マガジンのカバー画像

日記

91
日々のつれづれを、つれづれに。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

トラウマを癒して、心に安全なスペースをつくる

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 前回記事にした大学に戻る話。 ものにはタイミング…

やらないと死ぬとき絶対後悔すると思ったから、大学生に戻ります

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 早いもので、タロットリーディングをさせていただく…

繊細さん、HSPなどの傾向がある方におすすめのレメディ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 今日はバッチフラワーレメディについて書きたい気持…

あれこれ考えすぎて、ヘトヘトになっちゃうときのレメディ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 昨日はインタビュアーの仕事で取材に出ていたのです…

2月27日(土)乙女座満月のホロスコープリーディング

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 2月11日(木)の建国記念の日に、インスタLIVEで魚…

原因を知り、肚をくくってしまえば、解決することもたくさんあるものだ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 昨日アップした、太陽魚座期に関わる記事。 ここ半…

やる気が出ないのは太陽が魚座に突入したからだった

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 振り返ってみるとここ2、3日のことだと思うのですが、「おや?本を読んでも内容が頭に入って来ない!?」と感じることが出てきました。 根気も続かなくて、ついついいろんなことに手を出したくなります。しかもそれも、中途半端にしか仕上がらない。笑 スケジュールはそこまで混んでなかったので、ぼんやりしながらでもこなせました。ただただ、「このぼけーっとはなんだろう?去年からかなり根を詰めて勉強し続けてきて、燃え尽きたかなぁ。」なんて思っていたの

全国の確定申告準備同志のみなさまに送る、細かい作業に対応するレメディ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 確定申告準備を頑張っている全国の同志のみなさま、…

思い出すのもつらい出来事に対応するレメディ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 昨日からはじめた、愛用しているバッチフラワーレメ…

妄想力がたくましすぎて、地に足がつかないときに使えるレメディ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 今日はバッチフラワーレメディのお話を少しします。…

それに、意味なんて必要なのか

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 「あ、なんかこれ気になる!」と、思ったもののはな…

頭の声が大きくなりすぎると、心が死ぬ

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 最近、頭の声がうるさすぎて困る話を書いています。…

うるさすぎる思考に気づく、2つのヒント

タロットリーダー☆ほーえーるけいこです。 先日、うるさすぎる思考を黙らせる方法という記事…

月星座をのびのびさせるて、ストレスに強くなる

タロットリーダー☆ほえーるけいこです。 ここのところ月星座について考えることが多かったので、簡単にまとめたいと思います。 大人にも子どもにも言えるけど、月星座がのびのびできない状況が続くとストレスを抱えやすいです。これは、月星座が自分の中の内なるこども、インナーチャイルドを表すから。 無邪気でときに理不尽なインナーチャイルドは、「ちゃんとしないといけない」社会、学校や会社に長時間属するようになる場合、日常生活の中では制約をうけることが多くなります。 「なんか急に走りた