見出し画像

はじめに(スタジアムの魅力をゆるく伝えてみる)

本日サッカーJ1リーグが開幕しました。

私は川崎フロンターレサポーターを15年ほど続けておりまして、今日も開幕戦を観戦にホームスタジアムの等々力陸上競技場まで行ってきました。試合のほうは、初の「VARによるゴール取り消し」も含め、消化不良な感じでございましたが(^^;)

そしてこのマガジン「スタジアムの魅力をゆるく伝えてみる」の最初の投稿ということで、今日は

そもそもどんなことを書いていきたいと思っているのか

についてカンタンにお話したいと思います。

私の趣味の1つがJリーグ観戦と野球観戦(主に高校野球)なのですが、試合を楽しみつつも、一方でスタジアムの中をいろいろと見たり、サポーターの感情が爆発するような”鳥肌が立つ瞬間”を味わうことも大好きです。

テレビ放送とかだとどうしてもピッチ上の試合にフォーカスされてしまうので、なかなかスタジアム内の臨場感が伝わりにくいのですが、そのあたりの”良さ”について私が感じるところを発信してみたいなぁと。そして発信手段は文章よりも動画メインで発信してみようかと思っています(ここにはリンクを貼る形で)。

そして最近は素晴らしいサッカー専用スタジアムが全国にできつつありますので、まずはそちらに足を運んでその良さを紹介したいと思っています。ということで、今年中に行ってみたいスタジアムは次の3つです。

1.長野Uスタジアム

J3のAC長野パルセイロのスタジアムです。元々あった球技場が改築され、2015年に素晴らしいサッカー専用スタジアムとして生まれ変わったこのスタジアム。以前から一度は行ってみたいと思っているスタジアムでございます。ただ、長野なので寒い季節は避けて、夏に行きたいですね。

2.ミクニワールドスタジアム北九州

ミクニ海

今年からJ2に昇格したギラヴァンツ・北九州のホームスタジアムです。Jリーグに詳しくない人にとっては、2019ラグビーワールドカップのウェールズのキャンプ地と言ったほうが分かりやすいでしょうか。2017年に新設されたそれはそれは素晴らしいサッカー専用スタジアム。特徴はバックスタンドの裏の海ですね。スタンドには「釣り禁止」という看板があるとか。そしてアクセスも小倉駅から徒歩7分と最高の環境です。このスタジアムができた年にJ3に降格するといういわくつきのスタジアムでしたが、今年からJ2復活。ギラヴァンツの活躍も楽しみです。※写真はミクニワールドスタジアム北九州HPより拝借

3.サンガスタジアム by KYOCERA

画像2

こちらは今月オープンした最新鋭のスタジアムですね。今年からの京都サンガのホームスタジアムです。今月行われたこけら落としのゲームでも、選手や監督、観客からも絶賛されておりました(2月という時期的な寒さは除く)。行くのが楽しみで仕方ないです。※写真は京都府HPより拝借

以上、今の想いについてつらつらと書きましたが、素晴らしいスタジアムの現地に足を運んで、その素晴らしさを少しでも分かち合えるような発信ができたらいいなと思っています。

ということで、初回レポートはしばしお待ちくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?