見出し画像

『Notion』のアイコンを文字色と背景色に合わせる

前回の記事がいつのまにか『notion tips』なるものに追加されていたので慌ててコレを書いています。

オカタイとかダサイとか書かなきゃよかったなー。
見返してみると私が作ったアイコンも相当古臭い。
今はシンプルなアイコンが好まれるのですね。

例えばこちら。
無料アイコンが満載でNotionユーザーに人気の「IconScout」



IconScoutのアイコン「Unicons」のカラーを変更する

「IconScout」はアイコンをはじめ、イラストやアニメーションなど、470 万以上のデザイン アセットが利用できるサービス。
シンプルなアイコンが揃った「Unicons」の中には無料でも1100以上のアイコンが用意されていて、さらに自分好みの色にカスタマイズできちゃうという優れもの。

アイコンを選ぶと右サイドバーにそのアイコンが表示され、“Change Color”の横の丸いグラデーションをクリックすると色を変更するウインドウが開くので、任意の数値を打ち込むか、カラーバーをスライドさせて好きな色を選ぶだけ。

デフォルトのカラー
数値を打ち込んで色を変更

IconScoutのアイコンをNotionのカラーに合わせる

アイコンの色を変えるなら、Notionで使われているカラーや背景色に合わせれば、なおしっくりきていいんじゃないの?

ということでこんな表を作ってみました。
左がNotionの文字色、右が背景色です。
おおよその数値ですが、この色で馴染むはずなので参考にしてみてください。

  • グレー 文字#9B9998 背景#F0F0ED

  • ブラウン 文字#A07159 背景#F3EDED

  • オレンジ 文字#D07015 背景#F9E9DC

  • 黄色 文字#C69138 背景#F7F0D9

  • 緑 文字#428060 背景#ECF1E9

  • 青 文字#2F78A2 背景#E6F0F5

  • 紫 文字#8863A1 背景#F6F2F5

  • ピンク 文字#B54A83 背景#F7F1F4

  • 赤 文字#CA4A46 背景#F9E8E9


私が作ったハワイアンアイコンもNotionのカラーに合わせています。
noteで1セット100円で販売しているのでよろしかったらご使用ください。

アイコン使用例


ここにたどり着いていただきありがとうございます。みなさまのサポートが励みになります!