山背(やましろ)古道を歩く

画像1 所属する山の会の行事で、今回は街歩き・・・。京都と奈良を結ぶ山背(やましろ)古道を歩きます。この古道は延長約25㎞で、城陽市・井手町・木津川町にまたがる古道です。今回は2回目で、昨秋のJR山城青谷駅~棚倉駅に続き、JR城陽駅を起点に山城青谷駅までの約10㎞に挑戦します。
画像2
画像3 水渡神社の鳥居をくぐって登って行き、神社に参拝します。
画像4 途中で、満開のピンクのアセビに出会います。
画像5 鴻ノ巣山散策道を登って行き、
画像6 山背展望台・鴻ノ巣山展望台に着きます。標高118mで、市民の散策道になっています。道中で、多くの人に出会います。
画像7 山頂からは、遠くに愛宕山も見えます。
画像8 山を下りていくと、ロゴスランド・・・。 たくさんの行楽客で賑わっています。
画像9 梅は満開の時期を過ぎていますが、よく見ると、綺麗なに咲いている個体も残っています。
画像10 常光庵・西光院の前を通過します。調べてみると、芭蕉像と柿本人麻呂像だそうです。
画像11 木津川運動公園までくると、第二名神の工事現場に出会います。
画像12 運動公園では、マラソン大会が行われています。ここで昼食です。一本のミツマタの木には、黄色い花がいっぱい咲いていて、今が見頃です。
画像13 昼食後、公園を後にすると、今度はサンシュユでしょうか・・・? まだ咲き初めで、これからが本番のようです。
画像14 JR長池駅の構内を横断して、奈良街道に入ります。
画像15 今度はミモザに出会います。マメ科植物のギンヨウアカシアかな・・・?
画像16 青谷梅林は梅まつりの最終日、今年は開花が早かったそうで、随分と散っています。それでも、最終日のイベントにも出会います。
画像17
画像18 山城青谷駅に向かう途中、今が満開の巨木の紅梅に出会います。個人のお宅のもので、家の人から説明をしていただきます。今日見た梅の中では一番立派な梅の花です。
画像19 無事に山城青谷駅に到着です。城陽駅を出発して約4時間、家に帰ってみれば22,500歩ほど・・・。少し寒かったけれど、24年度最初の行事で今回は軽めのコース、いろいろな花にも出会えて、気持ちの良い街歩き、満足・満足です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?