見出し画像

サッカーだけしかしなかった1年

17歳から18歳にかけての1年間は色々なことが重なり、サッカーだけしかしなかった1年になりました。

その色々なこととはまずFIFAの18歳未満の選手の国際移籍禁止というルールが厳しくなり試合の出場ができなかったこと。
書類の問題が多く学校に行けなかったこと。
そしてなにより一緒にやる仲間がいたことです。

その時の1日のスケジュールはこんな感じでした

7:00       起床・朝ごはん
8:30      チーム練習開始
12:00    チーム練習終了
12:30    昼ごはん
13:00    昼寝
15:00    自主トレ
17:00    ジム
20:00    夜ごはん
23:00    就寝

これの繰り返しを毎日していました。

理由の1つとしてあげた試合に出れなかったというのはほんとに辛かったのですがそのおかげで存分に追い込めたためこのようなスケジュールを実行することができました。もし試合があればそれに向けて最高のパフォーマンスをするためにコンディション調整が必要不可欠なのでこのような追い込み方はできませんでした。

そして3つ目の理由にあげた一緒にやる仲間というのは同じチームで同じ状況だった日本人のことです。

その日本人のnoteがこちらになるので是非目を通して見てください。

https://note.com/kazukidate

怠けそうになった時、気分が乗らない時、弱い自分に負けそうになった時などに仲間でありライバルであり親友である彼の存在はほんとに大きなものでした。感謝してもしきれません。
選手として辛い時期でしたがほんとに成長できた1年でした。

ですが1人の人間として決して学業を怠ってはいけません。なので翌年から通信制の高校に通いしっかりと卒業しました。

この成長をしっかりと目に見える形にできるようにこれからも上の舞台を目指して精進していきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?