見出し画像

仏道をならふといふは、自己をならふなり

『正法眼蔵』 「現成公案」にある一説から。
タイトルの文章には続きがあります。

仏道をならふといふは、自己をならふなり。自己をならふといふは、自己をわするるなり。自己をわするるといふは、万法に証しょうせらるるなり。万法に証せらるるといふは、自己の身心および他己の身心をして脱落せしむるなり。

『正法眼蔵』 「現成公案」巻

仏道を学ぶことは自己を習うこと。自己を習うは自己を忘れるということ。自己を忘れるということは悟りの世界に目覚めさせられること。悟りの世界に目覚めさせられることは、自己および他己を脱落させることであると。

まず、仏道は自己を習うことと定義しています。そして自己を習う=自己を忘れると。自己を忘れるということは存在を消すという意味ではなく、欲だったり迷いを打ち消すということですね。
また合わせて他人も脱落させよと言ってます。
これは他人からの目や見られ方なども忘れてニュートラルな状態を保てということでしょうか。
自分と他人、という二元論的な世界感ではなく、すべてが溶けた状態を目指しなさいということでしょうか…

道元さんが大悟した「身心脱落」を仰っているわけですね。

NHK「100分de名著」ブックス 道元 正法眼蔵 わからないことがわかるということが悟り
https://amzn.to/43c5HzX


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?