見出し画像

ますいいリビングカンパニーの本社は、建築家石山修武先生の建築

初めまして埼玉県川口市にあるますいいリビングカンパニーです。自然素材を使い、セルフビルドを取り入れながらお施主さんと一緒に家づくりをして行きます。町田、高崎に分室があります。

本日はますいいリビングカンパニーの仕事始めでした

そこで、初心に戻って、本社の建物についてお話をしたいと思います

ますいいリビングカンパニーという会社名は、石山修武先生が名前をつけてくれました。さらに、この埼玉県川口市にある本社の建築も石山先生による設計です。

画像1

3階部分がぐんと張り出しています、これはどうなっているのかというと。

ちょうど「ヤジロベエ」のような構造となっておりまして、鉄骨で組まれた3Fの床を中央のフレームのみで支持し、突出部の先端に取り付けているワイヤーを地上で固定することで、安定する設計となっています。


画像2

画像3

そしてもう一つ目を引くのが、この枕木を積み上げた階段となります

今はコンクリートとなってしまっている電車の枕木。昔、これは全て木材でできていました。歴史を感じる枕木を積み上げた階段は、とても印象的です。

内部は木材に柿渋を塗り、少しオレンジがかる木に囲まれた空間で、落ち着いてすごことができます。

画像4

画像5

画像6

素材にこだわり

職人さんとの関係にこだわり

セルフビルドにこだわり

お施主さんの自ら自分の家を作りたいという気持ちにこだわり

色々なこだわりを大切にしながら、いい住まいつくりをして行きたいと思います

本年もよろしくお願いいたします

ますいい問い合わせはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?