見出し画像

ハイブリッドティーローズ・オリジナル、2度目の検証にして禁断の「貫通」をやらかす

佐藤ローズのテキスト出版前に考案された、ハイブリッドティーローズのオリジナル版(以下「オリジナルHT」)。

「遠心中割り折り」を使うテキストのHTに対し、少々デリケートな「求心中割り折り」を使っているのが、オリジナルHTの特徴です。

初チャレンジの前回は、試験的にニューモダンローズ(NM)の求心位置で、直線的に折ってみました。
(2019/11/05)
https://note.mu/masanii_origami/n/nbf5aa5287506

2回目となる今日の検証は、もう少し「NM寄り」に改造。
全体的に折りやすくなるのでは、と予想しましたが…
さて、結果はいかに!?

❶仕込みの細工は大人しく
❷中心の整形で大迷走!?
❸佐藤ローズの「大穴」を射抜く

♦︎♦︎♦︎

❶仕込みの細工は大人しく
「求心中割り折り」は、内側のラインを曲線に仕込むのが特徴です。

前回は直線で折りましたが、今回はNMローズの工程通りに進めました。
指の丸みをうまく使って、5箇所をなるべく均等にカーブさせていきます。

ここを綺麗に折るコツは「S字に曲げること。

夏のコンベンションで、佐藤さん本人が教えてくださいました。
(2019/08/23)
https://note.mu/masanii_origami/n/n0309965b10ad

ちなみに、NMローズの工程1、花びらを尖らせるための仕込みは省略しました。

「中心のふっくら感」が、オリジナルHTの魅力。
鋭角的なフォルムのNMローズとは、目指す方向が違うからです。

なお、この細工は過去に実践したことがあるので、完成形を何となくイメージしながら折ることができました。
(2019/08/29)
https://note.mu/masanii_origami/n/n7daf36adea54
こんな形で役立つとは、分からないものですね。

❷中心の整形で大迷走!?
「いつものバキバキ」を経て、無事に花びらを収束できました。
(まとめる工程全体を「いつものバキバキ」と勝手に呼んでいます)

そこで、ふと思ったこと。
これ、NMローズそのまんまじゃね!?

そりゃそうだ。
ここまでの工程、NMローズと同じだもん。

そこで、今回やってみた小細工がこちら。

中心の「穴」と「星形」のバランスを調整しました。
「穴」を大きめに広げて、「星形」を巻き込んでいます。

すると、何ということでしょう。(劇的ビフォーアフター風)
周りの花びらも巻き込まれて、内側に傾いたではありませんか。

全体が丸みを帯びて、かなり印象がHTローズっぽくなりました。

❸ 佐藤ローズの「大穴」を射抜く
「穴」と「星形」のバランスを見比べるため、穴を広げたり戻したり。
ペンでグリグリして遊んでいた、まさにその時!

破れました。

やってしまった、貴重なヴィヴァルディを…
気付いたら、ペンの直径ピッタリの大穴が空いていました。
つまり、貫通したって事じゃん…

穴を広げようとして、真下に広げてしまうという墓穴を掘りました。

何とかモミモミしてごまかそうとしましたが、コレが限界です。


沖縄県の出来損ないみたいな亀裂がパックリ。

しかしながら、中心のバランス次第でかなり印象が変わることが分かったので、必要な犠牲という事にしておこう。

ガクで「栓」をして、綺麗に飾ってあげようと思います。

♦︎♦︎♦︎

佐藤ローズをペンで串刺しにするという、ほろ苦い結末を迎えた今回の検証でした。

そもそも、求心中割り折りの位置ってココでいいのか?
中心を巻き込む開始点は、もっと深くすべきか?
もう何個か作って、ベストバランスを探りたいところです。

皆さんも、新しい事が分かったら、ぜひシェアしていただければ嬉しく思います。
(私のように失敗しろ、と言っているわけではないですからね!)

#求心ハイブリッドティーローズ
#求心ht
#オリジナルht

#ハイブリッドティーローズ #hybridtearose #佐藤ローズ #satorose #バラ #ダークレッド #darkred #rose #origamirose #おりがみ #origami #paperwork #折り紙 #折り紙作品 #まさにぃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?