見出し画像

With COVID-19時代のマストアイテム?

またもや記事の内容と無関係なヘッダーを選んでしまいましたが、お気になさらぬよう願います。
これが私のnoteでの基本仕様です。
多分。

ちょっと前に、飲みに行った時のことです。

行った店はオープンから1ヶ月程度の韓国料理屋さん。
個室オンリーらしいので、周りに気兼ねせずに過ごせそうだと思い、選びました。

個室に通されて驚いたのが、席にメニュー表が無いこと。タッチパネルも無いんです。

あるのは、QRコードが表示されたカードのみ。

店員さんによると、客のスマホでQRコードを読み取り、専用サイトに飛んで、メニューを確認して、飲み物や食べ物を注文するシステムだそう。
これなら、誰が触ったかわからないメニュー表やタッチパネルを使うことなく、オーダーが可能。
確かに、衛生面では、いいかも…と、思いました。

だが、問題もありました。

スマホの充電がもたないこと。

いや、来店前に充電をしておけば問題無いのですが、飲み屋に行く時間帯は、だいたい夜。
昼間に外出してたら、スマホの充電が少なくなってるであろう時間帯です。
そんな時間帯に、スマホでオーダーせねばならないんです。

それに、オーダー以外にも、スマホを使うので、更にパワーを使います。
料理の写真を撮ったり、諸々の連絡を確認したり…。
料理の写真を撮るのはブログ記事に使いたいし、自分が何を食べたかの記録としても写真が必要だし、諸々の連絡は仕事絡みの連絡です。
なので、全て必要なことなんです。私には。

私はモバイルバッテリーを持ち歩いてるので、充電できましたが、これからは飲み会にはモバイルバッテリーが必須になるのかも…と思いました。

友人はスマホの消耗の早さに焦ってました。
二台揃って充電切れはマズイので、私のスマホでまとめてオーダーするようにしてました。

ちなみに、私達が利用した個室にはコンセントはなかったです。
コンセントがあるとは限らないので、モバイルバッテリーの方が確実に充電できると思います。

パンデミック以降、色んなことが変わりつつありますが、これからはモバイルバッテリーがマストアイテムになるかもしれません。
飲食店に居ても、スマホで料理をオーダーする時代になってしまいましたから。
店に居るのに、Uber Eatsみたいなことをしなきゃ…なんです。
容器代も配送料も請求されてませんが。

欲を言えば、ものすごいワガママだと分かってますが、来店前にオーダーのシステムを知りたかったです。
知ってたら、友人にモバイルバッテリーを持参するように伝えることもできたので。

これからは、スマホで料理をオーダーする可能性があることを考慮して、食事会や飲み会を開く時は、同席する人にはモバイルバッテリー持参を勧めるようにします。
荷物が増えますが、仕方ないかな。

もしよろしければ、サポートをお願いいたします。書籍や茶の素材の購入に充てたいと思います。