見出し画像

こえていくホロライブの円盤買った

 バイトもしてないのに買っちゃったよ...7月と8月に出る分も予約しちゃった。お年玉飛んだ。でも後悔はない。超よかった。感想~

オープニングアクト(で合ってる?)

 皆自分の声とか雰囲気に合ったチョイスでしっかりテンション上がった。ルーナ姫とはじめてのチュウのシナジーやばすぎる。会長動いてた。

Shiny Smily Story

 アイドル。すごくアイドル。振り付けにホロメンそれぞれの個性が出てて面白かった。るしあ本気で踊ったらすごく上手いのでは...?スバルは安定元気で見てて楽しくなる。

船長 「Ahoy!!我ら宝鐘海賊団☆」

 やっぱオリ曲は盛り上がる。bloom,の円盤が楽しみ。あとこのブルーレイ、シェイプアニメーションとかの演出が(たぶん後付け。)ついてたんですけど、"センシティブ~"の下りの演出がこの間の100万人記念ライブでも使われてて、こういうのが違和感無くリアタイでも足せるのがVtuberとかの強みかなとか思ったり。

るしあ 「恋の才能」

 こんな声でしたっけ???自分このライブ行われた直後くらいにホロライブに出会ったのでブルーレイ見てビックリした。
 るしあと言えばちょっと掠れた儚い感じの声で歌うイメージだったんですけど、結構通る...透き通る?高音出してて感情ストレートにぶつけられたみたいでドキドキした。チャプターでそこだけリピートするくらい好き。

ぺこら、みこち、船長 「とまどい→レシピ」

 かわいい系アニメ声で固めたメンツと合う曲。好き。てか船長ってやっぱりかわいいのでは...わちゃわちゃ感がよき。

スバル 「ハイタッチメモリー」

 すごく元気一杯動いててすごい。普通に歌って踊っては体力いるはずなのにピョンピョンしてる。流石の一言。超元気もらえる。

おかゆ 「ウミユリ海底譚」

 歌みたとほぼ変わらないクオリティですごいよかった。動きもかわいいしアドリブとかも入ってて向こうも楽しんでるのが伝わってきて楽しい。

すいちゃん、まつり 「愛Dee」

 やっぱりすいちゃんしか勝たん。ラップパートカッコいいし歌もハモりとか合ってクオリティ高め。
 合間のトークもこの二人の絡みって新鮮だし軽快に話してていいタッグ。

キラメキライダー

 DAY1のキラメキライダーとDAY2のShiny Smily Storyは映像がむちゃくちゃいい。無人での開催を長所に変えててすごい。鳥肌たった。歌詞の"ここにいるよ"とかがビジュアルに合いすぎてて泣いた。

 全体通してすごく良かった。各メンバーに合った選曲とかになってるし、違った一面も見える。てか団長歌うまくないか???本気だすと上手くなるんか?
 ほんとは全曲書きたさあるけどこの辺で。読んでくれた方ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?