マガジンのカバー画像

見晴らしのいいあの屋根を踏み抜いた

70
屋根を踏み抜き6m程落下。コンクリ床に直撃して救急搬送されました。多発外傷、骨折、脾破裂、もろもろ。入院生活を日記をもとに振り返るアラサー女の記録。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

30日目 イロー グッバイ

昨日の日曜日とうって変わって、月曜日の病院は賑やかだ。私の予定も盛りだくさんで、シャワー…

ますこ
6年前
5

29日目 平穏の日曜日

日が射して、気持ちよさそうな朝だ。暑くなるだろう。病院の中はエアコンがきいていて、常に快…

ますこ
6年前
2

28日目 前髪は切りすぎなかった

オハヨウゴザイマス。目覚めると足がいつもより重く感じる。筋肉痛だろうか。もしそうなら、筋…

ますこ
6年前
2

27日目 頭脳戦

午前中に創洗浄。それ以外はベッドの家で音楽を聴きながら足の運動や、左手の曲げ伸ばし。少し…

ますこ
6年前

26日目 シャワー解禁

朝、のどのゴロゴロはなかったけれど、念のために吸引をお願いするナースコールする。痰はほと…

ますこ
6年前
1

25日目 おかゆからごはんへ

痰の吸引がなくなったので、いつもよりよく眠れた気がする。身体の向きを変える時に、骨盤の創…

ますこ
6年前
3

24日目 声

気管チューブを外せる日が待ち遠しい。もうそろそろ頃合いだと看護師さんも言っていた。しかし、先生は、声が出せる「スピーチカニューレ」に交換し様子を見て、問題がなければはずす、という方針を変えなかった。チューブの交換が辛いと思っていた私は、交換ではなく外してしまえたらいいなぁと、看護師さんやリハビリのスタッフや介護スタッフの皆さんに話をしていた。看護師さんの中には、先生に言ってみるよ!と気をつかってくれる方もいた。それでも、先生は段階を踏んでいきますと、スピーチカニューレ交換の準

23日目 口鼻の空気開通とファッションチェンジ

朝食後の身体拭き最中の事。救急の先生方による回診があった。声を出すことができる構造の気…

ますこ
6年前
2

22日目 髪と右腕 心も軽く

朝から雨が降っているらしい。ベッドからは窓が見えないけれど、外の天気や気温は、誰かの話声…

ますこ
6年前
3

21日目 花型にんじん

昨日、お隣のベッドに新患さんがやってきた。彼女はびわ収獲時に脚立から落ちてしまったらしい…

ますこ
6年前
2

20日目 歯茎まわりのネジをはずす

昨晩、寝つきは悪かったし、相変わらず痰の吸引でこまめに看護師さんを呼んだりしたけれど、比…

ますこ
6年前
1

19日目 君は、今までどこにいたの

疲れている。精神的に。私は自分では嘔吐恐怖症だと思っているので、なおさら辛い。朝食も少し…

ますこ
6年前
1

18日目 左手の手術

とりあえず、今日は手術なので、胃袋や消化器のトラブルは見送り。左手のことに集中することに…

ますこ
6年前
1

17日目 気管切開チューブの交換

痰の吸引でむせこんだ、ムセコンダ。ちょっと吐いた。朝から不安な気持ち。吸引カテーテルをどのくらい奥まで差し込むか、どのように動かすか、とっても繊細な行為を看護師さんはしてくれる。私は痰を少し上げる事ができたので、吸引時にできるだけ浅いところで吸ってもらえるように、息を強く出すようにしていた。それでも痰がかたかったり、吸いづらかったりして、吸引カテーテルがのどを刺激すると、むせまくってしまう。看護師さんは悪くないのに、申し訳なさそうにさせてしまって、こちらが申し訳なく思う。痰の