見出し画像

コンクリートと塗装ー大規模リフォームー

日々、色々な職人さんたちにお会いします。

先日、左官職人さんたちのコンクリート作業と、塗装職人さんたちの壁塗りが活躍する大規模リフォーム現場に立ち会いました。


ミキサー車から出てきたばかりのコンクリート

できたて?のコンクリートを初めてみましたが、ミキサー車から出てきたばかりのコンクリートはこのように砂利っぽくて、ゴツゴツしていました。



左官屋さんたち。手前が入れたて。うしろが均した後のコンクリート。

その砂利ジャリのコンクリートを左官屋さんがペタペタと鳴らして行くと、、、

なんと、プルンプルンの滑らかな表面になっていくのです。

こ、これは面白い!!!プリンみたいです!!!

まだまだ仕上げて行きます。

中腰が続く作業はなかなか大変そう。しかし、どんどん綺麗に仕上がっていくコンクリートの表面。

わ、私もやりたいが、さすがにお仕事の邪魔はできず、ただ眺めるばかり。

そして、上の階では塗装職人さんがご活躍です。


みるみる輝いていく天井
テンポよく仕上げていく塗装屋さん

真建築代表が褒めて止まない塗装屋さん。

「仕事が本当にキレイよ」

手放しで褒めるのを何度聞いたことでしょう。こちらの塗装職人さんは、後日他の現場でもお会いしましたが、お客様が仕上がりに大変お喜びでした。

残念ながら下塗りで私は現場を離れましたが、また完成を見に行くのが本当に楽しみです✨


できたての壁

空っぽだった空間に、柱が立ち、どんどん壁ができて行きます。

左官屋さん、塗装やさん、コンクリート運搬の方、電気屋さん、解体屋さん、そして大工さん。

思いつくだけでもこれだけの方々の共同作業で進んでいく現場。作り上げていく過程にはいつも感動します。

また、次回訪れる時にはコンクリートが乾いて、塗装は大部分が仕上がっているはず。また見られるのがとても楽しみです。こちらでもご報告させていただきます。

それでは、

今回もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?