見出し画像

【Django】Webアプリを公開して一週間経ったので、結果報告(Qiitaランキングサイト)

1.  結果(PV数・Hitsについて)
2. 次のアプリについて

10/24日に公開したQiitaにおける、プログラミング言語や技術のトレンドのランキングを作成するアプリをデプロイしてから一週間経ったので、その結果を報告します。

ちなみに、webアプリのURLはこちら(pythonanywhereのデフォルトのurlです。)

1.  結果(PV数・Hitsについて)

スクリーンショット 2020-11-02 14.11.04

・1日のPV数(Hits)の数値: 
10/25(日): 41 hits
10/26(月): 60 hits
10/27(火): 0 hits
10/28(水): 0hits
10/29(木): 28 hits
10/30(金): 11 hits
10/31(土): 26 hits
11/1(日): 21 hits

こんな感じです。25日と26日はまだサイトをいじっていたので、自分のPVがほとんどです。10/29(木)になってやっと人に見てもらえるようになったという感じです。今日(11/2)も14時の時点で16hitsあるので、今後も安定して毎日20回くらい見てもらえそうです。(多分)

こんな感じでちょっとだけ見てもらえているみたいなので、このwebアプリを公開し続けておくかはもうちょっと様子を見てみようと思います。(30hitsが当初の目標)


2. 次のアプリについて

次のアプリなんですが、僕が好きなウイニングイレブンというゲームの掲示板でも作ろうと思っています。
ちょっと前に、apiを使って株とか為替のサイトを作ろうと考えたんですが、それは、今Udemyで勉強している、酒井潤さんのFx自動トレードのコースを作り終えてからまた考えようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?