見出し画像

カンプノウで観た相手の戦術を粉砕する"皇帝"メッシ

生で観てわかった真のメッシの凄さについて言葉で表せる範囲でお伝えしたいと思います。

僕はスペインにいた4年間でかれこれ10試合ほどバルサの試合をカンプノウで観る機会がありました。
ちょうどペップグアルディオラが就任した時からMSN(メッシ、スアレス、ネイマール)の時代のバルサを生で見ることができました。

画像1

僕はスアレス、ネイマール、シャビ、イニエスタ、などの数多くのスーパースターの中でもメッシは別格だなと感じました。

先日バルサの凄さについて書いた記事にも綴りましたがもしあなたが監督で来週バルサと試合するとなればどうしますか?

徹底的に研究してどうにか封じ込める作戦を立てると思います。そして僕は疑問に思いました。バルサはいつも同じサッカーをするのに、やることがわかっているのになぜあそこまで強いのだろう?
それを心の底から納得させてくれたのがメッシでした。

理論上の戦術ならバルサを攻略することはできると思います。ですがいざ試合になりメッシにボールが渡りドリブルを開始すると相手の戦術は一気に壊れてしまいます。中央で3人抜かれたときの戦術なんて試合前に立てれますか?立てれるわけないのです。

メッシは1試合で何十回とボールを受け仕掛けます。1対1ならまず抜くでしょう。ときに3、4人を一気に抜くこともあるのです。

メッシが相手の戦術や作戦をぶっ壊していくのがわかる動画がこちらです。

本当にテレビで見ても感じれなかったものを生で見て感じたので言葉ではうまく伝えられませんがメッシは本当に別格です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?