ツチグリ・土栗の群生に出会います

画像1 なんと、なんと、ツチグリ・・・?
画像2 猪子山を登って行くと、立春を過ぎたばかりだというのに「ツチグリ・土栗」に出会います。調べてみると「秋ごろに発生する」とあり、昨秋に一個だけ出会ったことがありますが、どうしたことでしょう・・・?
画像3 周囲を見回すと、たくさん群生しています。ヒトデのようなものは乾燥すると閉じ、雨が降ると開くのだそうです。いつも登っているのに不覚にも気がつきませんでした。今日は雨模様なので開いたのかな、それとも観察力の不足なのかな・・・? 今の時期に発生しないと思い込んでいたのですが、ボケっとしてはいられません。
画像4 頭をポンとたたいてみると、胞子がポッと飛び出してきます。高等な繁殖戦略です。今は最終版、出会えて幸運なことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?