見出し画像

オススメ相談所💍

どうも”のどぐろの出汁塩“に夢中なmasayaです🤚

前回から
結婚式準備シリーズをスタートしたわけですが、

前回から予告していた通り
ゼクシィ相談カウンター
の良かった点について紹介します。


ゼクシィ相談カウンターとは...

店舗数:全国に66店舗

サービス内容:①式場選びを相談、見学予約ができる
                         ②海外挙式・海外ウェディングの相談ができる
                         ③二次会会場の相談・見学予約ができる
                         ④指輪の相談・試着ができる
                         ⑤ウェディングアイテムの検討ができる
                         ⑥保険の相談ができる

以上のことが無料で相談できます!


ここからは実際に活用した時の話になります🌸

WEBで無料相談予約

まず
相談する日時、店舗、結婚式実施の意向、披露宴を行いたい地域等を
WEB上で入力して予約を行いました。

それぞれ最寄りの相談カウンターにてスムーズに相談するために、利用する場合はWEBで事前予約することをお勧めします。

相談前の準備を大切に

僕は相談日までにパートナーと認識合わせをしておきました👌

具体的には、
予算、人数、エリア、日取り、式のイメージ、気になる式場を4.5箇所ピックアップしておきました。

このくらい話をしておけば十分だと感じました!
ある程度考えをまとめておくと、考えなしで行くよりも濃い相談ができるのでお勧めです!

いざ相談へ

まず、
最初にされた話が”結婚式までの流れ“です。

最初のうちは結婚式までのイメージが付いていないので、
結婚式の日から逆算してこれから準備が
どのように進んでいくのか、非常にイメージが湧きやすかったです。

画像2

実際に使用した資料です👆


そして、流れを把握した後に
話し合ってきた結婚式のイメージをスタッフの方に伝えて
式場の候補を絞っていきました。


僕たちはある程度絞っていたので、
ピックアップしてきた式場がイメージと合致しているのか答え合わせをするような感覚でした。


考えてきた式場を参考に提案もしてもらえますので、
スタッフの方から的確なアドバイスをもらう為にも
式場の候補や式のイメージを持っておくことをお勧めします。

オススメの点

以上がゼクシィ相談カウンター利用の流れですが、
中でも僕が特にオススメだと感じた理由が下の2つです。

①各種の割引をうけることができる
いやらしい話ですが、
正直これが一番大きいです笑

ゼクシィ相談カウンターを通して式場見学を決めると割引特典があったり....
その見学の中でも1件目に見学した式場に決定すると更に割引特典があったり....
お得な割引が沢山あります!

実際に受けれた割引が

画像1

です。

まだ見積もり段階ですが、
約35万円分の割引の予定です。


②その他サポートも受けることができる
まだ式場選びでしか相談カウンターを活用できていませんが、
僕たちが選択した式場では二次会ができないので、二次会会場選びで近々再度相談予定です。

前回相談した方なので話もし易いですし、スムーズに話も進むと思います。


また別のサービスになりますが保険の相談もできるようなので、
今まで考えたことのない無知な僕にとっては手厚いサポートに感じます。

”結婚まででなく、結婚したその先の生活のことまで相談できる“
まだまだ知識が乏しい方には非常に助かるサービスではないでしょうか。



というわけで、

ぜひ!
これから結婚を考えている方は
ゼクシィ相談カウンターを利用してみてください!

そして、
内容的にも!金銭的にも!手厚いサポートを受けて、
忘れられない結婚式を創り上げてみてください!んじゃ👋