見出し画像

ありがとう一人暮らし

こんにちは。
ついに9月10日付けて一人暮らし解消!!


2018年3月から千葉県の酒々井町で一人暮らしをしていました。
約1年半ですね。
今日は一人暮らしで得たことや、なぜこのタイミングで実家通いにしたのかを話したいと思います。


一人暮らしを始める前

僕は高校卒業まで実家で暮らしていましたが、大学に進学すると同時に親元を離れ、最初の1年間で寮生活を経験することになります。


進学した順天堂大学は医学部、スポーツ健康科学部の学生は1年時に寮生活を義務付けられまして…えっ!?って思う方もいると思いますが、

これは凄く面白い制度です。
医学部の勉学を極めた学生と、スポーツ健康科学部のスポーツを極めた学生が寝食を共にすることでお互いに良い影響を与え合う環境が出来上がります。
医学部の奴らはやっぱり頭がキレるし、オモロい!!
スポ健の学生も各々が様々なスポーツでいろんな経験を積んでてオモロい。全国で名を馳せたりオリンピック出る人とか?
※中には自分のような凡人がいることは伏せておきます。

そんな異種人間がこぞって集まる寮を1年間経験した後、ようやく一人暮らしが始まります。
もちろん実家通いの人もいますが。


一人暮らしで得たもの

一人暮らしになると、すごく1人の時間が増えます。
今振り返ると、このたんまりある時間を有効活用できたかと言われれば胸を張って「yes!」とは言えません。しかしこの環境で得たことは少なからずあります。

まず、自己管理能力の向上。

これはだいぶ成長したなと思います。自分のことを自分でやるという基本中の基本作業。お金の扱いや書類管理は実際に自分でやることで責任が生まれます。
この責任が自分を成長させてくれましたね。
子供と大人の違いって、責任が問われるか問われないだと思ってる松岡です。


あとは、自分のことがよくわかったこと。
これは凄く意外な気づきだったのですが、一人暮らしをすると思考することが増えます。
実家にいた時は周りに家族がいたこともあり、一人でボンヤリ考える時間がありませんでした。しかし、一人暮らしをすると
今まで隠れていた新しい自分を発見したり、自身の意外な一面に気づくことが多かったです。


他にもこの1年半で得たものは数多あるでしょう。(てか、あると信じたい笑笑)


なにはともあれ、家賃やら光熱費、食費などお金が多くかかる一人暮らしをさせていただいた親に感謝したい。
あと一年半後に社会に出て働き、自分一人で経済をしっかりと回すことができたとき初めて一人前の社会人となるのだろう。

(それまではまず学生として実家生活します。笑笑)
(お手伝いとか頑張りましょう。)


#一人暮らし
#実家
#千葉県
#酒々井町
#さいたま市
#浦和
#学生
#社会人









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?