見出し画像

初心者でも分かるそろばんの基礎中の基礎16(二桁の足し算総まとめ)

本題

どうも皆さんこんにちは_(._.)_ダウタウです!

今日はPart16ということでまだ1〜15を見てない方は下のマガジンから見てみてください!

今回は二桁の足し算の総まとめをやります。

その他の足し算

今までやってない他のパターンの例題をやっていきます。

87+67を計算します。
まず87を置きます。次に67の6を十の位に入れます。十の位だけでは足せないので、百の位に繰り上がります。

6の足して10になる組み合わせは4です。なので、87の8から4をはらって百の位に1を入れます。

8から4をはらうのは一玉だけでは出来ません。五玉を使う5の繰り下がりをします。4の足して5になる組み合わせは1です。なので、1をいれて、5をはらいます。

これで8から4を引けました。そして、百の位に1をいれます。これで、そろばんの盤面は147です。

次に147に67の一の位の7を入れます。一の位だけでは足せないので、十の位に繰り上がります。さっきと同じで、十の繰り上がりと五の繰り下がりを使います。

147に7を足すには、3をはらって10を入れます。5の繰り下がりを使うので、2を入れて、5をはらって10を入れます。

10を入れる時、十の位の1玉には足せないので、5の繰り上がりを使います。十の位の4に1を入れます。1の足して5になる組み合わせは4です。なので、十の位で、5を入れて、4をはらいます。答えは154です。

十の繰り上がりと五の繰り下がりの組み合わせを2回します

二桁の足し算総まとめ

今までの復習をしていきます。

27+18を計算します。
まず27を置きます。次に18を入れます。十の位に1を入れて、一の位に8を入れます。8を入れるには、2をはらって10を入れます。答えは45です。

例題 27+54
まず27を置きます。次に54を入れます。十の位に5を入れて、次に一の位に4を入れます。4を入れるには、6をはらって10を入れます。
つまり、77の7から、1をはらって5をはらって10を入れます。答えは81です。

例題 11+98
まず11を置きます。次に98を入れます。十の位に9を入れるので、10をはらって100を入れます。最後に一の位に8を入れます。答えは109です。

例題 76+28
まず76を置きます。次に28を入れます。十の位に2を入れてから、一の位に8を入れます。96に8はそのまま入れれないので、繰り上がりを使います。6に8を足すには、3を入れて5をはらって10を入れるんでしたね。
10を入れる時、90をはらって100を入れます。答えは104です。

終わりに

今日で2桁の足し算は終わりです。基礎の指の動かし方を覚えたら、何回も反復することで、早く計算することができるので、できるだけ多くそろばんに触れるようにしましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました!(´▽`)🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?