【事務職の未来】第3話 なぜ事務の給与は上がらないのか

なぜ事務の給与は上がらないのか。

前回も書きましたが、事務の仕事における評価のスタート地点が「100点満点からの減点方式」だからです。

どんなに頑張っても加点がない。
100点が120点になることはない。

例を出しましょう。

お客様からのサービス料を口座引落しにしているとします。

営業から「A株式会社のサービス料、今月は年1回の追加請求があるから10万円プラスで請求しといて」と言われたとします。

事務は自分の判断で去年の引落し額を調べると、5万円で請求していることがわかりました。

事務は営業に「去年は5万円で請求してますが?」と聞くと「あ?そうだっけ?あ〜B株式会社と勘違いしてた〜。じゃ5万円で。」という回答。

毎月きっちり口座引落ししてくださる大切なお客様にたいして、過大請求せずに済んだのは事務のおかげです。

これが、事務が水際で防いでいるということですね。

はっきり言って、この手の話はほぼ毎日発生してます。
もっともっと重要な事案もたくさんあります。

本来なら、これは完全な事務のファインプレーであり、加点要素なはずです。

しかし、こういったことを日記のように書き出して、「私は◯◯さんのミスを未然に防ぎました」なんて経営者に報告している事務なんて見たことないです。


改めまして、なぜ事務の給与は上がらないのか。

実はこれ、事務本人にも問題があって、端的に言えば「アピールが下手」だからです。

事務をやる人というのは性格がおとなしめの人が多く「私はこれだけ貢献してるんだから給与あげて!」と口に出して言えないんです。

そもそも営業のように、目に見えてわかりやすい成果というものもないので、アピールが難しいというのもあります。

経営者は、事務が直接「給与あげて!」と言わないのをいいことに、低賃金のまま使い倒す。

そして何より辛いのが、経営者は事務のことを「誰でも出来る仕事」と思っていること。

文句があるなら辞めていいよ?と根底では思っているのではないか?
この売り手市場にあっても事務は人気職種ですからなおさらです。

事務は事務の仕事を誰よりも誇りと責任を持ってやっています。

しかし、経営者にアピールできる明確な材料もなければ、アピールできるような性格でもない。

事務に対する、加点方式の評価方法があればいいのですけれど、それがなかなか無いのが現状です。

なぜなら、評価というのは基本「数値」であることが原則だから。
事務の仕事を数値で表すのは実に難しい。

これが事務の給与が上がらない理由です。

--------------

NewsPicksでは(自称)凡人プロピッカーとして匿名でコメントしているキャシー大西と申します。
https://newspicks.com/user/749339/
匿名なのでフォローしていただけないとコメントは見れませんので悪しからず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?