見出し画像

2024年4月19日(金)「二十四節気・穀雨(こくう)」

今日の東京も晴れ。ただ、ほぼ終日結構強い風が吹いてました。
朝方の最低気温は15℃、日中の最高気温は25℃弱。ギリギリ夏日にならなかった日、なんですかね。でも、強い風が吹いていたコト、湿度が低かったコトもあって、あまり暑さを感じない一日でありましたかな。
今日から二十四節気穀雨七十二候では穀雨の初項「葭始生(あしはじめてしょうず)」(葦が芽を吹き始める時季)となりました。東京に暮らしてるんじゃあ、葦が芽を吹き始めたかどうかなんてサッパリ分かりませんねぇ。でも、この時季に夏日連発状況になってしまうと、季節感が無いのはムリもないカンジでしょうか。さて、

昨日は「醗酵食品・莫久来(ばくらい)」についてお伝えしましたが、本日は上述の通り新たな節気に入りましたので「二十四節気・穀雨(こくう)」について書いて行きたいと思います(冒頭写真はコチラから拝借しました)。

穀雨。
桜の季節も終わり、この時季になると柔らかく暖かな雨が降って田畑を潤し始め、気候も安定して種蒔きにもってこいの季節となります。この雨が穀物の成長を助けるんですね。次の節気である立夏の直前、穀雨の末項には「夏も近づく八十八夜」(今年は閏年なので5月1日)もあります(お茶は穀物では無いけれど(笑))。
尚、今年の穀雨は本日4月19日(金)に始まり、次の立夏(りっか)が始まる前日の5月4日(土)迄の2週間となります。

この時季に美味くなって来るサカナとしては、ホタルイカは全盛ですね。今年は豊漁なモンだから(個人的には不漁でしたが(汗))、良いモノが安く出回ってます。同じ富山の名産のシロエビも時季なんだけれども、高いですからねぇ。前回に続いて毛蟹も季節ですが、コレも高い。代用品としてはクリガニですね。青森辺りでは花見し乍らクリガニ食べるらしいので(笑)。サカナではスズキヒラスズキなんかも市場に良く出回ってます。勿論、サクラマスも沢山。春なので、アサリを始めとした貝類全般も旬真っ只中。豊洲徘徊していても、アサリなんかは価格的には三河湾産>千葉産>中国産ってカンジですね。イトヨリも今の時季良いようです。

この時季に旬を迎える野菜としては、筍が勢力伸ばしてますな。スーパーにも結構出て来た。コゴミ・ゼンマイ・蕗等の山菜系も元気、えんどう等の豆系も相変わらず沢山出てますね。山芋や新牛蒡なんかもスーパーに沢山並んでます。春キャベツやレタス、ラディッシュなんかも旬を迎えてますね。モズクやおかひじきも良いです。勿論、八十八夜も近付いて来て新茶もエエですね。

果物では、相変わらずイチゴに柑橘系ですね。この間食ったデコポンは美味かった。

お花的には、桜が終わりツツジが元気良くなって来ましたね。チューリップも結構咲いてますし、早いトコロでは藤なんかも咲き始めてます。花じゃあないけれども、新緑がキレイな季節で、特に緑鮮やかなモミジなんかエエですなぁ。牡丹なんかも結構咲き誇ってますね。

行事的には、穀雨なので田植え、八十八夜も近付いて来ているので茶摘み、採集系では潮干狩りにまだまだイケるホタルイカ掬い、ソレに全盛期の筍掘り。そして、ゴールデンウィーク突入とイベント目白押しですね。ま、とっても清々しくて過ごし易い季節なので、コレらを大いに満喫しましょう。

穀雨の次は「立夏(りっか)」(今年は5月5日(日)~19日(日))。
と言うコトで、今週はコレにて。
週明けには「未利用魚・ノロゲンゲ」について書いて行きたいと思います。
週末はあまり天気が良さそうではありませんが、良い週末をお過ごし下さりませ~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?