フリーランスのITエンジニアとして働き始めるまで(2017/1/2)

はじめに

私がフリーランスになる前に「はじめの一歩をどう踏み出したか?」という部分について色々調べましたが情報の数が少なく感じたので自分のケースを書いてみようと思いました。
これからフリーランスのエンジニアとして活躍したい方へITエンジニア フリーランス入門の一助になればと思っております。
とは言え私も今現在(2017年1月)フリーランスとして活動している期間はまだ数ヶ月程度ですので、今後より有益な情報があれば改めて記載していく予定です。

現在の状況

フリーランス案件紹介サイト:プロシートを通して企業様と週3日で準委任契約を結んでいます。
業務内容は基本コーディングで必要に応じて設計(DB設計/仕様策定)、コードレビューを行っています。
今のところ事前の話と違うなどのトラブルは一切なく順調に稼働しています。

フリーランスになるまでの経歴
・1982年生まれ、東京出身
・ITエンジニア暦8年
・直近で勤めていた会社では業務システム(生産管理/在庫システムなど)の要件定義〜開発〜テスト〜導入〜保守を行っていました。
・ほぼ一連の流れをカバーしているように見えますがインフラ/サーバー系の知識は最低限しかなく、ゼロからの構築は出来ない状態。
・フリーの案件は細かい仕事を受けた事はあったが、ほぼ無しといってよい状態。

どのように動いたか〜ITフリーランス入門〜
案件紹介型サービスを利用しました。

ITプロパートナーズ
https://itpropartners.com/

プロシート
https://prosheet.jp/

どのような案件があるのか私の経歴に近いものをサイトで確認するとRAILSやPHPフレームワーク、モダンJava Script系の案件が比較的数が多いように感じました。

私の場合、この時点で対外的に「これは自分が作ったシステムです」とアピール出来るものがありませんでした。
その為まずはアピール出来るものが必要だと考え小規模な受注システムをCakePHPで作成しました。
設計含めて工数は10人日程度。作成したものをGitHubにプッシュしてAWSの無料枠で公開しました。
こちらがその時のものです。

GitHub
https://github.com/okamok/hl_system

AWSで公開したサービス
http://hl-record-system.herokuapp.com/users/login

これらの製作実績を盛り込んだ経歴書を作成して上記2社へ面接に行きました。
どちらも丁寧に対応して頂けた印象です。
事前にリサーチする中で「週3の案件あります」と謳っていても実際話を聞きに行くとそんな案件が無かったという例もあったとの事だったので、少し疑いもしましたがどちらも生きた案件がありました。
さすがに週2の案件はかなり量が少ないようでしたが週3~4(もちろん5も)の案件はそれなりに数があるように感じました。
いくつかお話を頂く中でプロシート様経由の企業様と契約を結ぶ運びとなりました。
面接〜初稼働日まで1ヶ月程でした。

おわりに

フリーランスITというと全て自分の人脈で仕事を取って来て、全て自分で実装しなければいけないというイメージを持たれる方も少なく無いかと思いますが、今回ご紹介したような形でフリーランスになる事も可能ですので参考になればと思い本記事を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?