見出し画像

VOL. 01 禁断の愛と知らずに

運命は,ほんの小さな出会いで変わると,人はよく口にする.その言葉にしたがうなら,僕の運命は紛れもなく変わっていった.高校教師になった冬の朝,出会ったこの少女によって.


01月07日(木)

画像1

■通学電車内

後ろで新聞を読むサラリーマンにイラっとする繭.

画像2
画像3

■井の頭公園駅ホーム

生徒下車.

画像4

改札を出ていく生徒たち.

画像5

駅員Aに声を掛ける羽村先生.

羽村先生:「すみません」

画像6

駅員A:「はい」
羽村先生:「鞄,落としちゃったんですけど」
駅員A:「ああ,あの手荷物預かり所でしたら」
駅員室の方を指さす駅員A.

画像7

羽村先生:「いえ」
線路に落とした鞄を指さす羽村先生.
駅員A:「ああ,ちょっと待てください」

画像8

道具を取りに行く駅員A.

羽村先生:「すみません」

画像9

■井の頭公園駅の改札

改札を通る繭.

画像10

駅員:「もしもし,定期券見せてください」

画像11
画像12

繭,自分の定期を見て期限切れに気付き,『あ!』という表情.

画像13

■井の頭公園駅ホーム

マジックハンドで鞄を掴もうとする駅員A.

画像14

時間がなくて少し焦っている様子の羽村先生.
羽村先生:「すみません,急いでるんですけど」

駅員A,鞄をホームに拾い上げる.
駅員A:「よっこいしょ」
羽村先生:「ああ,どうも,すみません」

羽村先生,鞄を受け取ろうとするが,駅員Aが遮る.
駅員A:「ああ,いや,一応,ご本人のものか確認させて頂きますので」

羽村先生:「え?」
駅員A:「どうぞ」
駅員室へ移動する駅員Aと羽村先生.

画像15

■駅員室

繭が駅員Bと揉めている.

繭:「忘れたって言ってるでしょ」

画像16

そこに,駅員Aと羽村先生が駅員室に入ってくる.

画像17

駅員B:「この定期券,昨年末で切れてますよ.二週間も過ぎてますよ」
むっとした表情で駅員Bを見る繭.

画像18

羽村先生の鞄の中身を確認する駅員A.

駅員A:「『利己的な遺伝子』 随分難しそうな本ですねえ」
羽村先生:「なかなか面白いですよ」

画像19

羽村先生の方をチラッと見る繭.

画像20

駅員A:「これはなんですか」
鞄の中から瓶を二つとり出す駅員A.

画像21

駅員A:「あっ」
駅員Aが手を滑らせて,ひとつを床に落としてしまう.

画像22

慌てて拾い上げて,瓶を確認する羽村先生.

画像23

羽村先生,駅員Aの持つもう一つの瓶も手にする.
羽村先生:「パロットフェザーとマクランドラ.観葉植物」
駅員A:「はあ.一体あなた,何の仕事してんですか?」

画像24

一方,繭と駅員B.

駅員B:「生徒手帳を見せて下さい」

画像25

繭:「どうして? 忘れたんです.生徒手帳」

画像26

駅員B:「困ったね.それじゃ,この定期があなたのかどうか確認できませんね」

駅員B:「その制服は,日向女子ですね」

繭:「学校に連絡するんですか?」

画像27

駅員B:「確認です」

学校に電話をかける駅員B.

羽村先生が横から咄嗟に手を出して,電話のフックを押して電話を切る.

画像28

駅員A:「ちょっとあなた何するんですか!?」
羽村先生:「いや,あの,つまり」
繭の方を指さしながら……

画像29

内ポケットから封筒をとり出す羽村先生.

画像31

不信な感じで様子を眺める繭.

画像30

封書から書類を取り出し,駅員に見せる羽村先生.
羽村先生:「教師なんです」
はっとした感じで大きな目で羽村先生の顔を見る繭.

画像32

駅員:「はあ?」
画面一杯に映し出される羽村先生の辞令.

画像33

◻️辞令の日付が1月7日になってることに気付くなど.

■登校途中

改札を出た羽村先生と繭.

繭は羽村先生の斜め後ろを黙って着いて歩いている.

羽村先生:「最近の女子高生ってどうなのかなぁ」

チラッと繭の方を見る羽村先生.

画像34

羽村先生:「いや,この言い方はおじさんっぽいか.要するに務まるのかなあってちょっと心配でね」

羽村先生:「ずっと大学の研究室にいて,教職,一応取っていたけど,まさか本当に教師になるって思わなかったからなあ」

画像35

■学校正門

やっぱり斜め後ろをついて歩く繭.

画像36

繭の方に振り向いて尋ねる羽村先生.
羽村先生:「あ,ところでキミ,何年生?」

画像37

繭はチラッと羽村先生を見て,無視して行こうとする.

画像38

『えっ?』という表情の羽村先生.

追いかけて繭の前に出る羽村先生.
羽村先生:「今朝のこと,担任に言いつけようっていうんじゃないよ.経験あるから.暮れで切れてるの忘れて,新学期そのまま乗っちゃったって」

画像39

それだけ言って,職員室に向かう羽村先生.
繭:「信じるの?」

画像40

振り返る羽村先生.
羽村先生:「え?」

画像41

笑顔になる繭.

画像52

少し駆け寄る.

繭:「先生はあっちからよ」
教職員の入り口を指さす繭.

画像42

繭が指さした方を確認する羽村先生.

羽村先生:「ああ,それじゃ」

教職員ロッカーに向かう羽村先生.

画像48

繭:「心配いらないよ」

繭:「あたしがいるもん」

画像49

振り向くまわりの生徒達.『ん?』という表情の羽村先生.

画像51

繭:「あたしが全部守ってあげるよ」

画像50

登校中のまわりの生徒たちが,『何よこの子』という感じで一瞬足を止める.繭は,そういうのお構いなし.

繭:「守ってあげる!」

画像43

◻️この「守ってあげる」が最終話のラストシーンに効いてくるのか.

不思議そうな表情の羽村先生.

画像44

運命は,ほんの小さな出会いで変わると,人はよく口にする.

■体育館

その言葉にしたがうなら,僕の運命は,紛れもなく変わっていった.高校教師になった冬の朝,出会ったこの少女によって.

3学期の始業式.

校長先生:「皆さん明けましておめでとうございます.ええ,新学期を迎え,三年生は進学就職にと,いよいよ本番を迎えます.くれぐれも健康に注意し,風邪などを引かないようにして下さい.そして二年生は,この三学期中に将来の目的を明確にとらえ,万全の体制で,三年の新学期を迎える事を希望しています」

画像53

後ろの三年生三人組が繭を指さして何かひそひそ話している.

画像54

それに気付いた直子が繭に確認する.

画像56

直子:「繭,気をつけた方がいいよ」
◻️↑なんて言ってるのか聞き取れなかった.
繭:「何を?」

画像55

緊張の面持ちの羽村先生.

画像57

校長先生:「ええ,またこの春からは,新入生も入学してきます.現,一,二年生はその模範となるように学業やクラブ活動を努めて頂きたいと思います」

校長先生の挨拶おわり.
生徒の拍手.

画像58

教頭先生:「それでは,新任の先生を一人紹介します」

画像59

さっと立ち上がる羽村先生.教壇へ.
ざわついたままの生徒たち.

新庄先生が立ち上がり,羽村先生の横へ立ち,マイクを手に取って生徒たちを一喝.
新庄先生:「コラ!静かにせい!」

画像60

一瞬で静まる生徒たち.

画像61

繭が,期待の目で羽村先生を見ている.

画像62

羽村先生新任の挨拶.
羽村先生:「生物を担当します.羽村,羽村隆夫といいます.よろしく,お願いしまあす」

画像63

生徒の失笑.

画像64

教頭先生:「よろしいですか」
羽村先生:「え?」
教頭先生の方を振り向く羽村先生.
羽村先生:「あ,はい」

画像68

繭が拍手.

画像65

つられるように,生徒みんなの拍手.

画像66

席に着く羽村先生.

画像69

教頭先生:「他に諸先生方,連絡事項はありませんか」

羽村先生の方を見ている繭.

画像70

ふっと息を吐く羽村先生.

画像67

■職員室

学年主任から二年生担当の教員の紹介.

学年主任:「それでは,こちら英語の藤村知樹先生」

藤村先生:「よろしく」
一礼する羽村先生.

画像71

藤村先生:「『お願いしまあす』は余計でしたね」

学年主任:「羽村先生,羽村先生」
学年主任が羽村先生を宮原先生の方へ手招きする.

画像72

学年主任:「こちらね,地理の宮原志乃先生.まだ独身です」

宮原先生:「『まだ』は余計です」
学年主任:「失敬」
宮原先生:「宮原です.よろしく」
羽村先生:「あ,こちらこそ」
軽く会釈する羽村先生.

画像73

学年主任:「それからと.あ,体育の新庄先生.新庄先生」

新庄先生,自席で爪切り中.

新庄先生の元へ歩み寄る羽村先生.
羽村先生:「よろしくお願いします」

画像74

羽村先生を見上げて……

画像75

無言で職員室をあとにする新庄先生.

画像76

羽村先生に近づく藤村先生.
藤村先生:「彼とはあまり付き合わない方がいいですよ」
羽村先生:「は?」
藤村先生:「いや,色々と問題ありますから」

画像77

学年主任:「あ,宮原先生,申し訳ないんだけどね,羽村先生をね,新校舎の生物室に案内してあげてくれますか」

画像78

宮原先生:「私がですか」

学年主任:「私,これから,ちょっと,校長室に用があるもんですから.それじゃあ,あの,羽村先生,あとは独身の宮原先生にね」
羽村先生:「はい」
職員室をあとにする学年主任.

画像79

自席でタバコに火をつける藤村先生.
藤村先生:「腰ぎんちゃくが」

画像80

藤村先生の方に振り向く羽村先生.

画像81

宮原先生:「羽村先生」

羽村先生:「あ,はい」


■校舎前のレンガ歩廊

宮原先生:「生徒数は,約420人.『約』というのは登校拒否の子や,中途退学の子がいて流動的なんです」
羽村先生:「ああ」

宮原先生:「偏差値レベルとしては,そうですね,まあ中の上というところかしら.多摩にあるうちの短大の方に,そのままエスカレーターする子がほとんどなんで,受験指導はしなくていいんですけどね」

画像82

校舎からこちらを見る生徒たちを見る羽村先生.
宮原先生:「独特の匂いがするでしょう.若いフェロモンと柑橘系の匂いがごっちゃになったような」

画像83

羽村先生:「はあ」
宮原先生:「あ,生物の先生でしたら,詳しいですね」

羽村先生:「いえ」

画像84

宮原先生:「女子高ですから」

宮原先生:「PTAや学年会議で一番問題なるのが,生徒の性的な問題なんです」

画像85

新校舎に入って行く.

■生物準備室

宮原先生:「他校の男子生徒との付き合いはもちろんですけど」

宮原先生と羽村先生,生物準備室に入る.

画像86

■生物室

生物室の方に先にきていた繭が,教壇の下に隠れる.

画像87

■生物準備室

生物準備室のカーテンを開けながら話す宮原先生.
宮原先生:「特に生徒と若い独身の先生との恋愛」
羽村先生:「あ,いや,僕は」

画像88

宮原先生:「薬品戸棚のキーと,備品の目録はそこに置いてあります.責任は羽村先生ですからよろしく」
羽村先生:「はい」

画像89

備品目録を手に取る羽村先生.
宮原先生:「今朝,正門で生徒と何かあったらしいですね」

画像90

羽村先生:「あ,いや,あれば別に」

宮原先生:「早いんですよ.そういう噂って」

無視するように生物室に移動する羽村先生.

あとをついて生物室に入ってくる宮原先生.

宮原先生:「前の先生も,私はよく知らないんですけど,そういうことでクビになったらしいです」

画像91

黙ってうなずく羽村先生.

生物室のカーテンを開けてまわる宮原先生.

画像92

羽村先生:「教科書は,どこらへんまで進んでるんでしょうか」
宮原先生:「あぁ,泉先生っていうもう一人の生物の先生にお聞きになった方が」

羽村先生:「ああ,そうですね」

画像93

教壇に立つ羽村先生.
ペンが床に落ちる.

画像94

チラッと下を見て,足下の異変に気付く羽村先生.

画像95

人体模型のカバーを取り付ける宮原先生.

画像96

宮原先生:「高校生くらいの女の子って,異性としての対象が限られているから,若い先生にそういう感情を持つってことがごく当たり前なんですね」
羽村先生:「ええ」

画像97

足下に隠れている繭が,羽村先生のつっかけを脱がす.

画像98

宮原先生:「恋愛に,どちらが加害者かというのもおかしいんですけれども,そういう視界の狭さに付け込むというのは,やはり,教師の方に問題があると思うんです」

画像99

繭が羽村先生の靴下も脱がす.

画像100

羽村先生:「ええ」

画像101

手を洗いながら話す宮原先生.
宮原先生:「今,教師になるのも割と狭き門になってますよね.中学高校大学って勉強勉強って押し付けられて,限られた世界しか知らない人間がなってるから,社会的なモラルというのが欠如してるのね.一番なくちゃならないのに」

画像102

繭のイタズラに耐えかね噴き出す羽村先生.
羽村先生:「ぶふ」

画像103

思わず,羽村先生の方を見る宮原先生.

画像104

取り繕って平静を装う羽村先生.

画像105

お構いなしに猫の絵を描く繭.

画像106

宮原先生:「羽村先生はどう?」
羽村先生:「はい?」

宮原先生:「やっぱり,若い子の方が好き?」

画像107

やっぱりお構いなしに猫の絵を描く繭.

画像108

羽村先生:「あ,いや,普通が」

チャイムが鳴る.
猫の絵完成の繭.

宮原先生:「何かわからないことがあったら,私に聞いて下さいね」
愛想笑顔の宮原先生.
羽村先生:「はい」

画像109

愛想笑顔でドアを開けて出て行く宮原先生.
それに愛想笑顔で答える羽村先生.

画像110

ブファ!という感じで生物室のドアにもたれかかる羽村先生.

画像111

繭,教壇下から出てきて立ち上がり,羽村先生の前へ.
繭:「宮原,先生に目を付けたみたいね」
羽村先生:「え?」

画像45

繭:「あたしも行かなくちゃ.じゃあね」
羽村先生に手を振って後ろのドアに向かって歩く繭.

画像112

羽村先生:「ああ,キミ」

繭,立ち止まって振り返り,笑顔で自己紹介.
繭:「二年B組,二宮繭,出席番号22,O型,蟹座」

画像46

羽村先生:「あ,いや」

画像113

ペンを投げて返す繭.
繭:「またね」

画像47

生物室を出て行く繭.
自分の右足を確認する羽村先生.

画像115

右足の甲に描かれた猫の絵.

画像114

『なんなんだあの子は?』という顔の羽村先生.

画像116

■放課後の学校

帰る生徒達と部活に走る生徒達.

画像117
 

◻️参考情報)時計は1410あたりを指してますね.今回は妥当かと思いますが,ドラマ内の時計に惑わされない事が肝要です.

■放課後の職員ロッカー

藤村先生が生徒達に囲まれながらやって来る.

藤村先生:「ん? 結婚ねえ.まだまだするわけないじゃないか」
テニス部員:「よかった」

画像118

テニス部員:「先生のウチ,今度遊びに行ってもいい?」
藤村先生:「それはちょっとまずいんじゃないか.ねえ,羽村先生」
なぜか紛れ込んでいる羽村先生.
羽村先生:「はあ」

画像119

職員ロッカーにやって来る生徒たち.

生徒:「今度テニス部に入ろうかな」
藤村先生:「不純な動機はパスだ」
生徒:「純粋な気持ちですよ」

画像120

藤村先生:「どうだか」
生徒の頭をぺちっとする藤村先生.
『ひゃあ』っと嬉しそうな生徒たち.

画像121

そこに学年主任がやってくる.
学年主任:「コラあ!お前ら! 何,やってるんだ,こんなところで.たまってないで!」
退散する生徒たち.

画像122

羽村先生:「アイドル並の人気ですね」

画像123

藤村先生:「羽村先生」

羽村先生:「はい」
藤村先生:「こっちこっち」
羽村先生:「あ」

画像124

ラブレターがいっぱい入った藤村先生の下足箱.

画像125

羽村先生:「おぉ」

藤村先生:「そのうち先生のところにも入りますよ.これほどじゃないにしろ」

画像126

藤村先生:「頑張って!」

画像127

羽村先生の方をポンと叩いて行く藤村先生.

■昭和理科大

画像128

羽村先生,昭和理科大の研究室を訪ねる.

画像129

教授:「はい,ここで一枚撮って」
助手:「はい」

画像130

教授:「で,どうだったね,高校教師初日の感想は」
羽村先生:「ああ,いやまだ,授業をしたわけではないですから」

画像131

教授:「はい,チャービル終わり.試料,イチゴの成長点に替えて」

◻️セイチュウテン? 聞き取れんというか,専門語っぽくてわからん.

羽村先生:「あ,僕がやります」

画像132

羽村先生,交換作業.
教授:「いやあ,教師になるというの昨今なかなか大変なんだよ」
羽村先生:「そうらしいですね」

教授:「あそこの理事長というのは,高校の先輩にあたってね.ちょうどうまい具合に空きがあった」

画像133

羽村先生:「しかし,僕は」

画像134

教授:「わかってるよ.研究室に残りたかったというキミの気持ちはね」

画像135

教授:「前のデータ持ってきてくれるか」
助手:「はい」

教授:「しかし,ここの卒業生を優先してしまうというのも,わかってくれるだろ」

羽村先生の方をポンと叩く教授.
教授:「心配しなくても,春にはまた戻れるようにするから」

画像136

羽村先生:「本当ですか?」
教授:「おいおい,私が未来の娘婿に嘘を言うはずはないだろう」

羽村先生:「(交換)終わりました」
教授,遮光カーテンを引いて,モニター前の椅子に座る.

画像137

教授:「それに,キミにはひとつ,大きな借りがあるしな」
教授の斜め後ろに立っている羽村先生.
羽村先生:「論文のことでしたら,僕は決して誰にも」

画像138

羽村先生を睨む教授.

画像139

羽村先生:「もちろん,先生の助言があって書き上げたようなものですけど」

画像140

教授:「ほんの三ヶ月だ.万物の霊長たる人間の,若いDNAを観察すると思えば,あながち無駄な期間でもないだろう」

画像141

何か言いたいことを言い出せない羽村先生.

画像142

■放課後のテニスコート

画像143

藤村先生,テニス部部員の指導中.

藤村先生:「グリップの持ち方が違う」

画像144

部員:「はい」
藤村先生:「相手と握手するように」
部員:「はい」
藤村先生:「身体を大きく開いて」
部員:「はい」

画像145

藤村先生:「相手をよおく見てな」
部員:「はい」

藤村先生:「よおく見て,このふりかた.このふりかた」

画像146

部員:「はい,わかりました.ありがとうございました」

画像147

藤村先生:「はい,次!」

■放課後の2B教室

繭と直子が教室に残って内職.

画像148

直子は藤村先生のマフラー手編み中.

画像149

直子:「ね,この色,藤村先生に合うと思わない?」
繭:「ちょっと,じじくさいけどね」

画像150

ちょっと不満げに口をとがらす直子.

画像151

直子:「けど,赤や青じゃバッティングしそうじゃない.何たって競争率高いから」
繭は足の甲に猫を書いている.

画像152

繭:「あ,できた」

画像153

直子:「いいなあ,繭は.あの生物の先生は,今のとこライバルいないから」

画像154

繭:「そんなんじゃないよ」

画像155

繭の足の甲の猫を指でなぞる直子.
直子:「あたしも乗換えよっかな」

画像156

繭:「だめ」

画像157

直子:「冗談よ.あたしは藤村先生の方が断然いいもん」

画像158

教室入口の三年生に気付く直子.

画像159

三年生三人組が教室に入ってくる.

画像160

◻️登校時の正門前の羽村先生との一件で3年生にからまれるようですな.

直子:「なんか用ですか」
三年生A:「アンタは関係ないの」
三年生B:「いいからあっちいってなよ」

画像161

繭の横に座る三年生ふたり.
三年生Cが廊下の様子を確認して,教室の戸を閉め,繭に近づいてくる.
三年生C:「アンタさあ,挨拶もろくにできないわけ?」

画像162

三年生A:「そのくせ,朝から色気づいちゃってさ.新任と早速いちゃついてんのかよ」

画像163

睨む繭.

画像164

三年生B:「睨むんじゃないよ!」
三年生Bが,繭の顔をつかんで突き倒す.
直子:「繭」

画像165

三年生Aが,なぜか直子の首根っこをひっつかまえて繭に近づいてくる.

画像166

繭の足の甲の猫の絵に気付く三人.
三年生A:「なにこれ?」
三年生C:「バカじゃない.こいつ」

画像167

繭の足を踏みつける三年生B.

画像168

三年生C:「ガキ」

画像169

繭,机にあったハサミを掴んで……

画像170

足を踏んできた三年生Bの足をそのハサミでビッ!

画像171

三年生B:「ああー」

画像172

三年生Bを見上げて睨み付ける繭.

画像173

三年生Bの足から血が滲む.

画像174

◻️三年生ABCのセリフ,誰がどのセリフを言ったか聞き間違いしてるかも知れん.

01月08日(金)

■生物室

◻️5時間目の授業だが,学年クラスはよくわからない.
◻️参考情報)13時30分に終了.
◻️1993年頃って『土曜日は午前中だけじゃないの? 土曜の午後に授業はあったのか?』と思ったのですが,私立なら土曜の午後にもあったようです[要出典].

羽村先生の初授業.実際に採血して血液型の判定テストをしている.

羽村先生:「ええ,6人の人に血液を採ってもらいましたが,どうかな.どうかな.何型かわかった?」

画像175

ひとつのグループの顕微鏡をのぞく羽村先生.

画像176

羽村先生:「ちょっと,うん,これは君のか? ちょっと覗いてごらん」
顕微鏡をのぞく生徒.

画像177

羽村先生:「ええ,B型血清を混ぜた方に凝集反応が見られます.ということは,A型か……」
◻️『凝集反応』で合ってるのかどうかわからん.
グループの生徒:「AB型」
羽村先生:「そう,AB型」
羽村先生:「凝集原としてのAが存在するということだからね.ええ,次は」

画像178

◻️『凝集元』で合ってるのかどうかわからん(2回目

ここで授業終了のチャイムが鳴る.
羽村先生:「あれ,もう時間かあ」

画像179

羽村先生:「説明の方が長過ぎたかな.ええ,じゃあ,今日はこれまで」

生徒:「先生,まだノート取ってないんですけど」
羽村先生:「ああ,そうだったよね.ええ,じゃあ,班で一人の人がノートを取って下さい.あとの人は……」

画像180

クラスのみんな不満のブーイング「ええーー」

画像181

羽村先生:「顕微鏡と,スライドグラスを片付けてもらいます.顕微鏡はカバーを掛けてそのままに,ええ,スライドグラスの方はこちらのビーカーにお願いします」

画像182

■職員室

◻️参考情報)ホワイトボードの週間行事予定表:08日3学期始業式,09日授業開始.

授業時間を大幅に過ぎてしまった羽村先生が職員室に戻ってくる.

宮原先生:「どうでした,初授業の感想は?」
羽村先生:「あは,あっという間に時間が過ぎて,大幅に延長しちゃいました」

画像183

藤村先生:「生徒が一番嫌う授業だな.それは」

羽村先生:「ノートを取る時間を計算しませんでした」

画像185

藤村先生:「プリントを刷ってね,あとで配ればいいんですよ」
羽村先生:「ああ」

画像184

新庄先生:「そこまで生徒に媚びる必要ないやろ」

画像186

藤村先生:「新庄先生のように嫌われたくないですからね」

画像187

黙って立ち上がり職員室をあとにする新庄先生.

画像188

羽村先生の机の横にきて話し始める藤村先生.
藤村先生:「ほら,例えば,大学入試前だと三年生は,体育の授業なんか自習にしてもらいたいでしょう」

画像189

羽村先生:「ええ」
藤村先生:「そういった頭が働かないから嫌われるんですよ」
苦笑いの羽村先生.
藤村先生:「まあ,もっとも,生理的にも女の子にも好かれる顔とはいえないんでしょうけどねえ」

画像190

羽村先生に顔を寄せて,ひそひそ声になる藤村先生.
藤村先生:「前の学校ね,体罰が原因でクビになったらしいんですよ」

画像191

無言でうなずく羽村先生.
机をコンコンとノックして場を去る藤村先生.

■放課後の掃除時間

繭と直子,校舎前掃除中.

画像192

直子,からんできた三年生の報復措置を心配中.

直子:「けどさあ,あんなことしておいて,このままあいつら繭のことほっとくわけないと思うよ.先生に言いつけたりしても,その場しのぎみたいなもんだからねえ」

画像193

繭は掃除しながら聞いている.

直子:「あーあ,だから女子高入るのイヤだったのよねえ.なかなか彼氏もできないしさ」
繭:「共学なら出来るの?」

画像194

直子:「うん,こういうとき,共学だったら,カッコイイ先輩とかが助けて.あ,いるじゃない,そういう先輩」

画像195

繭の手を引いて走り出す直子.
繭:「どこ行くのよ?」
直子:「いいから早く」

画像196

■体育館

◻️参考情報)体育館の時計:1415.

体育館ではバスケットボール部の紅白試合中.

画像197

二階で見学している生徒に割り込む直子と繭.

画像198

直子:「ね,カッコイイでしょ.受験前だってのにクラブ続けてるんだから.気合いが違うわよ.佐伯先輩に言えば一発よ.誰もあの人にはなんにも言えないんだから」

画像199

練習休憩タイム.

画像200

繭の存在に気付く佐伯先輩.
佐伯先輩:「ねえ,あそこにいる子なんていう子?」

画像201

部員:「え? ああ,どっちですか?」
佐伯先輩:「背の高い方」

画像202

部員:「2Bの二宮って.確か『繭』ってなんか難しい字の名前で」
繭の方をじっと見つめる佐伯先輩.

画像203

■帰りの職員下足室

羽村先生の下足箱に手紙が入っている.それを手に取る羽村先生.

画像204

そこに新庄先生がやってくる.

画像207

新庄先生に気付いた羽村先生.
羽村先生:「あ」

羽村先生,新庄先生の下足箱をのぞき込むが,手紙の類いは何も入っていない.

画像205

新庄先生:「なんや」

画像206

羽村先生:「あ,いえ」

羽村先生の手の手紙にチラッと目をやる新庄先生.

羽村先生:「あ,そういえば,土曜の夜の」

画像208

◻️『土曜の夜』とは言ってますが,それだと,見回りの日は01月16日になり,あとのタイムラインが合わなくななります(というか,日程を詰め込むのに難儀する).なので,見回りの日を01月14日としました(またも強引).

◻️⇧ 当初,そう思ったのですが,羽村先生の辞令の日付に合わせて,始業式の日付を01月07日(木)にした結果,見回りの日を01月09日(土)に設定できたので,上記の記述は撤回します.

新庄先生:「あ,盛り場の見回りやろ.ついてないの,俺とペアなんわ」

画像209

羽村先生:「はい」

『なんや?』という目で見る新庄先生.
羽村先生:「あ,いえ」

画像210

羽村先生:「それじゃあ,お先に」

画像211

そそくさと帰る羽村先生.

■放課後の校舎前

◻️参考情報)一応,学校の時計は1555です.

画像212

繭は体育館の入口で羽村先生の出待ち.

画像213

校舎から出てきた羽村先生を見つけた繭.

画像214

繭につけられることになるとは露とも思わない羽村先生.

画像215

羽村先生を目で追う繭.

画像216

■井の頭公園駅

繭,向かいのホームで羽村先生をうかがいつつ電車待ち.

画像217

羽村先生は『利己的な遺伝子』を読みながら電車待ち.

画像218

繭はマンガ雑誌を読みながら羽村先生をうかがう.

画像219
画像220

羽村先生の乗る電車がホームに入ってくる.

画像221

繭が走って羽村先生のいる向かいのホームに移動.

画像222
画像224

電車に乗り込む羽村先生.

画像223

繭が隣のドアに乗り込む.

画像225

電車発車.

画像226

■下北沢駅〜羽村先生のアパート

繭が羽村先生をアパートまで尾行.

下北沢駅出口の階段を下りて行く羽村先生.

画像227

あとを小走りで追う繭.

画像228

踏み切りを渡る羽村先生と後をつける繭.

画像229

駅前通りの雑踏を様子を窺いながら後を追う繭.

画像230

商店街を歩く羽村先生.

画像231

その後を小走りで追う繭.

画像232

羽村先生,途中のコンビニで買い物.

画像233

見つからないように腰をかがめて店内を移動する繭.

化粧品棚で品定め中の羽村先生.

一方,繭は……

……お菓子の棚で『エリーゼ』を手に取り……

……店内移動.

画像235

『エリーゼ』をこそっと羽村先生の買い物カゴに入れる.

画像236

羽村先生レジへ.

レジで初めてカゴの中の『エリーゼ』に気付く羽村先生.キョロキョロするが……

結局会計.

画像237

繭は店外でその様子を見て得意そうに二コ.

画像238

繭,その後も付かず離れず羽村先生の後を追う.

画像239
画像240

羽村先生,自販機でビール購入.

画像241

繭,その姿を少し離れた所から『バーン』

画像242

家路を急ぐ羽村先生.

画像243

繭,自販機の酒屋で缶入りドリンク購入.
繭:「すみません!」

画像244

繭,羽村先生を見失いそうになり,走って後を追いかけるところ……

画像246

タクシーに轢かれそうになってズッこける.

画像245

タクシーの運転手:「気をつけろ!」

画像247

タクシーの急ブレーキの音を聞いた羽村先生が走って引き返してくる.

画像248
画像249

繭,引き返して駆け寄ってきた羽村先生を見て笑顔.

画像250

羽村先生:「大丈夫?」
繭:「うん」

画像251

腕を引っ張って繭を立ち上がらせる羽村先生.

画像252

羽村先生,繭の鞄を拾い上げる.

画像254

繭に怪我がない様子を見て,ふーっと息を吐く羽村先生.
缶ドリンクを拾って,『これ』っという風に見せる繭.

画像253

ちょっと笑顔の羽村先生.

画像255
画像256

羽村先生の横を着いて行く繭.

画像257

羽村先生:「ウチ,この近所なの?」
繭:「うん」
羽村先生:「何丁目?」
繭:「え,あ,4丁目」
羽村先生:「そう」

画像259

さらに着いて行く繭.
羽村先生:「4丁目,向こうだよ」
繭:「え,そうだよ」

画像258

後戻りしかける繭.
羽村先生:「さよなら」

画像260

繭,やっぱり羽村先生の後をつける.

画像261

■羽村先生のアパート

画像262

外階段を上った羽村先生,あとをつけてきた繭を見つけて溜め息.

画像263

羽村先生,繭を部屋に案内.
羽村先生:「どうぞ」

画像265

笑顔の繭.
繭:「お邪魔します」

画像264

リビングのファンヒーターのスイッチを入れる羽村先生.

画像270

羽村先生:「越したばっかで,まだ整理してないんだ.どうぞ」

画像271

食卓テーブルの椅子に座る繭.

画像266

鞄を置いて座り直す繭.

画像272

ヤカンに水を入れてお湯を沸かす羽村先生.

繭,部屋を見回す.

画像268

繭:「本ばっかりね」
振り向いてうなずく羽村先生.

画像269

羽村先生:「コーヒー1杯飲んだら,帰るんだよ」

画像267

肝心のコーヒを切らしている.
羽村先生:「あれ,切らしてるわ」

画像273

繭:「ジュース持参しといた」
繭,鞄からさっき購入した缶ジュースを取り出す.
羽村先生:「ああ」

羽村先生:「じゃあ,それ飲んだらね」

画像274

羽村先生が買い物袋から取り出したエリーゼを見た繭.
繭:「あ,そのお菓子好き」
羽村先生:「うん?」

画像275

羽村先生:「そ?」
羽村先生,エリーゼを繭に手渡す.

画像276

部屋を興味深そうに見回る繭.

画像277

繭,容器に入った石を見つける.

画像279

繭:「この変な石なあに?」

画像278

羽村先生:「ああ,これは月のかけらだよ」

繭:「月って,ウサギがお餅付いてる月?」

画像280

羽村先生:「そっ」
繭:「へえ」

画像282

繭,石を水槽のライトにかざして見ている.

羽村先生:「知ってる? 月はね,毎年少しずつ地球から離れてるんだよ」
繭:「え?」

画像281

羽村先生:「つまりね,地球の引力が年々弱まってるらしいんだ」

繭:「そうなるとどうなるの?」

羽村先生:「だんだん体重が軽くなって」
繭:「空を飛べるよね」

画像283

デスクの椅子に座る羽村先生.
羽村先生:「僕たちは死んでるよ.5000億年以上もしたら,もしか……」

画像284

繭,石の入ったガラスケースを水槽のガラスでコンコンする.
羽村先生:「あ」
羽村先生,『それはやめて』というふうに繭の方を見る.
繭,それを見て『わかりました』の頷き.

画像285

羽村先生:「もしかしたら,そうなるかもって話しだからね」

◻️水槽のガラスで石の容器をコンコンするのは,アドリブだったのでしょうか?

繭:「それでもいい.なんか嬉しいもん」

画像289

羽村先生,上着を脱いで,内ポケットから下足箱に入っていた手紙を取り出す.
繭がそれに気付く.

画像288

繭:「なに?」
羽村先生:「いや」
繭が羽村先生から強引に手紙を取り上げる.

画像286

◻️しかし,こういうときの繭の行動って,猫パンチ並に素早いな.

羽村先生:「こら!」
繭,封筒から便せんを取り出して読み始める.

画像290

羽村先生,溜め息.
繭:「村上博美.知ってる.C組の子だ」

画像291

羽村先生:「ダメだよ,悪いだろ」
手紙を取り返そうとする羽村先生.
手紙を握りしめて渡さない繭.

画像292

繭:「こーんな顔してんだよ」

画像287

◻️繭の変顔は,まあ,貴重かもですよ奥さん.最終回までに,あと二回ぐらいあるはずなので,興味ある方は探して見ましょう.
◻️コマ送りで見ると,もっと変顔なコマがあるのですが,本人の名誉のため……

画像293

何とか取り返そうとする羽村先生.
羽村先生:「いーから,こら」

画像294

羽村先生が手紙を取り返そうとして,繭が離さなかったので,手紙が破けてしまう.
羽村先生:「あ」
繭:「あ」

画像295

繭:「ごめんなさい」

結局,手紙と封筒を羽村先生に渡す繭.

ヤレヤレという感じで溜め息の羽村先生.
バツの悪そうな繭.

画像296

羽村先生:「もう帰った方がいいよ」

繭:「まだ全部飲んでないもん」

食卓の椅子に腰掛ける羽村先生.
繭:「先生,お腹空かない?」

画像297

繭:「あたしねえ」
自分の鞄からお弁当を取り出そうとする繭.

画像298

そこにタイミング良くインターホンが鳴る.
玄関の方を振り向く繭.

画像299

羽村先生が対応にでる.
羽村先生:「ああ,随分早かったね」
急に無表情になる繭.

画像300

千秋:「思ったより道空いてたの.車,外に止めておいても平気かしら」
羽村先生:「ああ」

千秋:「あら,どなたかいらっしゃるの?」
羽村先生:「生徒が遊びに来てるんです」

画像301

羽村先生:「こちら三沢千秋さん」
軽く会釈してリビングに入ってくる千秋.

画像302

羽村先生:「それと,にの,二宮……」

画像303

繭:「まゆ」
無表情で答える繭.
羽村先生:「あ」

画像304

千秋:「初めまして.いいの? 女生徒引っぱりあげて」
羽村先生:「そんなんじゃないですよ」

画像305

二人のやり取りを見ている繭.

千秋:「式場のパンフレット集めてきたの.隆夫さんそういうとこルーズだから」

画像306

羽村先生:「ああ」

千秋:「夕食ねえ,用意してきたの.どうせ何も揃ってないと思ったから,うちで作ってきたのよ」
無表情に二人の様子を見ている繭.

画像307

羽村先生:「こりゃ凄いや」

画像308

千秋:「よかったら,あなたも一緒にどう? いっぱい作ったのよ」
羽村先生:「ああ」

画像309

繭:「帰る」

画像310

鞄を持ってさっと玄関の方へ行く繭.
羽村先生:「おい」

画像311

繭を追いかけようとする羽村先生.千秋に断りを入れる.
羽村先生:「あ,ちょっとごめん」

画像312

■アパート前

小走りにアパートの外階段を下りて行く繭.

画像314

繭,鞄を千秋の車のボンネットに置き,車にもたれかかる.
羽村先生は,二階の廊下から繭を見ている.
繭:「結婚するんだ」

画像313

羽村先生:「ああ,うん」

画像315

繭:「好きなの?」

画像316

なぜかちょっと間を取る羽村先生.
羽村先生:「ああ」

画像317

行こうとする繭を見る羽村先生.
羽村先生:「気をつけて帰りな」

画像318

繭:「バカ」

画像319

走って帰って行く繭.

画像320

■羽村先生のアパート

玄関に入って,溜め息をついて,部屋に入る羽村先生.

画像321

千秋:「意外.若い子に人気あるのね」

画像322

羽村先生:「そんなんじゃないですよ」
紙袋に入れて持ってきたクッションをリビングで取り出す千秋.
千秋:「これ買ったの」

画像323

羽村先生:「ああ」
クッションに寝っ転がる羽村先生.
千秋:「さ,食べましょ」

画像324

起きがって椅子に座る羽村先生.
羽村先生:「よしと.ああ,こりゃ,ほんとにうまそうだ」

画像325

■アパート近くの住宅街

画像326
画像327

◻️割りばしが二本.まあ,そういう事よね.

羽村先生と一緒に食べるはずだったお弁当を野良犬とわけあって食べてる.

繭:「おいしいね」
わんこ:「きゃうん」

画像328

■二宮家近くの階段

自宅前の階段を上って家に帰る繭.

画像329

◻️しかし,こういう絵になる階段,よく見つけてくるものだと感心します.しかも住宅街の中にあるっていう.

■二宮宅

耕介,アトリエで彫刻製作中.

画像330

繭が帰宅.

画像331

アトリエの様子をチラッと見て……

画像332

無言で自室へ.

画像333

モデルの姿勢を正す耕介.

画像334

耕介:「妊娠してるねえ」
モデル:「え?」

画像335

耕介:「何ヶ月だ?」

画像336

モデル:「あの,あたし」
耕介:「どうして」
モデル:「契約違反なのはわかってます.すみません.けど,ほとんど見た目には」
耕介:「おめでと」
モデルの足をポンと叩く耕介.
モデル:「先生」

画像337

耕介,モデルが妊娠してると知り(契約違反),彫刻を引き倒して壊し始める.

画像338
画像339

繭,アトリエの音に気付いて,自室から小走りでアトリエに.

画像340

モデルが控室に逃げるように駆け込む.

画像341

ソファに腰掛けウイスキーを口にする耕介.

画像342

◻️参考情報)なお,家の時計は2150.

繭が彫刻の破片を拾い集める.

画像343

耕介:「明日,事務所に電話して,すぐに代わりの子をよこすように言ってくれないか」

画像344

無言で頷く繭.

画像345

耕介:「随分遅かったじゃないか」

画像346

01月09日(土)

■朝の登校風景

羽村先生出勤中.

画像347

■朝の職員下足室

羽村先生の下足箱に『助けて』の手紙が入っている.

画像348

手紙を見つつ,『どういうことだろうか?』という表情の羽村先生.

画像349

■盛り場のラーメン屋さん

羽村先生と新庄先生,夜の盛り場の補導見回り.

ふたり,ラーメンをすすっている.

画像350

羽村先生:「補導なんて,中学だけじゃなくて,高校でもあるんですね」
新庄先生:「マスコミでよう騒がれとるやろ.テレクラの売春とか.覚せい剤とか」

画像351

◻️テレグラム? テレクラじゃないの?

羽村先生:「まさか,うちの生徒がそんな」
新庄先生:「学年懇談会で決まったことや」
店の前の通りを生徒たちが通り過ぎて行く.

画像352

新庄先生:「あ,あれ,うちの生徒や」

画像353

新庄先生,ラーメンのスープをズズッとすすって,カウンターへ.
羽村先生:「随分変わるもんですね」
新庄先生:「味噌と,塩な.ごっそうさん」

画像354

羽村先生,自分の分のお金を出そうとするが,先に新庄先生が二人分の勘定を済ます.
羽村先生:「ごちそうさま」

ふたり,店を出る.

■繁華街

ふたり,通りへ出て,さっきの生徒達を探す.
新庄先生:「あいつらどこ行きよったんや」

画像355

ゲーセンに生徒らしい子を見つけた羽村先生.
新庄先生:「おい,うちの制服ちゃう.行こ」

画像356

通りを探す二人.
羽村先生:「なんか,刑事みたいですね」

画像357

さらにあちこち探す二人.
羽村先生:「新庄先生,ご結婚は?」
新庄先生:「離婚した」
羽村先生:「ああ」

画像358

■ファストフード店

繭と直子,そろそろお店を出るところ.

画像359

直子:「ねえ,うちのクラスの斎藤,この間,原宿でスカウトされたんだって.けどね,よく聞いたら,AVなんだってさ.あーあ,なんか面白いことないかな.ねえ,映画でも観る?」

画像360

繭が何かに気付いて……

画像361

店の入り口に走ると……

画像362

千秋の車が.

画像363

千秋と樋口が近隣の店から出てくる.

画像364

繭,店の入り口でふたりの様子をうかがう.

画像365

千秋と樋口が車に乗り込む.

画像368

その様子をじっと見ている繭.

画像369

走り出す車.

画像366

繭が歩道まで出て車を確認.

画像367

繭を追いかけて店から出てくる直子.
直子:「どうしたのよ」

画像370

車道まで出て,タクシーを止める繭.

画像371

タクシーに乗り込む繭と直子.

画像372

◻️しかし,こういうときの繭の行動の素早さよ.

■カラオケボックス

新庄先生と羽村先生,カラオケボックスの外螺旋階段を上って店内へ.

中ではノリノリで歌唱中.

画像373

新庄先生を見つけた男子「やばいやばい」
慌ててタバコや酒を片付ける仲間たち.

画像374

部屋に乗り込む新庄先生.
新庄先生:「おい,お前ら,うちの二年生やな.エエから来い」

画像375

生徒二人の腕を引っつかんで無理から連れ出す新庄先生.
生徒:「いや,もう離してよ!」

お構いなしに連れて行く新庄先生.
生徒:「冗談じゃないよ,みっともない」
生徒:「こんなとこまで,来るなんて,信じらんない」

生徒二人を店の外に連れ出した新庄先生.
新庄先生:「校則は知っとるやろ.喫煙は退学になるって」

画像376

男:「先生,そんな堅苦しい事言うなよ」
男:「今どき,中学生だってカラオケぐらい来るよ」
新庄先生:「こんなんとつき合うてんやったら,学校やめてまえ.ほら行け」

画像377

男:「ちょっと待てよ.こんなんってどういう意味だよ」
男:「教師がそんな事言っていいのかよ」

画像378

男を突き飛ばす新庄先生.
新庄先生:「やかましわい!」

画像380

男:「なにしやがるんだ,このやろう」
男を突き飛ばす新庄先生.

画像381

新庄先生:「エエからはよいけ」
男を突き飛ばす新庄先生.

羽村先生が止めに入る.
羽村先生:「先生,前の学校でも,暴力沙汰を起こしたんでしょう.こんどやったら,免許なくなりますよ」
新庄先生:「はなせ,ええから,はなせ」
男:「なに,ゴチャゴチャ言ってんだよ」

画像379

新庄先生に殴りかかる男.

画像382

◻️アカンアカン! 元本職に殴りかかったらアカンて!

やり返す新庄先生.

画像383

⇧羽村先生は,そのとばっちりを受けて鼻血☟

画像384

新庄先生,結局,相手の男子全員をフルボッコ.

画像385

■ファミレス(カフェ?)

画像386

繭と直子,ラブホテル斜め向かいのカフェで千秋の車を見張る.

画像387

直子:「いきなりタクシーなんか乗るんだもん,びっくりしちゃったよ」

カップルがホテルから出てくる.

画像388

直子:「あ,見て見てあのカップル.あのハゲオヤジじゃ,不倫というより,お金絡みだな,やっぱ.ねえ,今ってひと月の相場ってどのくらいなのかな?」
繭は笑ってる.

画像389

直子:「ねえ,いつまでいるの?」
繭:「先帰っていいよ」
直子:「つき合うよ.つき合うけどさ.家に帰っても面白いことないし.けど,繭にこんな趣味があると思わなかったな」

画像390

『あっ』という表情でホテルの出口を見る繭.

画像391

千秋と樋口がホテルから出てくる.

画像392

無表情にそれを見ている繭.

画像393

直子:「あれは割とノーマルのカップルって感じだね.うちですればいいのにね.ああ,中でカラオケとか歌っちゃたりとかしてるんだね.きっと」

画像394

千秋と樋口が車で走って行く.

画像395

怒りとショックが同時に来たような顔で見ている繭.

画像396

■新庄先生宅

羽村先生,見回りの帰りに新庄先生宅に寄る.

缶詰めをつまみに飲んでる羽村先生と新庄先生.

鼻にティッシュを詰めている羽村先生.

新庄先生:「災難やったなあ」
大きく頷く羽村先生.
羽村先生:「えぇ」

画像397

貴広君の足を見ている羽村先生.

画像398

新庄先生:「ああ,すべり台から落ちてしもうてなあ.複合損傷とかいうて,神経がいかれたらしいわ」
羽村先生:「はあ」

画像399

貴広君:「焼けたよ」

画像400

コンロのところに行く羽村先生.
貴広君:「自分で持って行けるよ」

画像401

こたつに持ってくる途中でこけてしまう貴広君.
羽村先生:「ああ,大丈夫?」
貴広君:「堪忍な」
新庄先生:「もう遅いんや.布団入って寝え,もう」

画像402

貴広君:「まだええやん.明日休みやねんから.なあ,ペンギンの話,もっと聞かせてえな」

画像403

羽村先生:「あ,いいよ.ね,もうちょっといいでしょ」
新庄先生:「うん.ほな,毛布取ってきて,冷えたらあかんやろ」
貴広君:「ほな,取ってくるわ」

松葉杖で器用に戸を開ける貴広君.

画像404

新庄先生:「貴広,すべり台から突き落としたん,俺の生徒やった」
羽村先生:「え?」
新庄先生:「信じられへんかもしれんけどな.これでも前までは,生徒に好かれる教師やった.生徒がタバコ吸うとったら,火ぃ貸したるぐらいの物分かりのええ教師やった」

画像405

黙って話を聞く羽村先生.
新庄先生:「生徒が登校拒否起こして,公園ブラブラしてても,黙って見逃すようなとこあったんや」

画像406

つまみの缶詰めを食べる羽村先生.

タバコで一服する新庄先生.
新庄先生:「新聞は書いとったわ.幼児虐待って」

画像407

黙って話を聞く羽村先生.
新庄先生:「俺があれの足,一生ダメにしたんや」

毛布を持ってきた貴広君.

新庄先生:「大人はな,子供をわかる必要ないねん.教師はな,好かれようとしたらあかん.嫌われるぐらいがちょうどええ」

画像408

◻️『わかる』と言ってるのかどうか,聞き取りに自信なしです.

羽村先生:「ああ,僕はずっと教師を続けるつもりはないんです」
鼻のティッシュを取る羽村先生.

ゴミ箱を羽村先生に差し出す貴広君.
羽村先生:「ああ,ありがと」
ティッシュをゴミ箱に入れる羽村先生.

画像409

羽村先生:「春には,研究室に戻るんです」

新庄先生:「ああ,なんや,そうか」

画像410

羽村先生:「ええ」
新庄先生:「それやったら,なんか,くどくど要らん事言うてしもうたな」
羽村先生:「いえ」
羽村先生に酒を注ぐ新庄先生.

羽村先生:「あ,ねえ,どこまで話したっけ」

画像411

貴広君:「えーっと」
羽村先生:「じゃ,ペンギンの話はそれぐらいにして,勇敢なミツバチの話しをしてあげるね」
貴広君:「うん」

新庄先生:「あ,それ,俺知ってるわ」
羽村先生:「え? いや,これは奥が深いんですよ.本当は」

画像412

羽村先生:「あの,ほら,よく蜂に刺されて,こんなに腫れる人がいるでしょ」
貴広君:「いるいる」

画像413

■団地下

外は雨が降っている.

羽村先生:「すみません.じゃ,傘,借りて行きます」
新庄先生:「お」

新庄先生に会釈して帰りかける羽村先生.
上から貴広君が呼ぶ声.
貴広君:「羽村先生!」

画像415

少し後戻って見上げる羽村先生.
貴広君:「また,遊びに来てな」

画像414

羽村先生:「ああ,また違う話を聞かせてあげるよ」
貴広君:「約束やで!」
指切りの小指を立てる貴広君.

画像416

指切りの小指に笑顔で応じる羽村先生.

画像417

羽村先生,もう一度新庄先生に会釈.
軽く手を挙げて応える新庄先生.

画像418

駅に向かう羽村先生.

■帰りの電車内

画像419

自分のかつて出会った教師たちの事を,思い出していた.しかし,それもほんの一瞬だった.理想の教師像を模索するなど,自分には,どうでもよいことだから.

空いた座席に座る羽村先生.

画像421

羽村先生,『助けて』の手紙をポケットから取り出す.

画像420

ちょっと溜め息交じり.

画像422

羽村先生,手紙を握りつぶす.

画像423

できれば無難に時を過ごし,春からは,自分の研究と,平凡で穏やかな家庭を築くんだ.平凡.それこそが僕の理想だ.優しいときの流れは,いつも,そこに用意されているのだから.

画像424

■アパート前

雨の中,羽村先生がアパート近くの坂を登ってくる.

画像425

繭,外階段の踊り場の下で雨宿りしながら羽村先生の帰りを待っている.

画像426

アパートの入り口まで来た羽村先生が,階段下で待っている繭に気付く.

画像427

羽村先生が帰ってきたのに気付いた繭が,階段の横にでてスッと立ち上がる.

画像428

繭:「待ってたの」

画像429

羽村先生:「キミ!」

画像430

びっくりした表情で繭の元に駆け寄る羽村先生.
羽村先生:「一体いつから?」

画像431

傘を繭の方へ掲げる羽村先生.
繭:「いっぱい待ったの」

画像432

羽村先生:「どうして?」

画像433

繭:「わかんない」

画像434

心配そうに繭の顔を見る羽村先生.

画像435

繭:「けど……」

画像436

繭:「会いたかったの」

画像437

繭:「先生に会いたかったの!」

画像439

思い詰めた様子で羽村先生の顔を見つめる繭.

画像439


サポートして頂けると,ベランダで踊ります.