見出し画像

初詣

あけましておめでとうございます。
さて、数年ぶりに龍田大社に初もうでに行ってきました。実家の家族は毎年必ず行くのですが、私は他のところにお参りに行くようにしていました。決して実家と仲が悪いわけではありません。だって元旦混むんだもの。
今回も家族は元旦に行きましたが、私は恋人と3日の日に行きました。
聞いていたよりも人が少ないと思いましたので、分散作戦取ってよかったなぁと思いました。

龍田大社について

龍田大社を簡単に説明しますと
奈良の三郷町にあり、風神様をお祀りしている神社です。
wikiをみてみたら、2020年に日本遺産にもなっているようです。
電車ならJR三郷駅徒歩5分、車なら参拝者専用の駐車場もあり
大阪方面からもアクセスしやすいと思います。


写真

画像1

2022年最初の一枚です。(一眼で撮った写真のみカウントします)
今年はたくさんお写真撮りにいけるといいな、と思います。

奥に見えている屋台ですが、子どものころは、籤引きの屋台とか渋めの屋台だったと思うのですが、
今年はベビーカステラ、から揚げ、牛肉の串焼き、リンゴ飴、チーズハットクが出ていました。もう一個二個あったかもしれません。

昔、屋台でさるのぬいぐるみをもらったか、
同じさるのぬいぐるみが景品で飾られていたことがあったのか、
そのあたりはよく覚えていませんが、とにかく、以前はくじ引きの屋台が出ていて、さるのぬいぐるみが景品でした。

画像2

拝殿です。

画像3


葉っぱもないのに、賑わいを感じて写真を撮ったのは、三が日で境内がにぎわっていたからかもしれません。

画像4

白龍神社です。この鳥居の奥に、白龍様が祀られており、大変お水を好まれるそうなので、お水をかけてから祈願します。子どもの頃何回も訪れていましたが、その頃は山道のようなところを登って行ったような気もしていて…普通に拝殿の横だったのですが、いったいあの思い出はなんだったのでしょう…??

画像5

隣には恵比須様がお祀りされています。このあたりはひっそりしていますが、拝殿前では恵比寿様のお飾りのお授けもやっていました。

画像6

なんとなくとった松。ぼんやりと映る屋台のあたりから、お父さんお母さんに連れてきてもらった子どもがはしゃぐ声が聞こえてきました。リンゴ飴よかったね、とほっこり…

画像7

ひとつだけ、この松にだけおみくじが結んでありました。



それにしても、もしかしたら10年近く自分はいっていなかったのかもしれませんが、子どものころよりずっと近く感じました。
あのころはとんでもなく遠くに出かけていたと思っていたのですが……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?