資産を増やそう!資産って?

おカネを増やすために大切なこと。

たくさん稼ぐこと?
おカネを使い過ぎないこと?

それらも大切かもしれませんが、私が考えるもっと大切なことは、

「おカネを増やしたければ、資産を増やさなくてはならない」

ということです。

ここで大切な説明をしなくてはなりません。
資産とは?
簿記会計に詳しい方は、簿記会計の資産の定義をいったん忘れて、私の話を聞いてください。
簿記会計を知らない方は、そのまま私の話を聞いてください。

資産とは、「貴方のポケットにおカネを入れてくれるもの」を指します。

具体例を挙げます。

利回りが3%の200万円の債券。
これは、毎年、貴方のポケットに、6万円をもたらしてくれます。

一方、200万円で車を買った場合。
この車の維持・利用のためにはおカネがたくさんかかります。
車は、貴方のポケットからおカネを持って行きます。
ポケットからおカネを持っていくものは、資産の逆で、負債と定義されます。

同じ「買い物=取得」でも、債券の取得と車の取得では、結果が大きく異なってくるのはおわかりでしょうか。

車を買うのがダメだと言っているのではないです。
私は、おカネを増やすコツをお話しているのだとご理解ください。

この話は、有名な書籍、そして私のバイブルである、「金持ち父さん 貧乏父さん」の受け売りです。

人によって反応や感想が別れそうです。
「そんなの当たり前じゃないか。読んで損をした」
「持ち家も負債だよな…?なにげに目からウロコ。。うちにおカネが貯まらないのはこれが理由か。。」

これからは、私がどんな資産を取得してきたか(どんな負債を取得してこなかったかというのもありますが)、そしてそれにより、どんなふうにおカネを増やしてこれたかを、お教えしていこうと思います。

誰にでも、再現可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?