増田朋美

箏弾きです。箏引きとして日々感じてきたことや、着物についての事をつづります。わかりにく…

増田朋美

箏弾きです。箏引きとして日々感じてきたことや、着物についての事をつづります。わかりにくいと言われる着物のルールの事、箏についてのエッセイ、作曲した曲の画像などをいろいろ載せています。一部有料記事もありますので、お問い合わせください。質問疑問は遠慮なくどうぞ。

マガジン

  • おもしろい呉服店

    これまでに利用してきた呉服店(リサイクル着物販売店)の中で特に面白いと思った店をまとめました。店選びに迷った方の参考になれば幸いです。

最近の記事

絞りの着物の立場。

みなさんこんにちは、いよいよ春本番です。桜も美しく咲いてくれて、これからは新緑の季節。なんかほっとするような新緑の季節です。 さて、本日の着物エッセイのテーマですが、本日は絞りの着物の立場、というタイトルをつけました。絞りといいますと、どんなイメージをお持ちでしょうか。染めるのには大変手間がかかり、高級そうに見える、などのイメージを持たれる方が多いと思います。しかしながら、絞りというと、熟練した方は格が低い!と公言されるんですね。あれだけ高級に見えるのになぜ何でしょうか。いろ

    • 時代変われば人かわる。

      本日は、三島市にてお仕事でした。今日はガーベラを全体に入れた着物に、風変わりな感じの袋帯を合わせてみました。ガーベラの花言葉は希望。なんか不思議な花言葉ですね。希望というと、雨がやんで空が晴れるのを待つことが希望なのだと日野原重明先生が定義してましたけど、なんか、そういうことなんだなとわかってきたのは、この年になってからです。よく、メディアなどで希望をなくさないなどの表現がされていますが、多分前向きに考えてどうのというより、周りが変わるのをじっと待つことのほうが多かったのでし

      • 意外に工夫すれば着られます。

        皆さんこんにちは。やっと桜が満開になり、春らしくなったなと思ったら、なんだか雨風降り続いて、気ぜわしく散ってしまいますね。毎年のことだけど、春というのは、すぐ終わってしまうような気がします。だから、いろんな文献で貴重な季節になっているのでしょうか?なんかそこら辺も、日本の伝統と関係があるのかもしれません。日本の伝統は、まだまだ調べてみる余地があるんだなと思います。 さて、本日の着物の小話は、こちらの着物のお話。このお着物はいつ買ったかも思い出せないほど大昔に買ったものだと思い

        • 2日連続でスタジオへ

          やっと桜が満開になって、春らしくなってきました。ああやっとかあという気持ちもあり、同時に今年も咲いてくれて良かったと思う次第です。なんか、そういう当たり前のことがあるというのが、平和というのではないかと思うようになりました。 さて、私事ですが、昨日4月5日、今日4月6日と、2日連続ですみやの音楽スタジオでピアノを練習してまいりました。というのは、ちょうどお隣のお宅でお葬式があり、葬儀そのものは会館でやるから良かったのですけれども、有力な人物なので、ちょっと、ピアノは弾かないほ

        絞りの着物の立場。

        マガジン

        • おもしろい呉服店
          27本
          ¥100

        記事

          平和屋

          みなさんこんにちは。さいきんは雨が続いていますね。寒い日が多いため困りものです。まだ、モスリンの長襦袢がしまえないで、今年は寒いなあと言っています。 さて、今回もまた着物屋さん紹介です。と言っても、この記事は私の独断と偏見で書いていますので、あんまり当てにならないと思います。まあ、なにか、参考になれば良いなと思います。 今回紹介したい着物屋さんは、最近楽天に出店するようになってくれた平和屋さん。 以前はヤフオクにしかなかった通販サイトですが、楽天にも出店してくれるようになりま

          有料
          100

          バイセルオンライン

          みなさんこんにちは。久しぶりに着物屋さん紹介をしたいと思います。ずっと更新してなかったのですが、私の着物生活は、着物は続くよいつまでも。そんなわけで、相変わらず着物大好き人間のままで生きています。 さて、今回はインターネットの通販サイトで、印象にのこっている、バイセルさんを紹介します。 テレビのコマーシャルでもおなじみのお店ですね。買い取りはしているとは聞きましたが、オンラインショップがあるとは知りませんでした。そんなわけで、早速着物を注文してみましたが、支払いが先払いで統一

          有料
          100

          バイセルオンライン

          個性的ではないように見えるけど?

          こんにちは。今年は桜の開花が遅いようで、開花をじれったくまっている私です。去年の今頃は咲いていたのになあとか、考えてしまうのですけど、今年の春は予測がつかないと思うべきなのでしょうか? さて、本日の着物話は、こちらの訪問着について。普段着では行きたくない外出で、相手に敬意が発生する外出は、大体訪問着でいきます。具体的にいうと、邦楽の演奏会や、日本的な展示会、高級なレストランや料亭の食事、あるいは講習会や会議などです。最近は小振袖も使っていますけど、訪問着も負けてはいません。本

          個性的ではないように見えるけど?

          格が低くてもねえ。

          皆さんこんにちは。今日は冬並みの寒さで、暖かくなるにはまだ早いかなという感じの日でした。そうなると着物も何を着るか、迷ってしまいますね。我が家にも冬用の袷の長襦袢、モスリンの長襦袢など出しっぱなしで、どっちを着ようかわからなくなる状態です。まあ、こうして悩むのが、この時期の良いところなんでしょうが、ほんと、悩みに悩む時期です。 さて、本日のお着物のお話は、紬の着物についてです。今まで私は、綸子や紋意匠、一越や縮緬など、正絹らしい生地の着物しか持っていませんでした。綸子のような

          格が低くてもねえ。

          雨の日の幸運!

          皆さんこんにちは。本日は雨が降って寒いですね。まだまだ寒いけど、少しずつ春に近づいているかなあと思われる気候になってまいりました。まさしくいまの季節は三寒四温という言葉がふさわしく、寒かったり暖かかったりが、色々続いていますが、そうやって春がやってくるんだなあと思います。 さて、本日は雨ですが、素敵な帯がシンエイさんより届きました。赤赤で、ちょっとしつこいと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、赤といっても、微妙に赤の濃さが異なっていて、また違うなあと思われる赤い帯です。

          雨の日の幸運!

          やっぱり演奏はいいね。

          本日は演奏の仕事に行ってきました。ピアノの演奏ですが、今回はテナーサクソフォン奏者の方と協演。久々にピアノ以外の楽器の方と一緒にやることができて、かなり嬉しい一日になりました。 着物ですが、目立とうと思いまして、赤に致しました。 赤は、気合を入れてくれるだけではなく、周りからも喜ばれますから好きな色です。 青やピンクも良いですが、赤が好きかな。 やっぱり、やることが違うときは、着物が良いですね。 古典的な柄の着物ですが、古典柄にとらわれず、華やかな柄であるのが好きです。 帯

          やっぱり演奏はいいね。

          よく活躍してくれます。

          皆さんこんにちは。寒かったり暖かかったり、変な天気が続いていますね。でも、花が少しづつ咲いてきて、もう春だなっていう感じが少しづつですけどするようになってきました。そうなると、冬ももうすぐ終わりなのかなという気がいたします。 さて、本日の着物ですが、ピアノレッスンに行ってきました。こういう用事には普段着では行きたくないし、ちょっとおしゃれをしたいという要素も入ってくるでしょう。よほどのガリ勉でない限り、おしゃれにしたいという気持ちもあるはずです。こういうときには、訪問着が非常

          よく活躍してくれます。

          着物が長続きした理由

          皆さんこんにちは。寒い日が続いていますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか? 最近は、花粉症に悩まされていて、なんだかつらい季節だなあと思われますが、だんだんに着物の上着もいらなくなり、春だなあと思うようになって参りました。やっぱり、春は嬉しいですね。 さて、私事ですが、着物生活を始めて、本年で10年になります。 長いようで、短い10年でしたが、入院などすることもなく、ずっと家で過ごす事ができたのは嬉しい事です。 もちろん、いえから出て、沢山の方々と交流しましたが、着物がそ

          着物が長続きした理由

          イマイチ、年齢不詳

          皆さんこんにちは。少しあたたかくなってきましたね。まだまだ冬の空気もあって寒いけれど、少しずつ春になっていくんだなという実感が湧いてきております。同時に花粉症もあって、目がひたすら痒いです。一応目薬はつけてるんだけど、今年は結構痒い。 さて、本日の着物ですが、赤に、大きな椿を入れた小紋着物に、ピンクの半幅帯をあわせました。一見すると、アンティーク着物に近い柄付きの着物ですが、裏地が赤ではないので、アンティークには該当しません。裏地は白い布なので、間違いなく戦後に仕立てられた着

          イマイチ、年齢不詳

          なんでかなあ、、、。

          皆さんこんにちは。お元気でいらっしゃいますか?もう春本番か?と思ったら、今日はえらく寒くなったりして、なんだか変だなあと感じる毎日です。テレビで話す内容も、毎日気温のことばかりになりました。それ以外、話すこともないのかな。 さて、本日は、アンティーク着物のお話。定義を申しますと、大正から昭和の始めに作られた着物のこと。見分けるこつとしては、胴裏が赤色、共襟が短い、身八つ口が長く袖付は短い、という要素がありますね。このアンティーク着物の定義をわかっている人や着物屋は、本当に少な

          なんでかなあ、、、。

          今日も悪戦苦闘

          皆さんこんにちは。今日は暖かいと天気予報では言っていましたが、日が出ないせいか、寒く感じた日でした。本当に季節はずれの暖かさなのか?とおもいましたら、意外に寒い一日でした。 さて、本日も、雨が降ってましたけど、着物は着るんですよ。今日は外出しなかったので、正絹のお着物でした。濃い赤に、花模様を入れた、アンティーク着物にちかい柄つきですが、裏が赤くないためアンティーク着物には、該当しないかなと思われる着物です。 ちなみに、アンティーク着物とはどういう着物なのかといいますと、3

          今日も悪戦苦闘

          袖が長いぞ!

          皆さんこんにちは。昨日は暖かかったのですが、今日は曇って寒い1日でした。暖かいのはいいのですが、寒いのはやはり嫌ですね。そんななかでも、着物を着たいなと思ってしまう私。それは、相当着物が好きなのに違いないですね。いつでもどこでも、どんなときも、着物といっしょにいたいものです。 さて、本日のお着物は、ベージュに女郎花や、菊などを入れました小紋着物に、赤の半幅帯をあわせました。 このお着物は、ちょっと袖がながく、60センチを超えてしまいます。なので、小振袖ではないかなとも思いま

          袖が長いぞ!