私はスマイルメーカーだ(22.05.06.金)

本日から通常営業でした。
GW最終日の昨日は木下サーカスに連れて行ってもらいました🤡
そこでの感想はまたシェアさせてください☺️
#演者裏方全てがプロでした

私はスマイルメーカーだ

会社で私のミッションを言語化するという面談を行いました。
面談を行うにあたり事前に7個の質問に答えその回答を元にミッションを言語化していきました。

▼伊藤妃芽香のミッション(仮)
私はスマイルメーカーです。
私が言うスマイルメーカーとは、「相手のやりたいを受容し承認し自分でいいんだ」という自信を育み最高の笑顔にさせます。
笑顔は未来を成し遂げる力になります。
私は笑顔をつくるスマイルメーカーです。

伊藤妃芽香のミッション(仮)

仮決めの段階なので、この言葉を元に日々の生活の中でブラッシュアップしていきたいなと思います。
もっともっと文章を見ただけでワクワクする言葉(表現)があると思います。なので、ブラッシュアップをしてもっとしっくりくる言葉選びと文脈を作っていきたいと思います😊

気付き思う事でスタート地点に立ち、仮決めをする事で前に進めるんだと思いました。
#前も同じ事を言っていた気がする笑

仮決めをする事で自分の中での基準ができ、「これは仮決めした言葉より自分の感情に近い」
「これは仮決めの方が近い」
そうやって振り分けていく事で仮決めした事がどんどん洗練されていくんだなと思います。

#縦の中心線が仮決めで合う合わないで左右に分けながら中心線を洗練させていくイメージ
#意味がわからない気がする 😇

仮決めミッションを洗練させて行けるように自分と会話を沢山したいと思います!

最後に!

本日面談後に私がアウトプットした文章もお伝えしたいと思います。
#画像です
会社用なので、少し外行き表現やそれ"らしい"表現もある気がしていますが、それはそれで大事な事なのかなーと今は思っています。
#自分らしさの言葉をチョイスできない語彙力の低さが問題でもある

その分ここで、もっと自分"らしい"言葉で文章を作成できるように噛み砕いてい来たいと思っています😁

今日も長い文章にお付き合いいただきありがとうございましたー!
それでは、素敵な週末をお過ごしください✨

面談後の上司へ報告用(アウトプット用)文章



公式LINEでは不定期に私の気づきを配信しています!
『自分らしく生きる人を増やす』手段として世界一優しい会社を創るべく、日々の感情を言葉して、伝える力鍛えています。
気づきや葛藤、喜怒哀楽全ての感情を言葉にしてきます!その中で大事にする事は優しさを持つこと。ほぼ毎日日記のようにと思った方は公式LINE登録をしていただけると号泣して喜びます!笑
▼伊藤妃芽香 公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?