見出し画像

一週間のリズム、再び   

2024年2月17日  土曜週末。脳梗塞を患って以来、約一年ぶりの仕事、といってもパートだが、水木金と働いた後の初めての週末。
無職時代には無かった「週末感」を感じたのは、金曜の勤めを終えたときだ。
やはり、週末土日が(いままで通り、カレンダ通り)来ただけなのに、平日働いているというだけで、こんなにメリハリというか、一週間のリズムがある、というのを感じてしまう。

あーよく働いた!」という実感はないのに、週末感がある。不思議だ。
まだ3日、しかも一日5時間しか働いていないし、仕事を覚えながらする見習い期間、肉体的な疲れやストレスが溜まるほど、よく働いたわけないのである。
そんなに疲れては居ない(まだ始まったばかり)。
緊張は少し、焦りもなかった。いや、何事も無くほっとしたのか。うん。
サラリーマンのDNAだろう、まぁぼちぼち無難な一歩。また一歩。

ただし、お昼を食べた後の顔や足の痺れ、フラつきは、少し注意が必要だ。
脳梗塞の後遺症だ。家に居る時も、食後はどうしても症状が現れる。
一説には、食後の消化のため消化器などの内臓に血液が集まるため、発症した顔左眼の奥辺り、あるいは失調で元々血流が芳しくない右半身、とくに右脚の血流が悪くなり、シクシクしてくる。気になる。
脳が意識すると誤作動というか、意識するとさらに脳が痛みの物質を生成してしまうらしい。暴走する脳に手を焼きながら、仕事に集中する、これは訓練だ。
午後からの仕事中も少し気になった(痛みを意識するなと言うのが無理か)。

食事の量自体を抑えるとか、カフェインなどは痛みを緩和するようなので、食後の珈琲を飲むとか、抑えかたを知り上手に付き合っていくしかない。
元々無理は効かない体なのだ。ぼちぼちだ。

その3日間、いつもの毎朝の日課のウォーキング、脳梗塞後遺症自己リハビリとしての近所歩きは出来なかった。無職の時は毎朝やってたんだが。。
9時半始業なので、やろうと思えば出来ると思っていたが、雨の朝があったのと、16時には帰宅しているので、夕方歩きになっていったのだ。それでいい。
そして今日、土曜は朝8時過ぎ、いつものコースを2周。そして、家に戻ってから、ストレッチと柔軟とバランス。晴れて暑くなりそうな週末。春に近づく。
今日から早歩き、息が上がり腿が張る。体力も少しつけたい。

ウオーキング、時間帯を変えるなどして、3月末までの慣らしの仕事優先で、続けられる形で何とか。継続が大事だ。

いっぽう、4月からの本就職(一年契約)は、まだ確定してないが、応募中のフルタイムの面接日が決まった、火曜だ
職場には、事前に休みを申請していた、見習いのくせに早くも休暇申請(笑)。
仕事が始まって早々、あまり良くないのだが、求人先の面接予定の日に休みを申請していた、面接がまだ決まってないうちに。大胆にも。いや、
前向きに、早め早めに、予測しながら動いていく、結果も付いてくる。
木曜仕事中に、応募先から携帯に着信があったのだが、気付かなかった。
今の職場環境では家族の急用等以外はスマホ禁止なので、仕方ない。
終業後に(慌てて)かけ直した。
無職中と違い、自由がある程度束縛される、社会人なら当然で。
働きながら、就活を頑張るのは転職ではよくあること、慣れてないが、やり切らないと。自分が拘ったフルタイム、4月からの一年契約の公務員嘱託。
就活も大詰め、長くても今月いっぱいでけりが付く、がんばろう。

そして、今の仕事は、3月末までの1ヶ月半。早く仕事を覚えないと終わってしまう。集中して覚える。そして、リズムだ。
仕事のリズムは、自分だけでシャカリキになっても作られるモノではない、意識して作られるモノではなさそう、チームワークで一日うまく回り出したときに、リズムが生まれ、感じた気がする。そして、仕事がうまく流れ出す。

一週間のリズム、集中して、問題なく金曜までの勤務を終え、周囲からも期待値通り働いて、心地よい疲れを伴った週末感が来る。
そんな一週間のリズムがくればいいなと思う、まだまだだが。

(続く1664文字)加筆修正※


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?