見出し画像

帯状疱疹02

帯状疱疹で仕事を休むこと今日で4日目。背中がチクっと痛む以外は元気だから、出勤できないわけではないけれど、帯状疱疹の原因が疲労やストレス、免疫力の低下ということなので仕方がない。

身体の異常はゆっくり休め、のサインだから、しっかり休んで、来ちゃダメだよと言ってくれる職場の先輩に甘えて、今日も自宅でゴロゴロ休ませてもらっている。

洗濯やごはん作り以外は文字通りゴロゴロしている。もっぱら、ひとり鬼滅祭り。仕事のことを一旦忘れてファンタジーの世界に逃げ込むのだ。アニメの3周目を終え、漫画は涙しながら2周目を読み終えた。涙にはストレス成分が含まれるから、泣くことはストレス発散になると、誰かが言っていた。おかげで目がパンパンだ。

昼。今日は食欲が落ち着いていたのでお茶漬けを食べた。食後、眠くなり仮眠。文字通りのゴロゴロ。トイレに行き、用を足した。尿が赤い…

血尿だ。

見間違いかもしれない、と思った。でも確かに赤い。

思い当たるのは薬だ。帯状疱疹治療のために処方された薬の副作用を調べる。あまり目立つように書いてある訳ではないが、血尿の文字がある。

薬局に相談しよう。急な異常事態にドキドキしながら電話をかけると、担当の薬剤師が対応してくれた。皮膚科の先生と相談し、受診予約をとってくれた。

皮膚科へ行くと、先生は紹介状を作り始めていた。薬のせいかもしれないし、薬は関係ないかもしれない。泌尿器科で血液検査と尿検査をしましょうということで、近くの泌尿器科クリニックへの紹介状を持たせてくれた。

皮膚科の先生とは、とりあえず帯状疱疹に関しては内服薬は中止、塗り薬だけで様子をみるという話で落ち着いた。

指定された泌尿器科クリニックに行き、名前が呼ばれるのを待つ。問診のあと、腎臓や膀胱のエコー検査、血液検査、尿検査と続いた。採尿したものは真っ赤だった。

検査の結果、赤い尿はは確かに血尿で、膀胱内に傷ができていて出血していると考えられる。原因は抗ウィルス薬の可能性が高い。病気ではないだろう。赤血球やヘモグロビン値が基準値を下回っていて貧血気味だねと。生理終わりのタイミングだからということで、そこまで深刻ではないみたい。止血剤を処方される。この土日で血尿は治るだろう、まだ続くようなら再受診をすすめられた。


まさか帯状疱疹の治療中に血尿になるとは。抗ウィルス薬バラシクロビルは私の身体と相性が良くなかったようだ。そんなこともあるんだな。帯状疱疹の方は、薬を飲めなくなったけど治るのだろうか。あとはカサブタがとれればなんとかなるの?

まだまだ油断できないです。

油断せずに、ゴロゴロします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?