Voicyファンフェスタでの学び

Voicyファンフェスタの第3部に参加して来ました。
大変面白く充実した時間でした。
その際得た学びを、忘れないために書き残しておきます。

第1セッション:あやにー×霜田明寛

最初は#つれづれあやにーのあやにーさんと、#シモダフルデイズの霜田明寛さん。
Voicyで話すネタ探しの話題でした。
あやにーさんは、Twitterでバズっているものからネタ探しをして、「ニーズから逆算」して話す内容を決める、とのこと。

これに対し霜田さんは、「好きなこと、気が付いたことを話している」とのこと。
ただし、日々あったことをノートにメモしており、Voicyでのアウトプットを意識したことで「観察眼が向上した」ということも仰っていました。
やはり、アウトプットは大事、ということですね。

また霜田さんは、「好きなものにしか興味がない」「好きな事だけやって来た」と仰っていて、すごく印象的でした。
(その結果、27歳まで就職できなかった、というエピソードも明かしてくれました)

最後にマネタイズについて、あやにーさんから。

人がお金を払うには、
①人を助ける
②人を楽しませる

「役立つ」「楽しい」ということに人はお金を使う。
そういうコンテンツを作ったら、「どうやったら、それを倍にできるか?」と考える。
これは、自分がコンテンツを作り、お金を生み出す際のポイントとして
ぜひ意識しておくべきことだなぁ、と思いました。

あと1点だけ。
霜田さんの好きな女性のタイプは向上心のあるメンヘラだそうです。
パワーワード過ぎて、この後コレしか覚えてられなかったw

第2セッション:北野唯我×支援家K

次は#そもそもラジオ with Tの北野唯我さんと#ベンチャーニュースで言いたい放題の支援家Kさん。

2人とも、すごく頭の良い方で、聞いていてめちゃめちゃ面白かったけれど、脳が疲労を感じるセッションだった。
2人ともすごく高尚なことを話しているのに、関西弁で、ちょいちょいボケを放り込んでくるあたりも絶妙でした。

ポイントとしては以下のあたり。箇条書きにします。

・情報は、「良い悪い」よりも、「好き嫌い」を加えて発信する
・何事もプロセス(ストーリー)が大事。
 映画が顕著で、「愛は大事」を伝えるために様々な映画が創られている。
・愛のあるサービスか?は「人の生活を豊かにしているか?」でわかる
・組織運営において重要なことは、ビジョン・ミッションに優先順位をつけること
・「努力=人気を取るため」では良いものはできない

第3セッション:澤円×設楽悠介

最後は#澤円の深夜の福音ラジオのMadoka Sawaさんと#風呂敷「畳み人」ラジオの設楽悠介さん。

冒頭から「プロトコルが合ってる」と仰るお二人。
示唆に富む「教え」をたくさん頂きました。

・環境が人を作る
・全員起業家になればいい:邪魔なルールは変えれば良い
・時間を効率的に使う
 →「何も生み出さない時間」をなるべく少なくする
 ・移動時間をインプットかアウトプットに使う
・自分にタグ付けする
 →全然違うタグを色々付ける(ex.プレゼンター×空手×英語)
  そして、それを周知する
  →それによりチャンスが回ってくる
 →「球体」のイメージ。違うタグでとんがった分、面積が大きくなり出来ることが飛躍的に増える

まとめ

以上書き殴りでしたが、自分がVoicyファンフェスタで得たものです。

詳細は、Voicyファンフェスタの様子が後日Voicyで配信される、
とのことなので、そちらを聞いてご確認頂ければと思います。

最後に、このイベントは直前まで、各部2,000円の有料イベントでした。
それを直前に無料にする、というVoicyさんの粋な計らい。
そのため「お金を払ってでも参加したい!」という人しか集まらなかったので、すごく質の高い、意欲の高い人ばかりが集まった会になり、
めちゃめちゃ有意義な時間でした。

Voicyが、もっともっと色んな人に聞かれるサービスになっていくと良いな、と思いました。
自分も、何かVoicyに貢献できるようなことが出来ればと思います。

もしVoicyをお聞きになって、「良いな」と思った方は、
"Voicy応援団"でVoicyを応援できますので、ご一考ください。

Voicyファンフェスタ、すっっっっっごく良いイベントでした!!

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?