まつあき/マーケ職

事業会社でサービスとユーザーをつないで価値を最大化させようとするマーケティングの仕事。…

まつあき/マーケ職

事業会社でサービスとユーザーをつないで価値を最大化させようとするマーケティングの仕事。マーケティング活動のヒントになりそうなことをボソボソと呟いたり、流れてきた情報にそっと一言添えたりします。ギリギリ昭和生まれ。小学生の頃からサッカーと唐揚げが好き。

最近の記事

日常の会話に感じた「情報」と「知識」の間にそびえる壁と、その越え方

最近やっていたキャンペーン系の施策分析のあれこれで後輩とあぁでもないこうでもないと話していたのですが、その中で「私(後輩)〇〇の知識が足りていないんですよね。だからもっと本読んだりネットの記事読んだりして勉強します」と言われたんですよね。 その時は「まぁそうか」と思ったんですが、なんとなく違和感があって、その後「あーこういうところに違和感持ってるのかな?自分。」と感じたのでメモしておこうかなと思います。そして、せっかくなら考えをちゃんと整理するためにnoteに書こうと思った

    • "デジタルマーケティング"ではなく、"デジタル時代のマーケティング"について。 #マーケリアルサロン

      先週、第二回目となる #マーケリアルサロン がありました。 その後すぐに出張があり遅くなってしまいましたが、備忘録的にnoteにまとめておこうと思います。 マーケリアルサロンについては ↓こちら↓ 今回のゲストは、日本コカ・コーラ株式会社 IMC iマーケティング統括部長の豊浦洋祐さん。豊浦さんは、P&G→ナイキ→コカ・コーラと超花形キャリアを背景とされている方です。 主にデジタル面のお仕事が中心のようですが、ご自身のお仕事を「”デジタルマーケティング” ではなく

      • 「スピード重視」という思考停止を今すぐやめよう。

        こんにちは。まつあきです。 僕は普段、数千人規模のITベンチャーでWEB寄りのマーケティング職として仕事をしています。僕が属しているような、マーケティング(特にデジタル)やWEB制作に関わる領域では「スピード重視」「まずは小さく始めてPDCAを回そう」と言った思想は当たり前になっていると思います。 僕も、この考え方は間違っていないと思うし、普段から心がけているとても大切な考え方です。 ちょっと大げさに言えば、現代社会において明日どんなパラダイムシフトが起こるか分からない

      日常の会話に感じた「情報」と「知識」の間にそびえる壁と、その越え方