣が発言

> DUBAI, Dec 18 (Reuters)
 ドバイはアラブ首長国連邦の都市。さしものReutersもイラン・イスラム共和国には入れない、入らないらしい。

 素朴に、何故ガソリンスタンドが被害にあってるのか、不思議に思った。
 ガソリンスタンドのなんらかの管理や決済関連が「ネットワークに依存する」形になっているのだろうか、と記事を読んで憶測した。

 わざわざ「弱点」をこしらえるためにネットワーク接続している訳でもあるまい。利便性だけを追い求めた結果としてのリスク、脆弱さ、攻撃に対する弱さ、犯罪誘因がこういう事柄、現象の根底にはある、という認識はしておいた方がヨイと思う。
 それは個人としては「スマートフォン・リスク」や「通信インフラストラクチャー・リスク」、「プリペイドな電子決済方法のリスク」などとなるのだろう。国家としては行政手続きの通信インフラストラクチャー依存を高める一切合切、日本国民・個体識別番号のための「マイナンバーカード」の全面帰依などだろう。強引に「押し付け」るのなら、押し付けても弱点を晒さない程度の「堅牢さ」を利用者・日本国民のすべてに示せなければ、民主主義・議会主義の政治政体であろうとも傲慢な「独裁統治」と言い表すより他の言い方がないだろう。

 ま、なんにしても「反 脆さ」への理解や見識が日本国政府にも日本国民各位にも必要なんじゃない?って気はします。提言するばかり。わたしは「押し付け」られないからね。押し付ける「自由」、押し付けられたものを跳ね除ける「自由」、押し付けを受け流して聞かない「自由」などなどなど、すべて「自由」。なので好きなのを選んだらいい。好きな生き方(行き方)好きな死に方(オシマイのなりかた)を選んだらいいんじゃないかな(まーたてきとーなことを……)。

(12023.12.18.月 追加)


097. 魚介類

 魚介類と聞くと「海」の「食用」って思ってしまう。
 真珠貝の産物、真珠を魚介類、とは言わないじゃん?
 観賞用の?珊瑚も。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121800789

 観賞用らしいニシキゴイを「魚介類」に混ぜることに感じる違和感……時事通信の記者クン(さん、かも)はひょっとして日本語を知らない? 分かってない? そんな、ば・か・な。あーっはっはっはー(Oh!マイキーのオチ風)。

 淡水魚や淡水生物の類も「魚介類」なら信州(長野県)名物「ザザムシ」も魚介類となるのだろう。うーん。違和感。
 メダカ(非食用)、カエル(ウシガエルは昔食用)、ザリガニ(アメリカザリガニは食用だったらしい)、イワナ(食えるらしい)、ナマズ(食え……知りません)、コイ(こいこくとかなんとか)、アユ(塩焼き。養殖のは買えないこともない)とか。どうも「魚介類」と聞くと「海のもの」で「食えるもの」って気がしてなりません。


https://kotobank.jp/word/魚介類-764196

> 魚類、イカ、タコ、貝類、エビ、カニ、ウニ、ナマコなど、おもに有用な水産物の総称。水族。

https://kotobank.jp/word/水産物-539749

> 魚介類や海藻類など、海、川、湖、沼から産するもの。

 字義、言葉の意味としては「間違ってない」らしい。
 間違ってはいないだろうけど、違和感は拭えない。
 言葉は世につれ、世は言葉につれ、変わっていくものだ、辞書としての正しさよりも使用の正しさ、適切さの方に重きが置かれるべきなのが「言葉」ではないだろうか。

 と提言っぽく締めてオシマイとします。
 うーん違和感がー拭えんー。

(12023.12.18.月 追加)


096. 処刑は娯楽見せ物

 むかしは「テレビもねえ、ラジオもねえ」インターネットもWi-Fiも繋がってねえ(苦笑)。

 日本の江戸時代の江戸の記録では、江戸の町では裕福な江戸の民にとっては(娯楽もそうそうないってこともあったのでしょう)1日がかり(日が上り日が沈む間の時間)の娯楽だったとか。

https://nazology.net/archives/139870
https://nazology.net/archives/139870/2

 中世、近世、近代のUK・ロンドンでは「こんな風」だったそうです。

> ブロードサイド(現代日本でいうタブロイド紙)
 この、当時の「扱われ方」は、そのまま現代日本の「政局」娯楽と等価な気がします。ま、余談か。

 『山怪』の筆者殿は山間の猟師社会が、囲炉裏(いろり)ばたの薄暗い中での、あるいは雪に閉ざされた家屋内での「語り、語られ」の中で物語が「育つ」という。「語り、語られ」が名編集者となり名校閲者となって語られやすく聞きやすい「作品」になっていく、というようなことを言われていた。
 子供にとってはなんだって「遊び」になる、って言葉もある。
 「近代」が科学などの技術によって亢進し、娯楽は専門性と商用性を獲得するに至ったのだ、という見立てはひとつ、出来そうです。
 逆に言えば、金も専門性もなく、テクノロジな技術さえも必要とせず、個人の側の「発見」次第で、日常のなんだって「娯楽」とすることも(「も」は大事)出来る、ということです。型にはまりこむも一興、型破りもまた一興ってことですな。

 相違と類似の発見、思考の枠組み(パラダイム)の維持と破壊と改修の中に常に「娯楽」はある……とか書いとけばオチぽっぽさが喚起出来ますかね。

(12023.12.18.月 追加)


095. ワニが、ワニが、白いワニが

 天然自然に白いワニは、おりません……『ストップ!!ひばりくん』のエンディング・ソング、ですな(つまり江口寿史先生の入稿遅れの言い訳……言い訳、ですよね? まさか?)。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121800842

 南半球、たぶん初夏のオーストラリアの洪水に伴うワニ被害警戒の記事。

https://ja.wikipedia.org/wiki/クイーンズランド州

https://ja.wikipedia.org/wiki/ケアンズ

 例年だともうすでに「夏真っ盛り」で「雨季(11月から翌年5月)真っ盛り」の模様です。

ケアンズ
> 最寒月でも「海から上がると少し肌寒い程度」

 そのかわり夏が長い。雨季も長い。河川、水辺にはワニもいる……ワニこわいワニこわい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/オーストラリアワニ

 ……2、3メートル。
 遠目にみると(ウィキに写真あり。ぐったりと横技の上に横たわってる……遠目に見る分には)かわいい……かわいいか?

https://www.australia.com/ja-jp/facts-and-planning/health-and-safety/myths-about-dangerous-animals.html

> クロコダイルとの遭遇が心配?

> クイーンズランド州北部などオーストラリアの熱帯地域にのみ生息しているワニに街中で出くわすことはありませんのでご安心ください。
> イリエワニは、川、氾濫原、ビラボン(氾濫湖)、海に生息します。
> これより小さな淡水クロコダイル(オーストラリアワニ)は危険とみなされていません。
> 人がよく行く地域にワニが迷い込んだ場合は、現地当局がワニをその場から追い出して自然の生息地に戻しています。

 洪水にのっかって(波乗りして、ではなかろうけど)被災地の街中にも出没するであろう、ワニを「元の生息地域に戻す」作業が大変手間がかかる見込みだよ、という「クィーンズン州の日常風景」を伝える記事であった、ということになりそうです。


https://ja.wikipedia.org/wiki/イリエワニ

 平均で4メートル……巨大なり。

> 海流に乗って移動する生態

 ぐぬぬ。

 ただしこっちは洪水とは関係しないっぽい。
> 主に汽水域に生息し、入江や三角州のマングローブ林を好む。

 パニック映画のネタとしては「○○シャーク VS. メガ・イリエワニ」みたいな感じになりそう。

(12023.12.18.月 追加)


094. ゲッターロボ

 dアニメストアの提供が来たる31日でオシマイになるよ、とアナウンスされたので慌てて消化したアニメーション作品の中にゲッターロボ・シリーズがいくつか含まれていた。……『輪廻のラグランジェ』(まるっ! あるいは ジャージ部!魂ぃ!)シリーズの提供も終わるらしい……そっちはまあどうでもいい。ジャージのおなのこぉ〜何か持ってるぅ〜 の歌さえあればわたしは生きられる(おいおい)。
 で、まあOVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション。DVDやらVHSビデオカセットテープやらで商用作品として販売されていた「らしい」)のゲッターを見て、当然それらの作品はすべて「とりとめがない」、石川賢さんのイズム・ゲッター線に貫かれていて、なかなか笑えた。……ま……こんなもん、です。師匠筋の永井豪先生の「デビルマン」・「マジンガー」の系譜を正当に継いだ、思い付いたらやったれ!な精神性が垣間見えて(アニメーションのほうもそれにあてられ影響されて)、やはり微笑ましい。

 ゲッター感というのか「目玉のある生き物がぐにゃぐにゃぐにゃ」ってのはOVA第1作に良く現れていて、よかった(高評価。ただし物語全体のまとまり加減はグッダグダなのがゲッター・クオリティ。……そうおもうだろ?スティンガーくん。そ、そ、そ、そうだねーコーエンくん)。
 OVA3作目は、「ゲッターロボ・サーガ」っぽいオチをくっつけてはいたものの、「鬼って、なあに?」を丸投げ、振り逃げ大暴投!ってな感じの支離滅裂。その感じがいかにも「ゲッター!」(苦笑)

 漫画の「號」は目にしていたけれどテレビアニメーション化された「號」はまったく(これは本当にまったく)知らなかった。せとうちローカルだったのだろうか。そうだったのかもしれない。そうでなかったのかもしれない。全国放映でないと当時は視聴もままならないものだった。『デビルマンレディ』なんかもわたしはいまだに視聴出来ていない。たしかUHFテレビ局の一部でだけ放映されていたような気がします。

 どの作品かの「敷島しきしま博士」(武器・武装開発担当)は、懐かし麗し八奈見乗児さんだったなあ……タツノコプロのオリジナルなギャグ・アニメーション『タイムボカン』(主題歌に合わせて「ターイム ボカァ〜ン!」と呼称されるべきだとわたしは思う。個人の感傷)シリーズのメカ及びメカ運用担当キャラというおちゃらけた人物を演じつつ、古くはテレビシリーズ『マジンガーZ』の光子力研究所所長・弓教授(弓弦之助。弓さやかの父。そういえば弓夫人の消息って描かれてなかった)といった真面目マ・ジ・メ〜な人物の声もあてていた……イケメン・古代クンに智将ヤン提督でありながら何番目かの『ゲゲゲの鬼太郎』でネズミ男、『ちびまるこちゃん』の2代目おじいちゃんだった、富山敬様を思えばさしたる「演技の幅」でもない。個人の感想。

 設定の「ゲッター線」、「ゲッター」はなにやら有機物を「進化」させてしまうシロモノだ。でも「進化の中間理論」といった「変化がそのまま『進化』とはなり『得ない』」という理論・セオリーを前にすると、「ゲッター」「ゲッター線」は、「変異を促す契機」でしかない、と見えてくる。
 作中で「ゲッターの意志」といった言葉、単語も出てくる。
 けれど「意志」を見い出すのは常に「人間」の側である。自分自身(の顔とか)を含め、「人間」を特異的に発見してしまえる。天与らしい人間個人個人に備わった性質・機能は、昨今のジャパニメーション(日本のアニメーション文化を示す単語)の「なんでも擬人化し、萌化、あるいはファンシー化する態度」の深い深い奥底の心理上の機構でもあるだろう(理系の「科学」では解明不可能だろう。文系な「心理学」や科学とは外れる「哲学」だってかろうじて「片鱗を示せる」程度の解明力・説明力・万人に対する説得力しか持ちえない)。
 「號」(漫画版)で「宗教」の要素が入ってきたのも「ゲッター・ゲッター線」の設定を見つめ直す中から生じる必然だろう。
 作中キャラの個人そのものから発するセリフは常に「信仰の吐露」とも言える。……クレイジーな流竜馬さん、神隼人さん、巴武蔵さん達が、迷い・惑いの中にあるからこそ作品は輝く。完全に "何か" に帰依してしまったように見えるゲッター軍団のクローン・巴武蔵氏が「クっソ野郎!」っぽく思えてしまう所以は、そこらにあるようにわたしには思われます。

 石川賢先生はとうに亡くなられて、「ゲッター」の続きはありません。
 リメイクとか派生作品を作るにしても、「オチ」ではなく、寸止め、過程の細部・ディティールをやるより他にしようはないでしょう。

 設定の「ゲッター」を作中モードで、あるいは制作する試聴する現実のモードで、追いかけることに夢中が過ぎて、「人間」そのもの、「生命」そのもの、あるいは物質としての「実在」そのものをどこか置き去りにして済ませてしまった、それが「ゲッターロボ」シリーズの包括としての批評評価となるかと思います。

 いやまあ、「グルグル目」とか「ぐっちゃぐっちゃな意味不明な生物な感じ」とか、スキではあるんですけどね(と、おざなりな気もするフォローみいた「言い訳」も付け足しておきます)。

 おしまい。

 ……さぁーて、また『ウルフズレイン』の予告でも見るかなあ(おいまてこら)。

(12023.12.18.月 追加)


093. 今季の柿は、おわったっぽい

 お値段があがり、品は減り、……冬が始まったぜ(苦笑)。

 ……干し柿は食わない(甘い!甘過ぎる!っていうか、柔らかくてキライ)ので、あとは春まで温州うんしゅうみかん……たまにいちご

 ちなみに「果物」は一応、「樹に成るもの」のこと。なので、くりとか、食えるのなら「ドングリ・団栗」なんかが本来の「果実」。鬼胡桃も「果実」。カリフォルニア・クルミも「果実」。1年中ある「バナナ」は……あんなにでっかくなるのに「草」らしい。
 日本にはないけど「ココナッツ」は……………………束子・タワシの原材料?(おいまてこら。ココナッツミルク、ココナッツオイルが先だろ)

(12023.12.18.月 追加)


092. 特定重要拠点空港および港湾

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22350

 日本国(中央行政府)の予算付けの名目としては「有事への対応・準備」、沖縄県玉城デニー知事に向けては「地域住民救難」ってすれば沖縄県だって賛意を示すことができるようになるのではなかろうか。「沖縄県」民全員の生命・財産を「沖縄県(県庁所在地は沖縄本島の那覇市)」が日本国行政府に頼ることなく、単独で達成できるのか、わたしははなはだ疑問に思います。

 石垣市、与那国町の首長・議会と行政が「沖縄県」をまたいで日本国行政府と直接結びつくことにデニー氏が「ヘソを曲げている」訳でもあるまいに。

 県民の生命保護はなにも「有事」の際のことばかりではない。
 沖縄県全域なら「台風被災の救難」という意味もある。
 過去に津波被害はなかったと思うけれど、地震や津波の被害に対する「備え」も必要ではなかろうか、と沖縄県(沖縄本島)と沖縄県知事を説得して互いに協力しあうことが肝要、大事とわたしは思います。……自衛隊も「救難組織」の側面を持っているのだし……それとも、「沖縄本島」は本島以外の島々は「見捨てる」お考え、なのでしょうか? そんなバカな。

(12023.12.18.月 追加)


 「救難」の意味で言えば、強烈な感染症への備えって意味合いもある、とわたしは思いますが……いかがななのでしょうか? 玉城デニーさん?

(12023.12.18.月 追加)


091. 尖閣沖合@17日

令和5年12月の状況。17日時点。
17日分の報道もないし、公開情報更新を待ってたけど……日が暮れちゃうので(そこまでじゃないだろ)掲載しておきます。

○領海の状況
9日,10日 2隻

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から11日 10日間 4隻
12日 2隻
13日 3隻
14日,15日 4隻 (15日:報道)
16日 1隻 (報道)
17日 なし (わたしの推測)

(15日)
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22348

(16日)
https://www.sankei.com/article/20231216-3GSH7XBCXVO7ZG4PXIIKQBLS4I/
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22354

17日に関する報道は見当たらない。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

.
Dongtou Seaなど 警戒対象
・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし Patrol Vessel 巡視船
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
18日朝。所在不明。

・海警2202 110m 機関砲らしきもの(報道) Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202
18日朝。Dongtou Sea。

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS) Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
18日朝。 Dongtou Sea。

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS) Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413875034/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
18日朝。 Dongtou Sea。

・海警2101 71.4 m 武装記載なし Research/Survey Vessel 調査・測量船
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101
18日朝。所在不明。

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.138/centery:28.078/zoom:13

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS) Law Enforce 法執行機関
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

・海警2102 73.9m Patrol Vessel 巡視船
CHINACOASTGUARD2102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:556555/mmsi:413875052/imo:9351878/vessel:CHINACOASTGUARD2102

・ZHONGGUOHAIJING2301 98m Law Enforce 法執行機関
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

.

(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 89.65m 大型ブイ運搬設置船 Research/Survey Vessel 調査・測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
18日朝。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 98m Research/Survey Vessel 調査/測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

・海警1102 70m 武装不明 Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD1102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:7743196/mmsi:413875022/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1102

.
●XIANG YANG HONG 20 94.73m Research/Survey Vessel 調査/測量船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
18日朝。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

・海警1105 93m 武装不明 Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD1105
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8088937/mmsi:413875025/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1105
18日朝。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 长兴岛 Changxing Island 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
18日朝。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。
青岛前进船厂(4808)の北東。

・海警6402 99メートル 武装不明 Law Enforce 法執行機関
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 82m Cargo 貨物船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
18日朝。所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 71m Cable Layer 海底ケーブル敷設船
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
18日朝。
Dachen Sea。Wenling 温岭 の東北東沖。 Taizhou 台州の東南東沖。

(12023.12.18.月 追加)

更新に伴い打ち消し線。(12023.12.18.月 追加)


090. 運河

 『怪物くん』に出てくるフランケン(フランケンシュタインの怪物風のデフォルメされ尽くしたキャラクター)は「ふんがー」である。

 世界物流、とりわけ「ヨーロッパ地方中心」に大事な運河はアメリカ大陸を東西・左右に渡る「パナマ運河」とエジプトあたりから地中海をインド洋に縦、南北に抜けるスエズ運河だろう。
 なーんかどっちも「たいへん」なことになってるっぽい。

 パナマ運河は渇水、スエズ運河はインド洋に抜ける手前の紅海とか海峡で海賊やテロリストの示威攻撃を食らったり(食らわないけどテロリストが「やっつけてやったぜ!」という嘘の実力を誇示したり)しているらしい。

 パナマ運河は水平に開削したわけではなく高低差を貯めた淡水を区画ごとに流し込んで「水位を上げ下げする」ことで陸を超えさせる仕組み。だからエルニーニョ現象の影響で溜め池に(湖だが)降雨が集まって溜まってくれないと運用がままならなくなる……さーすがにタンカーとかを浮かせるだけの水を「汲み上げて賄う」ってことは難しいものであるらしい。なんだかな。

 ……そういえばチャイナの資本で「第2パナマ運河を作る!」って話、なかったでしたっけ?
 いっそのこと開削して大西洋と太平洋とを結ぶ「海峡」をアメリカ大陸に爆誕させたらいいのに……とつい思ってしまう。……たぶん、難しい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/パナマ運河

 「左右」「東西」って書いたけど、パナマ運河自体は大西洋側の出入り口が「北西」、太平洋側の出入り口が「南東」と、斜めってるっぽい。あー真ん中にデッカい湖があるんだね。こりゃぁ「海抜ゼロ」で開削なんてできんわなあ。今のパナマ運河では。

> パナマ運河の規模は全長82キロメートル
 フルマラソン1.95個分?いやもう「2個分」でいいだろ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ガトゥン湖

> 湖水面の海抜は26m

 海水面と同じ高さになるよに開削するとしたら、26メートルに船が往来出来る深さ プラス 干潮に耐える深さまで82キロの距離の分だけ、掘らないといけない……
 人間は水平方向、水面方向は割と「どうにかできる」けれども、垂直方向には「まだまだ未熟」な技術、技能、能力しか持ち合わせていないなあ、とつくづく思う。
 同じ「距離(長さ、高さ)」の単位でも、自動車の走行距離と航空機の高度とではおのずから扱いが違っている。距離はキロメートルだし、航空機の高度はメートル(万とか言われても2万メートルは20キロメートルじゃん?3万メートルだってたったの30キロメートルだし。フルマラソンの半分にも満たない)。
 垂直方向に「繊細」だからこそ古代ローマのローマ式水道も日本の江戸時代の江戸の上水道敷設も(ついでにいえば大川こと隅田川への流入水量を利根川から犬吠埼へと「のがす」工事なんかも昔の日本は「人力で(重機なんてありませんからね。ガソリンや重油で動く機械もなかった……)」やり遂げてしまっている……エジプトのピラミッドもそうだけど、人類の「人力」は恐ろしいほどの能力を発揮するものなのだ……その分「命を削って」そうだが)、垂直方向の距離感覚、「高低差」に対する感受が過敏であればこその成果といえる……人間は「平面」的な実在なのだ、ということも併せていえるかと思う。ジュゴンやイルカだったら海の中を縦方向に自在にゆき来、できたであろうに。クジラに至ってはけっこうな深海にまで行けるとかなんとか。生きた潜水艦、潜航艇かよ!って感じですよね。創造主たる神の作りし深海探査ドローン、だったりして(いやいやいや、創造主は深海もおつくりになったのだから探査する必要はない……ない?)。

 人類が「高さ」を克服した暁には、おそらく平面の「距離」も克服してしまい、移動なんて搬送なんてことも趣味の範疇、ってなことに……なるってのは夢想が過ぎますかねえ。
 人類にとって「高さの克服」は大気中の地面(地球地表面)の上を覆う部分のみならず、地中(地球地表面)の下の岩石や岩盤さらにはマグマやマントルをも「取り扱う術」を得る、ということです。必要な資源はマグマ・マントルから直接こしらえれば済む……やっぱ、夢想が過ぎるか。

(12023.12.17.日 追加)


089. 尖閣沖合@16日 by 報道

https://www.sankei.com/article/20231216-3GSH7XBCXVO7ZG4PXIIKQBLS4I/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22354

○接続水域
16日 1隻

(関連船舶)
・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
17日朝。所在不明。
八重山日報によると接続水域からは出ているようだけれど帰港してはいないのだろう。

英名はAIS、全長、武装は日本語版ウィキペディアによる。

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

・海警2101 71.4 m 武装記載なし AISでは調査・測量船 Research/Survey Vessel
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101

・海警2102 73.9m 巡視船 Patrol Vessel
CHINACOASTGUARD2102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:556555/mmsi:413875052/imo:9351878/vessel:CHINACOASTGUARD2102

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413875034/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・ZHONGGUOHAIJING2301 98m Law Enforce 法執行機関
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
17日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
停泊中の模様。位置は同上。

・海警1105 93m 武装不明
CHINACOASTGUARD1105
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8088937/mmsi:413875025/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1105
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
17日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
17日朝。停泊中の模様。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。
青岛前进船厂(4808)の北東。

・海警6402 99メートル 武装不明 法執行機関 Law Enforce
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
17日朝。依然、所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
17日朝。洋上停泊中の模様。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyuの沖。

(12023.12.17.日 追加)


088. チャイナと火山

 チャイナ地域の山は休眠中であるらしい。

http://j.people.com.cn/n3/2017/1201/c95952-9299603.html

> 許氏によると、中新世から更新世までの2000万年以上の地質の歴史において、中国は火山の多い国だった。
> 中国の火山の分布と活動は、東北地区とチベット高原に集中していた。
> 中国では現在、活火山が少なく、その多くが休眠もしくは休眠中の変動状態にあり、短期的に噴火の恐れはない。
> ただし火山の噴火活動は期間が長く、さまざまな原因によって引き起こされ、発生すると大きな被害をもたらすことから、油断せず観測を強化する必要がある。
> (編集YF)
> 「人民網日本語版」2017年12月1日


 とっても暖かい(らしい)男性用ストッキング?の宣伝文句に「火山」とあって、「いやいやいや、マグマとか人間瞬間蒸発じゃん(苦笑)」と思った。でチャイナ人にとっての「火山」って被災とか人を殺すものだとかって認識はどうなってるんだろうか、と気になった次第です。
 海外旅行、日本とかハワイとかフィリピンとか?にでも行かないと火山火口って見物出来ないってくらい縁遠いのが火山であり噴火やマグマであるらしい。

 チャイナ地域外の「ヨソ」の火山噴火はチャイナ古代王朝の衰亡と相関がある、という研究もあるようです。

https://spc.jst.go.jp/hottopics/2202/r2202_as.html
> 中国王朝の崩壊の背景にあった「爆発」
> 2022年01月13日 AsianScientist

 火山噴火に伴う噴出物が世界全体津々浦々への「気象変動」として作用した結果としての王朝の衰亡って感じですね。なんだろう、「将棋倒し」みたいな、零細企業の「連鎖倒産」みたいな感じ……なんかその「たとえ」もどうかと思うが。
 いま気候変動本(ヴォルフガング.ベーリンガー Wolfgang Behringer『気候の文化史 氷期から地球温暖化まで Kulturgeschichte des Klimas』)も読んでいるのでソッチの読書メモにこのリンクも足しておこう。


 図書館で王沁 Alex Wang『中国オンラインビジネスモデル図鑑』という本を見かけたので借りてきた。
 その中に "Toutiao"というオンライン企業が「火山ショートビデオ」という動画プラットフォームを提供している、とあった。
 なにやら「火山」は「良い意味で」用いられている、らしい。

 ……『中国オンラインビジネスモデル図鑑』に限らないけれど、先進の「都市部だけの景色」を眩く語る向きは少なくない。noteにもトイレ学の先生が見違えるように綺麗になった(らしい)北京だかどこだかの都市のトイレ事情を語り描かれておられた。……2015年(平成27年)に北京在住「だった」USAジャーナリスト・エヴァンス・オズノスさんが書いた『ネオ・チャイナ AGE OF AMBITION』(白水社)という本がある。「改革開放」で「先に富めるものが富め」のイケイケな感じがよく出ている一方で北京を退去した著者はどこか凋落を予感するような書き方もしていたように思う(手元にないので終わりの方を確認できない)。
 気になるのは農村などの「地方」であり「鉱山」、そして「農民戸籍」。当然チベットもウイグルも南モンゴルも気になる。少数民族居住地域も気になる。大陸伝いの南の方の沿岸部の国境往来も気になる。
 果たして「都市の綺麗なおトイレ」や先進の「オンライン産業」は、どこまで「地に足着いた」、地力のあるものなのだろうか。
 『中国オンラインビジネスモデル図鑑』の最後にある、章とは別のコラムには、チャイナの新興産業と日本の新興産業の相違を筆者は指摘している。けれど、筆者自身は「日本で起業」した方だ。どこまで本気でチャイナの起業家を評価しているのかは定かでない。この本はおそらく出版社の意向で企画されたのだろう。チャイナ国内向けオンライサービスを日本語で日本に向けて紹介するのは書名にある通り「ビジネスモデル」を紹介するためだろう。企業の「方法」の手解き、といったところになろうか。いまさら言われるまでもなく、日本国内の起業の困難さは日本社会の風土に起因している。模倣ならUSAをいくらでも真似てきた。けれど、「このざま」である。USAを模倣したチャイナ新興企業を、いまさら日本が模範にしても……と思う。ま、チャイナ国内事情を知る書籍なんて「稀有」なので、しかも「日本語で」説明してくれる本書は、やっぱり企画意図を離れて「興味深い」とわたしには感じられた。

 「火山」ネタからだいぶ離れてしまった。

 まとめ。
 チャイナには活火山は「ほぼ、ない」。


 ……噴火に対する備えは……たぶんないんだろうなあ……、ダム作っても治水は「あのざま」だし。津波への備えもしておいたら良さそうだけれど……沿岸都市の高い建物は津波に備えて堅牢に作ってあるのだろうか。

(12023.12.16.土 追加)


087. スマイルポテト

 某ハンバーガーショップの「スマイル ゼロ円」の有料化かと思った。違った。当たり前か。ナゾロジーだし。

https://nazology.net/archives/139655
> スマイルポテトと野菜を一緒に可愛く盛り付けるだけで子供は野菜を52%も多く食べる
> 2023.12.16 Saturday
「ナゾロジー」

 子供の野菜嫌い……っていうか、「好き嫌い」を減らすことに役立ちそうな研究。
 とはいえ、調理する人自身が野菜嫌いというか野菜に無知だと「子供が食べてくれない」という問題より「そもそも『不味い!』」ってことも、あるんじゃないでしょうか。と自分の体験を振り返りつつ思います。
 人参の「美味しい部分」と「不味い部分」さえ理解しない調理者(ひらたくいえば「うちの親」)がいたりします。……本人も「きんびらごぼう」は食えるけど人参キラーイ!とか抜かしやがりますし(苦笑)。人参は葉っぱが生えてる方の「緑な部分」や真ん中の「白っぽい部分」は青臭くてめっちゃ不味いです。取り除きましょう。人参には「剥くべき皮」はありません、洗い流して取れる薄い皮膜みたいな皮さえ取り除けばオッケー。人参の美味しいところは(ゴボウ同様に)皮の近辺にあるのです・
 近年はトマトは甘く、ピーマンもクセがなくなりました。……逆にほうれん草とかキュウリとかアクが抜けすぎて風味が弱くなりました。そこはすこぶる残念ですね。

 「盛り付け」も大事な要素、という研究からの提言はなかなか耳を傾けるに値する工夫のヒントになるかと思います(記事の方向へ強引に舵切って結んだ!笑)。

 ……ミックスベジタブルって冷凍食品でしょ? 人生でほとんど食った事がないなあ。野菜は「鮮度が一番」だとわたしは思います。根野菜とか長期保存に向くのもありますけども。カボチャとか。
 ミックスベジタブルを選択するくらいなら大根の切り干しとかほうれん草のおひたしとか、なんなら「生大根のスライス」とかのがわたしは好きです。生ピーマンでもいいし生トマトの切ったやつでもいいと思うんだけどなあ。
 日本は野菜方面でも割と「保存」を念頭においたものが多いかと思います。漬物類とか。


 ところで「スマイルポテト」って……何?(笑)

> スマイルポテト
> (スマイル型に成形したフライドポテト)

 揚げたジャガイモって選択肢も日本の食卓にはないなあ。コロッケってあるけどさ。あれは「茹でて潰したジャガイモ」を揚げたやつでしょ? 「フライドポテト」ってのが日本だとほぼほぼ「お菓子」扱いじゃん(そうでもない?ハンバーガーに添えられてる?)
 逆に、怖い「般若の顔に仕立てたフライドポテト」を添えて反応を確かめてみる、というのも面白……興味深いかも(おいおい)。

(12023.12.16.土 追加)


 不味いっていえば、「牛乳」(短時間高温殺菌牛乳)も不味いですよね。
 低温殺菌の牛乳はあれほど美味しいのになんでわざと不味くするのか、わたしにはまったく意味がわかりません。

 栗のイガを食べる人はいない。栗を加熱せずに食べる人もいない。美味しい部分を美味しくなるように取り扱うことの大切さを学ぶのは食卓から、でしょう。たぶん。

(12023.12.16.土 追加)


086. イルカのサムズアップ

https://nazology.net/archives/140545

> 「親指の生えたイルカ」が見つかる!怪我ではなく本物の親指と呼べるもの
> 2023.12.15 Friday
「ナゾロジー」

 ギリシャの「コリント湾」ってところに棲んでる天然のイルカ(種類はスジイルカらしい)なので、なーんで親指あるのか、とっ捕まえて調べるって訳にはいかないらしい。
 推測では先天のなんらかの遺伝子欠損ってことらしい。ま、遺伝子に異常がなくったって「発生」でなんらかのことがあればヒレの一部が親指状に形成されることも、たぶんあるでしょう。親指の骨はどのイルカにもありますし。

 ま、とにかく「珍しーよねー」ってお話ですね。

(12023.12.16.土 追加)


085. 書籍『高圧経済とは何か』

 一般社団法人 金融財政事情研究会の刊行。
 編著:原田泰、飯田泰之
 著者多数。

https://kanpo.net/book/products/detail/58472

https://store.kinzai.jp/public/item/book/B/14370/

 「ハイ・プレッシャー・エコノミー high-pressure economy」ってのはUSAの経済学者(エコノミーのDr.)界隈で提唱され実際の政策(FRBとか)の「経済目安」に活用されてきた、とわたしは聞きます。実際、どうなの?って言われると具体を提示出来るほど知見の持ち合わせはありません。
 本書の良点、美点は、USAの書籍を翻訳して日本語で提供するという「隔靴掻痒」の感を払拭出来る……可能性がる、日本語話者による日本語の書籍として編まれた、という点でしょう。
 「高圧経済」前史ともいえる経済学知見(経済学上の、経済対する「道具」の歴史)を丹念に拾って説明している……らしいということも理解の助けになることでしょう(目次だてからの推測。まだ読めてないし、手元にもない)。
 日本国内経済の近過去と現状、統合政府としての日本国・日本銀行の政策提言など(目次を見る限り)盛りだくさん、なのにお値段2530円(消費税込み)はお買い得!……な気がします。228ページらいしので、まあ無難。というかこの執筆陣なのに随分とぎゅっ!!と圧縮したな(編集で切って切って切りまくってまとめた?)、と思います。労を労いたい。わたしに労われても「どうなの?」って気もしますが。
 コレが売れたら切り詰めてない「ディレクターズカット版」も発行されるといいなーって思います。……勝手に「切り詰めた」とわたし、言い募ってますが、実際はちゃんと各執筆者が字数制限とテーマを守って執筆されているのかも知れません。台所事情はわかりません。出来上がったお料理からの憶測でございます。

 まってれば(リクエスト入れといた方がいい、かなあ……)地元最寄図書館が買って所蔵してくれる、かもしれません。待てば海路のなんとやら。

 これがそこそこ売れると、雨後の筍とばかりに新書とかなんとかで「高圧経済」を書名にいれた書籍がごろごろ湧いて出てくる……のかなあ。悪名轟く「夢見る文学少女」おばあさんの浜矩子先生とか出版社から引っ張り出されて書かされたりして。……それはそれで読んでみたい気がしないこともない(おいおい)。

 「高圧」っていうと日本語だとあんまり良い印象はないですよね? あの人は「高圧的だ」といえば強引に「マウトとりにくる人」みたいな感じ?
 一方で「高圧洗浄機」ってのは水を高圧でぶつけて壁とか床とか洗い流すやつだし、下水とか詰まらないように高圧かけたりする。
 下水の詰まりを高圧で洗い流すってイメージが日本語の「高圧経済」ってイメージに重ねてみるのもわるくない。原義・原語のハイプレッシャーエコノミー high-pressure economy に「高圧洗浄」とか「下水の詰まり解消」って意味を重ねて込めているのか、わたしはよく知りません。でも、そういうイメージや「モデル」を込めたとしても驚かない。……石油とか天然ガスの「シエルからの取り出し技術」のイメージとも近しい、かな?

 経済活性の「呼び水」って考え方はおそらく「高圧経済 ハイプレッシャーエコノミー high-pressure economy」の提唱以前から「あった」はずで、ある意味で「車輪の再発見」の面もあるのでしょう。あるいは「呼び水」の性質を拡大・誇張して「みせた」面もあるのかもしれません。

 何にでも効く「万能の処方箋」万能薬なんてものはない。医師は患者を打診(を含む診察を)してから治療や処方を「決定」し「断行」するものです。ですから、どんな有用便利な道具でも決して「いわしの頭」にしてはいけないのです。乗用車やトラックのタイヤを止めるボルトは、力任せに締めれば良いというものではない、それぞれのボルトの締めが均一になるように加減し調整することが肝要です。「経済」は多様で多くの参加者、関係者を包含する、実際と概念です。「これ、ひとつ」とか「しゃにむに」とか、こと経済においては決してやってはいけない、とわたしは思います。タイヤ取り付けのボルトみたいに実際が具体が生じて比較的速やかに結果が出るようなものならば(車輪が取れて事故になる、とか)痛みに応じて「締めを均一にしよう」という注意のしようもある。そうする動機づけやインセンティブ(誘因)も生じることでしょう。経済と経済に対する政策(国家などが行う。ただし、国家だけではない。関係する全員が「政策主体者」である)は、結果が明らかになるのが50年後100年後、下手したら数世代後(孫世代)だったりするようなシロモノだったりする。それは経済が具体を含みつつ抽象概念でもあるところにも由来しているのかもしれません(実際は、タイムスケール、現象の変化の時間単位が「めちゃ長い」ってことだと言っておけば済むのかもしれません)。

 ……カール・マルクスくんみたいな偏屈でユーモアに富む人間なら「低圧経済もあるんかい」とか書き散らすことでしょう。それを面白がる人も出てくることでしょう。言ってること、書いてることより、「人としての面白み」が他者の関心、興味を惹くこともある。それは「いい、わるい」ではない、人間の性質、面白ことは面白い、楽しいことは楽しいって天与の感受に由来する。
 なので、なんにつけても「ほどほど」に。折り合いつけてそれぞれが生きていくより「しかたがない」のだと思います。

 書籍紹介のつもりが結局「わたしの主張!」って弁論大会みたいなオチに(苦笑)。
 中学の時、夏休みの宿題に「弁論大会原稿を書き上げる」という苦行があった……読書感想文も「原稿用紙に、手書きする」という苦行であったが……なんで1行じゃだめなんだろうか。スキとキライだけ書けばいいじゃないか(おいおい)。だから「文系」はキライだ(いやいやいや、理系だってレポートはいろいろ「考察」書いたり「所見」を述べたりすることを迫られるのだから、理文関係なかろう)。

(12023.12.16.土 追加)


084. 尖閣沖合@15日 by 報道

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22348

○接続水域
15日 4隻

(関連船舶)
・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
16日朝。魚釣島、南小島、南南東沖。

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202
16日朝。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu 沖。

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
16日朝。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301
16日朝。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu 沖。

長い順。英名・全長はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

・海警2101 71.4 m 武装記載なし AISでは調査・測量船 Research/Survey Vessel
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413875034/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

他、上掲3隻。

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
16日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
停泊中の模様。位置は同上。

・海警1105 93m 武装不明
CHINACOASTGUARD1105
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8088937/mmsi:413875025/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1105
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
16日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
16日朝。停泊中の模様。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。青岛前进船厂(4808)の北東。

・海警6402 99メートル 武装不明
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
16日朝。以前 依然、所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
16日朝。洋上停泊中の模様。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyuの沖。

(12023.12.16.土 追加)


誤字訂正。記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


083. ヘーゲル

 ヘーゲルさん。偉い人。何で偉いかよく知らない(おいまてこら)。
 カール・マルクス博士の先生の先生。マルクスくんは孫弟子にあたる。マルクスくんは素行不良であったこともあり、まじめに大学生だった期間は比較短い、というのがマルクスくん伝記2冊からの知見。

https://www.y-history.net/appendix/wh1204-044.html

> ヘーゲルの死後

> ヘーゲル右派
> ヘーゲルの哲学的・宗教的立場をそのまま肯定

> ヘーゲル中央派
> 自由主義的な傾向
> 哲学と宗教を区別すべきであると主張

> ヘーゲル左派
> 青年ヘーゲル学派
> 観念的に統一されていた理性と現実との矛盾を
> 政治的・経済的実践によって解決しようと試み

> 史的唯物論の源流

 後世への影響の点でマルクス博士は非難されがちだけれども、ヘーゲル先生も「なかなか」のワル、と言えないこともない。
 とはいえ「マルキスト」って呼び方はあるけれど(どっちかっつーと「レーニン主義者」のことなんだから「レーニスト」とでも呼んだらよさそうなものなのに)、「ヘゲリスト」って言い方はない。わたしの知る限り。……語呂が悪いからだろう(おいおい)。……「ヘゲニスト」か?

 ……「あじゃ・ぱぁ〜」みたいな感じで、「アウフ ヘェ〜ベェーン(aufhebenだから区切らない、か)」。

(12023.12.15.金 追加)


082. 凍るチャイナ

 寒波襲来。
 北部(黒竜江省)内陸(ウイグル、南モンゴル、青海、甘粛あたり)を中心に(報道だとマイナス40℃とか?バナナで釘が打てるんだっけ?)路面凍結、鉄道もスリップ事故を起こしているところがあるようです。

https://www.reuters.com/world/china/freezing-temperatures-snow-ice-blanket-china-shutting-highways-2023-12-15/

 勢い「チャイナに氷河が形成」なーんてことは「無い」だろうけど、路面凍結、降雪とかしばらく大変そう。

 「懐」は寒いし(働き口がない、とかなんとか)、お外は寒いし、踏んだり蹴ったり……とほほ。
 ……「南へ大移動」って事態には……ならないか。いまのところ、そこまでじゃないでしょう。

(12023.12.15.金 追加)


081. 鰯・イワシ

人生、いろいろ
男も、いろいろ
イワシだーって、いろいろ なんとか かんとかー(うろ覚え)

 昔々の小泉純一郎、当時日本国総理大臣もなんかそんなようなことを国会答弁の一節に加えてたっけか。当時、「白髪老人・青年」みたいな人だったような? 「あー」とか「うー」とか、安倍晋三さんみたいなヘンな節回しもなくツラツラと喋ってた気がします。きっと「口喧嘩巧者」だったってだけなんでしょう。……喧嘩師だったことはまず間違いない(私見)。

 話が野放図にそれていく。戻す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/イワシ

https://www.zukan-bouz.com/syu/カタボシイワシ

https://zukan.com/fish/internal1351

https://sakana-shiireya.com/zukan-kataboshiiwashi

 イワシは全般「ニシン」系なんだけど、普通に物流するイワシは3種類。カタクチイワシウルメイワシマイワシ。美味しいらしいカタボシイワシ(肩に星)は市場性のある、「儲かる」魚種ではない、という扱いになってるらしいです。よくわかんないけどいろいろあるんでしょうね。小骨が多いとか鱗が取りにくいとか?

 イワシと聞いたら丸干しのイワシ(たぶんマイワシ)とか煮干し(たぶんカタクチイワシ)の格好を思いえがくかと思う。その意味で慣習でよばれているのだろう「カタボシイワシ」の魚形は「まるでニシン」。
 ニシンなー。ニシンといえば北海道の「ニシンきたかと鴎に問えば〜」のニシン。ニシン(鰊)御殿が立ったという伝説、いや現実の歴史がある。カタボシイワシが「ニシン風味」だったら カタボシニシン として市場性を獲得出来たことだろう……きっと「ニシンぽくない」んでしょうね。

> 顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱真鰭区ニシン・鰾下区ニシン上目ニシン目ニシン亜目ニシン科ニシン亜科サッパ属

 「サッパ属」っていうのだから、「サッパ(ママカリ)」なんじゃん? あるいは「コハダ」なんじゃん? ……ママカリでもコハダでもない、という扱いをされている、らしい。なんか不憫。

・ママカリ
https://ja.wikipedia.org/wiki/サッパ

・カタボシイワシ Round sardinella
https://en.wikipedia.org/wiki/Round_sardinella
……直訳すると「丸いイワシ」だそうです。なんじゃそら。

 『ガン×ソード』(テレビアニメーション)の主人公・ヴァンさんじゃないけれど「おまえも死ぬ前にオレに食われろよ」と、おびただしい魚の死体を前に(実際には見てない、伝聞)ヴァンさんと同じ気持ちを覚えます。もったいないMOTTAINAI。せめて「肥やし」にでもしてやって魚命を遣ってやれないものだろうか。

(12023.12.15.金 追加)


080. カナダ

 ラブレターの発信源……古すぎてボケが伝わる気がしない(苦笑)。

 カナダ自身の物価高・家賃高から移住する人が減少傾向だ、とかはチョイ脇に置く。

 日本の周辺で、カナダの活躍をReuters報道で読む。
 たとえば北コリア対策で出してる実力部隊が海中作業をしていたらPLAから音響攻撃を喰らったとか、フィリピンに出張ってるとか。海洋実力勢力としてPLA(CCP/PRC)と「小競り合い」しているように報道からは読める。
 そういえば、PLA航空機による異常近接だか衝突事故を誘発する危険行為の話題もあったか。

 日本、何やってんの? ご近所でしょ?

 って世界中からの冷たい視線が岸田文雄クンにまで届いてるのかいないのか、わたしには判断つきません(その材料もないですし)。
 日本軍がヘタレ……もとい、「対外広報下手」なのは仕方ない。
 せめて「カナダ」を支援し、「カナダ」と連携し、周辺事態の安定化に日本は力を尽くしていただけたら、と思います。

(12023.12.15.金 追加)


079. 尖閣沖合@14日

令和5年12月の状況。14日時点。
14日分は海上保安庁情報更新まで報道情報による。

○領海の状況
9日,10日 2隻

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から11日 10日間 4隻
12日 2隻
13日 3隻
14日 4隻 (報道)

https://www.sankei.com/article/20231214-QUR4LK4ZKNNELF42KMM5NPSSOM/

※ 産経webは(引用)『中国海警当局が「尖閣沖で日本漁船を退去させた」』(引用終わり)という、事実がない、ということも併せて報じるべきだ。漁船運用者にも海上保安庁の現場にあたっている人にも、極めて、き・わ・め・て、失礼だ、とわたしは思います。ちょっと怒りを覚えております。

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22343

○関連船舶
・海警2502 ウィキペディア調べ129m 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

英名・全長はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局


.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.138/centery:28.078/zoom:13

・CHINACOASTGOARD2103 AIS登録情報では「漁船」 長さ不明
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8249428/mmsi:413875053/imo:0/vessel:CHINACOASTGOARD2103
※15日朝。所在不明になりました。停泊中なのでAISも切ったのでしょう。

・"HHH"
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818825/mmsi:900029218/imo:0/vessel:HHH

https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818381/mmsi:900027342/imo:0/vessel:HHH
※15日朝。所在不明になりました。漁船が洋上でAISを切るの「自殺行為」な気がします。他の船舶は航行上「目視確認」もするだろうけども。

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
15日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
15日朝。停泊中の模様。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
15日朝。停泊中の模様。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。
青岛前进船厂(4808)の北東。

・海警6402 99メートル 日本語版Wikipediaに武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO

15日朝。以前 依然、所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
15日朝。洋上停泊中の模様。
温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyuの沖。

(12023.12.15.金 追加)


報道による旨のコメントを削除(12023.12.15.金 追加)

誤字訂正。記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


078. あわてるな

 SF小説『銀河ヒッチハイクガイド』シリーズの中に出てくる『銀河ヒッチハイクガイド』の表紙に書いてあるとされる言葉。親しみやすい文字で書いてある……らしい。作中の説明によると。
 あるは「落ち着け」(ペルソナ4の主人公のセリフ)。

 何を? ってことでこんなリンク。

https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2023/12/13/210000

> 2023-12-13
> 共同通信「尖閣諸島で「戦争恐れず」 中国軍中将、異例の言及」記事、鳳凰網が検証「捏造」と
『pelicanmemo』

 共同通信報道は捏造ってネタが出てきてるよねー、という内容。
 チャイナ語の『鳳凰網』の記事だそうです。
 ま、「藪の中」なんで、話半分で。

 pelicanmemoさんもこう言ってますし。
> 当ブログ管理人から一言、この鳳凰網の検証記事もまた、中国側の情報工作のひとつかもしれない可能性にご留意ください。炎上ネタにさらに燃料を与えて、読者を混乱させてぐちゃぐちゃにして正常な判断を阻害するのも社会を分断する戦術のひとつです。

 「敵を混乱させる」のが目的ならコッチが踊らされれば踊らされるほど目的がかなうってぇー寸法よぉー。

 わたしとしては何雷じーちゃん(チャイナの偉い人は白髪を皆染めるのです。外見で舐められたらチャイナ党員、チャイナ官僚は「おしまい」だからです。序列が一番!2番も3番も序列序列序列!何人たりとも〜侮らせる隙など見せぬのだ!ばぁ〜ん!)の「処遇」がどうなるのか、その1点が気掛かりです(人事とか賞罰とかが公表され日本にまで伝ってくることはおそらくあるまいけど)。

(12023.12.14.木 追加)


> 鳳凰網

 香港を拠点とする「フェニックステレビ・鳳凰衛視 Phoenix Media Investment (Holdings) Limited」というチャイナ語 衛星テレビ局の参加にある文字メディア(新聞か雑誌かweb掲載かまでは調べきれていない)が「鳳凰網 ifeng.com」であるようです。形式上は(あくまで「形式上は」)PRC国営でもCCP党直属でもない機関のようです……PLAが買収して傘下に入れていない保証は一切、ありませんが。

https://ja.wikipedia.org/wiki/鳳凰衛視

https://www.ifeng.com/

(12023.12.16.土 追加)


077. 達磨、火だるま、火の玉

 達磨太子と火だるまの関係がよくわからない。軽く調べたけどわからない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/達磨

https://kotobank.jp/word/達磨-94748

https://www.weblio.jp/content/火だるま

 縁起物の高崎が名産の「だるま」の人形をどんと焼きなどでお焚き上げする様子から来ているのだろうか。

https://dime.jp/genre/1521897/#:~:text=どんど焼きは、飾り終え,15日に行われる。

https://weathernews.jp/s/topics/202101/140145/

 だったら「火しめなわ」でも「火まつかど」でもヨイような気もする……やっぱ「語呂」か。くちで言うときの「しやすさ」から「火だるま」が定着した……のだろうか?

 火だるまは輪入道のような妖怪ではないのでいずれ燃え尽き消えてしまう。


 「火の玉」はどうだろうか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/火の玉

 一所懸命ガンバってるよーって意味合いになるんだろうけど(火だるまは「火をつけられた」存在である一方、「火の玉」の火は自発というニューアンスがある、のかな?)、人魂(ひとだま)か流星などの火球か火山噴火で飛んでくる赤い噴石か、いずれにしても「火(熱)」は消える定めにある。

 報道の「火の玉」に対する「火だるま」の諧謔は、語呂と直感から創出されたものだろう。いちおう「皮肉」としての意味を多くの人が共有していそうだ。
 でも、本当に現政権・岸田文雄内閣の挙動を非難批判するのであれば、国民が求めているのは「火の玉」男ではない。同じ「火」ならば、釜戸の種火。日々、メシが食えるように灯り灯すささやかな「炎」だろうね。
 岸田文雄は(既定路線に乗っかってる面はあるにせよ)「国家安全」と「国家防衛」においては過去の内閣では達成出来ていなかった、「戦後レジーム」から少しだけ脱する方向へ踏み出している。日本国民のための「種火」となる覚悟がそこには見える、と思う(わたしの評価。江崎道朗さんの口車に乗せられている可能性は否まない。けど、わたしなりの「平等な評価」)。
 日本国 国税務においては、『「戦後レジーム」レジーム』の旧大蔵省・現財務省の現職役人と「卒業」転職の国会議員に大企業・日本国外郭の公機関の要人……情報工作機関の報道機関、「予算付け」で餌付けされた議員などの「コングロマリット(複合体)」が堅牢に立ち塞がっている。そのため「一部を突破」しても闘いは終わらない。
 岸田文雄とその後継には「おき」のようにじわじわと燃え続ける「炭の火」のように、粘り強く、戦い続けていただきたいとねがっている。

(12023.12.14.木 追加)


076. 尖閣沖合@13日

令和5年12月の状況。13日時点。

○領海の状況
9日,10日 2隻

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から11日 10日間 4隻
12日 2隻
13日 3隻 (報道では "2隻"。夜中に増えた?)

https://www.sankei.com/article/20231213-HXWTMXR4BVNPHD2D4OEIGLI5YM/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22339

○関連船舶
・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

他、1隻は不明。
英名・全長はAIS、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
14日朝。
温州 Wenzou 沖。南シナ海洋上。
尖閣諸島の北西方向、遥か沖。

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.138/centery:28.078/zoom:13

・海警2101 71.4 m 武装記載なし
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101

・CHINACOASTGOARD2103 AIS登録情報では「漁船」 長さ不明
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8249428/mmsi:413875053/imo:0/vessel:CHINACOASTGOARD2103

・"HHH"
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818825/mmsi:900029218/imo:0/vessel:HHH

https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818381/mmsi:900027342/imo:0/vessel:HHH

.
・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
14日朝。
玉环 玉環 Yuhuan の南岸沖。

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
14日朝。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

・海警1104 88m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINA COASTGUARD1104
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:556659/mmsi:413875024/imo:9361316/vessel:CHINA_COASTGUARD1104
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
14日朝。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
14日朝。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。
青岛前进船厂(4808)の東方。

・海警6402 99メートル 武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
位置は同上。

.
●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
14日朝、所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
14日朝。
寧波 Ningbo 東方。舟山 Zhoushan 東方沖を航行。

(12023.12.14.木 追加)


075. ライバルはみんな、アゴがしゃくれてるぅ〜

 頼れる仲間はみんな目が死んでるぅ〜 ってくらいに定石だった、という時代があったとか(なかったとか)。
 (歌詞はテレビアニメーション『ギャグマンガ日和』のテーマソングの一節)
https://j-lyric.net/artist/a04f531/l014a89.html

 『あしたのジョー』における力石クン(お嬢さま風)、新日本プロレスリングにおけるアントニオ猪木選手(主役には不本意ながらマッチョドラゴン・藤波辰爾選手を据えておこう。どっちかっつーとしゃくれてる方が一環して主役だった気はするが)、そおしてテレビアニメーション『ゲッターロボ』(イチバン最初のやつ)の神隼人(はやと)……漫画の方の設定を知らないが流竜馬(りょう君と人は呼ぶ)が「サッカー部」、巴武蔵が「柔道部」(なんだか『マジンガーZ(ゼット)』における「ボス」みたいな?)で神隼人が「帰宅部」(おいおい)。ハモニカ吹くは運動部から引く手数多あまただは十字架ペンダントの中の母の写真はみちるさんと重なるわで、なんなんだよオマエってレベルである。うぬぅしゃくれめ〜。

 テレビアニメーション『ゲッターロボ』は1978年。昭和にすれば53年。昭和の末期だね(昭和は64年の1月まで)。
 主題歌(このころはオープニングソングなんて単語は実在しなかった……はず)は「ささきいさお」さん。なんで名前、平仮名なんだよ、お子様向けか?

ガン!ガン!ガン!ガン!若い命が真っ赤に燃えて〜

 第1話のオープニングアニメーション・テロップの歌詞は平仮名。お子様がたに歌わせる気マンマンだぜ。

https://www.uta-net.com/song/2271/
『ゲッターロボ!」』
作詞: 永井豪
作曲: 菊池俊輔
歌唱: ささきいさお

がぁっつ! がぁっつ! げったぁーがっつ!

 何だよ「ゲッターガッツ!」って。上掲リンクを読むと「ゲッター」と「ガッツ」の間は開けてある(歌唱では「ターぁ」と伸ばして即「ガッツ!」)。

 3番まである。さすがはゲッター! しかし「パンチ!」、「ドリル!」ときて3番は「ビーム!」……あれ?ゲッタースリーは?(苦笑)

 むかしのアニメ(テレビアニメーション、テレビマンガ)とかテレビ特撮(特殊撮影)ドラマとか、「ドリルがあれば地中を掘り進める」(洋物ドラマの『サンダーバード』もジェットドリルとか2号機から出てきて活躍してた。いましらべたら「ジェットモグラ」が正式名称らしい。サンダーバード○号機とは今も昔も呼ばれてはいないらしい)し、戦闘機は水中でも航行可能。宇宙でも地球表面上でも使えるガンダムの先祖は万能なのである。

 さすがお子様向けドラマ!
  絵にえがけば何でも実現するぅ〜!
 そこにシビれる憧れるぅ〜(おいまてこら)


https://ja.wikipedia.org/wiki/サンダーバード_(テレビ番組)#ポッド(コンテナ)メカ

> ジェット・モグラ(The Mole)

> ジェット・モグラは玩具での名称
> 英語版では“The Mole”、則ち単なる「モグラ」
> 番組の日本語訳でも直訳である「モグラー」としか呼ばれていない

 「モグラー」だったのか。うっかり "ぐるぐるばびんちょ" しそうだ(おいおい)。

 やっぱ「しゃくれアゴ」ってイケメンか熱血な主人公への「当て馬」として、ちょっとルックス 憎たらしげで扱いやすかったってこと、なんでしょうかねえ。
 ばびんちょで思うのは「しゃくれたアゴのマスコット(妖精とかぬいぐるみとか)って作中に出てくることはないよなー」ってこと。出てくるキャラが全員「尖ったアゴ」って作品があったけど、「尖ったアゴのマスコット(ぬいぐるみ、妖精など)」ってのも、まあ、みない。マスコットって「丸っこい」のが基本形態だからね、だったら「ジーオー」とかガンプラよりもぬいぐるみとして売られるべきだ(おいおい)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ジ・O
https://dic.pixiv.net/a/ジ・O

 「空飛ぶハンバーガー」こと「アッシュマー」も。

https://ja.wikipedia.org/wiki/アッシマー
https://dic.pixiv.net/a/アッシマー

 ……アッシマーだった……。
 下部の砲を武装解除すれば「丸型クッション」として使えそう。


 しゃくれ顎ガンダムも尖り顎ガンダムも(たぶん)ない。『機動武闘伝 Gじーガンダム』の「ファラオガンダム」とかアゴ、どうなってたっけ??? いや古代エジプト王家の「あれ」はたしかヒゲ(しかも付けアゴヒゲ)だった……ような?


 しめくくりに『真(ちぇいんじ!!)ゲッターロボ』の主題歌を置いておこう。……冒頭数話のオープニングでしか出てこないけども。

『今がその時だ』
https://www.youtube.com/watch?v=0qWzfBzf41g
https://www.uta-net.com/song/27150/

 軍歌っぽい。

勇気はあるか
希望はあるか
信じる心に 明日のために 戦うのなら 今がその時だ


 「命を捨てて」ってどっかで聞いた、ような?

『宇宙海賊キャプテンハーロック』
https://music.oricon.co.jp/php/lyrics/LyricsDisp.php?music=10516

 コチラも水木一郎さん歌唱の曲だったか。

(12023.12.13.水 追加)


 『今がその時だ』のフレーズで、松本伊代歌唱の『センチメンタルジャーニー』を歌ってみた(※みてません)。

いよは まだぁー
じゅうろく だからー
せんちめんたる!じゃぁーぁーにっ!

…………

https://www.uta-net.com/song/2838/

 「何かにさそわれて」からの「あなたにさらわれて」、しろよ!

 ……湯川れい子先生の歌詞、いいですよね(ゴマスリ)。

……ランチ、メンチカツ、1個だけ〜 (こらこら)

(12023.12.13.水 追加)


074. 左と右

 前にも取り上げたかも?まあいいか。

https://fujiisusumu.com/debit-credit
「藤井すすむ 簿記2.0 ~ 藤井すすむ式簿記解説 ~ 」
「 2019.03.25」
「簿記の用語~なんで借方・貸方?なぜにDebit・Credit?どしてDr・Cr?」

 ここの話題は簿記の基本中の基本、勘定元帳や貸借対照表などなどの「借方」「貸方」の「T字のアレ」。お小遣い帳、家計簿、金銭出納帳の基本でもあるし、預金通帳(溜まっていく様子をニヤニヤしながら眺める人もあれば、自動振込と自動引き落としで瞬間増えてすぐ消える残高に世の無情を味わう人もあることだろう)もおんなじ仕組み、というか同じ表現形式。……アラビア数字が日本に入ってきて本当に良かった。いまも「大福帳」形式で金銭数字を管理していたらと思うと……ま、それはそれで「慣れ」の問題なのかもしれません(わたしには慣れる自信がない)。

 ココの話題を強引にわたしの言いたいことに引き寄せます。
 このサイト・ブログの筆者は簿記用語、会計用語をもっとシンプルに単純明快に「左」と「右」でいいじゃん、どーせそういう「意味合い」しかないんだし、と主張しているかと思う。
 簿記を離れる。
 思想、とりわけ政治思想とそこから生じる政策の切り分けとして「左翼」「右翼」というのがある。本来はUK/イギリスの中央議会における議長からみて「左っ側」が労働者(自営業者を含む)たちを基盤とする政治結社所属の議員たちが座る席であり、「右っ側」がそうではない従来の中世キリスト教(ローマカソリックの流れを汲む部分もあればイギリス国教というカソリックと袂を分かちた後の「教え」に従う部分もあろう)や地方土地持ちの旧来の階級制度に自らを位置付ける人々の政治結社所属議員の席であったことに由来する「表現」だそうだ。
 つまるところ、今の日本では、それを言い募る個人の視点から見て「左」か「右」かで表現されるより他はない言い方、つまり、個人に属する極めて「多様」な、意味内容が「無いよう」とでも評価するより他はない言語表現に変質している。世界中の皆が皆、古い時代のUK/イギリス議会のような価値観と視点、対象への評価を「共有してはいない」のだ。百人百様に「Tの字」をかざし当てては「左」か「右」を、今この瞬間における暫定基準に従って言い表しているに過ぎない。人の数だけ、そして時系列の刹那刹那の暫定に、無限のような数の「Tの字」がある、と考えると目眩めまいを覚える(というのは「たとえ」というか、過剰な表現による強調表現である)。

 だから性質のことを言い表したいのなら、対象ごとの個別の性質、たとえば五十年前くらいの道徳を重じているだとか、なんでもかんでも自由放任にすれば物事のすべてゃ上手い行くと信仰しているとか、そういう細部の方をこそ言語表現し、対象を「他者と共有できる概念、観念、価値の物差し」として整え伝えるべきだ。誰にも伝わらない言語表現は罪というより毒だというべきだろう。アダム君とイブ君の齧った林檎には毒が入っていたのかな?だとしたたらその毒は、都度都度抜き去って解毒を繰り返すよりない。バベルで乱された言葉を、互いに意味が通じ合うようにただしていく努力をする必要がある。ま、野生回帰趣味で「威嚇」に言葉を使いたい方はどうぞ人間社会から退去なさっていただければ、と思います。……どこかに野生に戻った人間の保護区でも、ご用意できればよろしいのですが。

(12023.12.13.水 追加)


 野蛮人のバンジージャンプ……バンジージャンプの由来は、未成年の成人通過儀式であるらしい(どっかの部族の)。だから字面は面白いが野蛮人はバンジージャンプをすることはないだろう。野蛮人・バンジージャンプ・パラドックスである(おいおい)。
(12023.12.13.水 追加)


 簿記・会計学における「Tの字」は、会計学・簿記を嗜む人間全員に「共通の概念」「共有する観念」です。借金が貸付金になったり、貸し付けていたはずの「掛け」が数秒後に帳消しになるなんてことは起きない。そんな、あなた、量子物理学じゃあるまいし、でございます。
 「左翼」「右翼」話とは根本・根底から違う。
 たまたま「借方」「貸方」、「DR」「CR」の話題、説明を面白く感じたので(改めて強調するために書くけど)強引に流用した、ただそれだけのことです。
 ゆめゆめ誤解のありませぬようにご注意申し上げます。

(12023.12.13.水 追加)


073. マイコプラズマ

 語源が「舞妓まいこはん」と無関係、だと?!

> 学名は新ラテン語で
> 「菌類のようなもの」という意味をもっている。

> ギリシア語で「キノコ」を意味する
> μύκης (mykes:ミュケース)
> の語幹と、
> 「物」を意味する
> πλάσμα (plasma:プラスマ)
> を合成して名付けられた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイコプラズマ

> Etymology
> The term "mycoplasma", from the Greek μύκης, mykes (fungus) and πλάσμα, plasma (formed),
(訳)
> 語源「マイコプラズマ」という用語は、ギリシャ語のμύκης、ミケス(真菌)とπλάσμα、プラズマ(形成された)から
https://en.wikipedia.org/wiki/Mycoplasma

 「細菌」。
 なんだけど、真核生物の「細胞増殖工場」の仕組みを間借りして、つまりは寄生して増えるらしい。


> 細菌とウイルスの中間のような性質

> ゲノムサイズが小さく(55万-140万塩基対程度)

 よくわかんない。けど、人間を病気にしたりする。きじも鳴かずば撃たれまいに。
 ……生物の、というより生物のありようを含む「現象」の多様を自らをもって示している、ともみえる、人間の視点からは。

(12023.12.13.水 追加)
 麻衣子さんや舞子さん、迷子さんとも無関係。


072. 尖閣沖合@12日

令和5年12月の状況。12日時点。
海上保安庁情報更新まで12日分は報道情報による。

○領海の状況
9日,10日 2隻

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から11日 10日間 4隻
12日 2隻 (報道)

https://www.sankei.com/article/20231212-RSEDTENSYFL7PM5N2IZV5EX75I/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22332

○関連船舶
・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長はAIS、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.138/centery:28.078/zoom:13

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
(岬の外)

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

(たまにみかける "HHH" https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818825/mmsi:900029218/imo:0/vessel:HHH https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818381/mmsi:900027342/imo:0/vessel:HHH。2隻ある。船種が異なる)

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
13日朝。
上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
13日朝。
上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
13日朝。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)の陸地部分。青岛前进船厂(4808)。

・海警6402 99メートル 日本語版Wikipediaに武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
13日朝。
青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
13日朝、所在不明。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
13日朝。
上海 Shanghai と寧波 Ningbo の間、Hangzhou bay 杭州湾 杭州灣 沖、舟山群島 Zhoushan あたりを航行中。

(12023.12.13.水 追加)


海上保安庁公開情報の更新に伴い、報道による旨の部分を取消線で削除しました。(12023.12.13.水 追加)


071. 『ウルフズレイン』 残したもの

 文句、というか、作品の構成・構造に関する批評を書いた。
 その一方で、「やっぱ、おもしれーわ」ってところもある。何より「音」が良い。ただし、それを再生・再現するにはスピーカー周りがちゃんとしてないと……そこが難しい。音響環境は視聴する側それぞれで異なるから(それをいだすと、色彩の発色だって、動画再生画面の応答速度だって千差万別、各位次第……「等しく同じ」ということは決してない。その上、「目」の性能、「耳」の性能、感受性がひとりひとり違っている(はず)。)。
 ともあれ。
 物語の方に焦点をあて、オチに焦点をあてて思案する。考察?そんなもんはオオカミにでも喰わせとけ(おいおい)。いや、オオカミじゃねえか「貴族」どもにでも喰わせとけ、のほうが良いか?

 楽園には「何も持っていけない」ってところが良いですよね。なんだろう、中世ヨーロッパ地方の神話、「至福の、神の千年王国」ですか? 白い衣着て暮らすらしいですよ? うげーって感じ(苦笑) ……ま、その「門」をくぐる時も「何も持っていけない」とか聞いた覚えがある。間違ってるかもしれんが。その意味で若干の「宗教色」もあったっぽい。いや、いろいろと「アレ」な構成、物語構造、語り方の配置なんで、ま、どうでもいいっちゃーどうでもいいお話なんだが。

 「楽園には何も持っていけない」ってのがちょっと面白かったよねって話をしたかったんだけど、その過程の、小さな「語り足りなさ」「踏み込みの足りなさ」「えがき足りなさ」のほうに、どうしても気がいってしまう。
 全般、さらっと視聴する限り「それなり」には愉しめるんだけど、その一方で、もう少し踏み込んでえがいたらよかったのに、感情移入できたのに、感動から感涙出来ただろうに、というポイントばかりが目に付く。どうしちゃったんだろう。岡村天斎さんってこんなに粗忽だっだろうか?もっと「そつない」監督だった気がするんだが……。

 最終30話でオープニング・アニメーションへと回帰する……けど、その「現代都市」の景色にチェザ・花の娘を見つけることが出来るのだろうか。……そこに「さみしい」余韻が残る。……お肌ピチピチの「自称美人」さんとかヘタレを絵にいたようなヤサ男や落ちぶれ『犬』に成り下がった狼たちや旅で出会ったネイティブアメリカンとその騎乗馬、都市のネズミカラスネコは、えがき足りてなかった「貴族ども」は、「居る」のだろうか。……劇場版『伝説巨人イデオン〜発動篇』のことやテレビアニメーション『ラーゼフォン』のことが思い出される。だが『新世紀エヴァンゲリオン』テメエはダメだ!(笑)いやまあそこまでダメとは思ってないけどさ。ただ、わたしにとっては(打ち込んだだけに)「要らない子」です。『エヴァゲリオン』はテレビ作品としては作画も音楽も「良作」でした。恵美(さん)がんばったよ恵美(さん)、です。「林原(さん)」と名前一緒で発音するときはめんどー臭いね(おいおい)。

 いわゆる「セカイ系」ってオチになるんだろうけども、「楽園」と花の娘・チェザを追い求めての旅を見ているこちらも「生きた」気にさせられる、という点で本作は優れていたのだと思います。
 夜中にオンタイムで視聴したのかもう覚えていない。録画して見ていた「はず」だと思う。4人(4匹)のイケメン(イケ狼)は割と「型通り」に性格づけ(キャラづけ)されていたし、狼を付け狙うおっさんに美貌の科学者(バツイチ)に格好つけた白スーツの刑事(バツイチ)、謎の「貴族」に「花の娘」、人物の「道具立て」は最初っから揃ってた。それらの「駒」の動かし方は……ってことは前に既に書いたか。
 かえすがえすも「もったいない」と思う。そう思うからつい固執してしまう。いまさら「詮無きこと」だ(何十年前の作品だよ、ってはなし)。……作品に対する「文句」で言えば、わたしは劇場版『伝説巨人イデオン』(接触篇・発動篇)のオチに「裏切られた」と今でも感じています。トミノ、許すまじ(苦笑)。でもま、「これ(イデオン劇場版の、物語の収束のさせ方)」は「これ」で、当時の富野喜幸(現在は「由悠季」)さんの「精一杯」だったのだろう。……雑誌『OUT』における「ゆうきまさみ」先生のパロディ漫画では「劇場版コケたら、大八車にフィルムを載せて、アメリカ・カナダを巡業だ!」ってネタがあった。松竹で劇場版『機動戦士ガンダム』三部作でたぶん成功したこととの「取引(バーター)」で、「イデオン」の「ダブル・リリース』(長尺公開)を呑ませたんだろうなって憶測をわたしはしています。調べてない。……万事は「なるようになる」よりほかは無い。作中の「矛盾(と思える事柄)」も「疑問(見ている側が納得出来ない理解できない辻褄があっているとは思えない事柄)」も、作品の完結を妨げることはない。『仕事』はいつだって必ず、終わるのです。

(12023.12.12.火 追加)


070. 尖閣沖合@11日

令和5年12月の状況。11日時点。
海上保安庁情報更新まで11日分は報道情報による。

○領海の状況
9日,10日 2隻

○接続水域の状況
1日 7隻
2日から10日 9日間 4隻
11日 2隻 (報道)
2日から11日 10日間 4隻

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22324
(産経報道はお休みのようです)

○関連船舶
・海警2202
110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

《追記。以前の八重山日報報道からの推測》
・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502
12日朝時点、温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
12日朝時点、温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu
《追記おわり》

英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.127/centery:28.079/zoom:14

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2103 全長84m、「機関砲らしきもの」搭載
CHINACOASTGUARD2103
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507640/mmsi:412371215/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2103

・海警2101 71.4 m 武装記載なし
CHINA COASTGUARD2101
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:552390/mmsi:413875051/imo:9150949/vessel:CHINA_COASTGUARD2101

(たまにみかける "HHH" https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818825/mmsi:900029218/imo:0/vessel:HHH 。)

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
12日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

・海警1102 70m 武装不明
CHINACOASTGUARD1102
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:7743196/mmsi:413875022/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1102
位置は同上。

・海警1105 93m 武装不明
CHINACOASTGUARD1105
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8088937/mmsi:413875025/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1105
位置は同上。

・海警1104 88m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINA_COASTGUARD1104
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:556659/mmsi:413875024/imo:9361316/vessel:CHINA_COASTGUARD1104
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
12日朝。上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
位置は同上。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
12日朝。所在不明。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
12日朝、所在不明。

(12023.12.12.火 追加)


海上保安庁の公開情報更新に伴い、修正および加筆。
(12023.12.12.火 追加)


 pelicanmemoさんの記事をリンクしときます。

https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2023/12/11/203000

> 2023-12-11
> 【中国海警局】 報道官発表の変化 海上保安庁による法執行活動の権利も否定

 着目は記事の後半。
 仲間均 沖縄県石垣市議会議員に触れている部分。
 船影による艦種識別って、つくづく「基本」なんだなーと思った次第です。

(12023.12.12.火 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


069. 『ウルフズレイン』総評

 偉そうに評価する立場でもないんだが。

 音楽は良い。効果音も作画も良い。
 ダメをだすとしたら予告、ではなくて、ストーリーの構成に尽きる、かなあ。
 いろんなところを巡る構成は良い。
 けど、ネイティブアメリカンっぽい人々の登場はやや唐突だし、なにより田中 "有力貴族の一角・ジャガラ" 敦子さんの、貴族ダルシアさんへの恋慕が描き足りてなかったように思います。それとフクロウさんの使い方も行き当たりばったりで残念でした。小道具の「月の書」もストーリーの中であまり上手に扱われていたとは言い難い、かなあ。そこら辺も残念。

 わたしがあんまり覚えてなかったのも「ストーリーのしっくりこない感じ」から印象が薄かったってことなのかもしれません。……音楽で一番覚えてるのは挿入歌のいくつかとやはりエンディングソングのピアノ、てん、てん、てん、てんからの『グラビティ』(ボーカル 坂本 "ハモナ" 真綾さん)ですね。オープニングソング『ストレイ』は聞けば思い出すけど……ま、どっちも歌詞が日本語でないんで歌えない(おいおい)。歌わない歌はメロディラインだけの記憶になるのでけっこー忘れちゃう。

 4種類のイケメン……おっさんを足せば6種類か、おっさん'sってイケメンか?まいいや、4イケメン's の作品としては佳作の部類に入るでしょうか?

 ストーリー構成で褒めたいのは4話(放映で数えると4週分、つまりまるまる1ヶ月相当)もかけて丁寧にストーリー再構成してえがく角度を変えて、「これまでの話」をまとめつつ、深みを与える試みをした点です。……いかんせん「テレビ放映1ヶ月分」を投じた甲斐があったかなかったかといえば、ずーっと回想とかナシに物語を綴ってきたことを思うと疑問に感じる視聴者もあったかもしれません。わたしは気にならなかった、というより「見流してた」……当時あんまりリキ入れては見てなかった(すいません)なあ。深夜枠も、夕方アニメも録画して視聴しては上書きを繰り返してたはずなんで、視聴に対する力の入れように濃淡あるのは仕方なし。視聴に割り当てられる「可処分時間」にも限界あったし。と言い訳をしつつつ書き終えることといたします。

 あーあと「もふもふ感」、いいよね。自然に走ってるぽかったし。オープニングの「今風の都会の街並み(東京かな?)」もよくえがけてたと思います。
 なんといっても "運昇" 無双よね。おやっさんヤバし。「おやっさん(ブルーは「おやじさん」って言ってたっけ)」のヤバさは、下の次回予告書き起こし参照(笑)。

(12023.12.11.月 追加)


068. 『ウルフズレイン』の石塚 "クエントのおやっさん" 運昇さんによる次回予告 書き起こし

第2話 終わりの次回第3話予告

人生には旅立たなきゃぁならねえ時がある
飲まなきゃいられねえ時があるようになぁ
うー 寒い夜は熱燗に限るねえ

(熱燗は出て来ません)


第12話 終わりの次回第13話予告

人生には飲んじゃならねえ時がある
仕事ん時と運転する時だ
飲んだら乗るな 乗るなら飲むな
車なんか買わずに その分 飲みゃぁいいのさ

(車の支払いはハブさん持ちでした)


第28話 終わりの次回第29話予告

男の人生最後が肝心だ
野垂れ死になんざまっぴら御免
畳の上で死にたいねぇー
うー冷えて来やがった
おやじ!死に水はウォッカでな

(畳は作中一度も出て来ません)


 宮本 "ハブ・リボウスキー" 充さんの次回予告もなかなかですが、やっぱ幸田 "シェール・ドゥグレ" 夏穂さんの第26話 終わりの次回第27話予告 が……

どんなことにも終わりがあるわー
この溢れる若さもピチピチのお肌も
いつかは過ぎ去ってしまうのねー
人生って残酷ぅでも、まだまだ終わらないわよ!

 ま、第27話で……いやなんでもない。

(12023.12.11.月 追加)


「わかちがき」加工を一部に施した。
(12023.12.20.水 追加)


067. あれ?

 『ウルフズレイン』、テレビ未放映ってなってた話も、なんか見た覚えが……ひょっとしてわたしみてた? そうかも。
 シリーズと別のタイミングでテレビ、やってたのかなあ。

 サントラっぽいのが2枚、出てたらしいんだけどいまや絶版。中古で探す他ないらしい。

(12023.12.11.月 追加)


066. 一人称は「これ」

 ウルフズレインを、とりあえず頑張ってみてる、うーん、わたしの流儀から外れてない? まあいいさ。人生は短い。短いようで長い。いうなればこの「ゴム紐のようなもの」だ。……人生を噛み締めろ。もっとぐっと噛み締めろ。しっかり噛み締めろ……ん? いつか、どこかのお笑いネタ?

 にしえの(3世代前らしい。それって「いにしえ」?)錬金術で作られた「花の娘」チェザ。
 赤いお目目がトレードマーク。あれ? ショウジョウバエの娘? クェントさん(作中、飲兵衛の元保安官。中身は故・飯塚運昇さん……ご本人が飲兵衛だったかは存じ上げない)。「おっぱいのなさ」もトレードマーク(おいおい)。「当時」だから許容された「ヒロイン・キャラクターデザインだとつくづく思う。『うぽって』ですら萌えでウケを狙う。あれ?『ガンスリンガーガール』2期とかも例示すべき? 『ウルフズレイン』の公開は2003年 平成15年。『ガンスリンガーガール』の1期の公開は2003年 平成15年、2期が2008年 平成20年。『うぽって』が2012年 平成24年。パッケージ(ビデオカセットなりDVDなりブルーレイなりいわゆる「円盤」)で収益を得るモデル「も」限界を迎えていたのが2000年界隈、平成の20年代以降って感じ、なのでしょうか。
 とかく「商売」は難しい、っちゅーことに尽きる、のかな?
 男子・男児向け「萌え」や女子・女児向け「イケメン」「プリティ」の定型化が進めば次から次へと新しくなる「こども」需要はともかくとしても、オトナの男子や女子は同じ「味付け」に飽きも出よう、と売り込む側の「電脳硬化症」が進んだオツムには理解が及ばない?

 ま、どうでもいいけど。

 わたしは「わたしの感性・感受性」の他に頼れる指標はない、なので、「ない」なら自分で「作る」っていうハンドメイドな、ドゥーイットユアセルフ(DIY)なところで充足を探るってことになるのも、水が高いところから低いところに流れるがごとく極めて自然な法理でしょうなあ(何を書いてんだか)。軽く現状の「アニメーション供給産業」にケンカを売っただけ(おいおい)。買ってくれる大馬鹿ものはいないでしょう、と見込んでもいる(それはある種の絶望とも言える……のかなあ)。

 「これ」はここにいる。シリアルエクスペリメンツレインのレインさんのように「見ている」。ここから。 

 ……総集編と言われれている4話のあたりにまでようやく辿り着いた。まだまだ「旅」は長い。視聴し切れるのだろうか不安だ。旅は、旅行は、いつだって不安なものさと自分に言う。「旅」ならまだマシ。少なくとも「旅程の見込み」があるんだから、ね。

(12023.12.11.月 追加)


065. てめー!わかってんだろうなぁ

 と言ってるようにしか見えない写真がReutersの記事に添えられていて笑う。

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/philippines-says-china-rammed-water-cannoned-resupply-vessels-2023-12-10/

 ヤクザの抗争? ま、「金ヅル」なんで親分の命令には「ある程度」は、従わないとカネ(と武器弾薬その他)が来なくなって干上がっちゃうか……。

 世界全体、各所での通信などの「戦場」での「暗闘」からすれば既に「第三次世界大戦」真っ盛りである、という見立てもあるそうです。
 リアルなドンパチ「第三次世界大戦」にならないためのガス抜きとしての、ロシアによるウクライナ侵略戦争、なんでしょうか?
 そために、停戦や平和やウクライナ経済の立て直しなんかよりも、「継戦」にUSAその他が注力しているように、みえないこともない。
 戦争が終わったらウクライナ継戦支援も停止する。横流し賄賂経済も停止する。復興「投資」は、はて、どこがやる? チャイナ? 経済低迷中。 日本? インベスト坊やのままではなあ。 UK? EU? やっぱりウォール街? ま、戦争が終わってみたらおのずからわかる。それまで「保留」でいいんじゃないかな。どのみち事実に対してしか対処法は意味がない。

(12023.12.11.月 追加)


064. 尖閣沖合@10日

令和5年12月の状況。10日時点。
海上保安庁情報更新まで金曜、土曜、日曜の3日分は報道情報による。

○領海の状況
9日,10日 2隻 (報道)

○接続水域の状況
1日 7隻 
2日から10日 9日間 4隻 (8日,9日,10日:報道)

○関連船舶 長い順 9日時点の状況からの推測
・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局


・報道
日にち順
(8日)
https://www.sankei.com/article/20231208-KMPMICTBOBNP7BG27Z7FAYI7Z4/
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22310

(9日)
https://www.sankei.com/article/20231209-5IGQHZ3WRZLAVECAZUQFZFS4WI/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120900371
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22319

(10日)
https://www.sankei.com/article/20231210-MBHARFAMEJLWVM7X22ICXW2CAU/
https://www.sankei.com/article/20231210-IAFKBFZZTNPMTN3DVMBMVC356M/
(11日 八重山日報はお休みのようです)

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12
(たまにみかける "HHH" https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:818825/mmsi:900029218/imo:0/vessel:HHH 。トリプルエイチて……)

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
11日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
11日朝。上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
位置は同上。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
11日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)の陸地部分。青岛前进船厂(4808)。

・海警6402 99メートル 日本語版Wikipediaに武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
11日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
11日朝、所在不明。

(12023.12.11.月 追加)


海上保安庁公開情報の更新に伴いところどころ手直し。
「報道」へのリンクの位置を変更。

(12023.12.11.月 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


063. ビッグオー! アクション!

 『ウルフズレイン』の、離婚に至った伊達男・ハブ役の宮本充さん(65)って、ロジャー・スミスさんだったのね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/宮本充

 なんだか作品の作風から受ける「新しさ、古さ」がわたしの中で混乱してる。
 『きこちゃんスマイル』とか『BTビート-X』とか『YAT!安心!宇宙旅行』とか『DTエイトン』、『おジャ魔女どれみ』とか見てたはずだけど印象がない。
 『ラーゼフォン』の「らら?」とか言ってる不思議ちゃん・桑島法子さんのお兄さん役ってのは覚えてる。
 『バッカーノ』(これもおっさんだらけというか、男だらけだったよね)の不死者のひとりマイザーさんとか、『ガンスリンガーガール』の天体観測の人とか、『最遊記』の拳銃ばんばん!三蔵さんとか、『刀語』の居合・銀閣さんとか、『フラクタル』のダメなラスボスとか(下衆い演技が光ってました)、『ドリフターズ』の異次元お役所窓口係(っぽい)役とか、近年は『文豪ストレイドッグス』の鴎外さんでしょうか?
 あれ?『ダーカーザンブラック 黒の契約者』でタバコの害を繰り替えし述べていた、対価が「タバコをふかす」だったキザ野郎は? そちらは井上和彦さん(69)でした。声質がわたしの中で等価らしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/井上和彦_(声優)

『ウルフズレイン』の予告「花粉症のシーズンです」から始まるアレルギーの話もさることながら、作中の酔っ払って結婚・女房を愚痴るあたりの演技とか、最高です。さすがロジャースミス!(おいおい)……って『The ビッグオー』の警部って……あーそっちは玄田げんだ哲章てっしょうさん(75)だった。故・石塚運昇うんしょうさん(享年67)とこんがらがるなあ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/玄田哲章

https://ja.wikipedia.org/wiki/石塚運昇

 運昇さんの『ウルフズレイン』次回予告も良い。
 熱燗がいい(作中のキャラは洋酒しか飲まない、日本酒出てこねー笑)とか、「酒を呑んじゃならねえ時がある」から始まる「呑んだら乗るな、乗るなら呑むな」のオチは自動車なんか買わずその分呑みゃぁいい、ってのが最高。最高に「どうかしている」としか言えない(苦笑)。そりゃぁゲル博士(『スペースダンディ』作中の役)にもなりますわ(かんけーねー)。「スパイク」とか言っちゃいますわ(『カウボーイ・ビバップ』作中のセリフ)(こっちもかんけーねー)。伝説の傭兵ですわ(自称。『ヨルムンガンド』で要人護衛のリーダー格の役)。

 ……わたしの「みたい」と思える作品が今後増えて、その中でわたしの愛好する声優さんたちが存分に活躍されることを期待します、とかなんとか、それっぽいことをおざなりに、だけどちょびっとくらいは本気、真面目に綴って、このてきとー作文を終わりにします。
 そりゃぁーさー「ガチ大人」が一所懸命作る作品が「面白くない訳がない」し、どこからでも見始めれば「それなりに」どれだって面白いんだろうなってことは「わかってる」。わかってるんだけど、それでもワンクールとかツークールとか、分割なんとかクールとか、年単位(フォークール)とか、オンタイムに追いかけるのはもうつらいんよ。いや、やったらやれなくはなさそうだけど、他の用事が、他所の興味が山とある……ひとの一生は重きにを背負い遠き山をゆくが如し、みたいな感じで人間の1日の中の「可処分」時間には限りがあるのです。それをおして「視聴、してみよっかなー」って思わせてくれる作品の出現を(身勝手にも、ただただ)願うのです。ま、過去の作品でも見返したいものはあるんで(でも実際見始めると、なんかげんなり、したりして。複雑ぅー)。

 終わらせようとしたのに終わんね(苦笑)。ええい打ち切りだ!

(12023.12.10.日 追加)


062. 最上の芸術

 「オペラ」が優れた総合芸術、表現だという人がある。
 わたしは「アニメーション」こそが最良の総合芸術である、と言いたい。

 けど、後にはもっと優れた表現が芸術が出現することだろう。
 「暫定一位」みたいな感じで、人類の生み出したアニメーション表現技法はー(以下略)と誉めそやしておこう。

 映画黎明期(静止画ではなく、静止画の連続によって動画を記録し上映する技術が映画)に、当時の人が熱中した気持ちに寄り添いながら、自分の「熱中」を顧みつつ、人類全体の「明日は、きっと、明るい」のだと信じていたい気がします。

(12023.12.10.日 追加)


061. 音

 耳の良さは父親譲り、実父譲り、かどうかはよくわからない。

 厚みのある(2センチはなかったと思うけど)化粧合板で囲われた『家具調テレビ(テレビジョン)』というものが家にあった。父(実父)が月賦で贖ったものだった。

 実父は、都会に出てきて母方の居所、公共団地の一室に「入り婿」した。稼ぎ頭になったのにその経済的余裕が実母の不倫を誘発した、らしい。正確には後年再婚に至る養父の方が母に懸想して「NRT」ってことだった。
 実父は怒った。やさしい実父のみせた怒りの表情は妹を守るわたしには敵に思われた。実際のところは子煩悩で実母にも愛情を抱く、その割に表現に不器用さのある男だったように思う。

 離婚の「かた」(ってこともなかろうけど)に、父の買った(月賦で)「家具調テレビ』は実母のものになった。
 子供二人はそれぞれの親元におかれる、はず、だった、らしい。
 わたしは「妹」に固執した。わたしにとっての、どうやら人生唯一の執着は「妹」であるようだ。ま、ほら、経験の足りていない子供がお古の毛布とかタオルケットとか、ぬいぐるみとかに執着するような、そんな程度のことなのだろうと今は思う。歳を経るということは絶対が相対へとうつろう過程なのかもしれません。

 ……で、まあ、とにもかくにも、厚い合板で囲われた『家具調テレビ』の音は、ほんとうに、今思い返してもほんとうに、音が良い、良かった。過去形。
 離れ住む実父の死と前後して『家具調テレビ』は最後を迎えた。
 離れ住む実父の死よりわたしにとっては「音の良い」日々親しんだ『家具調テレビ』の死は当時のわたしにとって悲しかったのかもしれない。ま、そんな「非人情な」こたぁないか。
 うちにあった『家具調テレビ』はモノラルであった。スピーカーは1個。楕円形の風変わりなスピーカーユニットだった(壊れた後、捨てる都合もあるので解体を母と養父に許可を得て、可能な限りバラした。目的は「スピーカーユニット」だった訳だが。基盤にトランジスタもあったが目を惹いたのは「真空管」が高価なトランジスタの代替品として配置されていたことだった。っひょっとしたら真空管を差し替えたら「生き返った」のかもしれないけれど、当時のわたしにはそこまでの技術力がなかった)。

 『家具調テレビ』はもういない!(いやいや、実父の死を先に悼めよ>わたし)けれど、この胸に、ひとつになって生きている! (ってなこたぁなかろうよ。『天元突破グレンラガン』のシモンくんじゃあるまいし)

 オーディオ趣味に走ったり、職場先輩から「生演奏のが優れてる」と軽く説教くらったり、紆余曲折、今日もわたしは元気です(どこの宅配便だよ)。

 結局、一番の名演奏は風が吹いて大木の葉と枝を揺らすことで「奏でる」ささやかなざわめき、なんじゃないのかなって気がします。職場先輩の趣味「ピンクフロイド」がなんとなくわたしに馴染むのには四半世紀くらいの時間がかかった。いやまあピンクフロイドさんたちよりも、野辺で森で日常で、見聞するさまざまな音響の方がよほど「おもしろい」って思います。……ボイスレコーダーでは記録しきれないんよね。いいマイクがあればイケるんスかねえ。
 音関連では養父が買い与えてくれた、モノラルな「ラジカセ(ラジオ&カセットテープレコーダー)」も、わたしの「音愛好」の歴史のいちページです。オーディオ趣味の前駆ですね。

 まとめとかオチとか、ま、いいか。別に。
 ってことでおしまい。

(12023.12.10.日 追加)


060. ウルフズレイン (じゃない話になってしまったが気にすんな)

 dアニメストアに『ウルフズレイン』があるのをまったく知らなくて、気づいたら「来たる12月何日か」で配信を終了するという。ヤバし。みなきゃ! なんといっても、「未放映分」は最低限、みなきゃ(使命感)。
 当時、ずーっとみてたんだよね。けっこー「尻切れとんぼ」な終わりだったんで、未放映をしっかりみることでようやくわたしの中の『ウルフズレイン』は完結する……のかも? また「まだ続く感じ」で幕切れだったりして。

 わたしはどっちかっつーと耳で「みる」方であるらしい。まあ、目のほうはいろいろな雑事に忙殺されがちだからね(おいおい)。ガンバって、目で見るように努めても、結局わたしにとってテレビアニメーションも劇場版アニメーションにしてもOVA(オリジナルビデオアニメーション)にしてもビデオ作品(オリジナルを覗くと原作付き、か?)にしても、「耳」が大事、聞く方に重心が傾いてしまうらしい。音も、音楽というより音素に近い。効果音とか好き。

 そんな次第でウルフズレインもまた「音」。
 菅野よう子さんの音楽センスは、もろもろの作品においてわたしの趣味趣向に寄り添ってきて心地よい。……ま、好きでしかものを選ばないんで、誰が音楽やBGM、作中効果音を担当しようと割とどーでもいい。あるものしかありはしない。

 なので「固執」がない。
 週刊誌掲載漫画にも、週次放映のアニメーション作品にも執着しない。好きなものにも固執しない。運良く読めたり視聴できたり、聞けたりして「よかった」らそれでいい。
 未放映分まで視聴できず、今度もまたオチ(作中の『楽園』?)に辿り着けないままに終わるのかもしれない。ま、それもいいさ。
 ひとの一生は短い。何と比べて? そうだなあ、吹く風?(そっちのほうが短命そう。そうでもない?)

 ひとの無念は、さぞや無念であったことだろうと、思う人間の心の中にだけある。果たせない約束を抱えて死んだヤツのことなんて知るか! ってことで、可能な限り約束はしない人生を選ぶのであった。ん?なんのはなし? 約束は「しない」としても、自分勝手に身勝手に「こうする」って決めちゃうことは(どこぞのプリキュアに「けーってーい!」とか毎度毎度言うのがいたな、そういえば)自分自身との「約束」だろうか。それは嫌だなあ(おいまてこら)。

 ドズルさんみたいな生き方もあればシャァさんみたいな生き方もある。ララァさんやミハルさんみたいになんだか「甲斐のない」まま若か死にする生き方もある(それって生き方なんだろうか?)。どれを選んでも最初からどれも「間違ってる」のだから、ま、安心して間違おうか。

(12023.12.10.日 追加)


 予告が「どうかしている」。どうかしていて面白すぎる。石塚運昇さん(故人)とか宮本充さんとか。
 アドリブなのか、あえてそういう台本なのかはわからない。
 いちおう本編の役柄の設定に準拠して、その役の発言のような内容(でも一切、びた一、次回の説明ではない、割とどーでもいーことをもっともらしく、言うのであった。
 ピアノ、けん、けん、けん、けんから始まる、坂本真綾さんのグラビティの後だけに、こいつぁー相当に「効く」わー(笑)。

 イケメン、というかイケ・オオカミ4人を演じる方々は2003年令和5年時点で「おしもおされぬ」実力声優。でも本作公開当時は、(子役から役者より声優に転進した主役の方はともかく)「若手」扱いだったのか、あれ?当時から人気者だったっけ?ってくらい、わたしの「当時における」印象は薄い。「わんちゃん」の浅野まゆみさんは『CSI』USAドラマ吹き替えか。「花」のチェザは同時期公開のテレビ版『攻殻機動隊』の海洋に拠点を置く、テロリスト集団の頭目の女の子役だった、って程度。
 この頃は「乙女ゲー」設定ものとか、比較弱めだったよなー。F4(エフ・フォー)の『花より男子だんご』とか、もっと古くは『キャンディ・キャンディ』(少女漫画だからイケメンしかも性格が良い!のがゾロゾロ出てくるけど(イライザ弟のニールを除く。キャンディを好きになったりしてたっぽが)乙女ゲーかどうかは微妙。選択肢、ないし)とか。ま、どっちみちアニメーション作品にするとなれば「ルートはひとつ」ってしないとお話がとっちらかっちゃう。あれ?なんの話、してたっけ?そうそう予告予告。
 次回を予告しない予告ってイマドキならごろごろあるけど、作画ではみせておいてナレーションその他の音声、アアフレコで「一切触れない」って……しかも完全完璧「おちゃらけてる」って…………好き……笑。

(12023.12.10.日 追加)


059. 何雷さん、立場大丈夫?

 軍法会議に処せられかねないんじゃない……?
 『現職軍人』だよね?

https://baike.baidu.com/item/何雷/79943

 バイドゥの記述を信任するなら1955年生まれで御歳68歳かな?
 肩書きが「中将」となってるけど、現役なんだろうか?

https://news.livedoor.com/article/detail/25502341/
https://nordot.app/1106189103982215735?c=899922300288598016

 「チャイナの犬」の共同通信(日本国の通信社。名前だけは)とはいえ、「海外メディアの独占インタビューに応じる」こと自体、上役にお伺いを立てなければ「勝手にやってはいけない」ことだろう。軍人として最低限。
 ましてや軍トップ(一番最上位にいるのは習近平氏)の意向を汲んでの発言なのか、そうでないのか。「軍 PLAの意向」、「国家 PRC/CCPの意向」であるならば、プロパガンダ工作の日本地域支部末端の共同通信ではなく、チャイナ国内の環球時報・グローバルタイムスなり「チャイナ版赤旗」なりに堂々と掲載すればよい。

 共同通信が地方新聞各社にバラ撒いてるんで検索すると地方紙の記事(無償、有償版は発言骨子となってるらしい)が盛んに拾い出せる。……元ネタは「共同通信」だってことを思うと、なんだか「馬鹿馬鹿しい」検索結果だよね、とつい微笑んでしまう。愚者を観察するのはおもしろい、ってセリフは『魍魎の匣』の某キャラクタ発だったか。

 チャイナの軍事組織PLA の「軍隊内部紀律・規律」が乱れているのではないか、と憶測させる、ひとつの事象、証拠として、なかなかに興味深い。

 ま、共同通信の書きっぷりは、「何も言ってない」に等しい。深読みすれば「PLAは戦争、するべー」と読めないこともなかるけど、なんかあってもPLAは引かへんでーと「当然のこと」を言ったに過ぎない。……ってわたしは思います。まあ、コレが「燃え盛る」なんて馬鹿馬鹿しいの上行く馬鹿げたことにはならんでしょう。そこまで世間様が愚かとも思っておりません(っていうか、そもそも「知らなーい」ってなってそう。現在は「旧安倍派・清和政策研究会」攻撃キャンペーン真っ最中ですし。報道機関って「娯楽提供機関」だったのね。特に「アベガー」趣味のかたへの「縁日」提供、なんだろうなあーって思います。だから、尖閣戦争みたいなネタって興味関心を惹かなさそう、ってのがわたしの「読み」、予測です。

 何雷さんが「引退済み」退役軍人って肩書きだったら(元・中将)軍法会議にはかけられないことでしょう……最近できた法律の方には引っかかって訴追されるんじゃん? 外国勢力(共同通信社)に「利益供与(インタビューに応じる)」をしたわけですからね。

(12023.12.10.日 追加)


 何雷さん、元「シンクタンク」副所長(副院長)の肩書きで講演会活動をしてたらしい。ひょっとして「講演会を請け負う気安さ」で共同通信ヒヤリングに応じちゃった? 講演料減額や講演会そのものの開催頻度低下でつい目先のカネに走っちゃった?
 元軍人がチャイナ領域の外に逃れさせてもらえるものか、たぶん無理な気がするが、たぶん「窓際族」状態に飼い殺されていそうな何雷さんをPLAおよびCCP(PLAはCCP直轄の実力・暴力組織)「どう取り扱う」のか、興味は尽きない。何雷さんの見解がPLAおよびCCPしいてはPRCを「代表する」ものであったならば、英雄として持て囃される……なーんて展開もあるのかもしれません(私見。それは200%ない 笑)。

(12023.12.11.月 追加)


058. 尖閣沖合@9日 by 報道

https://www.sankei.com/article/20231209-5IGQHZ3WRZLAVECAZUQFZFS4WI/

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120900371

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22319

○領海
9日 2隻

> 南小島南南東などの領海に侵入

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301


○接続水域
9日 4隻

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。


・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
10日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

.
●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
10日朝。上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 21 Cable Layer 海底ケーブル敷設船 71m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:507687/mmsi:412372330/imo:8952223/vessel:XIANG_YANG_HONG_21
位置は同上。

.
●XIANGYANGHONG 18 esearch/Survey Vessel 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
10日朝、所在不明。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
10日朝、所在不明。

○Cable layer/Cable Laying Vessel
https://ja.wikipedia.org/wiki/海底ケーブル敷設船
https://en.wikipedia.org/wiki/Cable_layer

(12023.12.10.日 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


057. トンネル効果 雑考

 量子物理学・量子セオリーにおける「電子のトンネル効果」が顕在し人間の観察が及ぶようにするには「条件」を整える必要がある。その条件とは「物質を極力『動かない』ようにすることです。
 低温にする、ということは分子運動を小さくするってことと等価です。等価とか言うまでもなく「一緒」です。
 分子一個の運動ではなく「分子群の運動」を「温度」と呼称します。
 熱々の珈琲がコーヒーカップを温めていく様子を微細に思い描くと……き、気持ちが悪い(おいおい)。陶器の器なら粘土(分子レベルの組成はなんだろう?)の粒々が珈琲溶液(もっぱら水 H2O)から「分子運動」で小突かれて、小突かれた器の内壁がまた隣の粘土の粒を小突いて、ごんごんごんごんごんごんごんごん……うむう。なんたる暴力(おいおい)。
 兎に角、この世には「動かざるものはなし」です。みんな動いてる。空気(ガス分子の群れ)も動いてる(びゅん!びゅん!びゅん!そしてコツン!コツン!コツン!)。金属の線(を構成する金属分子の群れ)も動いてる(こっちは「もそもそ」って感じ? 銅線そのものがもそもそ動いてたら気味が悪いね)。……「動いてる」って書いたけど、「物質はみな現象」とすれば性質を変えずに運動エネルギーを得たり失ったりするのも、性質が変わっていくことも至極当然。ここでは「時間の枠」を人間の日常生活レベルに限定しておきましょう。そうしないと珈琲もおちおち飲めないし。

 トンネル効果が顕在するのは
1. 量子の活躍するような極小
あるいは
2. 物質が運動力を極力低くした状態
でなきゃいけません。他のエネルギーやら力やらの方がトンネル効果を妨害してきますからね。

 人間の生活レベルのサイズで、物体が物体をすり抜けない(分子も原子も、中はすっかすか。原子核の外寸とまわりにあるらしい矮小な電子の他は「真空」ですから)のは電子と原子核とそれらが連なった分子が形成する物質(電磁気により引き付け合っている)と物質(こちらも電磁気よより形作られている)が、電磁気力の「排他性」により違いに中への侵入を拒んでいるからです。この世の物質がなにもかも互いに通り抜けていた日にゃぁ珈琲もおちおち(以下略)。

 生物内の電気的現象は、電荷を帯びた「イオン」のなせる技です。神経細胞のパルス伝達にはカルシウムイオンが活躍してますし(骨格としてのカルシウムは神経伝達物質として貯留したのを流用したって面があると思ってます)、「呼吸」の代謝プロセスにおける最終段階の電子伝達系の最後の電子授受もイオンが担っているのでしょう。調べた限りでは電荷を帯びたユビキノンが担っているようです。

 壁抜けがしたければ「物質であることをやめる」必要があるようです。物質ってのは「量子における粒子性」を捨てるとか、電子・電荷の支配から抜け出して自由になるとか(自由っていうか原子核-電子レベルでバラバラになります。それが自由というのなら自由なのでしょう……うーん)、電磁気力としての排他性を排除するとか(ボース統計な存在からフェルミ統計の存在へメタモルフォーゼすればイケるよ笑)、思いつく手立てはあるが実現はどれも不可能でしょうなあ。おそらくは。

 絶対零度に近い物質自身の運動エネルギー低下(質量ある限り物質そのもののエネルギーがなくなることはないけれど限りなく「死に近い」状態、と形容できなくもない)がなければ、なかなか量子セオリーな現象は起こらないし、起こらないおかげで日常生活が送れているのです。今日も朝から珈琲がうめーってなもんですよ。

 ってなことでぐだぐだ、うだうだと書き連ねたこれを終えます。さあて次の1杯を温めてくるかー。

(12023.12.09.土 追加)


056. 【呼吸】動画 光合成にもちょびっと触れてる

https://www.youtube.com/watch?v=IkhHAtNYNe8

 呼吸における「電子の移動」の部分が量子効果(電子のトンネル効果)で起きてるっぽいよー、という知見。
 これはこれで面白い。
 とはいえ、そもそも一切合切が量子物理学に依拠しているので……ま、まあ、いっかー。

 ミトコンドリアは植物細胞にもあるんだってさ。
 なんだか「細胞膜」と「細胞壁」の違いくらいしか学校の授業内容を覚えてない(おいしっかりしろ)。

https://www.youtube.com/watch?v=IkhHAtNYNe8
「なぜ植物も呼吸するのか?」

https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=4835

「植物Q&A」
質問「光合成におけるミトコンドリアの役割」2020年8月15日
回答は、野口航さん(東京薬科大学生命科学部応用生命科学科応用生態学研究室) 2020年8月21日

 呼吸も光合成も「代謝」ってことらしい。
 人間の「代謝」って食べたご飯の行く末ばかりがえがかれ勝ちに思う。呼吸もまた代謝なのね。そらそうか。

 CO2の方がO2よりも「気体分子としては重たくなる」のになんでくっつくんだろうって思ったら、分子として安定(エネルギー準位が低くなる)って整理されると納得する。納得はするが、O2はゆらゆら立ち昇っていきCO2は地球表面にどんどん溜まっちゃいそうだよね。もっとも「光合成」が始まる以前は地球大気中のO2は極めて希薄というか「ほぼない」状態だったらしいってことを思えば、CO2の天下を打ち砕いたのが「光合成」だとも言える。O2という反応性の高い(酸化力ともいう)「魔王」を解き放ってしまった「光合成」は、さしずめ魔法の手下の魔法使いみたいなもんでしょうかね。
 O2生産とCO2生産の循環を思うと、なんだか生命現象の全体のO2-CO2回路が「マクロ視点の代謝」のようにも見える。
 ミトコンドリアは単独でもけっこう「万能」だったのになんで様々な生物の細胞の中に「居候」するようになったんだろう。謎。居候の方がラクなんかなあ。

 CO2を減らしたいがためにO2と炭素Cに作り替えたら、温室効果以前に地球の地表面が「燃え上がり」そう(苦笑)。あ。燃え上がったら元の木阿弥か(CO2になっちゃうし)。酸化物として海底に沈潜することを期待するなら炭酸カルシウム CaCO3にでも仕立てた方が良い、のかな?

・呼吸鎖(こきゅう さ)
 ミトコンドリアの内膜などに存在する。鎖状に並ぶ酵素群全体のこと。酵素1個のことも言うのかな?
 水素伝達系。電子伝達系。
https://kotobank.jp/word/呼吸鎖-498955

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-025.html

> respiratory chain

> 生物が酸素を用いる好気呼吸を行うときに起こす細胞呼吸の3つの代謝のうちの最終段階

 殊更「好気呼吸」としているのは、嫌気性生物ってのも存在するから、かもしれません。嫌気性生物は酸素に触れると死んでしまう。酸素耐性のあるのも中には居る。

> 最終的に炭水化物が水と二酸化炭素に分解されます

> 解糖系・クエン酸回路・酸化的リン酸化(電子伝達系)の3つの代謝
> 3つの代謝で放出されるエネルギーを使って、
> ATP合成酵素がアデノシン二リン酸(ADP)からアデノシン三リン酸(ATP)を生成します。

> この電子伝達系を
> 植物などの光合成における電子伝達系と区別して
> 呼吸鎖といいます。

> またこれらの一連のプロセスを指して呼吸鎖と呼ぶ場合もあります。

 「代謝」のプロセスは、兎に角、複雑で面倒臭い。ちゃんと段取りを記述するとめっちゃ分厚い本になるらしい……。新書に代謝の「さわり」というか「骨子」というか一部だけを扱うものも講談社ブルーバックスにある。漫画チックな図にされれて講談調に語られてもなかなか覚えられない。
 DNAを「クリスパー」で切り貼り出来るぜ!と得意がったところで代謝のひとつも人類は「自分達で」作れてはいない。も少し「謙虚に」なっていただけたらなあ、と願ってやまない。

(12023.12.09.土 追加)


・嫌気呼吸 Anaerobic respiration
https://ja.wikipedia.org/wiki/嫌気呼吸
https://en.wikipedia.org/wiki/Anaerobic_respiration

嫌気呼吸の種類
 鉄呼吸 (Geobacter, Geothermobacter, Geopsychrobacter, Pelobacter carbinolicus, P. acetylenicus, P. venetianus, Desulfuromonadales, Desulfovibrio)
 マンガン呼吸 (Desulfuromonadales, Desulfovibrio)
 硝酸塩呼吸 (Paracoccus denitrificans, E. coli)
 硫酸塩呼吸 (Desulfobacter latus, Desulfovibrio' oxygen)
 炭酸塩呼吸 (Methanothrix thermophila)
 フマル酸呼吸 (Escherichia coli、回虫、ヒトのがん細胞の一部[1])
 TMAO(トリメチルアミン-N-オキシド)呼吸 (プロテオバクテリアの一部)
 DMSO呼吸 (プロテオバクテリアの一部)

 ……鉄を吸ってー吐いてーって……興味深い。
 呼吸とは記述されているけれども、「最終電子受容体」に何が用いられているかであって鉄を吸って吐いてるってことでもない、とは分かっているけど、ちょっと面白い。
 英語Wikipediaだと「Iron reduction 鉄の還元」となってる。


・電子伝達系 Electron transport chain
https://ja.wikipedia.org/wiki/電子伝達系
https://en.wikipedia.org/wiki/Electron_transport_chain

> 呼吸鎖複合体
> Respiratory complex
> 分子量10万から100万程度の巨大タンパク質
「酵素」ってこと。
> 呼吸鎖複合体 I, II, III, IV からなり、ATP合成酵素を呼吸鎖複合体 V とする事もある。

> ミトコンドリアの電子伝達系では、
> 4つの膜結合複合体が同定されており、
> 各々が非常に複雑な膜貫通構造によって内膜に埋め込まれている。
> この構造は電気的に、脂質可溶電子キャリア、水可溶電子キャリアと繋がっている。

> 複合体Iは、クエン酸回路の電子キャリアであるNADHから電子を受け取ってコエンザイムQ(ユビキノン)に渡す。ユビキノンは複合体IIからも電子を受け取る。ユビキノンは複合体IIIに電子を渡し、次いでその電子はシトクロムc、複合体IVに順に渡り、ここで電子と水素イオンは、酸素分子を水に還元するために用いられる。


・ユビキノン ubiquinone、略号: UQ
https://ja.wikipedia.org/wiki/ユビキノン

 なんか「コエンザイムQ10 Coenzyme Q10」とかって、途端にアヤシさが(苦笑)。
https://en.wikipedia.org/wiki/Coenzyme_Q10

> ミトコンドリア内膜や原核生物の細胞膜に存在する電子伝達体の1つ
> 電子伝達系において呼吸鎖複合体IとIIIの電子の仲介
> ベンゾキノン(単にキノンでも良い)の誘導体
> 比較的長いイソプレン側鎖を持つ
> 疎水性
> 膜中に保持
> 酸化還元電位 (Eo') は+0.10V
> ウシ心筋ミトコンドリア電子伝達系の構成成分として1957年に発見

 んー冒頭の動画では「トンネル効果」と言っていたけれど、ちゃんと電子を運んでくれる子が居た、ということになりそうです。
 それともユビキノンの機能を踏まえた上でなお「電子のトンネル効果」が機能しているのでしょうか。わかりません。

(12023.12.09.土 追加)


055. 田園調布に家が建つ

 むかーしの、昭和だったっけ? かろうじて平成入ってたっけ? 不確かだが「漫才ブーム」ってのがあって、その中のとあるコンビのネタだったっけ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/田園調布

> 都内有数の高級住宅街となっている。
> 東京都大田区・世田谷区の広域地名

 なので世田谷区の田園調布ばかりでなく、大田区にも田園調布は実在するっ! ばぁーん!(笑)

 なによりも興味深いのは「新興住宅街」として始まったってことです。

> 田園調布は、
> 1918年(大正7年)に
> 実業家渋沢栄一らによって立ち上げられた
> 「理想的な住宅地『田園都市』の開発」を目的とする
> 田園都市株式会社[5]により主に開発され、
> 1923年(大正12年)8月から分譲開始した地域である。

 世田谷区の名称に「谷」と「田」があるのはその昔は「農村地帯」であったことを物語っているのでしょう。……行ったことは少ないのだけれど道路が入り組んでいて「迷路」とも「魔境」とも言われているとかいないとか。田畑の区画とかが後世に残って道を複雑に区切っているんじゃないかな、って気がします。関東大震災、東京空襲と災禍に見舞われた後の野放図が都市の発展も道路の迷宮化に拍車をかけたのかもしれません(憶測)。なまじ「住宅街」になってしまったのでおそらくは都市の再開発事業による区画の整理も進んでいなさそう。いや「分譲」した時点の土地区画が温存されていると考えると街並みそのものが「歴史資料」と言えるのかもしれません。ふむふむ。

 日本語ウィキペディアには街路樹、「銀杏並木」の写真がある。イチョウは、ねー。落葉は雨で滑るしギンナンは臭いしでなかなかに厄介。なんでこんなの、植えちゃったかなーって感じを受けないこともない。というか、率直に「嫌われてんじゃん?」って思う。常緑樹でも植えときゃあいいのにね。意外とブナ(橅)とかクヌグ(櫟)は街路樹に採用されてないよね。武蔵野の土地柄を思えばむしろ「従来生えてる植生」にしたら良さそうなのに、なんかしらの理由があるのかしらね。

> 高級住宅街のイメージで語られる際の「田園調布」とは、
> 田園調布駅西側に広がる扇状の街路付近の大田区田園調布三丁目、四丁目の一部、及び世田谷区玉川田園調布の一部を中心とした一帯を指す[11]が、
> かつては田園調布一丁目から二丁目にかけての国分寺崖線に面した部分、及び田園調布四丁目から五丁目にかけての多摩川に面した国分寺崖線の辺りに大邸宅が集中し、現在、多摩川駅周辺の斜面に点在するマンション群はその名残である[12]。

 地形の観点からは「国分寺崖線」ってのが面白そう。
 武蔵野台地の「段丘」の端っこ、だそうです。多段階的なのね武蔵野台地。

https://ja.wikipedia.org/wiki/武蔵野台地#国分寺崖線

https://ja.wikipedia.org/wiki/谷沢川#等々力渓谷

 世田谷区に「渓谷」があるのでした。うむ。神秘の街・東京都(おいおい)。
 そもそも「皇居」とか既にアメイジング!

 話がそれた。
 「田園調布に家が建つ」とポッと出のおのぼりさん成功者が東京定住に田園調布を選択し続ける限り、戸建て宅地の需要は続き、大規模都市開発とか大規模集合住宅プロジェクトとかは控えめであり続けるのでしょうか。それとも集合住宅の森へと変わっていくのでしょうか。東京・市部を西へ鉄路で辿ると車窓には高層集合住宅が居並ぶ様子が徐々に減って低層となり、そのうち手付かずの林や森がちらほらと見えてくる。
 田園調布は江戸時代の都市・江戸の「螺旋状に街が発展・発達する」ことの後継であり敗戦後の都市部への人口集中の先駆けでもあったのだろうと思います。「一度栄えしものでも、必ずや衰えゆく」は椎名林檎さんの歌
歌舞伎町の女』の一節ですが、この先も日本の都市たちは衰えることなく続いていくのでしょうか。田園調布が田園に戻らないどころか原野に還らない保証は、ま、どこにもありはしない、といえばない訳で。ま、それだってわたしら、今生きてる人間が死に去った後の後のその後のさらにもっと先のことなんでしょうけどね。
 ご近所戸建てが潰えいっとき更地になった地面に諸々の草が鬱蒼と伸びる様子に触れると「盛者必衰のことわり」を見るかのように思います。

(12023.12.09.土 追加)


054. どーが 【しょーかい】

 ニッポンジャーナル(旧 闇鍋ジャーナル。須田さん抜けちゃったねえ)の動画コンテンツ。
 出演:伊藤俊幸さん、飯田泰之さん、山田社長(仮)さん

https://www.youtube.com/watch?v=S42nJNg9Gg0

第339回 ライブ2023年令和5年12月8日 金曜日 アーカイブ

 いろんな話題が出て、なかなか知的刺激、政治思索刺激などを受けますね。

(12023.12.09.土 追加)


053. 映画『ゼイリブ』の原作らしい

 pdfファイルとして公開されてるようなんだけど……著作権侵害になってない?とやや心配になる。

https://pvto.weebly.com/uploads/9/1/5/0/91508780/eight_o%E2%80%99clock_in_the_morning-nelson.pdf

> Eight O’Clock in the Morning (1963)
> Ray Nelson

https://en.wikipedia.org/wiki/Ray_Nelson_(author)

https://ja.wikipedia.org/wiki/ゼイリブ

 作品が「物質主義」というか「拝金主義」みたいな風潮の批判だ、ということには同意するとしても、公開当時のことを言えば「日米貿易摩擦」とかの方がオンタイムな話題な気がしてなりません。拝金も大量生産大量消費も「第二次世界大戦後」の反動好景気の風潮だったかと思います。つまり1950年代60年代70年代80年代と一連の「ながれ」があったって認識した方がモアベターな気がします。

 YouTubeチャンネル『最低野郎のSF世界』の3連続コンテンツで内容説明をしていたように、映画産業の退潮から過去のモノクロ名作を彩色公開する、という流れも出てきたのは「テレビジョン」に映像娯楽の軸足が移っていったことによる。

 あれこれに思いを巡らすと、監督カーペンターさん自身も、作品を観劇した人々も「複雑な」思い、「複雑な」印象の入り混じる、名状し難い何かが内包されている、と言える。そも、「作品」ってどれも「そんなようなもの」でしょう。寓話譚を寓話と読むか事実と読むか(時事と受け止める人は少数派でしょう、自称「ドン・キホーテ」のとある地方の郷士さまくらいのものでしょうか、ってそれも創作やろー笑)、神話を教訓譚と読むか事実と読むか(事実と丸ごと受け止めるひとは信仰教条主義に陥るかも?)、個人の側に委ねられているって面がなくはないでしょう。

 ま、要するに、作品が作品足り得る基盤は「メタ性」ある、と言い切ってしまって構わないでしょう。「観て」それぞれに「感じ取る」、「残るものがある」ってことが大事でしょう。映画って本当にいいものですね(どなたの締め言葉でしたっけ)。

(12023.12.09.土 追加)


https://ja.wikipedia.org/wiki/ロディ・パイパー

 日本のマット界(日本国内プロレス興行)ではハルク・ホーガン選手の方が顔も名前も通ってる。ロディ・パイパー選手はUSAマット界の人なので『ゼイリブ』以外では見かけない(おいおい)。日本語ウィキペディアには身長57メートル、じゃなくて183センチメートルとある。大きい方ではない。どころかアンドレザジャイアント選手とかジャイアント馬場選手のような巨體の跋扈する世界の中では「小さい」。でも日本の渕正信選手(183センチメートル)、大仁田厚選手(181センチメートル)、小川良成選手(171センチメートル)、木高イサミ選手(172センチメートル)の例もある。ダイナマイトキッド(ザ・ダイナマイト・キッド)選手(180センチメートル)もリングの上では小さくみえましたね。獣神サンダーライガー選手(170センチメートル、たぶんマスクのツノを含まず)。
 日本のプロレス興行の「階級」で言えば「ジュニアヘビー級」に相当する……のかな。体重の方が重要か。
 マイクパフォーマンスで煽るって意味で忘れちゃいけない人がいたなあ。
 外道選手(172センチメートル)、TAKAみちのく選手(175センチメートル)。ついでに邪道選手(178センチメートル)。お、意外と大きい?

(12023.12.09.土 追加)


052. どれをとっても間違い

 入試は年が明けてからだろうけど、よく「4択の答えが全部不正解」って設問を作ってしまって受験者全員に「詫び石」もとい、その設問配点を全員に加算・加点ってことがあったりして報道を潤したりするよね。よかったね!報道!「伝えるネタ」がひとつ発生(苦笑)……アホめ!>報道

 人生は、「どれをとっても間違い」さ。正解なんて「ない」。正答なんて「ない」。最後、みんな、死んじゃうしね(おいおい)。
 そうでなくても「答えのない問題」しか人生には、いや現実には、転がっていない。そのうえ「全部、間違い」だ。
 だから安心して間違えたらいい。間違いだらけの世の中、間違いだらけの人生、なら自分好みの間違いを選べばいい。

 正答なき入試設問なら、どれを選んでも一律加点(あるいは点なしにする、って公平の保ち方もある、か)、なら好きなのを選んでいいじゃんよ。スペースダンディじゃんよぉー(おいおい。最近見たからって影響されてんじゃねよー)。

 人生は「自分の好みを確かめたうえで、趣向に合った『間違い』を選び取り、選び抜く」ってことのために、あるってことにしといたらいいじゃんよー。
 結局、「スキをあきらめない」のテーゼだけが人の生きるたった一つの道である……のか? まあ、そこは「てきとー」でいいと思う。なんというのか、余裕は大事。遠坂家の家訓と全然関係なく「余裕を持って優雅」ってくらいの心の余裕・ゆとりを持って、万事万難に冷静沈着に処して参りたいものでございますのことよ(どういう言葉遣いアルか?) 「スキ(好き)」もなー、自分勝手身勝手を傲慢に他者に押し付け貫くってのもなー、わたしの趣味じゃない。押し付けられたくもないし、なー。『百億の昼と千億の夜』のラストにお出ましになる転輪王氏のように「願う(希う)」ってのがわたしの趣味、かなあ。
 ……結局「自分がたり」かい!ってな感じでおしまい。

(12023.12.09.土 追加)


 論理は全てを解き明かす、数学の体系は破綻なく諸々記述する……と思った、そんな時代がわたしにもありました。
 言語記述の誤謬からは数学といえども逃れられない。ましてや論理記述する自然言語は「言語の道具としての先天機能不全」は覆い隠しようもない。……ないのです、残念ながら。科学の「客観」ですらも「間違わずにはいられない」。
 人間が人間自身の不完全さに気づいた先に、「完全無欠」を夢想し『神』を創造した……けれども、欠陥存在の人間のこしらえたものが「完全無欠」であろうはずもない。神様=宇宙人説ってのもあるって承知してるけど、「宇宙人」と「人のようなもの」を前提にしてる時点で底の浅さが知れる、と思う。

 ともあれ、欠陥だらけの我ら人類。頑張って生きても個体寿命は100年? 古い文献(神話)だと1000年未満くらい生きる人も出てくる。けど「その程度」のタイムスパン、時間経過の中にしか存在を保つことが出来ない。宇宙の生成とか太陽の、あるいは地球の生成と実在の時間を思えば「刹那」にも満たないことだろう。
 人間は一生失敗し続ける。失敗の果てに消え去る(個体は、ね)。ならば人類創造物(者)の『神』も、物理法則も、宇宙そのものも失敗を繰り返し、失敗のうちに閉じていく、と人間が考えてみるのも筋の通らないことでもない気がします。

 一回しか起きない現象は検証出来ない。

 繰り返し起きる現象が「同じ現象」という保証はない。

 そう考えると「場当たり」に、「その場しのぎ」に生きる態度のほうが実は堅実なのではないか、という気さえしてきます(おいおい)。宵越しのゼニはもたねーぜ!(おいまてこら)

 ちなみに江戸時代の都市・江戸の「宵越しの銭は(略)」ってのは、独身の職人が大勢ひしめきあって狭く暮らし食事は外食という、なんか「むさくるしい」感じの「おっさん都市(おっさんといっても30代とかだろうけど)」の、飲食に「ツケ払いがきく」って社会風土があればこその「江戸の粋(いき)」だったのだと思います。
 トランプ政権がメキシコからの侵入を防ぐとして壁を作るとかって当時言ってたけど、江戸時代の都市・江戸は庶民の住居を区画ごとに「壁」ではないけど「柵」で区切ってたんですよね。江戸時代のいつからどのあたりでってことを今ここで示すことはわたしには出来ませんけど(おいおい)。往来は「木戸」っていう出入り口を通じて行われ、夜間には木戸を閉じて門番が往来を管理監督してたそうですよ? 軽く「囚人」っぽく、なくなくない? ま、それは「人材流出の防止」というより、火事への対策や窃盗に対する防犯って意味合いが強かったようで町民からの反発ってのもなかったようです。ま、「身分制度」みたいなの、あったしね、江戸時代は。

 ……つらつら書いてるといつまでも終わりにできないのでここらでスパッと終いです。ちゃんちゃん。

(12023.12.09.土 追加)


051. いぶき! 〈日本の人工衛星の名称〉

 こぉーーーーーーーーーっ ……いやそっちじゃなく。

Greenhouse gases Observing SATellite
グリーンハウス・ガスを衛星軌道から観測すっぺー
GOSAT

公募愛称「いぶき」

https://ja.wikipedia.org/wiki/いぶき_(人工衛星)

https://www.gosat.nies.go.jp/index.html

https://www.jaxa.jp/projects/sat/gosat/

 上からの光学解析から気体(ガス)組成・濃度を推測しているようです。なので陸としては「大気の上空も、地表面近傍もいっしょくた」の生(ロー)データ・実値しか得られないんじゃないかなあ。
 シミュレーションのモデルで推計は出来るのかもしれませんけれども。


 最近報道でしばしば登場。
 「チャイナのU.N.への報告数値」が「いぶき」の観測からの推計と著しく乖離してるじゃあいか!とか。なんとか。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120800721

 モンゴル政府は「お墨付き」として「いぶき」推計値を利用してるんだってさ。

 ただ、注意しておきたいのは「観測時点の気体(ガス)濃度」は測定できるけれど、その気体の出自までは厳密には追えないってことです。
 樹木や草、地衣類に自然動物、畜産生物の吐き出す気体の増減とか国家の責任じゃないし……「排出量」も推計にも限界がある。それに「大気層を縦に切り取って」観測しているので「他所から流れ込んだ分」を選り分けることが出来ない。「ある程度」は頼りになるけれども、100%依存したらダメな気がします。……推計のためのシミュレーション・モデルの作り方次第で「より確か」には出来るとしても、それはあくまでシミュレーションであって「現実」とは「事実」とは別物、とわたしは思います。シミュレーション専門の人には申し訳ないけれど「軽い詐欺」の部分が残り続ける「道具」なんだってことです。それを忘れると「現実置き去り」の「妄想展開」になりかねない。理屈を理論に磨きあげ言語や数式で示すことで「切り捨てた細部」の裏返し、磨きあげた言語・数式表現は「剥きすぎたラッキョ」のように「空虚さ」しか残らない……なーんてことになることをわたしは心配するのです。

(12023.12.09.土 追加)


 「いぶき! ……こぉーーーーーーーっ」

は、俳優の「藤岡 弘、」さんの持ちネタ。持ちネタじゃねーよ! 武道の「息づかい」、呼吸法の一つであるらしいです。……波紋が練られたりは……たぶん、しない。

 武道に限らず、腹式呼吸と細く長くゆっくりとした呼気(吐く方)吸気(吸う方)は気持ちを沈める効能があるらしい。心理療法界隈にもそんなのがある(なんだっけ? 自律なんちゃらとか)。

 呼吸で言えば「口で呼吸しない」も大事であるらしい。
 鼻(鼻腔)で呼吸すべし。鼻は「自前マスク」で外気を「濾して」もくれるのです。ありがたやありがたや。……目が粗すぎますが(鼻毛と粘液 頼みだからねえ)。

(12023.12.09.土 追加)


  〈日本の人工衛星の名称〉って題名?見出し?に足しました。
 あんまりにも不親切じゃん? ってことで反省したのさ。なんとなく。

(12023.12.09.土 追加)


050. 尖閣沖合@8日 by 報道

https://www.sankei.com/article/20231208-KMPMICTBOBNP7BG27Z7FAYI7Z4/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22310

・接続水域
8日 4隻

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302
9日朝。大正島の南南東沖を航行。何キロメートル沖か はよくわかりません(おいおい)。

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯ 大正島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:124.6/centery:25.7/zoom:11

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
9日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の支流 Huangpu River 黄浦江 黄浦江 東岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 19 Research/Survey Vessel 調査/測量船 98m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:561269/mmsi:413376370/imo:9625279/vessel:XIANG_YANG_HONG_19
位置は同上。

・海警1105 93m 武装不明
CHINACOASTGUARD1105
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8088937/mmsi:413875025/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1105
位置は同上。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
9日朝。上海 Shanghai 東北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
9日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)の陸地部分。青岛前进船厂(4808)。

・海警6402 99メートル 武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
9日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
9日朝。所在不明。

(12023.12.09.土 追加)


黄浦江 Huangpu River (簡体字と繁体字で「黃」が違って見えるんだけど……コピペすると同じに見える)

https://en.wikipedia.org/wiki/Huangpu_River

https://ja.wikipedia.org/wiki/黄浦江

 上海の市街地を貫いて流れているんだそうです。
 けっこう曲がりくねってるので上流水量が不意に増大して氾濫!ってなことになったら相当厄介かも。過去にそういう災害は起きてないから「元のまんま」なんでしょうけど……わたし、気になります!(千反田さんかよ)

 最近、片岡剛士さんの『富国と強兵』っていう経済学+地政学(地理学と戦争と国家外交政策学の混成学問領域)の本を読んでるんで、ついチャイナの水運物流はランドパワーなのかシーパワーなのかと考えてしまう。
 黄浦江に限らずチャイナの河川には船舶がびっしり。
 それはヨーロッパの幅の広い深さのある大きな河川においても同様。ライン川とかなんとか。AISを漫然と眺めて「お船、多いなー」って素朴に思いつつ、水運、河川物流ってそういえばエジプトのピラミッド建築にも用いられていたっけなー、と古代とさして変わらぬ(というより、より一層古代って感じすらする)河川物流に(鉄道敷設のような容易さはないとしても)「地政学」が触れていないらしいってことも気になってくる。
 いまや「ロシアからのガスパイプライン供給」みたいな物資搬送のありようもあるわけで。なんなら国境を跨ぐ電力供給の「網」ってのもヨーロッパで相互に深まった上になんならアフリカ(地中海対岸あたり、さらに先)とかからも電力供給されてたり……って思うと、ランドパワー、シーパワー、ピボット(回転軸)って概念全般を見直して新たに整理や折り合いをつけなきゃいけないんじゃない?って気がしてきます。 とりあえず「気がする」だけ。面倒だからわたしはやりたくありません。誰か、やって(おいおい)。

(12023.12.09.土 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


049. 気温が上がり、万年氷床が完全に溶け切ったあとに起こりそうなこと

 平均気温が上が(って万年氷床・氷河が完全に溶け切)ると、場所によっては「寒冷化」しちゃうかもね。

 理屈はこう。

 大西洋沿いの「ヨーロッパ」ってさ、メキシコとか下(南)の方から「暖ったか〜い」保温性に富んだ海洋表面海水が流れ込むことで安定して「そこそこいい感じ」の通年気温が保たれているんですよね。
 これが起こってる理由は、海洋全体の深海・海面表層の「大循環」のおかげでもあるのです。
 もちろん、地球の自転で生じる勢いと、その勢いを含め寒暖差によって生じる大気の横方向と縦(高さ)方向の循環の影響で海流って動的な様態が起きている面もある。作用は多様(おいおい)。
 深海におよぶ大循環は極地の氷が尽きず、「氷がある」「氷が生み出され続ける」ってことで海水の塩分濃度が高まって深海底へと濃い海水が沈み込むってことで駆動している。……溶けきっちゃうってことは海が凍らないってことです。むしろ氷床・氷河が溶ける過程ではむしろ「海水が薄まる」ってことになる。

 氷河期の終わり、非氷河期(普通は「間氷期」って言うらしい)に突入する、その過程においては、ますます「気候の振り幅が大きくなる」ってことは、覚悟しておいて損はないでしょう。
 非氷河期(間氷期)になって数百年程度たったら、「大循環」の速度は今現在以上に「ゆーーーっくーーりーーー」になるのだろうけれど(人類の科学観測の歴史いにおいて、未体験ゾーンなので予測でしかない)地球全体の「赤道まわりは(たぶん)あったかく、極地は(たぶん)冷たい」ことには変わりがなかろうから「大循環」そのものは維持される……かもしれません。ま、そんだけあったかくなってたら大西洋沿岸ヨーロッパは暑い暑いになってみなさん、北欧に移動するのかも? わかんないけど。ユーラシアにはヨーロッパから見て東北に広大な「シベリア」って土地もあるので森を切り拓いて農地化・宅地化・牧草化ってことも考えられる、かも? 北極海は「内海」だ、新しい「地中海」だ(おいおい)。
 ま、そこまで行くと「南極に新国家を作ろう」ってなハナシになってるかもね。だーいぶ先、500年とか1000年とかあとくらいの、いまの気温上昇が順調に(?)進んだら、って、わたくしの妄想ですけどね。ここまで話を広げちゃうと。

(12023.12.08.金 追加)


 氷河のない状態の期間は「無氷河時代」と言うらしい。
 「間氷期」は、「氷河期の中で、氷床・氷河が縮小し地球全体が氷に覆われてはいない時期」のことなんだそうです。ふぅーん、

(12023.12.08.金 追加)


048. 魔法少女

 「魔法」の少女であって美少女ではない(おいまてこら)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/魔法少女

 話半分にぼーっと読んでたら
『コレクター・ユイ』(NHK教育で放映。1999年平成11年〜2000年平成12年)の方が
『ふたりはプリキュア』(テレビ朝日系列放映。2004年平成16年〜2005年平成17年)よりも「古い」という事実を突きつけられる……ってことは『カードキャプチャーさくら』よりも『プリキュア』シリーズは「若い」ってことで……うーん。

 ……誰が日本語ウィキペディアのこの項目を一貫して書き上げたのか知らないが……「魔法少女」の定義がけっこー「てきとー」って印象は拭えない。物語の軸足が「魔法(ないしは忍術その他の特殊な夢想的能力)」にあるのか「女の子(の個性や成長)」にあるのかで「語り方」が変わる……よなーって気が強くいたしました。この項目の作家氏を非難する意図はない。「切り口」の問題、かなーと。

 年代別整理と、外見特徴の整理の営為には一定の評価を失礼ながら差し上げたいかなーって思ってます。マジでマジで。マジカルで(ここでおちゃらけるんじゃぁない)。

 でも「魔法」ってさ、物語を成り立たせる上での「小道具」以上の意味・価値は「無い」よね。作品を「成立」させるための屋台骨というかバックグラウンド、言って仕舞えば「世界観」の萌芽をこそ読み取るべき、なんじゃないでしょうか、ねえ。
 女児に限らず視聴する側は、「女の子(の成長、あるいはヘンな特殊な特別な個性)」の物語を「読み取りたい」って内因の動機がある、もんじゃぁないでしょうかねえ。……少年者には当然「男の子(の成長、あるいはヘンな特殊な特別な個性)」の物語を「読み取りたい」もんなんじゃないでしょうか、ねえ。

 魔法と超能力(異能力)とSF小説概念の近未来・遠未来科学技術と、見分けが付かないというよりはどれもこれもが「小道具」でしかない、ってわたしは思う。まあ、言い方として「魔法」で「少女」って単語は(仕方なく)使う局面はあるのだろうけれど、作品そのものの方がジャンル分類よりも「みる」人は優先じゃん?って思います。

 ……衝撃なのは『コレクター・ユイ』がこの文脈で出てきたことと、『ロリコン』に触れながら『おちゃめな神物語 コロコロポロン』への言及がなかったことです。……どちらも「魔法少女」カテゴリから眺めると疑問符が付くことでしょう。そういえば『電脳コイル』(NHK教育放映作品、バーチャル現実を扱うSF作品)、『ヤダモン』(NHK教育放映作品)、『カスミン』(NHK教育放送作品、八百万の神・妖怪たちに振り回される女の子の話だったかな、「こんじょだこんじょ」、わたしは好きだったなあ)、への言及もない。「魔法少女」がある種の作品構造上の「フォーマット」として定義されるものだとすれば理解できる……のだけれど……この手の「括り方問題」(ロボットものとか、スポ根ものとか)は永遠の課題だとも言えるけど……論ずる「難しさ」が顕在するって気がいたします。

 きりないのでてきとーにオシマイ。

(12023.12.08.金 追加)


 『カスミン』支持、『スプーンおばさん』支持のわたしは社内の少数派……いや一人派閥(苦笑)。
 『あずきちゃん』支持の男性社員どもが多くて……まあ喧嘩する理由はないので「そーなんですかー」と受け流す処世術……あずきちゃんの懊悩(そこまでじゃないだろ)はわからなくもないけれど、わたしの興味関心を惹かなかったのは事実。明確な「感情の提示」がなされる『電脳コイル』の方にワタシは惹かれる……気がします。

 どーでもいいけど『電脳コイル』における作画革命は「金網を透過して人物を描く」の一点に尽きる!とわたしは思います!! メガネの「つる」が透けて目の挙動を描くってのにも好感した覚えがあります。
 なーかなか挑んでるんだよね、NHKのオリジナルアニメーションは……漫画出版社と結託した以降は、言っちゃわるいが「うんこ」様だと思います。組織が腐り落ちるのは人が一生を終えるよりも早いようです……残念ね。

(12023.12.08.金 追加)


047. どうせなら「アフガン」って言ってやれば?

 それだとUSAのみならず、言い出しっぺロシア(旧ソビエト連邦)へ『ブーメラン』か。

https://www.reuters.com/world/europe/putins-spy-chief-tells-us-ukraine-will-become-your-vietnam-2023-12-07/

> Putin's spy chief tells U.S: Ukraine will become your Vietnam

 ベトナム戦争は、たしかにUSAの敗北に終わった。ドロ沼だったし。
 逆にロシアが「とうに滅んだソビエト連邦の栄光」にしがみつき、すがりつくような見苦しさを感じるのは、わたしばかりではないかと思う……個人の発言とはいえ一応は「ロシア」の看板背負ってるって自覚・自負があればこんな軽率発言は控える、という賢さのひとつやふたつ、あってしかるべきな気がする。だいじょうぶかしらん、Sergei Naryshkin さん。
 よくよく読んだら「発言」ではなく、身内の機関紙への寄稿文の一節からのReuters記事引用であったらしい。
 いわゆる「切り抜き」だね。
 Reutersが恣意で「煽り」を入れてきた、ってところか?

 記事にわざわざ「ベトナム戦争」の説明が足されているのは「ご愛嬌」か。

 USA国内では「兵役拒否」なんて社会現象もありましたね。
 日本国内だと「ベ平連」の市民運動ってのもあった。一見「正義」の市民運動……。

(12023.12.08.金 追加)


046. アルゼンチンとチャイナ

https://www.reuters.com/world/americas/with-soy-lithium-trade-balance-argentinas-milei-has-china-conundrum-2023-12-07/

 経済、貿易とリチウム鉱山投資、水力発電用タービン一式とか、関係が深いんだねー。
 販路が整えば牛肉だってヨソに売れると思うけど。

(12023.12.08.金 追加)


045. 尖閣沖合@7日

令和5年12月の状況。7日時点。
海上保安庁情報更新まで7日の分は報道情報による。

・領海入域の状況
なし

・接続水域入域の状況
1日 7隻 
2日から7日 6日間 4隻 (7日:報道)

https://www.sankei.com/article/20231207-OX2EECM44VNYXISKLCOII2ZTOU/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22302

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
8日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
8日朝。上海 Shanghai 北東。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
8日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)の陸地部分。青岛前进船厂(4808)。

・海警6402 99メートル 武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
8日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
8日朝。所在不明。

(12023.12.08.金 追加)


 更新されたから直したよ(説明が雑)。
(12023.12.08.金 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


044. 見出しの取り方の差

Reuters
https://www.reuters.com/world/top-eu-officials-meet-with-xi-china-summit-with-low-expectations-2023-12-07/

> China's Xi warns top EU officials not to engage in confrontation

訳: 中国の習氏、EU高官らに対立を起こさないよう警告
Google翻訳

時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120701087

> 欧州との「関係強化」訴え 中国主席、EU首脳と会談


 ……時事通信さん、万年インフルエンザですか? 支那熱、かな? 目がかすんじゃってる?

 関係強化、連携強化以前、だよね。現状は。
 まず「関係修復」がなきゃあかんやん?
 EUからみて大切な交易相手ではあるけれども、電気自動車運搬船の火災事故もあれば、ダンピング販売の廉価電気自動車はEU諸国の国内でそれぞれ問題視されてきている。
 ましてやPRC経済は低迷の度を強めている。

 あれか、時事通信は「王様の耳はロバの耳」とか「王様は裸だ」とか、真実を語ると習近平に毒殺されるような立場にあるのかしらん? 「か知らん」なので、わたしには真実は分かりません。あーわたしがわからない真実は「時事通信」のありようのことです。Reuters記事のほうがまだ「まとも」だと考える分別の持ち合わせくらいはあるつもりでございます。

(12023.12.07.木 追加)


043. 党内党のトップからの離脱

https://jp.reuters.com/world/japan/HNJA5CXAN5N5NFFRYXE3YFF2YQ-2023-12-07/

 肩書きは「自由民主党 総裁」の岸田文雄氏とされるべき。記者も兼任、兼ね職の認知認識を「しっかり」なさっていただきたい。……まあ、立場をしっかり強調し切り替えて質問に答えない岸田文雄氏も岸田文雄氏って話もあるだろうけれども。
 肩書きを「いちばん偉いやつ」で統一することの「残念なところ」がこういうところに出てくるよね。そう考えると「肩書き」なんて、個人にぶら下がる化石のような「過去の栄光」でしかないって気がしてくる。「肩に乗ってる」添書きの方が本人の名前よりもデッカくなる、なんてことは原理上「あり得ない」んだけどね。よくよく考えると。個人に対する現時点の「属性」のひとつ、来歴・歴史を示す「属性」のひとつが肩書き、ということになるのでしょう。

 それにしても、いまさら、ですか、岸田文雄さん。
 自由民主党の「党内党」である「派閥」の宏池会(自称「政策集団」。だったら「政策」を出してきやがれってんだ! 偽称「政策集団」じゃねーの?と嫌味の一つも言いたくなるわ!ぼけぇぃ!)のトップ(会長職)を一時離脱するのだそうだ。

 宏池会に留まるの、宏池会からも離脱するの?
 今後の宏池会は会長を置くの、置かないの? 置くとしたら「チャイナ痛」のピアノ芸人の林何某なにがしを据えるの?

 と疑問は尽きない。

 ……どうみても、検察の捜査・立件が宏池会に及んだ時のため、責任者から「逃げ出した」ようにしか見えない。底意地悪く眺めてそう思う。いや。底意地悪くを取り除いたとしても、そう見える気がする。とはいえ、捜査・立件は「証拠」と「証言」という過去の事象に対してなされるものなのだから、今、宏池会会長を辞任したとて遅きに失している。そのうえ、上に書いた通り世間様からの印象も悪い。まーた、「この、ヘタレめ!」って印象が増すことはあっても、男を上げることにはならない。
 自分を客観視できない漢、岸田文雄ここにあり!……ひょっとして、まさか、厨二病さん? 聞く力って「オレの内なるハイヤーセルフの指図」とか「ガイアの囁き」とか、聞いちゃってる、聞こえちゃってるってことだった???

(12023.12.07.木 追加)


042. Saudi Arabia

 さぅでぃー あらびーあー ……英字だとなかなか「くる」ものがあるなあ。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/saudi/data.html

> サウジアラビア王国(Kingdom of Saudi Arabia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/サウジアラビア

> アラビア語: المملكة العربية السعودية‎
> 「サウード家のアラビアの王国」を意味する

発音
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/48/Ar-Kingdom_Saudi_Arabia.oga

https://en.wikipedia.org/wiki/Saudi_Arabia


 Reuters報道記事。
https://www.reuters.com/world/middle-east/edge-over-red-sea-attacks-riyadh-seeks-contain-fall-out-2023-12-06/

> Saudi Arabia urges US restraint as Houthis attack ships in Red Sea

 USA当局からもサウジアラビア当局からも、ロイターはなんらコメントや見解を引き出せなかった、と記事にある。なので、この記事の情報そのものに対する評価は真偽派の程も含めて、難しい。状況だけからストーリーを組み立てて空想・想像・推察・妄想すれば「さもありなん」という印象もある……けど、ねえ、どうなんでしょうね。

(12023.12.07.木 追加)


041. 札付き!プリキュア!

 札付きじゃねーよ!

 ふたりはプリキュア Splash Starスプラッシュ・スター

https://www.youtube.com/watch?v=fKD8FkB_wm0

 まつき松来ちょぴー
 勝平らぴー

 ……ナゼか、dアニメストアにラインナップされてない!(劇場版はある) なぜだ! 坊やだからさ ちげーよ!

 2段変身っぷりに平成ライダー・クウガな感じが……っておいおい。

 作品の印象は「まゆげ」、そして「無表情」。ヒールからベビーフェースになる、ってパターンはのちのシリーズにけっこー出てきてる? 本作では「プリキュアに勘定してもらえない」という悲劇もまた生まれたのであった……おいおい。

 仕方ないのでググったら本家東映のアニメチャンネルが拾えた次第でございます。……ユーチューブは使い勝手がいい、なにより低画質再生対応で通信速度が「へっぽこ」な制限状況で十二分に再生可能(カクカクしない)のだけれど、ユーチューブに決済情報を握られるのは「なんか嫌」よね、ってことで躊躇する。……144p画質は偉大なり……内閣官房長官定例記者会見は240p……通信帯域幅を割り当てないとしばしば再生が「止まる」……まあ支障は「あまり」ない、といえばないんだが……ないか?

 Amazonのprime videoの東映チャンネルで月額350円・無制限視聴であるらしい。 アマゾンプライムも「契約前に十二分に契約条件を提示する」という商売の基本をおろそか、ないがしろにしてるんで、好きではない……キンドルは「仕方なく」登録しては購入し、都度「クレジットカード情報」は削除している……Amazon側にはクレジットカード登録情報がログイン会員情報に保存し続けていてはなはだ「気持ちが悪い」のだが、そういう片鱗を利用者に仄めかしてしまうセンスの悪さ、顧客側がどうう印象を抱くのかの精細な感覚の欠如が、ほんとうに嫌である。外資のバカヤロー!(おいおい)。

 ということで当面、「みたいけど我慢」な『スプラッシュスター』でございます。1話だけで我慢しとこ。

(12023.12.07.木 追加)


040. V-22 オスプレイ、運用停止

 USA発表。

https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/us-military-grounds-v-22-osprey-aircraft-after-japan-crash-2023-12-07/

 運用を止めたら止めたで世界各地の現場は困る。兵站とか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(航空機)

https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22の事故

 既存のヘリ航空機に比べ事故率は低い、と言われてはきたけれど、はてさて。

 航空機事故と別に、この数年、数十年の「大気の乱流」ぶりが、数十年前以前の安定を欠いて航空機の設計前提から大きく外れているのではないか、という懸念をわたしは抱きます。
 氷床ボーリングや湖沼地層の分析から得られる知見は「当時の大気の流動状況」までは教えてくれることはありません。大気組成の比較的平均、実際は「その場の」具体しか伝えてくれはしません。
 今般の「氷河期の終わり」に際し、氷河期末期の仮初めの安定期(1万年と何千年か?)が「さようなら」と別れを告げているんじゃない? 空(大気)の対流と海中(深層、深海を含むダイナミックな)循環が「みせかけの安定さ」に貢献してきたようだけれど、それらは人類史の刹那に満たない(宇宙開闢から数えて、ね)期間においてだけ「恒久」な「至福の千年王国」だったに過ぎないって思うと、航空の運用そのものが「リスク」に成り下がり、人もモノも海路(海と大気の境界を進む船舶の移送)にのみ頼ることになるやもしれません。……逆に「宇宙」(地球の近傍空間)の方が安定してそう? いやいや。太陽フレア、太陽その他からの宇宙線(高エネルギー電磁波および電荷を帯びた素粒子)による被災の程度を忘れてるよ? なんにつけても「生きることは戦い」なようです。ぐぬぬ。

 安全性に軸足を置くなら「ヘリウムガス飛行船」で物資搬送するのが最適解、ってなことになるのかもしれません。推進にジェットエンジンを使えば……んーどうなんだろう。

(12023.12.07.木 追加)


039. ナゾの人物 趙楽際ちょう らくさい

 「謎でもなんでもないよ」by 中川コージ氏

https://kotobank.jp/word/趙楽際-1834075

 日本語では「ちょー らくさい」。超楽勝!みたいだよね。"秘密警察"の偉い人、らしい。

 「名前が覚えらんない」by 倉山満氏

https://www.youtube.com/watch?v=AxDObNeHf2M

 PLAトップの人事が混乱、というか「取り締まり」にあってるっぽいのは周知。PLAばかりかPRC外交部のトップ(日本だと「大臣」。チャイナでは「部長」という役職)もいまだにチャイナのそとからは消息不明。PRCの外国交渉機能は "日本語ペラペラ" 王毅氏が管理を「担わされて」いる。……なんか王毅さん、可哀想なくらい、使い倒されてる。疲労で倒れないか、他人事ながら心配。近藤大介さんもなんかそんなようなことを動画で言ってますよね。

 趙楽際氏。
 CCPの序列第3位。倉山氏曰く、とにかく「地味」。
 ……インテリジェンスの文脈ではなく、単純に国際政治として国家交渉としてチャイナの外から「内部分析せずに客観事象だけ」で眺めたら、「よくわからん」となるのは必定。倉山満さんは憲政史家や法律学方面の人なので「あいまいな事実」を脇に押し退け、「誰がみても間違いのない事実」に重きを置くので、「わからない」ってなるのは理解出来る。権力闘争(外からはこれが一番目立つ)を軸とするチャイナ内部の組織「力学」の理論は、法学・法律学のようには行くまい、と思う。倉山先生ご苦労さまです。……この動画で面白いのは、普段あれほど「ドヤ」ってくる倉山満さんが率直に自身の弱点を曝け出す態度を示しているって点。素直さに好感する。まあ、動画で発信するとなれば「強い態度で、主張を押し付ける」ことも大事と心得ておられる、ただそれだけ、なのでしょう……けど「ドヤり加減」が鼻につく(とわたしが感じる)のもまた事実(苦笑)。

 メモ。
CCP 中央規律検査委員会:
 国 PRCの組織ではなく 党 CCPの組織。
 日本語話者は(わかりやすさを重視して)俗に「秘密警察」と呼称する。

档案だんあん:
 記録の蓄積。アーカイブ。
 党員の素行記録。多岐にわたる、らしい。 

 中央規律検査委員会の運用は「システィマティク」になされている(ただし、恒久ではなく「当面の状況は」と鉤括弧で括るべき)という『中川 "マッドサイエンテスト" コージ・モデル』は、インテリジェンス視点で有用な「道具」となるのでしょう、とわたしは思いました。

(12023.12.07.木 追加)


038. 冷蔵庫パラドックス

 または、一休さんの蓋付き器の味噌汁パラドックス。

 冷蔵庫は「開けると冷気が逃げる」から「開け閉めは回数は減らし」て、「開けてる時間も短く」しろ、という。
 でも、開けないとモノがしまえない。開けないと中身を取り出せない。
 冷気カーテンみたいな商品もある。けれど、それなら最初から、冷蔵も冷凍も「ガラス張りにしろよ」って思う……ガラスも二重にするとかなんとかで断熱の工夫が必要な上に霜が降りて中が確認出来なくなったりするのかなあ。

 「一旦収めると中身がわからん」ということで、「中身の一覧」を冷蔵庫に貼り付けて活用している(ボックスティッシュの箱を解いた、裏紙を使用)。……しばしば買ってきた代物を書き漏らす。使用して減った在庫数の更新も忘れがち……だから盛んに開けて中身を確認する羽目に陥る……とほほ。

 冷蔵庫がスマート化して、台所運用の管理者代行とまではいかずとも、ちょっとした秘書の役割くらい担わせたい。貼り付けメモはさしずめ秘書見習いってところでしょうか。高度な「スマート化」って、つまるところ人間がやってきたことを肩代わりさせるってだけのことなんで、『ブリーチ』の「死神代行」というより「死神代行」見習いよりも「死神代行」見習い志願者、って感じ(おいおい)。……ま、「夢のような『万能の処方箋』『万能の解決』」なんてもんは無い。だから暫時の工夫で前に進むより他の道はない。

(12023.12.07.木 追加)


037. 「第4の原子炉」 〈記事など〉

 「第三のビール」みたいな?

 ただしくは「第4世代 原子炉(原子力発電)」。

 チャイナが山東省の施設で「人類史上初!第4世代原子炉を稼働!」と国内外にぶち上げているようです……実験炉っぽいんですけど……ということで「自慢話」は話半分で受け止めておこう。

https://www.recordchina.co.jp/b924964-s6-c20-d0189.html

https://www.reuters.com/world/china/china-starts-up-worlds-first-fourth-generation-nuclear-reactor-2023-12-06/

https://ja.wikipedia.org/wiki/石島湾原子力発電所

https://ja.wikipedia.org/wiki/超高温原子炉

> 華能石島湾高温ガス炉原発

 第4世代原子炉のキモは、水・高温高圧水蒸気を熱の媒介とするのではなく、ヘリウムなどの水 H2O 以外の物質で熱を伝達し発電機のタービンを回しましょう、という点のようです。だから「ガス炉原発」って言い方になる。
 熱を伝える効率がよろしいそうで、「炊く」核分裂の施設を小さくしても発電量が稼げるよ、だからより安全だよーと利点が主張されている。ふぅ〜ん。
 安定稼働して見せて運用実績を重ねれば「チャイナから、世界各地各国へ、施設と運用人員を輸出(して外貨 USドルをゲット!)」も可能となるのでしょう。……長く、続ける、ってところが、わたし個人は大いに心配かつ不安(苦笑)。チャイナの土地の人は大雑把が過ぎる、「安全」とか「人命の尊重」とか後回しというより「棚上げ」したまま「忘却する」ようなところが看て取れる……しんぱーい(おいおい)。

 チャイナ国内の原子力発電施設が「沿岸部の省」に立地している、ということもわたしの懸念材料です。
 災害に弱い原子炉の教訓を東日本大震災・福島原子力発電施設の「予備電源を地下に置く」という愚策から学び取ってくださることを期待し……期待したいけど、今般の「処理水」を外国交渉の駆け引き材料にする姿勢からすると「期待は薄い」としか、わたし個人は思えません……とほほ。

(12023.12.07.木 追加)


036. 尖閣沖合@6日

令和5年12月の状況。6日時点。
海上保安庁情報更新まで6日の分は報道情報による。

・領海入域の状況
なし

・接続水域入域の状況
1日 7隻 
2日から6日 5日間 4隻 (6日:報道)

https://www.sankei.com/article/20231206-DKJ4OON6WBMOHAT7VKR3MMOCSI/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22294

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
7日朝。上海 Shanghai 東方。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。
横沙島は「沖に向かって干拓」した結果、元の3倍の面積になったそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/横沙島
https://en.wikipedia.org/wiki/Hengsha_Island

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
7日朝。上海 Shanghai 東方。長江 Yangtze River の中洲 横沙島 Hengsha 南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
7日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)の陸地部分。青岛前进船厂(4808)。

・海警6402 99メートル 武装記載なし
CHINACOASTGUARD6402
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:558918/mmsi:413329070/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD6402
7日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。膠州湾 Jiaozhou bay 東南。港(名称不明)。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
7日朝。所在不明。

.
・青岛前进船厂
 「青岛前进船厂(以前は番号 4808 で呼ばれていたらしい。寮名などに今も名残があるそうです)を検索したら、やれ「賃金が安い」の やれ「でも軍需の生産もやってるから天災による浮き沈みが少ない」のという記事・文書が見つかる。
 口コミとか噂とか、人的な情報発信・情報収集の片鱗を垣間見る。出身地や出身地そのものがそもそも血族で開墾した土地柄のところもあるから親類縁者の「人脈」と、通信・情報技術との混交混在が今後ますます進むのでしょうね。……チャイナにおいては「地方の過疎化」とか、問題視されてないんだろうか?
 北京・中央の「舵取り」は「マクロ」というよりチャイナ地域全体の「メガ」規模の対象にしか有効ではなかろう。チャイナ版の「大学は出たけれど」(この言葉は日本の昭和1桁くらいの世界規模の不景気・昭和恐慌といわれた時代の、当時は「エリート」であった少数派大学卒業生の就労の困難を一言で言い表した、たぶんマスコミ・報道の「見出し語」から始まった表現です。わたしの理解では)をどうするか。上に政策あれば下に対策あり、の土地柄ならば、海外に仕事を求めるのもまた「歴史の重みある伝統」とばかりに出ていくことになるのでしょうか。

(12023.12.07.木 追加)


海上保安庁公開情報の更新に伴い、報道による旨の記述を取消線で削除しました。(12023.12.07.木 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


035. 【ネタ?】 卵チャーハン禁止

https://gigazine.net/news/20231206-chinese-chef-wang-gang-egg-fried-rice/

 日本に住む日本人で良かったー。「玉子チャーハン」だから関係ないか。

 日本の伝統食だと、なんだろう?
 納豆ご飯?(関西方面 大激怒?)

https://www.google.co.uk/search?q=卵チャーハン&ie=utf-8&oe=utf-8

 ぱらぱらチャーハンのために、あらかじめ白飯の表面に溶き卵を塗す、という技法は……はいはい、わたしがやると「べたべたピラフ」になりますよーっと。
 「黄金チャーハン」って言い回しもあるらしい。
 軽くローストしたニンニクスライスに溶いた玉子を入れて炒め、塩胡椒で味を整え、茹でたスパゲッティを絡めて喰うから別に炒飯なんて、炒飯なんて……ううう。

 CNN日本語版に記事と一緒に写真があった。こんな炒飯なのかー。そうなの? 鶏卵はどこ?

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35212191.html

 ……なんか食って死んだって、日本だったら徳川家康さん?

> この物議を醸す説によると、
> 中国人民解放軍の将校だった毛岸英は空爆中、
> 避難を求める命令に従わなかった。

> 空腹を覚えた毛岸英が
> 卵チャーハンをつくろうとコンロに点火したところ、
> 煙が上がり、敵機に居場所を知られる結果になったとされる。

 とーちゃんが毛沢東だからって、軍人として指揮官として、「おまえ、大丈夫か?」なエピソードに膝から崩れ落ちそうになった。「缶詰で我慢しろ」ってラグーン商会・ダッチ氏に言われたの、聞いてなかったのかい?(おいおい) せめてミリタリー飯(ミリ飯)で済ませていれば〜。

 ちなみに写真の「交差箸」は日本ではおこられそう。そもそも「器に箸を乗せて添える」のがダメか。箸は「箸置き」に。

(12023.12.06.水 追加)


034. 善意災害

 善意はしばしば人災を引き起こす。
 瓢箪から駒、善意からでた悪事である。いや、ちょっと違うか。

 「良い評判」はただそれだけのことで、広報広告を担い聞いた側からの感謝がネタ元にそれとなく伝わって閉じる。
 一方で「あそこは注意した方が良いよ」って噂は、「風評被害」という暴風雨に成長して手におえなくなったりする。噂の浸透力が良い方に転べば無償の広告として機能するけれど、悪い方に転べばいつまでも消滅しない定常な被害を連綿と引き起こす。

 真偽をしっかりと確かることをせず、「お涙頂戴」にちかい情緒情動に訴えかけるアレやコレやを、リプライ……っつーんだっけ? 用語はよく知らん。「みんなに、広く、伝えなきゃ(使命感)」で広めよう動く「無名の善意」が、大災害へ発達することが往々にしてあるようだ。
 「ヘイトに反対」「(人種、社会集団)差別をするな」「ジェンダーフリーの権利を」とかなんとか、一聴一見良さげな「煽動」は、つらつら細部を問いただすと、特定思想集団の「悪意」が根底だったりする。無名の善意はこうして「悪事の片棒」を担ぐことになる。自ら。進んで。無名の善意が「自由意志」で。

 善意災害の厄介さがそこにある。
 命じられてやってる「わけではない」。
 ということは、それが「悪事」であったとしても、大災害の原因になるとしても、無名の善意の方々にとっては「自分の意志」だ。もっと言って終えばその方個人の「人格」と結び付いて「等価」とさえ思い込んでしっている。
 だから「間違ってますよ」と別の無名の善意の方の助言に怒り出したりする。ちょっと言っただけで感情をむき出しにする反応が出てくるのはそういう事情。「善意」の反転。せっかく手間暇かけて「善をほどこしてやった」のに、この私・俺の(自分自身の分身の如き)「ほどこした善」を否定するのか。

 善意から出た悪事・災害の厄介さ、面倒臭さがそこにある、かと思います。
 感情、怒りでも悲しみでも、に燃え上がった人間を冷静に戻して言って聞かせて「正しくなさ」「間違っている点」の理解を求めることの困難さが「善意災害」の防災活動にはあるのです。

 議論でなら、自分自身の「感情コントロール」はその人本人が「行って当然」だしそこに議論主体としての「責任」もあるでしょう。
 いかんせん、世間一般に限りなく近い、SNSなどなどの議論の場では、参加者全員に「平静さを保って議論する」態度を強要するには限度・限界がある。……歳格好が不明なので若齢者・未成年・未就学児・小学生・中学生・高校生・大学生・就労社会人1年生や2年生くらいなのか、水も甘いも噛み分けたと信じたい高齢者なのか、深窓の令嬢や箱入り「おぼっちゃま」老人なのか、皆目不明だろう。自己申告があったりするかもしれないけど、申告の真偽は確認しようが無い場合も多かろう。
 酒場だったら「腕力が解決」するなり、周りが取りなして冷静さを取り戻すように労を払ったりするんだろうけどね。

 「善意災害」は、別の善意による二次災害、三次災害と「こじらせがち」だってことも厄介さを増す。
 喧嘩する必要のない、かなり同じ考えの者同士が時間と労力をムダに空費したりする様は、外から眺めて「痛ましい」ばかりです。

 善意災害をなくそう! 少なくとも、善意災害の低減化というのか、善意災害防災にみんながみんな、ちょびっとでも気を留めてくれたら、「まだ、まし」になるんじゃないかな、って思います。なので、ちょっとだけ、『善意災害』のことをたまには思って欲しいかな、って思います。

(12023.12.06.水 追加)


 「偽装世論(輿論)」、「虚構世論(輿論)」って言葉と概念も提唱したいと思います。
 新聞や政治結社工作機関により「恣意」を込めて形成される、中身空っぽな世論(輿論)が「偽装世論(輿論)」です。あれこれ、中身のない、具体を含まない議論の果てに形成される、意図や思惑が薄い世論(輿論)を「虚構世論(輿論)」と定義したい。

 ……とはいえ、世論(輿論)は個人が所属すると自認・自負する思想などの集団(グループ、群れ)などで個別形成されるものでしょうから、「国家全体、国民全体」の世論(輿論)がそもそも「仮想的」(悪く言えば「妄想的」)な成り立ち、形成過程を内包しているのだから、こういう概念の提起は「攻撃のためのレッテル貼り」の面がある。否応なく生じる。
 けど、議論とか整理の上で、ひとつ、あってもいい「道具」かなあって、思います。

(12023.12.06.水 追加)


033. 人間不信の発露 〜人間信任主義のススメ〜

 旧ソビエト連邦の社会主義政体も、誤読されたマルクス君の『資本論』教条信仰行為と発想も、昭和末期以降の旧大蔵省・財務省の「どケチ至上」命題も、「夢見る文学少女」老女の浜矩子先生も、つまるところ「他人不信」「人間不信」に尽きる、とわたしは思う。
 それらすべて、「人間は『不変』なり」と信じておられるようだ。
 悪人こそが「往生する」って仏教のある流派とは相容れないんだろうなあ。いや、そういう考え方を一片でも見聞していたら人間不信、他人不信に「陥らなかった」ことだろうから、逆の悪い意味での「釈迦説法」でしょう。

 成長する、と信じないで子育てをする人間は、わたしの知る限り1人もいない。
 司法が刑法犯を罰する判決を出すのは、社会の中で犯罪を犯した人間の矯正に軸足がある。
 「社会」という人間同士の結びつきのありようの根底には「信任」こそあれ、「不信」は二の次であろう。
 「不信」を前提にした社会も国家も続けられるものだろうか、とソビエト連邦の顛末を眺めて、思う。……いまどきの厳格すぎるイスラームの教条主義に昔のソビエト連邦の香りをやや覚える。「ヘイト封殺」や「多様化」強要独裁にも似たものを覚える。

 人は(その人なりに)努力もするし成長もする。変化もする。……逆に劣化もすれば悪巧みもする……うーん。それでも、他人のことは自分のことのように「接する」ところにしか「社会」は成り立つまい。

 「財源、財源」と言うのは「身入りの見込み・予定の算段。目処」程度の意味でならまだわかる。けれど言い過ぎれば「住宅ローン」も「信用貸付」も頭ごなしに存在を否定することになりかねないのではないか。報道で通っているようにみえる道理は、よくよく考えると「ひとつもない」、みせかけの「空っぽな掛け声」と思い至る。考えてみて思い至らない人は、ちょっとご自身の「人間信任」「人間不信」に思いを巡らせれたほうがよろしいでしょう。

 昭和の30年代くらいの漫画『三丁目の夕日』みたいな社会状況では、「明日は、今日より『よい』日」と言うふうに端的に言語表現されるかと思う。けど、この「明日は今日より良くなる」のは昭和30年代という高度経済成長期の固有・特有のことではない。どんどん「よくなる」と希望を抱くからこそ人は生きていける、生きていられる。そうわたしは思う。人生は「たのしむため」にこそある。いやまあいろんな宗教信仰があるんで、一生「マゾい」心境でいろ、ってのもあるやもしれんし、それを「選ぶ」のは個々人の自由(責任を伴う。もちろん「自分自身に対して」の責任を含むし、他人に対する社会に属する個人としての責任も含む。なんなら信仰対象に対する責任も当然あるに違いない)に委ねられるべきだとわたしは信じる。

 まとめると「明るく陽気に、いきましょう」ってことです。イヒヒヒ。

(12023.12.06.水 追加)


032. 尖閣沖合@5日

令和5年12月の状況。5日時点。
海上保安庁情報更新まで5日の分は報道情報による。

・領海入域の状況
なし

・接続水域入域の状況
1日 7隻 
2日から5日 4日間 4隻 (5日:報道)

https://www.sankei.com/article/20231205-U3KSSGUQ2RJELFZMSNUPTH4EZE/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22288

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.

(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
6日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
6日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
6日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。港の陸地部分。

https://www.google.co.uk/maps/place/中華人民共和国+山東省+青島市/@36.0710433,120.3047741,1120m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x35960fd582f8f06b:0x614d82fa614cf2f3!8m2!3d36.0662299!4d120.38299!16zL20vMDFsM3Mw!5m1!1e4?entry=ttu
 ドッグがあるっぽい。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
6日朝。福州 Fuzhou の東南、Mawei / Luoxing近傍。陸地に見える位置。

https://www.google.co.uk/maps/place/中華人民共和国+福建省+福州市/@25.9846085,119.4537781,543m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x3440513e27329f41:0x6ef285094a298b88!8m2!3d26.0742099!4d119.29647!16zL20vMDFqem05?entry=ttu
 「馬尾港」ってのがあるっぽい。
 近所に公園とか美術館とかもある。居住するのに悪くない土地であるらしい。……話がそれるけど、チャイナの沿岸部都市や河川下流・中流の港湾施設って、ぱっと見、「津波に脆弱そう」って思う。日本海とか東シナ海、南シナ海で津波が発生しそうには思われないけれども、ロシア秘蔵の「津波発生、原子力爆弾搭載魚雷」とか喰らったら都市機能が一挙に失われ……って心配・懸念はしないものなんでしょうかねえ。「ミサイル防衛」って「陸戦防衛」の意味合いが強いと思う。大陸間弾道弾を含め。USAも軍事に臆病な国家だけれど(市民はワシントン・コロンビア特別区の連邦行政・連邦議会に対して信用がないから、個人は銃火器で武装する「自由」を求めてるし)、CCP/PRCも相当に臆病な国家として改革開放以前の歴史を過ごしてきた。「拡大」と「臆病」とのベクトル鬩ぎ合いの只中で、はてCCP/PRCの「明日は、どっちだ」ろう。

(12023.12.06.水 追加)


 「馬尾港」にはフェリーの発着所があって、台湾との定期航路が開かれているそうな。

https://byferryfrom2japan.com/fuzhou_mawei_port/

ブログ「フェリーで海外旅行へ行こう!」の記事
「福州・馬尾港」 2017/9/17 更新2017/9/18

 ちょっと前の記事なので今も航路が維持されているのかは不明。でも「交通の要衝」っぽい港ではあるのでしょう。

(12023.12.06.水 追加)


海上保安庁公開情報更新に伴い記述を修正しました。
(12023.12.06.水 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


031. 台湾難民対策は?

 与那国発のReutersの分析(突っ込んで検討して長文の)記事。

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japans-frontier-islanders-decry-lack-plan-aid-taiwanese-fleeing-attack-2023-12-05/

 記事を論拠に何かを主張する作文は書かないでおきます。……いろいろ「言いたいこと」はありますが。

 国会の経過報道や政治結社(政党)成員の言語表現でしばしば耳にする「喫緊の課題」ってのは、「こういうこと」を言うのだろうとわたしは思うのだけれど、国会議員や日本行政府・内閣の「認知」と、市井下賤なわたしの「認知」は、大いに乖離しているのだなあ、と思うばかり。

(12023.12.05.火 追加)


030. 光を曲げる重力を説明する動画の紹介

 なかなかよい。

https://www.youtube.com/watch?v=AmQbqydOF9s

『【ゆっくり解説】重力は時間の流れが生み出す幻なのか?-重力の正体-』
Dec 5, 2023
「るーいのゆっくり科学」

 測地線とか出さないで上手く説明していて感心した。
 あと「時間」をディメンジョン・次元の中で空間と等価に扱って、空間の中の「向き」と置き換えて説明されているところに、「目からウロコ」だった。「時空」(時空間)だから縦・横・高さ・時間はすべて「等価」に扱うのが「当然、当たり前」のことなのだけれど、ついつい忘れて、時間だけを「特別扱い」してしまい勝ちになる。わたしもまだまだ「言葉(従前の常識)」に縛られているなあ、と反省させられた。

 で、また別の疑念が……。
 動画の説明は説明として。

 「加速する系」で「重力」が生じる、とする。けど「加速度」という概念は古典(ニュートン)物理学に始まる古式ゆかしき定義、「時間」と特別扱いというのか、距離ともども絶対の座標系の中の変化しない「時の刻み」という「時空」の中の現象だ。そう考えると「加速する系」そのものの「加速」の定義はどうなってしまうのだろう。アインシュタインの一般相対性理論をちゃんと理解すれば氷解する疑問、なのだろうか……

(12023.12.05.火 追加)


 時間が伸び縮み(拡大縮小)しない: 等速度運動
 時間が伸び縮みする: 加速度運動

 ととりあえず、気持ちの整理を付けた。

 円運動、周回運動は運度の「方向」が変化するため、同じ速度で回っていても加速度運動となる。厳密には楕円を回っているので単位時間(また時間の絶対性、モノサシに頼った記述なってる)では速度そのものも減速、加速している。

 宇宙にあるものは、銀河団も銀河系も、どこかからどこかへ「移動」し続けている。「止まっている」状態ってのはない。
 そう考えていくと、わたしが『直感』で、「モノより空間」と考えたことにも一定の合理を付与出来そうに思う。
 時空・時空間の膨張・縮退そのものがモノを掃き寄せたり運動を付与したり、見せかけの『時間』効果や『重力』効果を与えているに過ぎない。
 物体の生成・消滅(合成とか分解とかを含む)も、物体そのものの運動性向も、黒子のような支配者、時空間・時空に「されるがまま」の現象でしかない、と言ったところで、なかなか受け入れては貰えないんだろうなあ。

(12023.12.06.水 追加)


029. 見ちゃうん

 およしなさいって。

https://www.reuters.com/world/india/india-shuts-schools-offices-evacuates-thousands-cyclone-michaung-nears-2023-12-04/

> Chennai airport runway flooded as Cyclone Michaung nears India

 日本語翻訳でそう読めるからって。サイクロン、おっかないんだぞ。
 洪水で300人くらい亡くっている、被災3万人とか。亡くなられた方にご冥福を。被災者にはお見舞いを。

 地名/都市名:CHENNAIは、インドというよりタイとかの東南アジアの語感って気がする。

https://ja.wikipedia.org/wiki/チェンナイ

https://en.wikipedia.org/wiki/Chennai

 旧名 マドラス Madras の方がインドっぽい、って気がします。(チェンナイは人名。ダーマルラ・チェンナッパ・ナーヤカ https://en.wikipedia.org/wiki/Damarla_Chennapa_Nayaka という地方/地域領主にして侵入者と戦った英雄の名にちなんでいるんだとか)
 マドラスはインドを支配したイングランド人が旧名:チェンナイから勝手に改称したそうな。古代から続くであろう陸伝いの海洋貿易を思えば、名称が「東南アジアっぽい」のも頷ける……気がします。

 見ちゃうん? じゃなくってミチャウン Michaung のほうはUSA地域のハリケーンの命名、東南アジア地域の台風 タイフーン のアジア汎用の命名と同様に「人名」が採用されているようです。サイクロンの個別命名の一覧が、何の順なのかはよくわからない。

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/tcnames.html.ja

 ここの記述をとりあえず信任。

> 台風のアジア名
> 全世界に通用する正式名称
> リスト方式

> 同様の命名方式が2004年からはインド洋でも使われるようになりました。
> インド気象局(India Meteorological Department)
> サイクロンの命名を担当

> バングラデシュ・インド・モルジブ・ミャンマー・オマーン・パキスタン・タイ・スリランカの7か国が提案し、国名のアルファベット順に名前が利用されます。

> 例えばサイクロンSIDRはオマーンが提案した名前、サイクロンNARGISはパキスタンが提案した名前です。

 ……つらつら読んでて「ん?」となる。
 オマーン????
 地図を引っ張り出して確認すると、あー、いちおうはインド洋(厳密にはその北方のアラビア海)に面しているのね、オマーン。海を挟んで「インドの隣」であった。なーるほどー。

 どこの国の言葉による人名なのかまでは調べきれなかったけれど、この広い世界のどこかには「みちゃうん?」さんが実在する模様です。

(12023.12.05.火 追加)


028. PM

 午後ではない。
 「パーのマネ」(それも違う)

 prime ministerの略称なんだそうです。UKのPM……暗号通信?(苦笑)
 意味は総理とか総理大臣とか。
 premier って言い方もあるとか。

 略称なので P.M. とするのが正統らしい。けど新聞から派生した報道機関は「文字数削れ」が至上命令「だった」ので伝統か習慣か、ピリオドは略す作法のようです。

https://www.reuters.com/world/uk/uk-pm-sunak-committed-bringing-net-migration-down-significantly-spokesman-2023-12-04/

 UKの「移民受け入れ制限」政策の話題。
 インドからの移民の子孫であるUK総理・スネークさんの自己存立を思い遣るとと、なんだか複雑な気分になります。

 偽装移民大国(苦笑い)ニッポン・日本は、移民就労者ロンダリングしてるんで、「移民」認識も、「移民」対策も、出来ません。「王様は裸」って認識しないみたいなもんで、街角に "移民"様がゾロゾロいても日本国行政府は「移民は居ない」認知です……認知症かな? 国家主権も忘れっちゃの?おじいちゃん、おばあちゃん……。(決して老齢者や認知症罹患者を揶揄してはいない。揶揄して大いに批判、非難している相手は「日本国行政府」でありそれを支える「日本国中央議会・国会」であり、地方行政府および地方議会、地方行政府の長です)

 物事を「真っ直ぐ見ない」と対策も打てないよねー、と。
 ただ、そのことをご指摘申し上げたい。

(12023.12.05.火 追加)


 「午後の紅茶」というお飲み物は、『PMT』?(そんな言い方されてるのを聞いたこたぁないゾ)
 缶珈琲のアサヒ「モーニングショット」は『AMS』。もはや宣伝文句としては「使い物にならない」よなあ。

 P.M.でボケるとすると「パーマ代金」?とか。
 プライマリーなマゾ、最初のマゾヒスト?
 ポップコーン、不味い。
 ピースフル・ミリタリ。
 ピンクマニュキュア。……英語だとPink Nail Polishっぽいぞ。マニュキュアは和製英語とやら。英語じゃねーだろカタカナ語だろ。ラテン語 manus(手)+cura(手入れ)が語源。じゃー「和製ラテン語」じゃねーか(難癖をつける。大人気ない)。どーせラテン語学び始めた大学生女子が格好つけて こさえた身内言葉だろ(偏見だ)。

(12023.12.05.火 追加)


027. 尖閣沖合@4日

令和5年12月の状況。4日時点。
海上保安庁情報更新まで4日の分は報道情報による。

・領海入域の状況
なし

・接続水域入域の状況
1日 7隻 
2日 1日 から4日 3日間 4隻 (4日:報道)

https://www.sankei.com/article/20231204-4CM6AHLJKNPABE3J22AFBPGDCY/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22280

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.

(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
5日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
5日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
5日朝。所在不明。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
5日朝。福州 Fuzhou の東南、Mawei / Luoxing近傍。陸地に見える位置。

(12023.12.05.火 追加)


 ブログ「pelicanmemo」にこんな記事がありました。

『【中国海警局】 習近平が中国海警局東海海区司令部を視察 記念撮影と参加した将官【写真】』
https://pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2023/12/04/193500
2023-12-04

 なかなか面白く興味深い。

(12023.12.05.火 追加)


海上保安庁の公開情報が更新されたのでところどころ変更しました。
(12023.12.05.火 追加)

誤記訂正(1日→2日)と書き足し。
(12023.12.06.水 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


026. 地図、地理、地勢と地政学

 なんにつけ「地形」が大事。
 歩きづらい道より歩きやすい道のが人間の往来に都合がよろしい。山道はいまの日本では物流というよりは趣味や娯楽という性質が強い。修験とか、人間でなく動物の往来の結果が道になる、とも言える。動物・獣・けものだって歩きにくいところを歩くよりは歩きやすい地形を歩くものだろう。……崖大好きって生き物もいるけどさ。鳩は本来崖に営巣するのだとか。鹿だっけ?山羊だっけ? 足場があるんだかないんだかの崖に暮らすのは捕食生物から逃れるってこともあるのだろうけど……。

https://www.youtube.com/watch?v=HyqlLm7zRoQ

 「山の怪異、山怪」で著名なお二人の対談。3回分くらいあるらしい。その第1回目。冒頭に「取材はどんなふうにやってますか」という話題。
 「地図をみて」決める、とか。
 山の怪異譚収集に「国家間の政治」は関係なさそうだけれど、人間が「地形や地勢の従属物」であることが如実に示されているように思えた。
 山菜採取とりえもの撃ち。山という地域のうちとそととを往来する人々にとって「地面の状態」は生活の一部と言えるでしょう。それは農地に向き合う人の姿勢とはやや異なる交流のありようでしょう。

 地政学は、身綺麗に乙に澄まして「国家と国家との交流、駆け引きとしての『政治』」とやらと言及されるのだけれど(その方が作文としても収まりがよろしいに違いない)実際の発達は「陸軍の戦時運用」であり「海軍の戦時運用」だ。海洋を「地政学の舞台」として語り論じることはあまり多くはないように思えるけれど、陸や地中海や黒海のような内海、日本なら瀬戸内海とか日本中世社会の騒乱舞台だった、あるいは行手を阻むアルプスの山並みや大河の様相、暴れ川だったりしたら流路がコロコロ変わってる、なんてことも有り得る、そんな作戦行動策定と実施の基礎に地図・地理学は位置付けられている。……海洋だと海流、潜水艦なら海中の塩分濃度変化による音響特性の変化、なにより海底状況の把握(座礁とか嫌だものね)は大事だ。海洋方面は「地政学」よりはモロに海軍の「軍事学」みたいな形で一般向けではなく軍事専門方面に秘匿とまでは言わないが割と隠されているように思う。……まあ、攻める上では欲しい情報、守る上では海上はともかく海中や海底地形は秘匿し明確にしないでおくことが堅牢な守備の一部ともなるので「割と隠しがち」なことには合理や道義がある。

 肉体言語なんて言い回しがある。これは個人間のことだ。殴り合うこともまた「コミュニケーション」である、という、そういう神話は昭和の中盤以後の学園ケンカものの世界観、価値観だろう。話し合いだけでは軋轢は緩和しない、さりとて拳を交えて解決出来る、というものでもない。暴力には「感情の発露」としての表現がある、という受け止め方は可能だろう。ちょっかい出してる時点で、良くも悪くも(愛好だろうと、コイツ目障りっていう何かしらの違和や自己自身の生き方・ありように対する課題の表出……心理学方面の洞察は控えようか、いまのここでは)「気にはなる」存在と認識されている、と言える。
 国家の拳は、国家に限らず人間集団の拳は、近代主権国家なら国家軍隊だし、集団ならば武装した大人・戦士と呼称されることもある、そういう兼務兼任の勢力だろう。
 攻め込むのもひとつのコミュニケーション。攻め込むぞと恫喝して有利な条件を相手から引き出すのもコミュニケーション。もっと手前で中立を宣言したり軍事同盟を結んだり(結んだ軍事同盟を裏切って攻め込んだり……所詮は異国の言葉同士で結んだ「くち約束」みたいなもんだし……で他所の多数の国が乗り出してきて袋叩きの酷い目にあったりなんかして……苦笑)。国際「政治」は、「態度で示す」って面がけっこうあったりする。言葉(口からでた言葉、明文化した異国の言葉、それを訳した母語……真実は見えるか? 笑 太陽の牙ダグラムかいな)だけ、字面だけを追い、検討し洞察しても足りない、だからこそ「態度」の一部を形成する要素の「地政」、地理(地図、地形、地勢)と国家間交渉としての政治の学問は「重宝な道具」と言える。

 地政学も古典だと、シーランドにハートランドとか、ドイツ(第三帝国)の生存圏だとか、マハンさんはなんてったっけ?
 それらの軍事・軍略の文脈を離れた、グローバリスト・リベラリスト御用達の地政学もある……らしい。そちらはどっちかっつうと人権人面尊重で避難民、移民の動静に興味関心が向いているらしい。貧国が経済発展しないってことに対する問題解決を検討したりしているらしい。現代地政学とかいう本をわざわざ買って読んだけど古典な地政学ばかりを詰め込んだわたしのオツムにはなかなか浸透していかなくて……わざわざ買ったのに、いつの間にやら図書館蔵書となってて「買わずに借りてすませば良かった!」と後悔しきりです。1冊分、うちの書棚なり本を入れる箱なりを占めるわけだから、塵も積もればゴミ屋敷(おいまてこら)ゴミじゃなくていちおうは書籍だけれど価値を見出す人にとっては、というだけで。紙を食べる生き物にとっては「ごはん」だろう。不用品を片付ける業者にとっては……「燃えるゴミ」か「古紙回収に出せる資源」か。雑誌じゃないので古紙再生資源にはならないだろうか。

 基本は「地形」。しかも土地土地の「自然」(植生などなど)が大事。つまり土地ごとの「気候」や「風土」も基礎・基底部分を形成する要素です。もちろんそこに住む「人間」のありようも大切。攻め入って、従順に従うのか、あくまで徹底抗戦して言うことに従わず「生きることは『闘い』だ」を貫くのか、あらかじめ知っておくことは軍事侵攻上、大切な観点です。……あらがうからみなごろし だ、って人道を重んじる立場からは「ありえない」手段に訴えて「手間を大幅に省く」って選択をしないためにも、あらかじめ知っておくべきでしょう。……日本の戦国時代(文献資料がそこそこ豊富であるらしい。なので古代日本社会の「乱」とか「征伐」とかよりは語り甲斐があるっぽい)は農民を有事には徴用して足軽という未熟な(?)歩兵に仕立てたらしい。現在のアデン湾あたりの海賊は、普段は漁業従事者であるらしいし、フィリピン某海域に集結した意図不明な漁船の群れは漁業従事者をPLAかPRC海警が「民兵」徴用したものだろうかと憶測されている。大日本帝国のチャイナ大陸戦争では便衣兵という軍徽章を剥いで捨てたチャイナ民国・国民党軍兵士に苦しめられた(民間人を装った国軍兵士)。
 地政学の扱う要素は広範・多岐に渡る。なので「とりとめなく」なってしまい勝ちになる。

(12023.12.05.火 追加)


025. 缶づめコカ・コーラ

 1本65円(税金加算済み)程度だったので1本買っておいたのをさっき開けて飲み始めた。
 なんかもうだいぶ久しぶりなはず。
 コカ・コーラ社製品で子供わたしが愛飲したのはファンタのグレープだった。自動販売機に瓶詰め1.5リットルスプライトを買いに行かされたのも良い思い出。後にドクターペッパー、歳経てけっこう大人になってからはカナダドライジンジャーエールをたまに飲んでいた。30過ぎたくらいにジンジャーエールに摺り下ろした生姜を混ぜるって技を教わったっけ。

 コーラといえばなんか洋酒を割って、……コークハイ? なんかあるよね。若い頃飲んだことがあったような……

 とか書いてるうちに飲み終えた。250ミリリットルくらいがわたしにとっては炭酸飲料の適量であるらしい。ペットボトル入りとか多すぎるよね。1500ミリリットルだっけ?(そっちじゃねーよ) 500ミリリットルか。炭酸と甘い原液とを個別に売ってくれたらいいのに。ってそれじゃカルピスか。

(注記。昔の「カルピス」は水で割って飲む代物だった。いまどきは「カルピスウォーター」「カルピスソーダ」と適切なお仕着せの混合比率の商品として売られることが多いらしい)

 ……黒く弾ける コッカ コぉぉぉ〜 ラぁ〜……

(12023.12.04.月 追加)


024. マイナス50度

https://www.reuters.com/world/europe/temperatures-siberia-dip-minus-50-celsius-record-snow-blankets-moscow-2023-12-04/

 モスクワがマイナス50度!、と早とちり。
 シベリアならもあらん。

 「温暖化」は「氷河期の完全な終了」だ。人類登場以前には何度もあった、地球イベントの再臨でしかない。
 氷河期末期の「過渡期」の仮初めの安定を懐かしんでも「安定した温暖な気候」には人為では戻れない。人類の「ガンバリ」は地球の巨大さからくる大きな変化には対抗できはしない。

 安定した砂漠が緑化したり、豊かな農業用地が砂漠になったりする、そんな近未来の可能性はないことはない。土地の気候が変化したら、そこに住む人間は暮らし向きを気候に合わせるか、他所に移り住むかするより他はないだろう。……古いSF小説やSF物語に登場する「ドーム都市」はいちおうは建設がかなったとしても維持し続けるには物資と人員の途切れなき供給の都合が必須であろうから、長期の視点、人間の寿命が数世代重なる程度も続けることは難しいだろうと思う。

 降雪積雪で空港がてんやわんやであるらしい。
 空路も道路も海路も、ある程度の「安定」を見込んで仕組みを構築してきたので「氷河期終結の振り幅の大きい変動」という不安定さには、「これから」対処対応していくよりない。浜辺で「波は来ない」と決めつけて砂の城を築いた子供のような人類よ。潮は満ち引き波はいずれ訪れる。……とか、「それっぽく」書き終えるとします。

(12023.12.04.月 追加)


023. extended family

https://www.reuters.com/world/us/man-stabs-four-death-new-yorks-queens-police-shoot-him-dead-2023-12-03/

 グーグル翻訳は「大家族」と訳してきた。うーん。

 記事を追うとどうやら「親戚の家族」という意味合いらしい。
 犯人・被疑者は「凶暴につき」警察官により鉄砲で殺害されたそうです。だから、親戚間のいざこざ、怨嗟云々の究明は外形上の伝聞その他、犯行に及んだ本人からの「告白」や「糾弾」は知ることが不可能となっています。うーん。

 「大家族」と訳されて、被害者、死者4名、負傷1名でUSAでは「大家族」なんだろうか、と不思議に感じた訳です。日本なら限りなく「核家族」の構成じゃん? まあ最低人数は「おとうさん、おかあさん」の2名だけどさ。……柊生「独り身」はナニ家族なんだい?(たぶん正解は「独居世帯」)
 ……そんなことを考えさせられた。
 親戚、縁者を含めたら、そらぁ「大家族」って言っても間違いとは言い切れない、けど、実態無関係に概念で「大家族」ってされてしまうことに、違和感を覚える。逆にマジに親戚縁者が何十人も同じ屋根の下に暮らしているとなればこれはまごうことなく「大家族」と日本語で表現するより他はない。記事だけからは後者かどうかは判然としないので、前者ととらえるに留めておくべきかと思いました。

 ……あと「ステーキ用のナイフ」で4人も殺害、1人負傷って……1名は対面で殺害してるっぽいが他の4名は寝込みを襲ったっぽい。とはいえ。ステーキナイフ1丁で行える犯行なのだろうか、と疑問に感じる。こんな事案が出てくると、過敏反応する日本は「レストランのステーキナイフも狩ってしまえ」とステーキナイフ狩りが始まるやもしれぬ、とおそれるよ。ま、外食でステーキを喰うこたぁわたしはほぼほぼないんで「どーでもいー」っちゃぁどうでもいいんだが。

(12023.12.04.月 追加)


022. 《時事記事》周庭さん、カナダ留学

https://www.reuters.com/world/prominent-hong-kong-activist-quits-canada-after-two-year-silence-2023-12-03/

 一部の日本語記述報道では「実質亡命」とされている。カナダに香港政権を作ってアイル・ビー・バックって発想は、クソ記者どもの弱りきって腐り始めたオツムには微塵もない模様です。……平和やね〜(呆れ返り)。

 諸君らの愛した『香港』は死んだ。何故だ?!

 答えは「坊やだからさ」ではない。暴力装置・香港警察の首根っこを引っ掴んで、軍事力をも立たなかったから、だよね。目には目を。ジャガイモの芽はくり抜けよ。歯には歯を。力には、力をもって最低限「拮抗状態」を維持し世界世論に働きかけ「られなければ」いけないって、そんな教訓、『チベットで』さんざん学んでたんじゃなかったかい? 香港人はUK支配に慣れ親しみ過ぎて、極悪極道CCPのことが「まったく」分かってなかった、ってオチですね。これだから都会のもやしっ子は〜と高齢老齢の香港人の嘆きが聞こえるようだ、けれど若者を「しこまなかった」アンタらの責任でもあるんだよ?

 香港がCCPの手下のPRCの、いち「地方政府」になれるのかどうか、予断を許さないって感じがします。香港には「都市機能」の地域・領域しかないからねえ。北京・中央の直轄統制統治地域のまま隷属支配が続く……かどうかは皆目不明。隷属統治って、南モンゴル地区やウイグル地区、縮小された(四川に奪われて減った)チベット地区と同様の取り扱いなる……かどうかは今後を動向を確認するよりない。現在のCCPナンバーワンの習近平ひとりが死んだところで体制・仕組みはそうやすやすとは変化することは「ない」ってことだけは確かだと思っています。

香港は死んだ、もういない、けどこの胸に、ひとつになって燃えている……萌えている?

 わたし個人の見解としては、北京中央だってもうちょっと「香港を上手に使う」ことでCCP/PRCの利益を最大化するって手立てもあったんじゃん? って、ほんと、不思議で仕方ない。

(前奏)
過ぎた失敗を顧みて反省して路線変更する経済の余裕はないー
習近平 土俵際 ぎりぎり俵で踏ん張るぅ〜(おいおい)
……マジ大丈夫か? CCP(とオマケのPRC/PLA)。

(12023.12.04.月 追加)


021. フリーライド

 外洋船舶の事故(損害)保険の保険料率が見直されるとやらと聞く。
 充電力式乗用車の失火事故の甚大を受けてのことだという。

 PRC/CCPばかりではないのだろう、BRICSという括り方が妥当かどうかはともかく、中興国、後進国、途上国などと呼ばれている国家群が、工業経済を軸とする経済先進の少数国家に否を突きつけようとしている、らしい。
 けれど、洋上保険制度とか、国家を跨ぐ出資や貸付に対する「貸したカネが全額は返してもらえない」という形に収める「金融破綻」の後始末制度などなどなど、少数経済先進国が推し進めてきた「利害調整の制度」は、少数経済先進諸国が押し合い圧し合い、罵り合ったり、結託して多数派工作したりなんだかんだと、上品な「血みどろの死合い」の末に構築されてきたものだ。それは天与の、当たり前に前々から人類有史以降ずっとあった、というような代物ではない。

 PRC/CCPが一番目立つ(悪目立ちしてる)からついPRC/CCPを槍玉に上げる格好で文章を連ねてしまうのだけれど、既存の制度や仕組み、技術に対してあまりにも「タダ乗り」してはいないだろうか。
 ここはPRC/CCPを強く批難し悪く言うのだけれど、GDP世界第二位となった、にもかかわらず、未だ「経済大国」としての世界に対する「責任を負う」姿勢・態度が「見られない」のはどう言うわけか? 尊大に振る舞えればそれでいいのか? 自尊心・プライドはないのか。立場に応じた、「責任」を担う気はないのか……どうやら「チャイナ」には「立場に応じて責任を負い、責任をまっとするために努力を惜しまない」という考え方、概念が欠損しているよにしかわたしには見えない。ご家庭に喩えるなら、お父さんがお父さんの役目を果たさず、お母さんがお母さんの役目を担わない、となればご家庭で子供が育ち巣立っていく、ということが果たしてあるのだろうか???

 先進の経済国家群が、後進諸国に「タダ乗り、フリーライドはケシカラン」とは大声では言えない。
 植民地というクイモノにしてきた過去の後ろめたさと、後進国を経済成長させるという名目で投資や投機の資金運用先として「育成したい」という、「レント」目的の「フリーライド」を仕掛けている面があるからだ。……後進国への投資は、先進国産業に対する投資という「手堅い資産運用」として戻ってきてしまい、先進諸国の金融産業・各企業の思惑は見事に肩透かしにあったようです。

 人間誰しも、国家はどこも、ズルはしたいものなのかもしれません。競合する他の存在を「出し抜いて」利益を得る、というのが市場・「しじょう」の経済合理行動、と言えたりするんでしょうか……わたしからしたら「クソくらえ」でございますが。なんで「クソでも、お喰らいあそばせ〜」かと言えば、長期の利益を捨て目先の「お得」に飛びつく愚かな行為に見えるから、です。……長期の「関係者全員の利益」より、ごく短時間・刹那の「個人利益」を追求する方がパッと見 派手でなんか得して見えるんだけど、長期というタイムスパンで評価し直せば、個人としても関係者全体からしても「マイナスになる(全員成長が鈍化、ないしは凋落する)」というオチになる、というのがわたしの見解と評価です。提示するエビデンスはない。なのでまあ、信じないで構わないです。

 つまるところは「信念」って、曖昧模糊なところに持って行きます。
 フリーライドは「してはいけない」のです。「フリー」にならないように、「ライド」したらちゃんと「見返り」をライドした先方にお返ししなければいけないのだ、と自らに戒めるかのように言って聞かせて、「お返し」を返せる自分になるよう、努めるべき、とわたしは考えます。

 タダ乗り経済ってのもありますね。
 グローバル物流、商取引の中で提供製品・商品の割安さを人権侵害・人命迫害・就労環境の劣悪によって捻り出しているところに生産・製造を依存する姿勢もまた「フリーライド」と言えるでしょう。
 フェアトレイドを謳い上げつつ、個人の善意を詐取する詐欺犯罪、貧しく苦しく暮らす人々を救うと嘯く寄付詐欺犯罪産業……麻薬・違法薬物や武装暴力を行使するテロリスム活動、国家横断犯罪は枚挙のいとまがない様相です。わたしは「行き過ぎたグローバリストのクソども」を憎悪する者ですが、「行き過ぎない」のであれば国家横断の犯罪取り締まりという局面においてはグローバリストどもの活躍する場があるのではないか、と愚考致します。

 最後、無理矢理捩じ込んでとっ散らかっちゃいましたけどこれにておしまい。
 社会には「多様な人間」がいるのです。だからこそ議論を交わし、深め、誤解を解きつつ軋轢ある部分を調整して行くより他の道はない、と考えます。

(12023.12.04.月 追加)


020. 自由放任と「生活が第一」 〜ヨーロッパ諸国の右傾化に寄せて

 字面だけみると「何のこっちゃ」なことでしょう。まあ、キャッチーさ加減ってのも、ちょっとは欲しいじゃん? 少しは格好付けさせてくれってやつだよ。あー知ってる知ってる、ヨソの巣に卵を産み付けて子育てお任せする鳥だよね? それは郭公カッコー。静かな湖畔の森の蔭からもう起きちゃいかが と鳴く、いい加減な目覚まし時計みたいなヤツな? ……ボケないと死ぬフジのヤマイに罹患した模様(自己申告)。

 報道で「右傾化」とか雑に括るんだけど、「移民の流入と定着、および、『コッチが移民に合わせる』ことに反対!!!!」ってお話、ですよね? 雑に括らないで、もっとちゃんと細部を、中身を、具体を、伝えちゃいかがとカッコが鳴く(カッコウが海外報道に興味あるわきゃねえだろ)。

 世界貿易の「我儘勝手」と、移民というよりは「侵入民」に対する強要された「寛容」とは、いわゆる人類博愛なグローバル至上の「宗教」だ。
 一方、従来の生活を守り、経済成長を目指す、地域を大切に思い最大限守る考え方や行動もまた「宗教」だ。
 グローバル至上が理想と観念の産物である一方、地域至上は実感と土着と従前からの継承という伝統の護持と子や孫に将来を託す希望の具現と言えるかと思う。わたしの書きっぷりからも察してもらえる通り、「人間の命」が土地と結びついているという意味で地域至上に多くの美点を見出している。
 けれど意固地に地域で固まって排斥が正しい、とも思っていない。
 グローバルとローカルとは相互補完の面がある。どちらかが悪でどちらかが善ということではない。人間の「多様な面」の立ち現れを、この二者は象徴・シンボライズしているに過ぎない、と考える。

 だから「ヨーロッパの」云々は、調整局面に入った、ということに過ぎない、とわたしは診て取っております。
 えーっと、なんだっけ、万民公論に、ってやつです。
 どのみち、折り合いつけていくのは「地域」という土地領域の側、いまだと「国家」領域ということです。どこぞの独裁グローバリストが決めて済ませられる事柄ではございません。

(12023.12.04.月 追加)


019. 商品

 商品とは何だろうか。
 商品を形成する要素は、実は目に見えている部分ばかりでなく、あまり目立たないものもある。あまりにも当たり前に目の前にあり過ぎて気づかないものもある。商品とは何だろうか。

 目立つところを拾うとまずは売価だろう。安いか高いか。あっちの店とこっちの店と通信販売と、はてどれが安い? クレジットカード決済や送料・手数料の差異で最安値が逆転しちゃったりなんかして。在庫有無で手に入れるのがだいぶ先になったりして。
 あとは用途・目的・使用の効能だろう。酒は酔うために買う(酔わせるためかもしれない)。ハサミは何かしらを切るために買う(手芸用の小洒落た小さいハサミだったら、室内に飾るために買うこともあるだろうか)。

 当たり前過ぎて、目の前にあり過ぎて忘れてしまうものに、パッケージというのがある。
 全体量を収める「形状」というのも特筆されるべきだろう。
 口喧しいオカン(お母さん、ひとによっては「くそばばぁ」と呼称する場合も、あるとかないとか)のように、盛んに宣伝する、ということも商品の要素、性質、プロパティとして数え上げられるべきだ。
 売り場の、目立つ棚にあるとかないとか、入り口近くかレジ近くか、それともなんかめっちゃ面倒なところにひっそりと置かれているか(薬局の避妊具とかはわりとこっそり置かれていた方が有り難みが増すのかもしれない)、瓶詰めでずっしりなのか(高級感が醸し出される、かも?)極力軽量にひたすら薄くしたぺらぺらな入れ物に入っているのか、一切が商品のもつ多様な性質といえる。売価だって、むしろ高いものを買うって場合もある。高い方がホンモノっぽいと感じるとか、同一商品でなく同一の機能の複数製品だったら高い方が質も良い、と期待出来る……かもしれない(あてにはならない)。

 市場・「しじょう」に至る、他人他者提供の商品は、その根源を思いえがけばすべて、「自分が手束らこさえたモノ」であったに違いない。寂れた漁港で、漁網を作ろう歳月を経た漁業従事者を旅行で遠く眺めてはその思いを強くする。漁船を手作りして漁業に挑み方はいまとなっては恐らく居るまい。漁網だってきっと市販品に違いない。でも補修する姿に遠い先祖の様子をわたしは感じ取る。釣り針はいまや工場で鋼鉄を原料として大量生産しているのだろう。けれど古代の遺物の釣り針はさまざまな素材で作られている。釣り針作りの巧みな人が盛んに作っては無償供与か物々交換か、便宜便益と釣り針との等価交換か(等価さ加減は関係各位が「なんとなく」決めるのだろう)。

 商品は、物・モノであって物・モノというよりはより多様な意味と価値とを内包している。その構成要素、性質、言って終えばプロパティとアクション・ビヘイブル・振る舞い・動的な機能や役割役目は、それを供する側の思惑とそれを手にする側の評価とが複雑に入り組んで渾然一体となっている。言って終えば作られた物・モノでありながら、商品は「人類の中の個人それぞれ」が「見たいように見ている」思い入れや思い込みを投影する器であり、商品の実体は「からっぽ」である、とまで言いうるのではないだろうか。
 多面を持つ商品とは、「なにもない」概念の表象ということになるだろう。……ま、それを言い切ったとて、あんまり日常生活に益するところはなさそうだ。……あるとすれば、何かに対して「あきらめがつく」ってことになるだろう。人の数だけ「商品がみせる表情」があるのだから、万人が納得する定義のつけようもない。民事裁判の「気持ちのおさまらなさ加減」とかとも折り合いが付くのではないだろうか。

(12023.12.04.月 追加)


018. 尖閣沖合@3日

令和5年12月の状況。3日時点。
海上保安庁情報更新まで1日、2日、3日の分は報道情報による。

・領海入域の状況
なし

・接続水域入域の状況
1日から3日 4隻 (報道による)
1日 7隻
2日,3日 4隻

(1日)
https://www.sankei.com/article/20231201-NUQY3PWZYNNLJIEYXYZYD23F3A/
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22267

(2日)
https://www.sankei.com/article/20231202-HYTOBRK3ZFILXGFBUTBFXW3FHI/
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22272

(3日)
https://www.sankei.com/article/20231203-LRSVAXRXG5KLDLT6HUMR6NXRRU/

以下、八重山日報の「2日の状況」からの推測。

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_12.pdf (予定)

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.135/centery:28.017/zoom:12

.

(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
4日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
4日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
4日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。港。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
4日朝。福州 Fuzhou の東南、Mawei / Luoxing近傍。陸地に見える位置。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6459273/mmsi:413211110/imo:0/vessel:YONG_TAI_8
4日朝。所在不明。

(12023.12.04.月 追加)


海上保安庁公開情報の提供に伴い記述を加筆修正。
(12023.12.04.月 追加)


「予定」って字を消し忘れてた。消しました。
(12023.12.05.火 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


017 『富国と強兵』

 なかなか刺激的な書名。
 筆者、中野剛志さんが付けたのか、出版社、東洋経済新報社が付けたのか。
 中野さんの主旨は副題の「地政経済学序説」の方に軸足があると思う。

 とにかく分厚い。本編590ページ。注釈や人名索引、事柄(事項)索引を含めると638ページ。売価は3600円プラス税金となっている。お買い得?

 図書館の「312.9」の棚にあった。「政治地理」や「地政学」の棚であるそうだ。分類は妥当か。でも「経済学」の文脈に「地政学」を導入している本書は「経済学 331」の棚に並べられた方が意義深いのではなかろうか、という気はします。……っていうか、見つけるのに苦労したわ。「地政学」の棚にド直球の地政学の本はそもそも並ばない(苦笑)。まあそれはわたしの「偏見」か。

 まだ読み始めたばかり。先は長い。

『富国と強兵 地政経済学序説』
著:中野剛志
編集担当:渡辺智顕
東洋経済新報社,2016年 平成28年,590+48ページ
ハードカバー

(12023.12.03.日 追加)


016. ランタン

 防災コーナーやアウトドアコーナー、懐中電灯コーナーを巡り、ランタンも物色した。
 期待した製品が見当たらなかった。

 光を散乱させてふわっと周りを明るく照らすようにすれば済む、ということを考えて手持ちの「強すぎる」光のLED懐中電灯(ペン型の、昔で言えば「マグライト」型)をスーパー等で肉とか魚とか漬物とかを包む不透明ポリエチレン袋をわしゃわしゃわしゃっと丸めてのを袋詰めして、袋の口から突っ込んで中で点灯してみた。
 適度な散乱具合。まあ、これで、いいかー。

 スーパーの生鮮食品用袋は、溜めておいて夏場の「ナマモノごみ」を詰めて口を閉じて捨てる、ということに用いていた。冬になってきたので柿のヘタや鶏卵の殻を封じる必要性もさがった。

 ランタンっぽくするには大きめの透明グラスか、より安全にPETボトルの上の方をちょん切って、不透明ポリエチレン袋ごとLED懐中電灯を突っ込んで安定させれば良さそうだ。そのうち試してみよう。

(12023.12.03.日 追加)


015. 雑記 お買い物

 図書館でプロフェッショナルなバリスタ?さんの本を立ち読みした……借りて来ると読まなさそうだったんで。
 ペーパードリップは、「レギュラーの粉入れる前にお湯通しして紙の匂いをとるとよろしいアルよ」とあった。いやそんなエセ・チャイナ風な言い回しではなかったが。

 ドリップするお湯の温度は「85度」がよろしいそうな。

 ということで温度計を物色しに外出した。
 あんまり手頃なのがないなあ、と店内を彷徨っていたところ「ニンニクを潰すアレ」をみつけた。
 ひとつは金属製握るタイプ。もう一つはプラスチック製でグリグリと捩じ込むタイプ。洗いやすさはプラスチック製、お手軽っぽさは握る方って迷って金属握る方を購入。さっそく使う。
 たくさん開いた小さい穴からにゅんと飛び出す、その一方で「押さえ板」と容器の隙間からにゅーんとはみ出すのもある。一旦開けて指で押し込んで握るとまた隙間からにゅん。やり方が悪いのだろうか。研究の余地がある。

 小さい穴からにゅるんと出たのを器に削ぎ落とすのは、従前から使ってきたステンレス製小型のスリガネで行った。両方使うんかい。ニンニクの付け根の部分を軽くすり卸してからプレスしたのでした。どっちみち両方使うのさ。

 さいわい、お湯の温度計も小さいのをなんとなく見つけて買った。こちらは次回のコーヒードリップの折に使うことにします。
 85度かー。
 勘でやってきたからなあ。沸騰したての熱々はダメって知識はあったんだが。美味しくなるかしらん。

 ちなみに「ペーパーフィルターを事前に湯通しする」ほうは試した。心なしか美味しくなった……気がしないこともない。紙の匂いなんて気に留めたこともないので、効能のほどについてはなんとも言い難い。

(12023.12.03.日 追加)


 「天ぷら用の温度計」ってのは持ってたんだけど「油の温度計測用」なんでお湯に使うのはちょっと、ねえ。

(12023.12.03.日 追加)


 調べた。
 「まな板に包丁(面が広いほうが良さそう)」でもいけるそうな。体重かけられる分、握力弱めの人にはこっちのが良さげ。

https://www.kurashiru.com/recipes/904ab845-caf0-4020-847b-3dfcd7ff50b1

 包丁の代わりに細かい穴の開いた潰し器ってのもあるそうな。

https://sakidori.co/article/1076145

 生姜と違ってにんにくは繊維質が表面の薄皮くらいにしかないから「潰す」が出来るんだろうね。生姜は潰しても汁しか出なさそう。

(12023.12.03.日 追加)


 この記事がちょっと面白かった。

https://www.elle.com/jp/gourmet/a21983728/garlicpress-18-0707/

 どういう文脈の方か、存じ上げないのだけれど、「そんなの、用途で使い分けたらイイジャン」って思ったよ。

 プレスもスライスも粗みじん切りも、結局は「何に用いるのか」での選択です。
 スパゲッティの風味付けにつかのに「プレス」ってのは……最後の仕上げに直乗せ、さらにオリーブオイルかけて風味を移して、さらに混ぜて麺に風味を乗せて……ってこと以外には用いることは出来なさそう。
 わたし個人はナマのにんにくは、「かつおのたたきの薬味」に使うことがもっぱら。なので「臭み」が強まってくれた方が「尚良し」です。
 なんというのか、道具ってのは適材適所というのか、最終の料理のためにあるわけですし、千切り作るのにスライサーでも包丁でも別に構わない(後始末とかそういう相違があるんで「等価」とは言い難いとしても)。「お料理」という最終完成を念頭に、調理する主体が「選べば」それで済む、ただそれだけのお話、だよなーって、御託並べる「おばかちゃん」を演じる記事主は、単に「ウケ狙い」で言ったり書いたりしてんだろうなー、って思いつつ、それなりには『プロフェッショナル』っぽさも感じるので知見は「参考」にしたいと思いました(月並み)。

 火の通りやすさ(熱の伝わりやすさ)でいえばにんにくはそもそも「焦げやすい」からなあ……丸ごとを調理に使うってことはないとしても、スライスだって結構すぐ焦げる……いやトロ火にして丹念に「焦げ加減」をひっくり返しひっくり返し小まめにチェックして……なお焦げたりする……とほほ。さっと「火を通す(熱を伝えて油分や素材に風味を移す)」って考慮の上で調理するなら潰そうとすり卸ろそうと調理主体の発想と技術の範疇でしょう。ことさら選択肢を狭める必要性をわたしはひとっつも、感じません。包丁がヘタならキッチン鋏を使えばいいじゃない(匿名のフランス貴婦人の言葉みたいな言葉)。

 ……という「御託」を並べたくなってしまったよ(御宣託の再生産)。

(12023.12.03.日 追加)


https://www.lifehacker.jp/article/150208tasteofgarlic/

 こんなのもあった。
 っていうか、普通、どんな食材だろうと、刻み方を含む調理方法を調理する人間は可能な限り試して調理最適を模索するものでしょう。って意味で、「なにを今更、当たり前のことを『再発見』してんだよ」ってツッコミが世界中から殺到しそうな気がします。気のせいか(笑)。

 「大根おろし」は日本固有のことかもしれないけれど、おでん用や「ふろしき大根」のような切り方や皮の剥き方や角の取り方(面どり)、干した保存の効く「切り干し大根」の切り方、あるいは丸ごと漬け物とした沢庵の切り方等、料理サイトであれこれ言われるまでもなく「周知」じゃん? って思ったりして。

 「にんにく」のことを言い出すと、品種や産地の相違ってのもありますよね。わたしは現在、廉価なスペイン産の「なんか外側が赤っぽい」やつを買ってきて使ってます。青森にんにくとかのがきっと良いんだろうなー、チャイナ産は土壌を全く信任していないので断固拒絶(最近は落花生・南京豆・ピーナッツも拒絶してます。ある意味「宗教」なのかもしれません)です。某冊子に「にんにく農家の教えるにんにくの育て方」が見開き2ページで掲載されていたのにそそのかされて、大きいプランターで試してみたこともあったのですが……難しい。やっぱ「地面」が必要らしいです。根がめっちゃ張るらしい。大根とか葛とかいくら大きいプランターでも限界があるみたい。その一方、ニラ・韮はやったらめったら、育つよね。肥料さえ与え続け、水も与え続け、根詰まりしないように毎年毎年解して土も固まらないように解して(耕す、と普通は言う)おけば、ほんと、めっちゃ健気に伸びて来る。お陰でニラを買って来るのが多少は減らせる(多少かい)。

(12023.12.03.日 追加)


014. 尖閣沖合@2日 by 報道

https://www.sankei.com/article/20231202-HYTOBRK3ZFILXGFBUTBFXW3FHI/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22272

・接続水域
2日

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.5/centery:25.8/zoom:10

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
3日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
3日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
3日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。港。

●MIN TAI 3 HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
3日朝。福州 Fuzhou の東南、Mawei / Luoxing近傍。陸地に見える位置。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6459273/mmsi:413211110/imo:0/vessel:YONG_TAI_8

(12023.12.03.日 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


013. ポニーテールって別の生き物なんですよぉ〜 《四コマ漫画紹介》

 思わず「はぁ????????」っていうわ、どんだけ寛容な先輩でも!

https://www.pixiv.net/artworks/109685010#1

 ……意外な展開…………。

(12023.12.02.土 追加)

 「ポニーテールって」の「て」が脱字していたので足しました。足し増し?
(12023.12.03.日 追加)


012. モルドバ 《報道その他》

 モルがどばーってしてそう(おいおい)。

 地図で見ると「三日月」みたいな国。
 地勢・地形の都合でこうなってるんだろうけど……。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/moldova/data.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/モルドバ

https://en.wikipedia.org/wiki/Moldova

https://ro.wikipedia.org/wiki/Geografia_Republicii_Moldova

モルドバ共和国
Republica Moldova(公用語:ルーマニア語による正式な名称)
英米語: Republic of Moldova

 杏里さんの歌に『モルドバの踊り子』ってのがございまして……方向性が定まってない暗中模索の感ありなアルバムに収められておりまする。アニソン(テレビアニメーション『キャッツアイ』主題歌とエンディングも、だったかな?)を踏み台にダンサブルなディスコソングとか夏の恋の歌とかそういう方向に活路が定まって、よかったよかったー……って何の話だったっけ? 国家の「モルドバ」の話題だった。

https://www.reuters.com/world/europe/moldova-denounces-new-russian-ban-fruit-imports-2023-12-01/

 野菜と果物の国、だったのかー。
(Reutersの記事発信元の地名、キシナウ CHISINAU はモルドバの首都)

 ウクライナとルーマニアに挟まって、黒海に面する領土もない、なんだかとってもアレな国。しかも沿ドニエストルに領土の一部を工業産業と一緒にかっさらわれて益々「なんだかなあ」って感じらしい。元々はソビエト連邦構成共和国の構成国。日本の外務省資料だと隣国ルーマニアへの対外輸出は1位だけれど3位にロシアが入って来る、というくらいにロシアからの影響がいまもなお小さくはないらしい。ってことで上掲リンクの話題に繋がる「らしい」。難儀よのう。日本政府がODAとかで農業産業を支援している、なんて文書も日本語版ウィキペディアにはみられます。……2000年(平成13年)超えてからってところが、なんというのか、日本政府の外交活動も「たいがい」だなあって気がしないこともない。……『敵』チャイナにずーっと「無償資金提供」してきた、「おバカちゃん」なんで日本国こそ「グダグダ国家」の代表格だと言えるのかもしれません(反語表現。いや、「代表だ!」みたいな?)。
 わたしの感想は「話半分」。ほら「理屈と膏薬は」何とやらっていうじゃない?

 Reutersの記事の締めは「ロシアが買わないっていうなら、EUに売りつければいいじゃない?」みたいな書きっぷりになってる。いやいやEUだって農業産品域内輸入に対する厳しい規制(残留農薬とかいろいろ。「非関税障壁」だろそれ、って日本人わたしは思うんだけどさ)が立ち塞がるので簡単には片付かない気がしますよ、うん。
 黒海の「海路、解放!」をこそ求められるべきことだと思うですよねー、ウクライナの農業産品輸出を含めて。アフリカとかの遠方需要を満たさず、陸路で近隣を「近隣窮乏化」って感じの「恩を仇で返す」態度に近隣諸国の、政府じゃくて民間産業、陸路物流業と地元農産業からの「ざけんな!コノヤロウ!」が炸裂してるっぽいのだし。

 黒海の「航行の自由」を回復するってのは、難しいんでしょうかねえ。

 ことは「黒海」に限ったことじゃなく、アラビア半島アデン湾の「にわか海賊」の件もあれば、台湾やフィリピン、日本界隈の南シナ海・東シナ海のこともある。地域地域でバラバラだけれど、現前の問題と潜在の問題と根っこのところは一つです。解決は「地域」の関係諸国がまず真っ先に挑むのは当然でしょう。日本も「サラリーマン総理」がトップに「お飾り」で居るとしても、事態は「定年退職・退職金でオサラバ」ってなことを待ってはくれないのです。「ひとごと(他人事)」は決して他人事で済ますことができない、自分ごとの「事前通知」みたいなもんだと思っておくべき、でしょうなあ。 って書きっぷりが他人事か? うーん。投げっぱなしジャーマンスープレックスのつもりはないんだが。投げっぱなしジャーマンスープレックス・ホールドくらいの気持ちでいるんだが。

(12023.12.02.土 追加)


011. 魚釣島に海上保安庁の船舶基地を作ろうよ

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/philippines-builds-new-coast-guard-station-island-south-china-sea-2023-12-01/

 って提案がしたくなるような、フィリピンの記事。

 チャイナ海警船が遭難しそうな時には寄港させてやってもよかろうなのだよ(上から目線)。

(12023.12.02.土 追加)


010. 日本における消費税は、消費動向の調整弁

 一般消費市場の活性を促進したり抑制を促したりする「道具」を日本国行政府はその手におさめたのだ、というのに、なぜ消費活動を経済全体の状況に応じて「年度単位」未満の頻度で変更しないのか。
 釈然としない。

 電算化(OA化、近年はデジタルトランスフォーメーションとか呼称するのが流行りらしい。……所詮はコンサルタント会社が使う、客を煙に巻くためだけに「看板を架け替えただけ」の、中身の怪しいキャッチフレーズ……DX専門の人は「違う」というのだろうけど、俗世間は「ウソくせぇー」って見てますぜ、へっへっへっ、ダンナ)で、消費税の税率なんて簡単に「上げる」方向には変えられると財務省主計局と財務省主計局の下僕や奴隷の議員や学者は主張なさっている、というもっぱらのウワサだ。なら「簡単に」税率を下げることもマイナス税率にして還付金を払うことも簡単、ですよね?(ニヤニヤ)

 一般消費者に対して小売のフロントエンドは、やれポイントだ、やれ夕方遅くには値引きラベル貼りだ、やれスタンプラリーだと消費者アピールのアノ手コノ手の工夫をこらしているというのに、日本国行政府は「なんたる怠慢だ!」って怒鳴らないのが不思議でならない。よほど税務調査という「恫喝(テラー、テロリズムやテロリストの語源の「恐怖を与える」という意味)」が効いてるのだろうか。その意味で日本国という国家は「旧大蔵省・財務省テロリスト」に乗っ取られている議会政の民主主義を偽装した独裁国家だ、と言ったら言い過ぎでしょうか? なるほど「悪の黒幕」ってのは「隠れて」いるのが、日本の勧善懲悪物語の「定番」でしたね。

 経済活性を月次程度の頻度で微調整することが可能な道具、『消費税』を、利活用しないのは、内閣の「怠惰」としか、申し上げようがございません。いかがですか? 岸田文雄おぼっちゃま。

(12023.12.02.土 追加)


 「とっちゃんぼうや」って昭和後半から末期くらいにはそういう単語がありました。
 「じいちゃんぼうや」って、感じかな? クソじじぃハナタレクソガキ! って言われたい?

(12023.12.02.土 追加)


 「新しい」「次元の異なる」マゾ総理……なのかい?

(12023.12.02.土 追加)


009. 尖閣沖合@12月1日 by 報道

https://www.sankei.com/article/20231201-NUQY3PWZYNNLJIEYXYZYD23F3A/

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22267

> 1日
> 4隻は同日午前7時ごろ、順次接続水域に入った。

・接続水域
12月1日

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
ZHONG GUO HAI JING 2502
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2202 110m 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD2202
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
ZHONGGUOHAIJING2301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

長い順。英名・全長 はAIS、全長はAISと日本語版ウィキペディア、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

.・AIS
◯ 魚釣島周辺
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.5/centery:25.8/zoom:10

◯ 温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。

・海警1303 112m 30mm機関砲×1(RWS) 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD1303
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8084506/mmsi:413875014/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1303

・海警1302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD1302
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3356354/mmsi:413378580/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1302

・海警1301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD1301
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1937799/mmsi:413875012/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1301

・海警2304 123m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD2304
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6052652/mmsi:413875036/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2304

.

(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22
2日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANG YANG HONG 20 Research/Survey Vessel 調査/測量船 94.73 m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20
2日朝。上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18
2日朝。青島 青岛 Qingdao 西南。入江入り口付近。

●MIN TAI 3 HAO MIN_TAI_3_HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
2日朝。所在確認できず。

(12023.12.02.土 追加)


いちおう直した。"MIN TAI 3 HAO"。
(12023.12.03.日 追加)

記述の訂正と加筆。(12023.12.17.日 追加)


008. MONOより思い出

 消しゴム? ゴムっていうか正確には「プラスチック・イレイサー」。消しプラスチック……う〜んしっくりこない(笑)。

 「モノより思い出」は昔のテレビコマーシャルに出て来るキャッチフレーズ。キャッチーなフレーズ。コピーともいうっぽい。惹句じゃっくとも。へーい!ジャァーック(おい)。

 モノはすべて「現象」だ。
 現象の継続時間の違いで人間がモノだって思い込んでるだけに過ぎない、ってのはいまさら「万物は流転する」を焼き直してみせてもきっとたぶんおそらくは伝わらない。

 磁石とか電気とか、電磁気学は「磁場」とか「電場」とか「場」というイメージを通じて、寿命の長い現象としての「モノ」と寿命の短い現象としての「現象」(変な言い回しだ。「物事」とでも言い換えるといいんだろうけどこれはこれでまたややこしくなる予感。「事柄」あたりが妥当だろうか)とを「やんわり」結びつけてみせた。
 「重力場」ってのも今はある。アインシュタイン先生その他の諸先生よありがとう。「重力場」とは「時間と空間の場」のことだね。「慣性系」ってヤツも「時間と空間の場」になる。「慣性系」においては惑星や恒星やその他の何かとてつもない大質量の塊が近傍になくても「時間と空間の場」は変化する、とされている。
 つまるところ寿命の短い現象としての「事柄」は、寿命の長い現象としての「モノ」と関係があるの?ないの? 現象が現象を引き起こしているって意味では相関していそうだ。

 電磁気学で、どちらかといえば「モノ」の呪縛から逃れ出て「場」という概念を得た、にも関わらず、量子物理学界隈では波動関数を避けたいだけなのか、時空間を記述するテルソン場(日本語変換したら「照尊場」とか出て、クスっとした)が面倒でヤなのか、現象を「量子化」とか言って「粒子のモデル」に落とし込んで図示したりしてる。うーん。退化してる? いや、「場」とか「波」とかは進歩し続けている一方で、分化して「モノにしがみつく」発想の物理学者も増えたってだけのこと、かもしれません。「確かな手応え」は「現象」より「モノ」のほうに感じるもんなのかもしれません。空手は通信教育よりも指導者と差し向かいで身体挙動を実地に学んだ方が良いのだ、みたいは話でしょうか(違うか)。体感ってのは観測ってこと。観測そのものだって「モノをみている」というよりは視覚を含めて「間接の現象」の観測でしかない……って思うんですけどねえ。

 ということで、言いたいことは「モノ(物質としてのありよう)は、すべて現象(変化の過程、プロセス)」ってことです。
 「現象」に対する人間の側の捉え方、理解の仕方が「モノ」として見立てる方に引っ張られすぎてるんじゃないですか、と言いたい。
 モノというモデル化したそれらはすべて、寄る辺なき「変化」の「過程」(タイムスケールが人間個人のタイムスケールを大幅に超過しているとしても)なのだと思います。海は死にますか、山は死にますか、陽子(ようこではない)は死にますか、電子(でんこではない)はどうですか、逝って〜しまいますかー はい死にます(おいまてこら)。 ……さだまさしさんの歌『防人の詩(さきもりのうた)」をもじってみるテスト。

(12023.12.02.土 追加)


007. 光が水を蒸発させる

 加熱と比べたら蒸発現象への寄与度は低くそうだけれども。

https://nazology.net/archives/138969/2

> 蒸発量は光の色によって変化し、緑色の光(520nmの波長)でピーク

> 今回の報告を見る限り、緑色の光がちょうど水分子にとって「適切な波長」であり、蒸発を最大限に促進しているのだと考えられます。

 光が電子を叩き出す、太陽電池の原理になっている「光電効果」は知られてきたけれど、今回の光が水を蒸発させる効果は「光分子効果」と命名されたようです。分子の運動エネルギー増加はおそらく「水分子」ばかりではなく広くさまざまな分子に及ぶであろうというと見込んでの命名なのでしょう。……でも水分子って構造そのものが割と「異端」だからなあ……水分子固有の現象だったってことになるかも知れません。もっとたくさんの試験、研究が進むことを期待したいですね(とおざなりなことを書いてみるテスト)。

 記事の3ページ目は、水が関わる気象現象関連、地球の水循環など地球科学と、海水の淡水化技術への応用に言及して閉じていますね。プロフェッショナル文筆家の作法は作文の参考、勉強になりますなあ。

 そういえば以前に同じ「ナゾロジー」上に、雷発電って研究を伝える記事がありました。
 合わせ技で「試験管(比喩だよ)内カミナリ発電」みたいなのが出来たりして。

(12023.12.01.金 追加)


006. 金属の中で「電気」を伝える何か

 結論。結局モヤモヤ。

https://nazology.net/archives/139550/3

> どちらの解釈も「電子」にはコレと決まった完全な正体はないという点では共通しています。

 量子サイズで観察すれば量子物理学の「もやもや」ばかりが顕在化する。そんなん感じ。

 古典物理にたぶん近い、電気工学の電気モデルは「ところてん」みたいに電子を押し込んだら反対側から電子が出て来る、みたいな格好で説明されていたかと思う。「ドラフト速度」なんて言い方がされていた。光や電波が「光速」で伝わる一方で「電気」の速度は遅いとされている。なあに光線だって真空中でなければ散乱したり遅くなったりするんだけどね。

 エナメル線(銅の単線。表面に絶縁のためエナメルが塗られている……らしい)を紙やすりで擦って乾電池と豆電球を繋いで光らせる分には「金属の中における『電気を運ぶ何か』の振る舞い」は特に問われることもない。けど、気になり出したらきりがないくらい謎だらけ。しかも量子物理学黎明期の「陽子をバラしたら陽子の構成要素が取り出せる」ってやればやるほど出て来る素粒子(量子)が増えて大混乱ってな経験を人類はしている。うーん。……とりあえずクォークとグルオン、色量子物理学という形に生理がついてそれらを「土台」にたくさん出てきた素粒子の整理もついている。とりあえずは、ね。割とトリッキーな整理整頓だったんで、「電荷」以外に「スピン」だの「ストレンジネス」だのと概念が導入された。どれも「1」、「0」、「-1」の3値だの、「上むき」、「下向き」の2値だのを持つとされている。「色価」ってのもあったな。3種類合わさると「無色(0)」になるんで「1/3」のプラスマイナスみたいなのを持つとかなんとか。ローマカソリックに由来するヨーロッパ中世哲学あたりには「三位一体」みたいな概念もあるんで(日本だったらゲッターロボかアクエリオンか日本サンライズ系ロボットものか)「3個で1個」は理解され受け入れられなくもない概念・観念でしょう。

 なにはともあれ。
 もやもやは続くよどこまでも(野を超え山超え谷超えないとしても)。

(12023.12.01.金 追加)


005. 犬を喰わせろ〜 〈記事紹介〉

 サウスコリア/コリア共和国の話題。

https://www.reuters.com/world/asia-pacific/south-korean-farmers-scuffle-with-police-protest-over-dog-meat-ban-2023-11-30/

 郷土食みたいなソウルフードみたいな側面も、あるんだろうなーと、この騒動の報道を眺めている。秋田県民に「きりたんぽ禁止令」が出るようなもの? いや広島県民に「広島焼き禁止」とか、大阪府民に「たこ焼き禁止」とか? 東京都民が「もんじゃ禁止」されても痛くも痒くもない。アレって東京都の下町限定だし。月島とか両津勘吉さんの故郷近辺とか。山の手の人とは縁が遠いわ(なんの話だよ)。……世田谷も昔は畑だらけだった……つまり江戸の朱引きの外縁ってのはもんじゃ発祥の地だろうと山の手だろうと、農村地帯……ま、そんな話は今はいいか。

 記事は「食用犬」畜産業者が大統領府近辺で集会を開き、犬食禁止の撤回を求めました、ってことだそうです。

> The ruling party of President Yoon Suk Yeol has introduced a bill to ban the breeding and sale of dogs for consumption and offer financial compensation for those in the industry forced to shutter their business within a three-year grace period.
(Google翻訳 丸コピペ)
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の与党は、消費用の犬の繁殖と販売を禁止し、3年間の猶予期間内に廃業を余儀なくされた業界関係者に経済的補償を提供する法案を提出した。

> More than 6 million South Korean households now own dogs as pets in a country of about 51 million people, and Yoon and his wife Kim Keon Hee are owners of six dogs, including a retired guide dog and a rescue dog.
(Google翻訳 丸コピペ)
人口約5,100万人の韓国では現在、600万世帯以上が犬をペットとして飼っており、ユンさんと妻のキム・ゴンヒさんは引退した盲導犬と救助犬を含む6匹の犬を飼っている。

> A Gallup Korea poll last year showed almost two-thirds of respondents opposed eating dog meat,
(Google翻訳 丸コピペ)
韓国ギャラップの昨年の世論調査では、回答者のほぼ3分の2が犬肉を食べることに反対

 日本の「生類憐れみの令」っぽさもあるっぽい。

 精肉全般、残酷な側面、生臭い作業ってのがあった上でご家庭には「血抜きされた」状態の商品が提供されている。いや、南コリアがどういう形で「犬肉」を販売してるのかはよくわからん。チャイナとか東南アジア方面の「鮮度第一!」で生きたまま売ってる?

 転業で安易な発想は、「ペット用」畜産農家、畜産っていわないか、ブリーダー農家になる、といったところでしょうか。食肉用生物飼育なら、うーん、鶏? 牛とかのほうが需要を見込めそうだけれど飼育には在る程度の面積確保が必要そうだし。

https://ja.wikipedia.org/wiki/犬食文化

https://ja.wikipedia.org/wiki/大韓民国における犬肉の消費

https://www.konest.com/contents/hot_report_detail.html?id=1391

https://diamond.jp/articles/-/316229

 どれも興味深い。けどとりあえず細部はスルー。
 どうやら「鍋料理」として供されるようです。
 日本だと「すっぽん鍋」みたいな感覚かな?

 食肉犬は特定犬種を繁殖していたかと思う。犬ならなんでもいい、という訳じゃなかった……気がする。たしか「赤犬」とかいう犬種だけを喰ってたような……うろ覚え。
 日本に出稼ぎに来て定着したり戻ったりした朝鮮半島出身の日本国内労働者に関連して「犬を食べる」ってお話はいくつか見聞したように思う。

 ……調べたら「毛が茶色の犬」を全部「赤犬」と呼称するらしい。犬種じゃなかった!

(12023.12.01.金 追加)


004. 「紙」 〈記事紹介と雑考〉

 髪は死んだ! ……まーた「髪」の話し、してる……ハゲ乙。
 神は死んだ。えーと……ニーチェ? サルトル? 野坂昭如? 青いセイバーさんも『カーニバル・ファンタズム』か何かで言ってたような……

 意味不な前振り(ひとにょる)を乗り越えて「紙」の原材料関連のお話。他人のふんどし

https://hirameki.noge-printing.jp/paper-material/

> 日本国内では、分別による古紙回収率が高まり、約6割は古紙を原料としてつくられ、残りのほとんどは木材から抽出される木材パルプでつくられています。

 ここで言及されている「古紙」とはなんぞや。
 ……端的に「新聞紙」と「雑誌」、それと少々の「牛乳パック」……ですよね。
 わたしの「憶測」であって、内訳の厳密な資料を引用してはいないけれど、実際、「アタクシの手元に溜まったティッシュの箱」は回収されていませんし(カレーのルーの外装とか、チョコのパッケージとかも)。
 中身が「ウソばかり」な新聞なんて、最初から「日付」と「新聞名」と「テレビ番組表」と「株式市場」と「天気」と「広告」だけ印刷して発行したら、いやむしろ「白紙」で発行したら、再利用のためのコストが低減して万々歳じゃん? とか、皮肉だか当て擦りだか、したい気分になりますなあ。おっと、「なりますぞぉー」(赤い雪男のお子様風。お子様が「〜ぞぉ」なんて言語発話しないと思うんだが)。
 新聞社発行の「新聞紙」はもう何も印刷せずに、ぐるぐるぐるぐる循環させといたらいいんじゃないかな?(経済合理の果ての「無駄」、「無意味」、「無価値」)

 古紙の話題はこの文章の「まくら」、最初の「とっかかり」に過ぎないんで、リンク先の当該記事を攻撃する意図はわたしには(当然)ありません。
 むしろいろいろ教えてくれてありがたい。

 N材、L材とか。

Nadelbäumek :針葉樹、モミ、マツ、スギ、ヒノキなど
Laubholz: 広葉樹、ユーカリ、ポプラ、アカシア、カシなど

 脂っぽさで分類したらまた違って来るよね(ニヤニヤ)。……古くは「燃えやすさ」の特性の方が大事だった……んじゃないかな、松明(たいまつ)とか。

 パルプの原料木の性質を語りつつ、冒頭の「古紙」は、つまるところN材、L材の、混合比率不詳な「なにか」だってことが、この作文に対する「ブーメラン」(受け損なうなよぉ〜)って印象を受けます。いやべつに苦情、文句、非難、批判ってことじゃなく。ね。

 「わらばんし」みいな方向に話題を進めて、なにやら「エコ(エゴが透かし見える)」へ結んでみせようとなさっている様子が微笑ましく思います。体裁整えて文書を「おもしろおかしく」とまでは行かなくとも読者(読んでくれた人)の興味関心を引き付けながら「話し終えたい」って筆者の気持ちは十分、わたしは読み取れる気がします(勘違いの可能性は捨てきれない)。

 この作文の、1番の問題点は(ここからは辛辣な批評だ!……たぶん、ね)「コスト」という要素をまったく考慮していない、考慮した様子をみせていない、ということです。
 なるほど、文書としては「まとまり」がある。けど、「古紙」を使うこと、N材、L材をかき集めてブレンドしてまっさらな紙を作ること(そして、「使い捨てる」こと)にまつわる「コスト」の話題に(逃げて避けているのか、無知なのか、はわたしには分からないけれど。文書の「まとまり」を優先しただけのことなのかも知れないけれど)ひとつも、ひとっつも触れない、という姿勢、態度は「書き手」として果たして誠実なりと言えるのだろうか、と、わたしは強い、強い強い、疑念を抱きます。いやまあ、全部全部が「お気楽な雑文、手慰みの『笑える』ネタ」ってことなら、それはそれで「アリ」だった思います。杓子定規なカタブツではないですからね、わたしは。「原理主義」とかクソだよね(そこまでいうこたぁない。原理ってのは人間が実際に生きて「其処に在る」ってことの優先や強い存在感の背後に退く付帯物でしかない。ひかえおろう)。

 病院食で出された「バナナ」の、その皮をも食べようとして「うげー」となったわたしは思う、バナナの皮で「紙」を作るってのはきっと「うげー」なんだろうな、と。
 エジプトの「パピルス」は、たぶんナイル川(大河)に自生した水性植物の繊維を、縦・横・縦・横……と重ねて、獣の皮から作った「紙」の代替を目指した代物だった。
 徳川家統治の江戸時代の江戸に「こうぞ」から作られた(らしい)和紙の「再生利用製品」として生産されたのは(地名から)「浅草紙」であった。「浅草海苔」と「浅草紙」と、どっちが先でどっちが後かわたしは今の所確かめられていない、海苔を「く」仕組みを古紙和紙に流用したのかもしれないし、逆に「浅草紙(和紙)」の製法を、海苔の製品化に活用したのかもしれない。1枚っぺらのシート状の海苔の起源は江戸ではなく有明海界隈だという話もある。ま、わたしはどっちもでいい。興味レス。車輪の再発明みたいに、関連しない土地で似た技術が発明される事例はいくらもありますからね。

 結局、花粉症の元凶めいた位置付けの、敗戦後日本で将来需要、というよりぶっちゃけ「将来の儲け」を見越して植えた『スギ』は、「紙の原料」になりうるってことを、わたしは上掲、リンクのサイトで知りました。
 じゃー、スギ花粉症に苦しむ日本国民のためにも、杉は伐採して「紙」の一部として活用してやったら、イイジャン!って思います。
 出来ない? コストがー?
 杉花粉症ってことを踏まえれば、厚生労働省から支援予算、出せば?
 農林水産省だって、雇用と経済(循環)から支援しない理由はない、よね?
 地方行政府・都道府県およびその下の市町村、それぞれだって「(コストと利益・ベネフィットが釣り合わない)採算割れ」でも、手をつけない理由はない、とわたしには思えます。いかが??????

 経済(消費経済)のたったひとつの側面「紙」を眺めてみても、中央行政府も地方行政府も、「政策」をブチ込める先は「いくらでも、知恵次第」であるんじゃないんでしょうか、ねえ。

 ……あとは、余談。
 小学生のころ、マジで「わら(藁、稲作でコメ・米を取り去った後の産業廃棄物。「わらしべ長者」の藁)」から作られた「わら半紙」というものが実在した。習熟度テストで学級担任がガリ版(ググってね)でわら半紙に刷っていた。……いまどきだと実態は知らないけれど、パソコンに接続したプリンターがA4用紙にクラスの人数分印刷するか、1枚原紙をプリンター印刷しておいてあとは複製コピー機で人数分用意してるんだろな、と思う。
 わら(藁)で作るか、パピルス(水辺に自生する草、日本だったら葦・ヨシの類か)で作るか、特定樹木の「こうぞ」で作るか、外材パルプ(広葉樹、針葉樹)で作るか、いやむしろいつまで「紙」が人類の有用資源の地位を維持するのか、いろんなことを考えさせられる。うーん、なんだろうこのエンド。収束せず発散する、感じ?

(12023.12.01.金 追加)


003. インテリジェンスちゃぶ台 【妄想】

 書き終わってからおもったんだが「スマートちゃぶ台」の方が良かった、かなあ。

 正座したら座卓に、椅子に掛けたらテーブルに、高さが変わるちゃぶ台が欲しい。
 音声で指図して動いてほしい。
 ついでに台所まで来てくれて料理を乗せて運んでって欲しい(おいおい)。

 あ、そうか。
 ドローン型のインテリジェンスお盆があればソッチはいいか。
 食後には食器を流しまで運んできて欲しい。
 ついでにちゃぶ台を拭いといて欲しい。

 ……という願いがすべて叶った日には、人間ますますズボラになりそうだ。

 ……という心配をするまでもなく、人間には怠惰よりも「身体を物理として動かす」手応えの方を愛好する面もあるので、心配には及ぶまい。

 食器洗浄器とかあるにはあるけど、食器の汚れの質とかみながらささっと洗って済ませてくれそうにないよなー、って。場所もとるよなー、って。まだまだ改善の余地はありげ。
 お掃除だって『ルンバ』とかあるけど居間の照明の傘の上のホコリとかまで取り去ってはくれない(それこそ屋内ドローン型はたきが欲しい。はたきというより化学モップで「さん」とか鴨居とかのホコリを拭い去って欲しい)。

 インテリジェンス椅子は、たぶん「高齢者向け電動車椅子」あたりになるんだろうけど、あれはあれで「かさばりそう」な上、バッテリーが切れるとただただひたすら「重たい椅子」になりそう(実際に触ったことはない。街角で見かけるだけ)。
 光あるところに影がある。太田光さんのあるところに粘着の面倒臭さがある。まこと栄光の影には歴史に残らぬ忍者の影があった……ん?
 いやいやそういうことでなく。「いい面」があると「わるい面」というのか、派生して顕在する別の問題や課題が常々生じてくるよねー。
 人類は、人生も? 行きつ戻りつ、励んでは怠けつつ。ハゲ? いや、禿げの話はしていない。

(12023.12.01.金 追加)


002. 尖閣沖合@11月30日

令和5年11月の状況。30日時点。
海上保安庁情報更新まで30日分は報道情報による。

・領海入域の状況
1日 4隻
2日,3日 3隻
4日 2隻
5日 3隻
9日 4隻
28日 1隻

・接続水域入域の状況
1日 6隻
2日 4隻
3日 5隻
4日から9日 6日間 4隻
10日,11日 3隻
12日,13日 2隻
14日から16日 3日間 4隻
17日,18日 3隻
19日 4隻
20日 2隻
21日から23日 3日間 3隻
24日,25日 2隻
26日から29日 4日間 4隻
30日 3隻 (報道)

https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/22259
(産経新聞webサイトに記事掲載なし)

海警1303 112m 30mm機関砲×1(RWS) 機関砲らしきもの
CHINACOASTGUARD1303
海警1302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD1302
海警1301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
CHINACOASTGUARD1301

長い順。英名・全長はAIS、武装は日本語版ウィキペディアと報道情報による。

『海上保安庁』
「尖閣諸島周辺海域における中国海警局に所属する船舶等の動向と我が国の対処」
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/senkaku.html
https://www.kaiho.mlit.go.jp/mission/senkaku/data_R5_11.pdf

参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国海警局

.
・AIS
◯ 魚釣島周辺。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:25.8/zoom:10

●12月1日朝。2隻。
尖閣諸島の北に位置する丸に近い形の久場島の沖、北西方向。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.5/centery:26.0/zoom:11

・海警1303 112m 30mm機関砲×1(RWS) 機関砲らしきもの
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:8084506/mmsi:413875014/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1303

・海警1302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3356354/mmsi:413378580/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1302

●12月1日朝。1隻。
尖閣諸島・久場島の沖、北。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:123.7/centery:26.0/zoom:10

・海警1301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1937799/mmsi:413875012/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1301

.
◯温州 Wenzou東北東、玉环 玉環 Yuhuan の 大麦嶼 大麥嶼 Damaiyu。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.134/centery:28.058/zoom:14

(南の方から順番)
・海警1103 70m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5292398/mmsi:412980000/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD1103

・海警2301 98m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:565294/mmsi:413875033/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2301

・海警2202 110m 武装不明
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5408729/mmsi:400002202/imo:0/vessel:ZHONGGUOHAIJING2202

・海警2304 123m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:6052652/mmsi:413875036/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2304

・海警2502 129mウィキペディア調べ 武装記載なし
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3680920/mmsi:413458160/imo:9773777/vessel:ZHONG_GUO_HAI_JING_2502

・海警2302 98m 30mm機関砲×1(RWS)
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:1493978/mmsi:413700270/imo:0/vessel:CHINACOASTGUARD2302

.
(ブイ設置・調査船など)
●XIANGYANGHONG22 大型ブイ運搬設置船 89.65m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5961338/mmsi:413218280/imo:9854349/vessel:XIANGYANGHONG22

上海 Shanghai 東方。長江の中洲南岸。上海対岸。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:121.837/centery:31.296/zoom:17

https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:4979772/mmsi:412920000/imo:8326723/vessel:XIANG_YANG_HONG_20

●XIANGYANGHONG 18 海洋調査船 86.4m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:3630120/mmsi:413330290/imo:9769506/vessel:XIANGYANGHONG_18

青島 青岛 Qingdao 西南。入江入り口付近。

https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:120.333/centery:36.019/zoom:13

●MIN_TAI_3_HAO 69m
https://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:5872224/mmsi:413211110/imo:8566854/vessel:MIN_TAI_3_HAO
12月1日朝。所在確認できず。

(12023.12.01.金 追加)


海上保安庁 公開情報の更新に伴い報道による旨等の記述を削除。
(12023.12.01.金 追加)


001. 今月のつぶやき

(下から上に書き足します)
------------------------------------------------------------------
『ラバ』
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラバ
> 近代
> ウィルソン山天文台の建設や軍事の分野など急勾配での貨物運送では現代でも利用されている。
……電力式の高速度「ゴーカート」よりも「ラバ」さん使った方が良くない?
------------------------------------------------------------------
木戸修さん(73)、寺尾さん(元。現・錣山親方。60)がそれぞれお亡くなりになったそうです。
おくやみ申し上げ、ご冥福をお祈りいたします。
------------------------------------------------------------------
「ストレートネック」なんて言葉があるんだね。

カーブ首とかシンカー首、パームボール首とかもあるんかなー(※ありません)。

ナックルボール首、ドリームボール首、フォーク首……大リーグボール1号首とか、かなりヤバげ(おいおい)。

携帯電話時代、左手親指のトグル入力で「見ないで」打てたっけな、指先の感覚だけで。……もっとも当時、ショートメールとか120何文字かと短かったってこともあったと思う。長文を打て、って言われたらさすがに……フル・キーボードを用意してくださいってな感じだったことでしょう。スマホ用の携行キーボードも使いづらいよね、あれ。「まだマシ」って程度だし。嵩張るし。ぐちぐち。

背筋は真っ直ぐに、って子供の頃よく言われた。ストレート背筋、とは言われない。真っ直ぐにったってSの字に自然湾曲してるからねえ背骨は。
------------------------------------------------------------------
Reutersの報道が、イラン(イラン・イスラムどうたらこーたらっての正式な国名)がビザ無し渡航を許可する国を増やしたよ、と伝えていた(リンクめんどーなのでしない)。
イスラーム圏の結束を高めたいのか、ペルシア人とアラビア半島・アラブ人との交流を深め友誼を築きたいのか、目論見は判然としない。
けれど、「開かれたイラン」を目指している……の、かなーって、そんなふうに観測、観察することは可能だろうと思います。思いました。

USAを中心にG7諸国から「経済制裁」ということでUSドルとか貿易に実質使えないってされてだいぶ年月が経過している。
北コリアもそうだけど、「経済制裁」されても人々は生きる術を持つってことが示されているかと思う。
どこだっけ?アルゼンチン?ベネズェラ? 「経済破綻」とか言われても、そこの人々はなんとかかんとか生きている。

たとえとして適当かどうかわからないけれど、馬も乗用車・航空機・船舶もないとしても、人間には「2本の足(脚)」がある。荷を背負う肩もある。
人の「生きる術」は人間そのものの中に最初から用意されている、ということを思えば、「経済制裁」や「経済制裁」恫喝で言うことをきかせるなんて愚かな行為には限界、限度があるって、ただ「そんだけのこと」、至極当たり前のこと、なんだろなーって気がします。

ヨーロッパ「地方」の土着な作法が、地球表面に分かれ住む人々の、どこの土地でも通用する「掟」だなどと増長するなかれ。アジアやアフリカの「戦争の流儀(儀礼としての戦闘行為)」がヨーロッパの戦時国際法(インターナショナルってさ、所詮は「ヨーロッパ地方」の意味しかない)に劣ると評価する見方がそもそも「ヨーロッパ的」(ヨーロッパ視点、ヨーロッパ価値観、それらは「絶対」では決してない。ユダヤの神に隷属することを決めたローマ・ヨーロッパ宗教作法をヨソに押し付けるなよ……って思うけどメソアメリカ・中米や南米の「非・北米」地域にはローマ=カソリックが浸透し、精神支柱となっている……複雑よね)。
------------------------------------------------------------------
4ヶ月、5ヶ月ぶりに自転車のパンクをようやく完璧に修理した。修理できた。できたよぉ〜。よよよ〜(『ペルソナ4』のクマさんかよ。……もっと古くに元ネタがあるっぽいが、わたしは知りません若いので)

小口径なんでほんと、タイヤの外し、嵌めが大変。
というか、夏くらいにはコツをすっかり忘れてさっていて(疲労もあって)、パンクを直す、戻す、空気が漏れる、を何度も繰り返した挙句に外すのもハメるのもできなくなってしまった……やっぱ体力と精神の余裕はなんにつけても大事だわ!

今回は「台所の流し」で空気の漏れている部分をハッキリと確認。張り合わせる「ゴムのり」もしっかり乾かしてからパッチを張り合わせた。丹念に金槌でとんとんとんとんとんとんとんとん……。1両日、チューブのみで空気漏れしないことを確認の上でタイヤ・リムに嵌め込みさらに1両日の間を置いて確かめた。

かくて「ようやく」パンクを直した、直せた。
……でもサイクリング日和ってなぁー春までお預け、でしょうか。たまにあったかい日もあるっぽいが。冬場は乾燥した空気でお肌が、なあ……(おいおい。白色ワセリンを薄くしっかり塗っとけよ)。
------------------------------------------------------------------
チャイナにしかないらしい、謎のブランド「日本MILMUMU」

「火山褌」を売り出し中らしい。
https://mall.ifeng.com/c/8V3cwqecC7N#_cj

「ヒートテック」とかの『パクリ』もん、バッタもん、平たく言えば模造品っぽい……っていうか、日本語でいう古来からある「らくだのももひき」の類よね。
動画とか写真とか「えがちゃん(江頭さん)」にしか思えない、というところが笑いどころか。

それにしても「火山」はヤバかろう。
チャイナでは物事を「よりオーバーに」言っとかないといけない病であるらしい。……でも火山だと死んじゃうよ?たぶん。人間は。

腰を温めたいのなら「腹巻」をわたしはオススメ致したい。
------------------------------------------------------------------
奥歯に、ものが挟まって 喋れない……猿轡・さるぐつわ?

奥歯に、MONOが挟まって……もう消しゴム・プラスティックイレイサーは良いっての。

「奥歯にものが挟まった言い方」ってのは、奥歯の「歯と歯の間に」食べかすが挟まっていてそれが気になっているような喋り方だ、という意味らしい。……気にしてベロ(舌)先で探っていたら到底喋れないような気がするが。

奥歯に、モグラが挟まったような……挟むなよモグラ
奥歯に、もずく酢が挟まったような言い方だな、パックごと。パックごと?
奥歯に、桃が挟まったような言い方……皮とか繊維とかなら挟まりそう。タネの周囲とかもしゃもしゃしてるし。上顎と下顎に桃を丸ごと挟むと窒息の恐れあり。

奥歯に……奥歯に……嘘だと言ってよ奥歯ニー
------------------------------------------------------------------
大谷選手がドジャース入り? あー知ってる知ってる。
埼玉県にある安売りのお店だよねー それはロヂャース。
そんな「極めてローカル」なボケを……

下手なボケはともかく、ドジャースが大谷選手の元で
「10年連続リーグ優勝!」とかになった日にゃ
日本・巨人軍(読売ジャイアンツ)の「V9」超えになっておもしろそう(※野球はみません。積年の「アニメ放送中止」の憎き敵であったし)。
------------------------------------------------------------------
しゃくれアゴはニヒルの印……いまどき「ニヒル」て。
どっちかっつーと「ドヤってる顔」だよね、しゃくれてるアゴ人間って。

『あしたのジョー』(『明日のナージャ』ではない。ナージャに段平オヤジがあってたら、「捻り込むように、打つべし!」と教えただろうか)の力石徹さんといい、『ゲッターロボ』(テレビアニメーション版)の神隼人(ハヤト)といい、しゃくれすぎだろオマエら。
……シャープに尖ったアゴってのは、しゃくれアゴとどういう位相関係にあるのだろうか。不意に気になる。
アイスピックのバッタモンみたいな尖りアゴというものは現実社会には(たぶん)実在しない。その意味では非実在尖りアゴだと定義づけることも可能だろう。東京都が取り締まりに動く、なーんてことはなさそうだ。尖りアゴが温暖化とか反「支那製太陽光パネル」とかでない限りにおいては。

漫画版『ゲッターロボ』シリーズをいくつか見て知っている。
あの「ぐちゃぐちゃ感」はセル彩色アニメーションに馴染まない(微妙な動きとか再現が面倒だし)けれど、「いまどき」のコンピュータグラフィック・モーション作画なら上手に「気持ちの悪いこと極まりない」ゲッター線とその影響を遺憾無く、心置きなく、えがき出すことが叶うことだろう。……いちいちルビ打って(振って)見る側の「読み」を口やかましく制限制約するのは、単純にわたしの「生き様」に尽きる。人の命は尽きるとも、わたしはわたしの生き方を貫く、ただそれのみ(なんのこっちゃ)。ささきいさおさんと水木しげるさんと、たぶんなんとなく子門真人さんはわたしにとっての魂の故郷だ……言い過ぎ? 松鶴家千とせさんちっくな子門真人さん……わかんねぇだろーな。
------------------------------------------------------------------
再生エネルギー 再生ペットボトル 再生紙 再生怪人
……秘密結社も時代はエスディージーズ(SDG's)っす!
……悪の大幹部にブン殴られそう
幹部は昭和生まれだろうし

正義の打倒、悪の計画の質を落とすバカがどこにおるか!
首領さまもお怒りだ ……でもそんな「お役所」な若手の研究員や幹部候補生……世界征服どころか組織の存続も覚束おぼつかない?
------------------------------------------------------------------
デジタル餃子改革

肉なし 白菜なし ニラなし ニンニクなし
皮もなくせば調理の手間も省ける

デジタルトランスフォーメーション独裁政治万歳!
------------------------------------------------------------------
バックアップをTimeMachineで二重にとってから
macOS Monterey を12.7.2に更新した。
ターミナルで "man"コマンドを打って日本語化した状態が維持されていることを確かめる(環境ファイルを上書きする悪癖は Big surで打ち止めになってるらしい。よかったよかった)。アンチウイルスソフトに対する「悪さ」もしていないようだ。ってな感じで一安心。
------------------------------------------------------------------
習近平を「馬鹿だ」なんだと言う前に踏まえておきたいこと。

CCP/PRC/PLAの「振る舞い」、『一帯一路』(鉄道物流網と海上海洋河川交易物流路)も最近の(中東を含む、アフリカ、中米、南米、アジア広域、オセアニア、太平洋南東島嶼国などとの)「外国交渉」も、『超限戦』(本の名前。邦訳あり)や『孫子』(書名。英語では『アートオブウォー』)で細部に捉われず、英米独などの『地政学』視点から一定の評価を試みておくことに意義があるように思う。

習近平を「馬鹿だ」と評価するのは個人の趣味。厄介なのはそういう「馬鹿」が国家運営の部品の一部に収まっている、と言うことの方だろう。大事なことは。見るべきは。
------------------------------------------------------------------
アイスピックでてのひらを突いてしまう。
先っぽで。ほんのちょびっと。
血が滲む。点。
ボケたか。衰えたか。氷をちゃんと掴んでなかったか。アイスピックを握る手の方が氷をつかむ手の手首に先にぶつかるように調整しきれていなかったのだろう。……やっぱボケたか衰えたかな。
------------------------------------------------------------------
普段はMS玉子を買っているけど、
お安かったのでM玉子を買った。
大きい。ひとまわり大きい。

買わないけどもうワンランクでかいL玉子というものもある。
さらに大きいダチョウの卵というものもある……普通には買えませんが。

むかし、東京・新宿のアフリカ料理店でダチョウの卵の目玉焼きってもんを食った覚えがある。食用ガエルなんかも食った気がする。カエルってアフリカ料理?
連れてってもらったので店の所在はわからない。
大概の道は一目で覚えてしまうのだけれど、道すがら、たぶんおしゃべりしながらだったのだろう。だから今も店があるのかはわからない。
------------------------------------------------------------------
ふたりじゃ無理キュア
大幹部だけで100万人 って、ぶっちゃけありえな〜い
------------------------------------------------------------------
「ハンセン指数」って聞くたびに
プルロープを振り回し、うぃーーーっ!とか叫ぶって
度合いが思い浮かぶ。

心の中で若き「(ブレーキの)壊れたダンプカー」が「人間魚雷」や「インテリジェンス モンスター」と一緒に暴れ出す(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/スタン・ハンセン
------------------------------------------------------------------
香港(ホング・コング Hong Kong)の債権・株式市場の趨勢を示す指標、ハンセン指数(ハング・セング Hang Seng Index)の「名前の由来」を調べようとしたのだけれど、実務な情報ノイズによって阻まれている。とほほ。

ハング(Hang)さんが代表を務めたハンセン銀行(Hang Seng Bank)が始めた指標(Index)ってことらしいです。
https://en.wikipedia.org/wiki/Hang_Seng_Index
https://ja.wikipedia.org/wiki/香港ハンセン株価指数

・Hang Seng Bank
https://en.wikipedia.org/wiki/Hang_Seng_Bank
https://ja.wikipedia.org/wiki/恒生銀行------------------------------------------------------------------
「かんぴょうき」? あー知ってる知ってる。
海苔に巻かれたお寿司だよね? (違います)
------------------------------------------------------------------
拳がすべて 殴り倒しプリキュア (おいおい)

……軍事企業 プリキュアとか、ヤだなあ……

ヤクザ ……反社会団体プリキュア
山賊プリキュア 海賊プリキュア
ヤクの売人 プリキュア
街金プリキュア……高利貸し守銭奴プリキュア……犯罪シリーズやめれ、わたし。

意外とないのが「旅するプリキュア」
『ふたりはプリキュア』の前作が「旅もの」だったので忌避してる?
『キャンディキャンディ』(学園ものであるとともに、UKとUSAとを股にかけて移動する物語)か『花の子ルンルン』(なんか旅するやつ……てきとーだなあ……)みたいな、女児向けロード・アニメーションっていまどきは「ついてこない」んでしょうかねえ。思えば『ペリーヌ物語』とかって、けっこう「旅もの」が過去にあったなあ……まあ、「需要(観客)に対する供給(制作製造)」なんで年配者がトヤカク言うのは筋をハズレているっちゃーその通りなんスけど。
------------------------------------------------------------------
「粒入りマスタード」があるのなら
「粗おろしわさび」があっても、いいじゃない?

生大根、いまはお安いけれど、
そのうちチューブ入り大根おろし(辛め)とか出てくる?

キャベツの千切りとかコンビニ・スーパーで取り扱う世の中でございます、何が商品化されても驚かないさ。
(ご飯も「レンジでチン!」とか既にあるし)
------------------------------------------------------------------
金属製の足場ひとつ、あるなしで電波時計の受信能が変化するんだなー、とつくづく実感する。
電波時計そのものの性能の差もあるっぽい。古くからある方が、当然というか、足場がある間は受信してくれなくて……狂っ放しだった。発狂した電波時計(おいおい)。
------------------------------------------------------------------
右フック!左ストレート!プリキュア〜

キックの鬼キュア〜

巨人の星キュア〜 ……重いコンダラーをぶつけてきそう

はじめの一キュア ……最終回にはメンバーが53人に

マキャベリズム プリキュア ……君主キュア?

マルキスト プリキュア ……目的のためなら手段は正当化される……いやいやいやそれはマルキストのごく一部の連中だけだから(苦笑)

スケ番プリキュア ……いまどき「スケ番」は死語やろ

非暴力主義プリキュア ……糸車を回しながら1年かけて説得だ!

小沢一郎プリキュア ……U.N.主義、U.N.主義だ 取ってつけろ!生活が第一!

岸田文キュア ……検討します。検討を検討します。検討を見込みます!一番最後に読んだ本を丸パクリします。「新しい資本主義」! ……5人もいる上に妖精2体も文キュア。敵も文キュア……

わんぱくプリキュア ……たくましくそだってほしい
------------------------------------------------------------------
『ハートキャッチプリキュア』は
サソリーナ様に始まりサソリーナ様に終わるのです……あ、いや、サソリーナ様は途中退場しますが……

見返してて「マリンインパクト」とか、『天元突破グレンラガン』かよって思った。いやグレンラガンの方が後発だった。

エンディングの故・前田健さんの振り付けコンピュータグラフィックスが胸に迫る。……ひとは「何年生きたら」周囲は満足し納得するのだろうか……長寿とまで言わず「あともう少し」と願う心は強欲だろうか……いやセンチメンタルになる秋は過ぎたんで、なーんかとっちらかっててゴメン。
------------------------------------------------------------------
大谷育江さんの

「ヨ・ロ・シ・ク」

が聞けるのは、
『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』
「KARTE.3マジッ! 小麦ちゃんは2度3度死ぬ!?・戦慄の狂い咲き伊豆伊東ロード!」だけ。 ……長っ。
------------------------------------------------------------------
先日のはなし

小川に蓋して公園(児童遊園)として幾年月。
そんなところを通る。道路無関係に「昔の河川」はショートカット、近道に最適。

暗渠(河川を蓋するのをそういう)の表面に砕かれた砂が敷かれ植え込みやら遊具やらがちらほらと散りばめられている。

そこでフットサルくらいの大きさのゴムまりをけり遊ぶ子供らがいた。
もうもうと立ちのぼる砂ぼこり……
えーと、今からそっちに行くんだけど……
くるり回れ右して逃げ出すというほどでもない、けど、そこを突っ切るのも……なあ……と、思ったが衣服が「砂ぼこる」のもまた人生、と思い定めて通り過ぎた。

漫画の『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』の中に「昭和のライダーは砂ぼこりのなかで戦う」なんてフレーズを読んだことが思い出される。
令和になっても、子供たちは砂ぼこりの中に遊ぶのだ。……親御さんはほこりっぽい自身の子らの扱いに苦労するのだろうか。それとて刹那のこと。「埃っぽい」のは10年を超えることはおそらくあるまい、と気持ちを切り替えれば洗濯もまた楽し……となるかどうかは人による、か。
------------------------------------------------------------------
前に「ヒゲペンギン」ネタはやったよなー と思ったらここに書いてたのか。

ギガジン記事へのリンクに飽き足らず、ナゾロジーへのリンクも足しておこう。
https://nazology.net/archives/139609

……おちおち寝てもいられない、って産後間もない授乳期の子育てのようですよね。真夜中に泣かれて授乳したりなんだかんだ……でも、ま、「なんとかなる」ものらしいです。生物の適応力って、すごい!
------------------------------------------------------------------
記事編集再投稿時の「タグ」の取り扱い変更に対して
わたしは結局、「シェルスクリプトもどき」で定型文字列 "#日記のようなもの" をクリップボードに放り込んで、それを貼り付ける、ということで対処しました。

ターミナル・シェルの定義ファイルの中に、コマンド alias で 別名を定義。
alias l='echo "#日記のようなもの"|pbcopy'

lって打ち込んでエンター
エディタで文字列を選択して「コピー」(command+c)って操作よりはお手軽。
ショートカットを定義して起動できたらなおよかったんだが……。

pbcopy は mac os のシェルにしかないらしい、独自のコマンド。
動作は「クリップボードに受け取った文字列とかを放り込む」です。
ビットマップな絵とかも「コピー」できるのだろうか。調べてないし試してない。そういう需要がわたしには無いんで。

前にも書いて「ひけらかして自慢した」かもしれないけれど、駄文置き場のスレッド(1項目1項目)の最後つけてある日付はこんなのを定義して使ってます。
alias k='date "+(1%Y.%m.%d.%a 追加)"|pbcopy'

date コマンドも結構方言というのかクセがあって面白い。
和暦にするのがちょー面倒。
こんなのも定義してる。

alias now2='echo "----------------------------------------------------
令和`date "+%y"-18|bc`年`date "+%m月%d日(%a) %T
1%Y/%m/%d(%a) %T"`
----------------------------------------------------"|pbcopy'

令和の間だけ使える。
------------------------------------------------------------------
レンコンを買う。
ぱきんと節で折って丸ごと……はちょっとアレなんで半分に切ってレンジでチン!
半分に切ったのはシリコン製蒸し容器の蓋が閉まらないから。
重さ測って規定時間加熱した。
加熱後、菜箸で押さえて一口サイズに切り刻み、器に入れて醤油と塩とでてきとーに味付けした。
味は、まあまあ。
------------------------------------------------------------------
手捏ねハンブラビ 半分だけ半生(駄目じゃん)
------------------------------------------------------------------
ハンブラビ温泉 ……もうハンブラビはええっちゅうねん
------------------------------------------------------------------
林原めぐみさんといえば、元気いっぱいなキャラに当てた声の演技が好きですなあ。
リナさんとか、ひみこちゃんとか。
思えば 海ミンキーモモちゃんも元気キャラだったっけ?
大人になると、みんなフェイさん(おいおい)。
綾波ちゃんみたいな抑制した演技をしても結局「林原めぐみ」っぽさは声質共々消えなくて、ちょっと面白い。

最近の声優さんは、女性も男性も、声帯まで自在に変えられるのか音域(発声周波数)からなにから変えられるっぽい。すごいよね。すごいけど、聞き分けが出来ぬとなると固定の客(ファン)は付きづらくなりそう。
そりゃあ舞台演技向きの「張った声」くらいは出来た方がよいにちがいない(青セイバーさんみたいに)けど、まあ、ほどほどにしてくれた方がいいような、気がしないこともなくはない。……どっちだよ。
------------------------------------------------------------------
ハンブラビ高原 ……ハンブラビ高原?
------------------------------------------------------------------
中島みゆき『空と君との間には』

もう誰かがとっくの昔に言ってそうだが。

……『殻と黄身との間には』

殻〜と黄身との 間にはー
白身と薄い膜があるぅ〜
黄身がとろりとはみ出した
目玉焼きにもなるぅ〜
(茹で玉子たまごにも なるぅ〜)
------------------------------------------------------------------
株式市場の「もみあい」という字を見ると
価格が上下動してるんだろうなと意味は理解しているつもりでいるのだけれど、
どんな風に揉んでるだろう、おっぱい?
それとも「塩揉み」? とかつい妄想を逞しくしてしまう(暇人だなぁー)。

売り手、買い手の価格指定が「押し合いし合い」ってほうが実際により近いんじゃん? って気はします。けど、用語として確立しているっぽいんで、いまさら難癖つけても後の祭り状態。

株式市場はちょっとした「統計学」の世界だろう。
参加者個人個人の「思惑」で駆動する、現象の総和。
事実描写や事実記述よりも「印象」めいた用語が多いらいしいのも「思惑」を表明したり、他人の表明で「思惑」が揺れ動かされたり、ある種の「洗脳合戦」、方向の定まらない「プロパガンダの掛け合い(掛けたり掛けられたり)」って、そういう人間心理と人間行動の「現象」の総和でもあるっぽい。いろんな切り口で眺めてみると新しい学問領域が開拓出来る、かも。
------------------------------------------------------------------
せっかく凍らせたのに、剥き出しの氷はどんどん痩せてしまう。
『昇華』ってやつだね。
氷が水ならずに大気へと(この場合は冷凍庫の中の空気中へと)水分子を「解放」してしまう。せっかく凝らせたのに。

豆腐の空容器(洗浄済み)に水入れて冷凍庫で凍らせ、アイスピックで砕いてはレギュラー珈琲ドリップ式で「アイスコーヒーを即席する器具」の氷にぽたぽた落として「香り逃さずの術」を講じている。砕いた残りをこれまた別の豆腐の空容器(洗浄済み)に入れ次回まで冷凍庫に保管……してたらちっちゃくなっちゃったよ。せっかく凍らせたのに。食いしん坊の空気の奴め〜。

『昇華』って現象を知らないと、冷凍庫の中には氷をゆっくり舐め溶かす妖怪か妖精がいるのだ!とか思っちゃいそう(思わんだろ、普通。「水になって蒸発した」って風に思うんじゃん?)。
------------------------------------------------------------------
筋肉少女帯『踊るダメ人間』をもじって……
眠るヒゲペンギン

ひーげ ひげひげ ひげぺんぎん
ぺんぎーん ぺんぎーん!

https://gigazine.net/news/20231201-penguins-hours-seconds-long-micronaps/
約4秒の昼寝を1日1万回することでヒゲペンギンは11時間以上の睡眠時間を稼ぐ

ギガジンの記事。
この見出し・タイトルはグッド。
っていうか、出オチが過ぎる(苦笑)。読む方は嬉しいが。記事本文スルーされちゃうかも?

短時間睡眠、かつ、脳が半分ずつ寝てるんだそうです。
卵ドロボウのトウゾクカモメと24時間、闘えますね。
------------------------------------------------------------------
小学生のころ「壁新聞」とかクラス展示とかで「模造紙」って超デッカい紙を教室の床においてマジックペンできゅっきゅっと何やら書いてた。
あの「模造紙」、行くところに行けば今でも買えるだろうけれども、個人商店やチェーンの文房具店はことごとく潰え去り、スキマを埋めるコンビニエンスチェーンストアにはそんな「場所ばっかり取る」ような商品の取り扱いは皆無なようだ。

……個人の模造紙需要は、手書きのポスターをえがいて部屋の壁に掲示するくらいのものなのだろう……やっぱ特殊な需要、なんだろうなあ……それって。
そもそも家具とか家電とか本棚とかを部屋に配置すると「剥き出しの壁」そのものと対面する機会もなかったり……ミニマリストさんたちなら違うんだろうか(ミニマが行きすぎてテント暮らしだとまたアレだろうけど)。

あーわってますよ「ミニマ」じゃなくて「ミニマム」だってことぐらい。
じゃー逆にだ、贅沢三昧、酒池肉林はなんだ、「マキシマニスト」か? 巻島さんのお陰ですか?(急に、どうした? 笑)
------------------------------------------------------------------
迂闊うかつにもほだされて
「冬のチョコパイ濃厚仕立て」を買う。

簡単に開けられるように工夫された紙製(海外から輸入した木材やパルプが原材料と思われる)の箱を "のりしろ"の接着面を慎重にかつ大胆にベリベリ剥がして解体したら、内側には単色のイラストがあった。ちっ!(舌打ち) 裏白をメモ用紙にするつもりだったのに!(んーそうでもない。裏白メモ用紙ならボックスティッシュが飽和状態だもの)

つくづくと「中身」よりも「包装・パッケージング」や商品個体の「みせかた」を含む、総合された「物体」(物流や末端小売店のディスプレイの推し方なんかも込み込みで。もちろん、価格・売価も込みで)を、我々は「商品」と認知、してるよなーと、考えた。

……最近は個包装にも「プラ(リサイクルしろよ!ごらぁ!と言われているかのようだ……)」の印刷がされている。
そのうち個包装の中身のお菓子とか食材とかにも「原材料」が印刷されるように……なったら印刷のコストは無論、売価に転嫁……ぐぬぬ。

日本は紙の原材料をほとんど海外からのウッドチップや原木の木材に依存している。依存症状態、とわたしは認識している。……花粉症の元凶、スギとか紙にできんのだろうか(コストが合わんとか、木質がーとかあるんだろうか)。
そのくせ、市販医薬品だろうと処方薬局だろうと、箱だの袋だのと「紙」を湯水のように使っているようにわたしは感じる。食品方面にも多いよね。プリッツとか(そこはポッキーだろ普通)。カレーのルー(大柴さんではない)も箱入り娘ちゃんだし。牛乳の外装はリサイクル〜とか抜かしておいて、他の「紙」類はガン無視っていうね、なんともステキ政策だよね。

かと言って「鼻をかんだチリ紙」までリサイクル〜って強要されだしたら、わたしはゲンナリだ。

言いたいことは、我々日本人は、無自覚に「大量消費」(この場合の対象は、海外の樹木を廉価で買い取ってこしらえた「紙」)し続けていて、かえりみることもしていないってことです。大量消費の事実を認知し(知って)理解していたら、ちったぁ大量消費を控えてみようかなって気分にもなるもんじゃん?
------------------------------------------------------------------
『ゴリラ』って
ごりごりした かたい食感って感じだよね(喰うなよ)

やわらかいゴリラとか。
柔軟仕上げされちゃった?
それとも生来の柔らかさ?

新体操を華麗に舞う、やわらかゴリラ……
------------------------------------------------------------------
Yahoo!ニュースを覗く。「国内」カテゴリ。
……ゴシップ誌?

まともに「政策を報じる」ような報道組織ってもんは
無い のかねえ。
悪平等で「プロパガンダ機関」の日本(公共)放送協会は
「無能」どころか「日本社会にとっての『毒物』」だし。

嘆くことしか出来ぬのだろうか。……ま、「ぼやき」芸ってのもあるっちゃーあるんだが(飯の種ともなり得る)。
------------------------------------------------------------------
(下から上に書き足します)

------------------------------------------------------------------
100. 尖閣沖合@18日 
暫定
099. チェンニーナ ストッキングとカーネーション強奪事件 with UFOっぽいのが着陸してりゅう
098. 脆弱性の話題
097. 魚介類
096. 処刑は娯楽見せ物

095. ワニが、ワニが、白いワニが
094. ゲッターロボ
093. 今季の柿は、おわったっぽい
092. 特定重要拠点空港および港湾
091. 尖閣沖合@17日 
暫定
090. 運河
089. 尖閣沖合@16日 by 報道
088. チャイナと火山
087. スマイルポテト
086. イルカのサムズアップ
085. 書籍『高圧経済とは何か』
084. 尖閣沖合@15日 by 報道
083. ヘーゲル
082. 凍るチャイナ
081. 鰯・イワシ
080. カナダ
079. 尖閣沖合@14日 
暫定
078. あわてるな
077. 達磨、火だるま、火の玉
076. 尖閣沖合@13日
075. ライバルはみんな、アゴがしゃくれてるぅ〜
074. 左と右
073. マイコプラズマ
072. 尖閣沖合@12日
暫定
071. 『ウルフズレイン』 残したもの
070. 尖閣沖合@11日
暫定
069. 『ウルフズレイン』総評
068. 『ウルフズレイン』の石塚 "クエントのおやっさん" 運昇さんによる次回予告 書き起こし
067. あれ?
066. 一人称は「これ」
065. てめー!わかってんだろうなぁ
064. 尖閣沖合@10日
暫定
063. ビッグオー! アクション!
062. 最上の芸術
061. 音

060. ウルフズレイン (じゃない話になってしまったが気にすんな)
059. 何雷さん、立場大丈夫?
058. 尖閣沖合@9日 by 報道
057. トンネル効果 雑考
056. 【呼吸】動画 光合成にもちょびっと触れてる
055. 田園調布に家が建つ
054. どーが 【しょーかい】
053. 映画『ゼイリブ』の原作らしい
052. どれをとっても間違い
051. いぶき! 〈日本の人工衛星の名称〉
050. 尖閣沖合@8日 by 報道
049. 気温が上がり、万年氷床が完全に溶け切ったあとに起こりそうなこと
048. 魔法少女
047. どうせなら「アフガン」って言ってやれば?
046. アルゼンチンとチャイナ
045. 尖閣沖合@7日
暫定
044. 見出しの取り方の差
043. 党内党のトップからの離脱
042. Saudi Arabia
041. 札付き!プリキュア!
040. V-22 オスプレイ、運用停止
039. ナゾの人物 趙楽際ちょう らくさい
038. 冷蔵庫パラドックス
037. 「第4の原子炉」 〈記事など〉
036. 尖閣沖合@6日
暫定
035. 【ネタ?】 卵チャーハン禁止
034. 善意災害
033. 人間不信の発露 〜人間信任主義のススメ〜
032. 尖閣沖合@5日
暫定
031. 台湾難民対策は?
030. 光を曲げる重力を説明する動画の紹介
029. 見ちゃうん
028. PM
027. 尖閣沖合@4日
暫定
026. 地図、地理、地勢と地政学
025. 缶づめコカ・コーラ
024. マイナス50度
023. extended family
022. 《時事記事》周庭さん、カナダ留学
021. フリーライド
020. 自由放任と「生活が第一」 〜ヨーロッパ諸国の右傾化に寄せて
019. 商品
018. 尖閣沖合@3日
暫定
017 『富国と強兵』
016. ランタン
015. 雑記 お買い物
014. 尖閣沖合@2日 by 報道
013. ポニーテールって別の生き物なんですよぉ〜 《四コマ漫画紹介》
012. モルドバ 《報道その他》
011. 魚釣島に海上保安庁の船舶基地を作ろうよ
010. 日本における消費税は、消費動向の調整弁
009. 尖閣沖合@12月1日 by 報道
008. MONOより思い出
007. 光が水を蒸発させる
006. 金属の中で「電気」を伝える何か
005. 犬を喰わせろ〜 〈記事紹介〉
004. 「紙」 〈記事紹介と雑考〉
003. インテリジェンスちゃぶ台 【妄想】
002. 尖閣沖合@11月30日
暫定
001. 今月のつぶやき
------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?