見出し画像

東京に引っ越してきて1年経った話

昨年(2017年)の5月25日に東京で働くために愛知県名古屋市から引っ越しをした。そこから1年経ったので少し話をしてみたいと思う。

慣れました?

最近はあまり聞かなくなってきたが、それでもたまに言われるこの言葉。
元々新卒で就職した時にしばらく東京で働いていたので、イメージはあったのでそんなに慣れるということに問題はなかった。が、それ以上に渋谷は人が多かった。(新卒の時は末広町という秋葉原と御徒町の間くらいのところで働いていた)

暮らしている街も足立区という23区内ではあるけど、都会らしさはほぼないところに住んでいるので、家賃も安いし、駐車場も安い。そのおかげで車を維持できているので名古屋の時とそんなに生活感も変わらないので、都会暮らしがどうってことをあんまり感じさせない。

足立区って治安悪いんじゃないの?

これもめっちゃよく言われる(笑)でも、実際はそんなに言うほど名古屋と変わらない。(私が住んでいる辺りがそうなだけかもしれないけど…)夜は人が歩いている人は少ない。
働いている渋谷と比較して気になるところというと、、

  • 歩きタバコしている人がめっちゃ多い!(渋谷も名古屋も少ない)

  • (ランニングに出かけると)夜遅くに駅から女の人から歩きスマホして普通に歩いている。(大丈夫なのか!とよく思う。無防備過ぎじゃないのか!!)

  • 外国人率が意外と高い。特に気にしてないけど、すれ違う人が日本人じゃないこともよくあること

  • あと、ご年配の方の割合も多い。これは単に渋谷も名古屋も街中だったから単にご年配の方が少ないだけかもしれない。

こんな感じでしょうか。少なくとも他の街に比べて、特別危険だってことはないと思う。まぁ、そのおかげで家賃相場も安いと思うので、正直に言って助かっている。

他に足立区の印象は?

個人的なイメージで恐縮だけど、スーパーがいっぱいあるって印象があって、家の近所でもベルクス、ライフ、西友、コモディイイダ、肉のハナマサなんかがある。スーパーじゃないけど、最近はとりサブローっていう唐揚げ屋さんが人気なのである。

私の住んでいる辺りは外食のお店も少なめ。ちょっと車を乗って出かける感じ。環七も通っているので有名な外食チェーン店は大体ある。
北千住と西新井は栄えているけど、それ以外は普通に住宅街です。(車が移動手段の中心なので北千住も西新井もあんまり行かない。川口とか草加の方へ行った方が駐車場的には便利が良い)

団地が多い。高度成長期に建てられて古くなった団地の再計画の話とかも度々聞く。新しいマンションも建てられているので、街もここから10年でこれから変わっていくんだろうなという印象。(その頃には住んでいるかわからんけど、、時期は決めてないけど、将来的には名古屋へ帰りたい)
舎人公園は個人的にはすごいいい公園だと思う。広いし、バーベキューもできるし、散歩するのも楽しいし、都会の賑やかさはないし。

通勤電車が大変じゃないの?

日暮里舎人ライナーと山手線を使って平日は渋谷駅まで通勤しているけど、確かに人が多すぎる。。あと、乗車率が半端ないから乗客みんなが余裕がなくってギスギスした感じがある。それが東京に来て一番嫌なことである。(渋谷駅で降りる時に「すみませんー」って言いながら降りたのに何が不満だったのか足を思いっきり蹴られたこともある…)
ただ、運が良いことに日暮里駅で山手線(外回り)に乗り換えるのだが、ほぼ座れるのである。山手線30分近く乗っているのでこれはめっちゃ助かる
あと、これすごい言いたいことなんだけど、山手線って朝の通勤時間帯はほぼ毎日遅れている。「前後の時刻調整で〜」という理由でどんどん遅れていくこともある。こういうことは通勤で山手線を乗る人しか知らない事実である。東京に来るときには注意が必要である。

仕事は順調?

株式会社ペライチでBtoC向けのWebマーケティングの責任者をしている。予算の策定など、大きい会社ではなかなかできないことを多くさせてもらっている。ベンチャーなのに給料的にも副業をしなくても生活には困らない額を頂いているのは感謝している。ただ、マネージャー的仕事をするためにやってきたのに、プレイヤー的仕事も求められたりプレイヤー的活躍が前提という言葉があったり。自分の考えと経営陣のベクトルって本当に合っているのか?と思う部分もたまにあるけど、愚痴っても仕方ないので頑張るしかない。

そういう意味で順調とも言えるし、そうでないとも言えるというのが本音。1年経ってよりやりたいことが明確になってきた部分もある。それがまだうまく社内で表現できていないので、その感覚のズレっぽいものはぼんやりとある(だからと言って言語化できてるレベルではないが)
副業も一時期させて頂いたが、本業を持ちながら副業をすることって本当に難しい。(関係者の方がもし見られていたらあの際は失礼しました)報酬がどうってことより、自分のペースを維持できることをできるパートナーを見つけないとお互いに不幸になるなってのは本当に思った。だから、この先は「(片手間で)安く請けるよー」って案件には乗らずに、しっかりとバランスを保てる環境でやること、それを理解してくれるパートナーが重要と思った。

儲かっていますか?

今のところは残念ながらあまり儲かってません。が、近い将来に一生の生活に困らないくらいは儲けようと思っています。昨年大学時代からの友人に数年ぶりに再会したが、稼ぐと約束したので有言実行で頑張りたい。(その彼は既に年収数千万円になっていた)

出かけてよかった場所はあった?

一番強く印象に残っているのは、千葉の「漁師料理かなや」の食べ放題。彼女から牡蠣の食べ放題に行きたいと言われたので、ネットで調べて房総の方面に来たのだが、お目当てのお店は改装中でお休みだったので慌てて調べてかなやさんに来たのだが、めっちゃ満足だった。(私は貝が大好きなので、さざえに牡蠣にはまぐりに大満足でした)また、房総の方はドライブしていても楽しくってオススメです。

あと、私は自販機好きなのですが、「中古タイヤ市場 相模原店」はたくさん自販機あって楽しかった。トーストの自販機が好きなのだけど、ここのトーストもなかなかよかった。ちなみに自販機ハンバーガーは群馬のドライブイン七輿が今まで食べた中で一番おいしい。
あと、やっぱり全国どこにいても、季節感を感じられる行事はしたい。花見は梅は大宮第二公園に行き、桜は近所の舎人公園と会社で目黒川へ行った。いちご狩りは今年はできなかったけど、来年は行きたいかな。

名古屋(地元)には帰ってる?

実はそこそこ帰っている。今年も名古屋シティマラソンを走りに帰った。GW明けに森道市場という音楽フェスを見に行くために地元に帰ったし、7月に名古屋に出張で行く予定もある。
ペライチの愛知県代表サポーター(エバンチェリスト)ということをペライチの中のヒトになった後も続けているので、愛知県絡みの仕事を徐々に増やせたらと思っている。四半期ごとくらいでちゃんと仕事関連で帰られるようになる、とバランスが良い思っています。

改めて将来の想いは?

仕事に関しては、決裁権を持って責任のある仕事をしたいと思っている部分は1年前とは変わらない。これは自分の責任でしっかりと人を育てたいから。今はこれに加えて、「世の中のクリティカルなことを変えられる」インパクトを持たせられる仕事をしたい。京都の電気自動車ベンチャーのGLMとか我究館OBの栗田さんが代表をしている農業ベンチャーseakとか、これが実現したら日本が大きい規模で「変わる」というインパクトを持たせられるもの。今はホームページを作るということをWebが触る入り口にして老若男女だれでもWeb時代になれるというインパクトを持たせて、マーケティング責任者として上場できる規模を作れたらと思っているが、近い将来的(ペライチのその先)にはこういうことしたい。私自身がやるんならITではないだろうな、と思っている。

売上が先にあるビジョンをできれば作りたくない。そういうすることが仕事の「楽しさ」を確実に減らしているのはわかる。だから、自然と儲かる仕組みにして、極力売上が先にこないビジネスモデルを描けるようになりたい(めっちゃ難しいが)これが私の現時点での「想い」である。

さらに言えれば、私はチームの平均点を上げてゴールに向かいたい。もちろん課題を乗り越えるにはスタープレーヤーも必要だが、できるだけ全員でゴールをしたい。これは我究館社会人校にいた時に立てた目標で12年経った今も変わっていない。社内MVP取れるような人も大事なのはわかるが、私はチームメンバー全員に活躍できるようにしたい。(これは理解されないことも多いけど、社会人としては誰でも「強者」にも「弱者」にもなる可能性があるのだ、自分が良いのではなく、困ったときにはみんなで助けるべきだ。)

最後にこれから東京へ出てこようとする人に私なりのアドバイス

いいところに住もうとすると東京は家賃は高いので、通勤が我慢できるのなら都心からは離れた方がいいと思う。確かに都心にはなんでもあって便利はいいけど、歩いて通勤できるというくらいでないのなら私は無理して高い家賃のところで暮らすよりはまずは都心から離れて暮らした方が良いよ。23区内なら足立区もそうだし、荒川区、北区、江戸川区、江東区辺りだと安い物件もたくさんあるよ。

あとは、東京に出てくる時に意思をしっかりとメモってた方がいいよ。東京は流される環境がたくさんあるから、楽しいこともたくさんあるから。流されすぎず自分の初志を大切に実現できるように歩くといいです。

※1年に合わせて2018年5月前半に書いたものを公開するのを忘れていたので、今さら公開をするのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?