ようやく二ホンタンポポに遭遇です・・・。

画像1 山中で在来種の二ホンのタンポポ(在来種)に遭遇です。いつも通っている場所ですが、今日初めて気が付きました。上から花を見ても葉っぱを見ても、まったく同じものがあるので、いちいち総苞片を確認しているのですが、すでにしぼんでいる花もあったので、少し前に咲いたのでしょう。ようやく遭遇できました。撮影のために、ちょっとネンネしてもらいました。
画像2 ひとつふたつと株数を数えると10株ありました。今は満開の時期で総苞片が見づらいので、いちいち花の下を見て観察するのですが、今日はこの場所以外では見つけられませんでした。
画像3 そして、今年初めてアオダモにも出会います。たぶん、少し前に開花が始まったのでしょうが、ここを2~3日通らなかったためか、これもまったく気が付きませんでした。アオダモは材質が固いので、野球のバットなどに利用されるそうです。
画像4 ガマズミでしょうか・・・。これももうすぐ開花します。花は、ちょっと目を離すと、いつの間にか咲いて、いつの間にか落下するので目が離せません。ツクバネウツギとキツクバネウツギもツボミが膨らんでいました。ツクバネウツギは、東近江トレイルの繖山パノラマコースあたりで、キツクバネウツギは箕作山でよく見かけます。開花を見落とさないようにしたいと思います。
画像5 ウワミズザクラ(イヌザクラ?)は、ここ2~3日であちこちに開花しています。今日は強風にあおられていますが、これもあちこちで咲いていることに気が付きました。人間、特に私の眼は頼りないものです。
画像6 そして、この花・・・? まだ開花が始まったばかりですが、去年、いくら調べても名前がわかりませんでした。今年は同定できるかな・・・?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?