見出し画像

抹茶フラペチーノがおすすめする5月~6月に利用するならお得に買える株主優待(九州)

抹茶フラペチーノが教える利用するならお得に買える株主優待の時間です(笑)
単刀直入にいいますよ~それは「JR九州の株主優待券 鉄道株主優待券」です(*´ω`)単刀直入すぎましたかね(笑)

なぜお得かというと期限が6月末までだからです。金券ショップは2800円とか3000円とかな。それでも安いと思いますがそれだけではおわりませんよ( *´艸`)

ヤフオクで買う方法が一番お得な買い方になります。5月の落札価格をみると1300円から1600円ぐらいでJR九州の1日乗車券が落札されている現状です。

単純に熊本から福岡にいくのにJRを使ったら2000円以上はかかります。
熊本駅から博多までをヤフーの路線検索すると2,170円(2024年5月19日現在)という金額がでました。往復4340円ですね。

株主優待の1日乗車券が1300円で買えたとすると3040円もお得ということになります。破格です( *´艸`)

知っていると得をする豆知識でした(*´ω`)活用するなら今でしょ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?