見出し画像

76.イングリッシュブレックファースト(デンメア)

友人と一緒にミュンヘン・クリスマス市へ行ってきました。

毎年クリスマスが近づくと開催される、地元民には馴染み深いお祭りです。
大通公園という大きな公園にクリスマス感たっぷりなお店がいくつも並び、おしゃれなリースとか可愛いクリスマスカードとか、美味しいお菓子とかウインナーとかホットワインとか、色々お買い物して巡れる楽しいお祭りなのです。そもそもがドイツのミュンヘンという都市と札幌が姉妹都市になった事をきっかけに始まったお祭りらしく、三角屋根の飾りをつけたお店が並ぶ様はドイツの街並み感あります。普段と一味違った異国感があって、買わずに歩いてるだけでも結構楽しい。足元がつるっつる滑るので、そこだけ注意しなければなりませんが。
割と毎年遊びに行ってたのですが、ここ数年は情勢の影響で開催されず。今年はなんと3年ぶりの開催らしいです。久々に来れたのが嬉しくてあれもこれもと買っていたら結構な額が飛びました。お菓子、買いすぎたな……。

そんなミュンヘン市に今年は紅茶のお店が来ていまして、うきうきで買いに行きました。お高かったので厳選に厳選を重ねて二つだけ。今日の茶葉はそのうちの一つです。


イングリッシュブレックファーストデンメアティーハウスのノンフレーバードティーです。
デンメアティーハウス!前から名前だけ知ってたけどまだ手を出していなかったやつ!美味しいとは聞いてたんですけど割としっかりハイブランドのお値段帯なので、なかなかタイミング掴めなかったんですよね。ミュンヘン市ではデフォルトの缶入り商品と一緒に、クリスマス感のある可愛い缶に入った商品がいっぱい並んでました。かわいい!

中でもこのおうち型の缶がかわいくてかわいくて。ひとつひとつ柄の違う缶が、綺麗に整列して並んでるので商品棚がまるでちいさな街なんですよ。可愛すぎる……。中身はティーバッグ3つだけ入ってるという事で、お値段も抑え目。どれにしようかたっぷり悩んだ結果、イングリッシュブレックファーストにしました。缶の見た目が一番好みだったからです。

中までかわいい

袋を開けるとほとんど香りはせず。嗅ぎにいってようやく香りがします。ほのかなお茶の香り。甘さも濃さもない控えめな香りなんですけど、どこかくっきりとした印象です。なんだろう、ころんとした硬めの焼き菓子みたいな、そういう質感の香り。軽いけど硬さがあるんですよ。だから匂いがしないみたいな印象にはならないです。控えめだけどくっきりとある。淹れた後は香りにじわっと甘みが出ますけど、それでも全体の印象はすっきり。きりっとしたお茶の良い香りが、甘い余韻をほんのりと残して通り過ぎていくようなそんな香り方。良い香りだぁ……。では一口。

……うまあああああ!!濃い!!味が濃い!!!香りで感じていた控えめさはどこへやら。お茶の重たい味わいががつーーーんときます。うまい……満足感がすごい……。一口飲む度にごりっと苦味と渋みがくるんですけど、それを上回るぐらい旨味がやってくるのでなんか飲めちゃう。これはもう、あれだな。確実にミルク入れた方がうまい。という訳で早々に入れちゃいます。たぱたぱたぱ……。

……うま!!!思った通りミルクたっぷりめに入れるのが最高にうまい!強かった渋みと苦味がするっと消えて、たっぷりの旨味をそのまま味わう事ができます。ミルクの旨味とお茶の旨味が綺麗に溶け合ってうまー……!こんなに濃厚なのに後味がすっきりしていて、舌にほとんど残る事なくすっきりと消えていきます。軽い質感の旨味だけほんのり残る感じ。それよりはきしきし感が強くて結構口に残るので、そっちの方が気になる人が多いかもしれませんね。

2杯目はミルクティーにしつつ、おやつと一緒に。
リヴゴーシュ.ドゥ.ラセーヌのクッキーです。クッキー単品で買ったんじゃなく、シュトーレン等の色々なお菓子が詰め合わせになったセットが売ってまして、そのうちの一つがこのクッキーでした。セットの大半は仕事中に食べてしまったのですが、たまたま残ってたこのクッキーを折角なので一緒に頂いてしまいましょう。

……んま!!カリッカリのクッキーだ~~この食感のクッキー大好きなんですよ。美味しい。ココアのようなキャラメルのような風味の奥にシナモンが効いていて美味しい~……うん多分シナモンだと思う。あの、スパイス的な。チャイ的な味がするんですよ。シナモンかどうか自信持てないんですけど。その後に飲むミルクティーうんま……。クッキーがちょっとぺたっとした重ための味わいだから、ミルクティーの風味がすごく軽やかに感じる。ではちょっと失礼して……ミルクティーにクッキーを浸して、がぶり。んんんんんま……!カリッカリがちょっと柔らかくなって中からミルクティーがじゅわっと染みてくるの最高に好き。このクッキーちょっと塩も効いてるみたいで、それもミルクティーと不思議な相性の良さがあるなぁ。

美味しかったぁ……。久々にごりっごりのミルクティーを楽しんだなぁ。記載通りの抽出時間で淹れたからこんな濃くなる予定なかったんですけど、海外の茶葉はやっぱり濃く出やすいなぁとしみじみ思います。水の違い。
ぼかぼかと雪が降るので冬ってそんなに好きじゃないんですが、冬の季節イベントは好きだなぁと思います。特にクリスマスって楽しい。やっぱりなんかわくわくする。クリスマス感あるお茶とお菓子を、あったかいお部屋でゆっくり楽しんでると、冬もちょっとは好きだなぁ。現金。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?