見出し画像

【東京電機大学 知的情報空間研究室】📢 2023年11月活動レポート

これまで出張を控えていたのですが、2023年11月は久々に成果発表に参加させていただきました。弊研究室から3件の発表がありましたのでご報告させていただきます。

🏅 研究

情報処理学会 モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)・第95回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)合同研究発表会への参加

11月15日から17日にかけて、情報処理学会 モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)・第95回高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)合同研究発表会に参加するために福井県大野市さんにお伺いしました。情報処理学会は発展する情報処理分野で指導的役割を果たすべく活動している学会です。学会内に研究会があり、モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)と、高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)の2つの研究会の会員の皆さんを中心に参加される学会に参加させていただきました。

弊研究室からはM1の金子さん、高橋さん、片桐さんが発表されました。

センサデータを活用した 肌質改善への支援システムに関する研究

肌の状態をセンシングデバイスによって計測し、計測したデータをもとに現状の肌質診断結果と、向上に向けたアドバイスを情報提供する研究です。

精神疾患患者のアクティビティデータを利用したリハビリテーションのためのシステムに関する研究

TMSライブラリに登録されている患者様にご協力をいただき、身体データを回復に導くための介入に利用できないかを検証した研究です。慶應義塾大学野田先生にご協力いただきました。

広島県呉市における高密度な人流データの利活用を目的とした データ分析手法に関する一考察

広島県呉市が提供している「データプラットフォームくれ」の中から人流データを使用させていただき、それらのデータがどのような活用が期待できるかについて発表しました。

3人ともお疲れ様でした!
今後は受賞が狙えるように研究精度を高めていきましょう。

研究に関わる全てのご協力者さま方、何より研究に取り組んでいる学生、研究者の方々に♡をいただければ嬉しいです。