昨日のSTEPNの運営の発表で思った事。

(`・ω・´)はいどーもーマサ吉ですよー。
昨日は久々に運営が色々と話してくれたんですけども。
ちょっと気になる事が何点かあったので、それについて書いて行こうと思います。

マサ吉は論理実証主義者なので、STEPNに投資してるからと言って、全てをポジティブに捉えるの無理なんですよね。
そして信じるとか信じないとかいう抽象的な話で終わるのも嫌いなんです。
なのでネガティブな事を書いて行くからダメとかポジティブな事書いてるから信じるという話ではなく、こういう事実や考え方があるよっていう感じで読んで頂けたら嬉しいです。

今回から運営のライブはTwitterになったんですけど、その理由は沢山の人に聞いて貰う為との事でした。
まぁこれは良い試みかなと。
ディスコードだと制限人数を越えているから、それ考えたら色々な人が聞けるのは良い事ですしね。
で、自己紹介でMBAやベンチャー立ち上げとかAIの専門のエンジニアだとかまぁ色々と凄そうな経歴を書いてはくれているのですが、これで安心した人達もいるんでしょうけど、そんだけ凄い経歴があるのにユーザーの心理状態や沢山のエラーが起きているのはどういう事?ってマサ吉は思ってしまいました。
勿論、それだけ難しい事なのかも知れない。
でも、システム上の話は分からんですけど、もうちょっとユーザーの心理状態が分かる人がいた方が良いのでは?と率直に思いました。

運営は

マーケットはとてもタフなタイミング。
ベアマーケット、米中欧のマクロ経済、戦争。
仮想通貨だけが生き残るのはあり得ない。
しかし、ベアマーケットがあけた後、我々は生き残る。
絶対に長期的に継続できるプロジェクトであること。
将来、投資しておけばよかったと言われるようなプロジェクトになる。

と言っているのですけども。

「言うは易く行うは難し」
という言葉がある様に、言う事は簡単なんですよ。
だから根拠を示してくれってユーザーは何度も言ってると思うんですよね。
その根拠が明確にされないから価格の下落であったりユーザーが離れていったりしているっての運営は分かってないのかな?って思ってしまいました。

アプデで、

ソケットタイプの遺伝を85%→70%に変更(WP記載)
前より色々なタイプのソケットが生まれやすくなった

と書いてあったんですけど、これのメリットが何かを説明しないとダメだと思うんですよね。
正直遺伝をして欲しいからラックのソケットがある同士をミントさせたりと戦略性があったり、そういう靴を揃えたりするのであって、そういう戦略を考えて靴を購入したりミントしている人達からしたらこれって改悪でしかないんですよ。
だからどちらかというと、今使いにくいソケットの靴ばかり持っている人達がいたらそれはまぁ助かる可能性はありますけど、でも70%の遺伝が残っているのなら、結局持ってる靴はそこまで変わらない事になりますし。
だからどちらかと言うと「追加でGSTを払う事でソケットの遺伝を無くしてランダムになる」とかの方が今の靴のソケットを遺伝して欲しくない人からしたら良いでしょうし、GSTも消費出来るし、そうするとソケットが悪くて売れない靴も安ければ売れるから運営側も販売手数料貰えるしええと思うんですよね。

DEXについて。
運営は新規参入以外の部分で利益上げれるって誇らしく言ってますけど、手数料高いから使われないんじゃないの?って部分に対してもユーザーを納得させるだけの言葉は無かった様に思えました。
STEPNユーザー自体も使わない可能性がある取引所を誰がわざわざ使うというのか。
使うメリットがどこにあるのか?
そこら辺を言ってくれないといちいち使わないと思うんですよね。
だって他にあるし。
「応援する気持ちで使います!!」って信者みたいなのはいると思うんですよ。
それって結局ユーザーから金取ってるのと一緒ですよね。
取引所に関してはSTEPNユーザー以外から使って貰えないと意味ないんだからここの戦略をもっとちゃんと練って貰わんとGSTもGMTも売り圧よりも買い圧が高まっていくというのは難しいですよね。
その証拠にそもそもそこら辺の発表があっても全然価格が上がっていない。
それを聞いても市場はSTEPN自体に期待を持てていない証拠って事ですからね。

勿論ないよりはマシですけども。
それがあるから大丈夫とは全然ならない。
もしそれで大丈夫だというのであれば、そこでどれくらいの収益が上がる見込みで、STEPN自体でどれくらいの支払いが増えていくと想定されて、その内の何割がそれで賄えるのかとか出してくれないと。
そこら辺が明確にならんと全然安心出来ないです。

今必要なのは、ユーザーの冷え込んだ心理の改善が重要。
タイミングが大事。レルム3はまだ秘密。
R3始まったらB国だめなの?という人、
R3が高いから、最初のR1R2に入ろうと思う人が増えるんじゃないかな。

この上の説明が一番理解出来なかったです。

新しいレルムが出来た時にエネが分けられる訳ですよ。
最大で3エナジーしか共有出来ないとなると、B国でやった様な事は出来なくなる。

そうだとまず考えられるのは、B国が価格下がる事。
だって今のB国のユーザーって殆どが1足持ちですしょ?
で、後はS国を沢山持ってるみたいな人達。
そしたらB国の需要なんて殆ど無くなる訳で。
これってMBが重要じゃなかったらまだいけるんですよ。
B国の方が価格が高ければ、B国で歩ける分だけB国で歩いて、後はS国で歩くみたいな。
でも今はミステリーボックス(次からMBに略)が重要で、そのMBは持ってるエナジーで一気に歩いた方が良いMBが出る訳で。
だから小分けに歩くとデメリットが大きくなる。
だからこのやり方を見ると、もう育ち切ってジェムとかも持っていて、後はお金稼ぐフェーズって人達は最初の1カ月だけは良いかも知れない。
でもそれ以降はエナジーの共有の割合も殆どなく、いつまた下がるかも分からない状態で新しいレルムの靴を9足や15足買うか?ってって言ったらB国やS国でそもそも持っている人達はそっちを買う事にならんですかね?
それとも持ってるSやBの靴を売ってまた最初からレベル上げしていつ下がるか分からん中でジェムも揃えなきゃならんって考えたら元が取れるのが価格が下がらなくても3カ月位掛かって、価格が下がったら1年以上掛かる可能性があるものに今いるユーザーが飛びつくメリットってなんですかね?

正直このエネ共有の運営の考え方は間違いだとしか思えないんですよね。

エナジーの上限を20と決めたのなら、せめて5割とか3割とか、エナジーは共有し続けられるような仕組みにしないと、既存ユーザーの大半は新しいレルムに参入するメリットが少ないと思います。
15足以上の人達がエナジー3しか貰えないならまず新規でやるとそもそも新しいレルムのGSTが5倍とか貰えてやっとトントン。
10倍とかならええかもだけど、また古参ユーザーが嘆願書出すとかいう話になると思いませんか?
9足以下の人達は新しい靴が盛り上がってもまたB国みたいに1足80万とか100万とかしたらそもそも買えないでしょって話で。

だから正直このエナジーの分け方に関しては改悪だとしか思えないです。
今のままで良いとは言わないですけど、正直既存ユーザーが離れずに、そしてある程度靴持っている人達もミントしたり購入したりする事で新規に依存しないで行ける事考えたらエナジーの共有は50%とかにして、それで他のレルムで稼ぎたいなら他のレルムを買うか、状況によっては今ならS国を二つ買った方が良いよとか、そういう風にして既存ユーザーにも購買欲を持たせて新規以外の人達にも買わせる動機を作った方がええと思うんですよね。

運営はB国が盛り上がった理由が分かってないんだと思います。

ほぼほぼ上がりっぱなしのチャートで、靴ブランドとのコラボがあって、話題性もあって、ネガティブな声が無い中でエナジーの共有も出来るという事からB国は盛り上がった訳で。
そして中国勢のミント工場があったからこそ価格が吊り上がった訳で。
で、今新しいレルムが出来て皆さんB国みたいにガンガン上がるって思いますか?

誰が買うよりも高い中でミントをガンガンすると思います?

それともミントの方が買うよりも安くなる保証でもあるんですかね?

ナイキとコラボするのか、なんか最近は違うブランドの靴もSTEPNの公式のインスタで掲載してたりしましたけど。
そういうのがあったとしても今ある不安材料をちゃんと拭って行かないとB国みたいにガンガン買っていくみたいなユーザーが沢山いるとは思えないんですよね。

運営が変わらなきゃいけない部分があるとしたら、自分達が行動したら起きる現象のメリットばかりに目を向けてデメリットに関しては目論見が甘い部分。
そして自分達の考え方が正しいと勘違いしている部分。
もっとユーザーの心理状態や、不安を解消する為にギル以外にも話を聞いたり答えたりする人達が必要だと思いました。


レルム3が高いからS国やB国に入ろうって思うのはそもそもSTEPN自体の信用が他のM to Eや他の投資商品よりも信用性が圧倒的に高い場合であって、それ以外の選択肢があるんだったらそっち行くユーザーだっている訳ですし。

後、「ユーザーの冷え込んだ心理の改善が重要だよね」で終わるんじゃなくて、だからどうするとか、どうして行こうと思うとか、まだ不確定でも良いからユーザーの声を聞いた結果いくつかの選択肢があるんだけど、どれが良いと思う?そして良いと思う物があるとしたらその理由も添えて。
とか言って欲しい。
正直、ユーザーの冷え込んだ心理の改善が重要だって言ってるだけじゃなんの意味もないから。

まぁ文句ばっか書いてますけど、良い事もちょこちょこありました。

1足でもMBが貰える事。

GSTがダダ下がりの中、ジェムやミントスクロールが手に入る事でそれを売る事で利益になるし、時間は掛かるけどジェムが手に入って靴の能力の底上げになるので、靴が少ないユーザーにはボチボチメリットがあると思います。
勿論靴が多いユーザーにもメリットはあるのですが、元々MBが手に入っていた事を考えると、ミントスクロールの相場が安定して、実際にどれくらいで売れるのかが分からないとそのメリットの大小も分かりにくいかなと思いました。

今のは供給過多の状況なので、これがどれくらいで解消されるかという事と、解消された後にこのペースだと今度は靴が足らなくなるので、その時に運営がどういう選択をするのかでまた変わってくるかとは思うのですが、正直ミント価格がもう少し下がるか、靴の価格がミント価格よりも上がらないと厳しくなるのかなと思います。

・ミントクールタイム
ユーザーはスニーカーの価格が上がるとミントする。
ベアマーケットにおいて、靴価格がサポートされているのは大事なこと。
過度なインフレを防ぐため、48→72時間にした。
web2のユーザーに靴を買ってもらうためにも。

web2のユーザーが買う為の動機は価格が安い事だけではなく、そもそもSTEPNが他のアプリよりも優れているという証明をする事が大切なのであって、価格が安かろうがそれよりも安くなる未来があるなら他に行くって話なんですけども。
運営はSTEPNしかないと思ってんのかな?
そうじゃないだろと。
大切なのは、価格の前にSTEPN自体をやるメリットが他と比べてどれだけあるか?でしょ。
こういう事言ってると正直運営はユーザーの心理状態まともに考えられる人殆どいないんじゃないの?って思ってしまいます。

・靴バーン(5足合成)について
靴の供給過多対策
顧問を5バーンでアンコモンGET
ミント数は関係なく、ミント0のアンコモンがGETできる。
ステータスはMAX20%増加

タイプやジェムソケットは20%x5足
GST、GMTが必要。
ミントスクロールの次のアップデートで実装。

これは良い施策。
ただ、今のフロア価格見ていると正直コモン5個使うってGSTやGMTも払うよりもコモン5個売ってアンコモン買った方が安いし数値もソケットも選べるからアンコモンのフロア価格が上がらんとやる人はそこまで増えないかなと。
そもそもコモンしか持ってない人って靴そんなに持ってないだろし。
まぁ原資回収して利益出ている人達は一つ上のランク目指して減ったエナジーはコモン買って増やしてみたいな事するかもですけど、アンコモン5足使ってレアするメリットは30足持ってないでアンコモン5足持っている人からしたら正直薄い。
15足でアンコモンが8足あるみたいな人は15足でエナジー20あるんだけども。
そこでアンコモンを5足使っちゃうと、20エナジーから18エナジーになってしまうので、相当良いステとソケットのが出ないとメリットは薄くなっちゃう。
コモンからアンコモンはまぁ靴の価格次第ではあるけど、20%の底上げ考えたらメリットはあるだろうけど。
複垢が認められていない事考えたら20エナジー届いているのにミント以外で無理に沢山アンコモンやレアとか持つ意味ってないですしね。

・Townhallが月1
コミュニティ内でもCrypto内でもFUDだらけだった。
ポンジとか、非サスティナブルとか。

これは運営が悪い。
そうじゃない証明をすれば良いだけ。
今の所運営がしてるのは「信じてくれ」とか「計画がある」だけで、ユーザー全員がそれをひっくり返せないレベルの事を発表してくれていない。
勿論色々とやって行こうとはしているんでしょうけども。
FUDだらけかどうかは分からんですけど、そういう現状にしているのは運営のせいでもあると理解しないのが悪いと思っています。
契約の問題や今言う事で他の類似のアプリに真似されたりする可能性があるから今は言えないっていうのも分かるんですよ。
でも、そうだとしても今の現状で言うと運営は「信じてくれ」とか「計画はある」とか、取引所作るから(手数料高すぎ誰が使うの問題)があってちゃんと論理的に物事捉える事が出来る人からしたら心配事は尽きない。

まぁこんだけ書くとなんでマサ吉は投資してんの?
って思われるでしょうけど。
前回も書いた様に(https://note.com/masakitinidan/n/ne93a396b0acb)こっちも長いので読むのなら時間に余裕がある時で。
二酸化炭素の排出権であったり、広告を出すであったり、著名人を使うであったり、アシックスなのかNIKEなのかアディダスなのかアンダーアーマーなのか分からんですけど、色々な所とコラボしたりアフィを入れたり、運営が言っていた様に保険会社と提携を組むなど、これだけのユーザーが集まっているし、健康に沿ったモデルである事は間違いないので、やり方次第ではなんぼでも利益を出せると思っているから投資してます。
ただ、正直運営が優秀か?って言うとそうではないように思えてならないです。
もっともっとユーザー心理を理解した人を運営に入れたり、マーケティング部門や、収益を外から入れる為の手段の選択肢を増やし、それが少しでも早い段階で実行される為の面子を増やして行って欲しいなと思ってます。

まぁマサ吉は3000万投資してるので、回収は全然まだまだなんですけども。
信じるとかではなく、ユーザーのリテラシーが上がり、しっかりと意見が運営まで届き、STEPNが良い方向に行く為にSTEPNに取って都合の悪い事でも、今後SEPNが良くなる為に書いて行こうと思ってます。

(`・ω・´)です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?